HTC Desire X06HT のクチコミ掲示板

HTC Desire X06HT

  • 0.512GB

3.7型のタッチパネル有機EL液晶を備えたAndroid搭載スマートフォン

HTC

<
>
HTC HTC Desire X06HT 製品画像
  • HTC Desire X06HT []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC Desire X06HT のクチコミ掲示板

(3945件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全508スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ルート化

2013/02/02 08:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 江戸やさん
クチコミ投稿数:355件

契約も切れ新しい電話を手に入れたので、Root化しようと試みましたが、うまくいきません。どなたかお助けください。
下記サイトを参考にして作業を進めました。

http://gekkoh.org/article.php/20110106220236884

こちらにある、「デバイスソフトウェアの更新」とは、ドライバの更新を仰っている
のだと考え、ドライバの更新をダウンロードしてきた下記を指定し試みましたが、
私のドライバーは最新のもので更新の必要が無い、といったメッセージが返ってきてしまいます。ドライバ名はMy HTCとなっております。

http://unrevoked.com/rootwiki/lib/exe/fetch.php?hash=908951&media=http%3A%2F%2Fwww.unrevoked.com%2Frecovery%2Fandroid-usb-driver.zip

5.デバイスマネージャーを開き、その他のデバイス ⇒ Android 1.0 となっているデバイスを右クリックし、デバイスソフトウェアの更新を選択。
6.上記でダウンロードした USBドライバーを選択し、更新。
7.デバイスマネージャー上で、Android Phone ⇒ Android Bootloader Interface となっていればOK。

結果、7の状態にたどり着けません。。。。

他のサイトで(http://www37.atwiki.jp/x06ht/pages/35.html)、解凍した
ドライバファイル内のInfファイルを書き換える、という内容が
あったので、これも行ってみましたが変化がありません。

ダウンロードしたhboot driverを展開してandroid_winusb.infを
エディタで開き、各セクションに以下の構文を追加します。
[Google.NTx86]セクション
;Desire
%SingleAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_0BB4&PID_0C87
%CompositeAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_0BB4&PID_0C87MI_01

[Google.NTamd64]セクション 
;Desire
%SingleAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_0BB4&PID_0C87
%CompositeAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_0BB4&PID_0C87&MI_01


PCのOSはWindows7です。
Desire側の何か準備が足りないのでしょうか。戻るキーを押しながらPowerボタンで
起動してからPCに接続しました。。。

どなたかお助けを!

書込番号:15704360

ナイスクチコミ!2


返信する
Riohさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:85件

2013/02/02 08:35(1年以上前)

まず、DesireのUSBデバッグにチェックは入っていますでしょうか?

それと、Android端末をWindows系で接続する際には、USBのストレージとして接続する場合と
ADB(Android Debug Bridge)用のドライバ及び設定が必要となり、今回必要なのは後者の方になります。

USBデバッグにチェックを入れて母艦PCに接続するとADB接続用の設定が出来るようになると思いますので、
その辺りを見直してみてはいかがでしょうか?

P.S.
あとは、お約束的ではありますが、くれぐれも「自己責任」でお願いします。

書込番号:15704433

ナイスクチコミ!0


スレ主 江戸やさん
クチコミ投稿数:355件

2013/02/02 09:19(1年以上前)

Riohさん,

ありがとうございます。
DesireのUSBデバッグにチェックは入っていますでしょうか? 入っておりまして、
Android1.0 とデバイスマネージャでは見えております。これを右クリックして
ドライバーの再設定を行いに行ったのですが。。。

ご指摘の「ADB(Android Debug Bridge)用のドライバ及び設定が必要」という箇所が
上記をさしていらっしゃるのかが判断できないのですが、HTC Syncは削除して
PCと接続しております。

引き続き、どなたかアドバイス頂けると助かります。

書込番号:15704601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2013/02/02 09:35(1年以上前)

何やら、めんどくさい事になってますね

@superuserでルート化
Aosをcm7に入れ替えてルート化

ご自分で調べたりできないのでしたら止めましょう

書込番号:15704667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 江戸やさん
クチコミ投稿数:355件

2013/02/02 10:32(1年以上前)

なぜか今できました。。。順序がサイトと異なってしまいましたが。。
unrevokedを実行した後に電話をつないでもソフトが走らないので、そこから
デバイスマネージャーからドライバの更新をさせると、アンドロイドPhoneとして
認識され、Root化が行われました。お騒がせしました。

書込番号:15704899

ナイスクチコミ!2


スレ主 江戸やさん
クチコミ投稿数:355件

2013/02/02 12:37(1年以上前)


A2SD+ のインストールを行う必要がありと理解し、下記ファイルを
捜すも、見つからず。。・

1. update_softbank_froyo_app2sdp_101020.zip を取ってくる

指定の場所に飛びますと、http://lnx.lu/0JRrというサイトに行かされ、
違ったファイルをダウンロードすることが促されてしまいます。。。

A2SD+というファイルはどちらからダウンロード可能なのでしょうか。
マーケットプレイスにも似たようなものがありますが、多分そちらでは
ないのだと思います。。。

書込番号:15705479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 swdさん
クチコミ投稿数:53件

昔から X シリーズ X01HT を使っている者です。
SIM は 銀 で、契約はホワイトプランとパケット放題4400円です。
2年契約がすでに終わりました。
いつ解約しても解約料がゼロとの認識です。
(グレーですが、同じ SIM で HTC の Android 端末を使ったりします。)

これからは、他キャリアを試してみたいのです。
特に2年契約縛りのない日本通信が魅力的です。

質問ですが、一度パケット放題だけをはずして、
1.数が月立ってから、またパケット放題に4400円で加入できるでしょうか?

2.また、その後、いつ解約しても解約料がゼロのままでしょうか?
(この二つの特徴をこれからも生かしたいと思っています。)

3.例え完全に解約して、将来この機種をSoftbankに持ち込んで、契約すると
上の二つの「特徴」を生かすことができますでしょうか?
(さすがに無理気がしますが・・・)

ちなみに、Softbank の iPhoneかAndroid 端末に乗り換えるか新規で買うと、
2年契約縛りと2年ごと契約更新が発生するらしいです・・・

それでは、ご助言宜しくお願いいたします。

書込番号:15196076

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/10/13 09:28(1年以上前)

2年縛りがあるのは基本契約のホワイトプランに関してのみです。それ以外は自由につけたりはずしたりできます。
なお、2010年4月27日以降にあらたにホワイトプランに