GORILLA NV‐SB570DT のクチコミ掲示板

2010年 4月22日 発売

GORILLA NV‐SB570DT

16GB SSD/クイックGPS/VICS/ワンセグチューナー/あるくナビなどを備えたポータブルナビゲーションシステム(5.2V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.2V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ GORILLA NV‐SB570DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA NV‐SB570DTの価格比較
  • GORILLA NV‐SB570DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV‐SB570DTのレビュー
  • GORILLA NV‐SB570DTのクチコミ
  • GORILLA NV‐SB570DTの画像・動画
  • GORILLA NV‐SB570DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV‐SB570DTのオークション

GORILLA NV‐SB570DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月22日

  • GORILLA NV‐SB570DTの価格比較
  • GORILLA NV‐SB570DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV‐SB570DTのレビュー
  • GORILLA NV‐SB570DTのクチコミ
  • GORILLA NV‐SB570DTの画像・動画
  • GORILLA NV‐SB570DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV‐SB570DTのオークション

GORILLA NV‐SB570DT のクチコミ掲示板

(2030件)
RSS

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GORILLA NV‐SB570DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV‐SB570DTを新規書き込みGORILLA NV‐SB570DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

テレビ映ってるの、丸見えじゃん。

2011/03/25 21:24(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:149件

ダッシュボ−ドの上に付ける、ポ−タブルナビで走行中テレビを見てる人がいます。周りから丸見えで、気が引けませんか?

注・・私は見てません。

書込番号:12821592

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2011/03/25 21:34(1年以上前)

私の場合は普段、ナビ自体を付けていません。

尚、この件につきましてはメーカー自身が抜け道を作っていますので・・。

書込番号:12821654

ナイスクチコミ!0


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2011/03/25 21:35(1年以上前)

>気が引けませんか?
そう考える人は初めから見ないのでは?

書込番号:12821660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2011/03/25 21:55(1年以上前)

わざと車外へ見える様にしている人もいる程ですからね。
又、法律で禁止されてなく、まだメーカー自主規制の段階ですからね。

書込番号:12821746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2011/03/25 23:04(1年以上前)

全く気が引けません。

TVの画面と、ナビの画面、画面を見る行為はどっちも同じですよ。
ナビだったら走行中も注視して良いワケではありません。

それと、わざと外から見えるためにオンダッシュしているのではありません。
そこが一番見やすいからです。
視線の移動が一番少ないからです。
ちなみに私の場合は、目の高さとボンネットの見切りの関係上、オンダッシュでも全く視界を遮りません。
なので、オンダッシュ。
画面が見やすくて満足です。

書込番号:12822062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/03/26 00:39(1年以上前)

>ポ−タブルナビで走行中テレビを見てる人がいます。

よく営業車でその様な人を見かけます。
その様な車の後ろにいると信号待ちの時、青になっても、なかなかスタートしなかったり
するので、私はすぐ追い抜いていきます(追い越し)。
その車の前にいても追突されそうで嫌ですね。

同じ様なのでは運転中に携帯をいじっている人ですかね。
いつも、運転中に携帯をいじっている人を見かけると「警察は何をやっているんだ!」と
心の中で思います。

書込番号:12822505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2011/03/26 01:28(1年以上前)

テレビや電話が装備さている車に憧れる。

昔そんな時代がありました。

書込番号:12822639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:8件

2011/03/26 12:38(1年以上前)

気にする事内容ですか!

書込番号:12823733

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶が割れました

2011/01/20 22:29(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:5件

カバンの中にいれてました、特に当てたつもりはないのですが、液晶が割れてました。保証書を持ってオートバックスで見積りを出してもらいましたら三万でした。
みなさん気をつけてくださいませ

書込番号:12537860

ナイスクチコミ!0


返信する
XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件

2011/01/21 18:08(1年以上前)

3万円とは随分高いですねえ。ご愁傷様です。カー用品店ではなく、サンヨーのH/Pで近くのサンヨーの修理サービスセンターを探し聞いてみてください。その方が安くて早いと思います。

持ち歩いて割れたとのことですが、今後のため百均でサイズの合うハードケースを探してみてください。なかったらVHSテープのケースを加工して代用する手もあります。

書込番号:12540912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件 My Original Musics 

2011/01/21 22:57(1年以上前)

お気の毒です。

参考までにお聞きしたいのですが、保護シートは貼っていたんでしょうか?

私は貼っていないので。

書込番号:12542303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:8件

2011/03/25 23:01(1年以上前)

液晶割れは、外部的要因ですから保証内であっても無理でしょう

書込番号:12822052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

現在地からの案内スタートについて

2011/03/20 14:14(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:55件

出先から次の目的地を設定し、スタートは「今この場所から」という設定は
出来ないんでしょうか?出発地点設定で「現在地」というボタンが見当たらないです・・・
みなさんそういう場面ではどうやって設定していますか?

書込番号:12799843

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2011/03/20 14:36(1年以上前)

目的地が決まっているのなら、今いるところ(現在地)からルート検索すれば
「現在地→目的地」でルート検索及び案内スタートするのでは・・。

書込番号:12799919

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/03/20 14:43(1年以上前)

・自車マーク地点(測位/未測位とも)をスタート地点として目的地探索する方法。
  単に目的地を設定すれば自動で検索に入る。

・今ナビが有る所ではない地点をスタート地点として目的地探索する方法。
その1
  目的地を設定し、その後「ルート編集」でスタート地点を”経由地”として設定し
  次に今ナビが有るスタート地点を削除してルート探索させる。
その2
  測位不可状態で「現在地設定」の「自車位置設定」等にて自車マークをスタート地点に移動させその後
  目的地を設定。

書込番号:12799940

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2011/03/20 16:46(1年以上前)

ありがとうございます。
ルートを設定するのは「ルート編集」のみだと勝手に思い込んでおりました。

書込番号:12800397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

スレ主 keisuke535さん
クチコミ投稿数:1件

GORILLA NV‐SB570DTを
2011-03-14午後1時50分にカード決済で発注
翌日の御前10時には支度に届きました。
こんなに早い通販は初めてでした。
製品は全く問題なし

書込番号:12788710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

スレ主 Totsukawaさん
クチコミ投稿数:6件

次期モデルは、いつ頃、販売開始されるか御存知ですか?

現在、購入を検討してますが、店員から、間もなく新モデルが出るかもしれないと
言われ、それを待とうと思っています。
いつ頃、販売開始されるか、情報をお持ちの方、教えてください。

書込番号:12751864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/07 00:17(1年以上前)

誰もいつ発売されるかということはわからないことです。でもこのカーナビは去年の4月発売なので今年も4月に発売されるかもしれません。

書込番号:12752003

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2011/03/07 06:56(1年以上前)

三洋では毎年春に新機種を発売しています。

SB570DTは発売して間もなく1年となりますので、新機種が出そうですね。

因みにSB570DTは↓のように3月26日発表の4月22日発売でした。

http://jp.sanyo.com/news/2010/03/26-1.html

書込番号:12752645

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Totsukawaさん
クチコミ投稿数:6件

2011/03/09 00:08(1年以上前)

レス、ありがとうございます。
今月末にも、新製品の発表があるかもしれませんね。
もうちょっと待ってから購入しようと思います。

書込番号:12761385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/03/15 11:42(1年以上前)

カーナビ初心者です。
先日オートバックスにカーナビを物色に行ったらNV‐SB570DTと一緒にNV‐SB571DTという機種の在庫がありました。571は570の地図を最新版に変えたマイナーチェンジ機種とのことでした。こちらの過去スレでも571の話が出てましたが、実物を買ったという話は出てこなかったようです。
家に帰ってネットを検索したら571を通販してるお店が見つかりました。\52,800だったんで思わずポチってしまいました。
570が気になってたんですが、1年前の地図というのがネックで後継機の登場を期待してるところでした。
571はマイナーチェンジ判ですが、値段が手ごろなので決めました。
先ほど届きました。まだ電源も入れてません。

書込番号:12783420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラ

2011/03/06 18:22(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:1件

バックカメラの入力端子からDVDなどの外部入力できますか?

書込番号:12749841

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2011/03/06 18:28(1年以上前)

リアビューカメラ接続ケーブルNVP-BCX1を購入すれば出来ない事はありません。

しかし、モニターに「車両周辺の安全を直接確認してください」という文字が表示されます。

最新式の NV-SD741DT、NV-SD760FT、NV-SD650FTなら上記文字は表示されません。

書込番号:12749873

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「GORILLA NV‐SB570DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV‐SB570DTを新規書き込みGORILLA NV‐SB570DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GORILLA NV‐SB570DT
三洋電機

GORILLA NV‐SB570DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月22日

GORILLA NV‐SB570DTをお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング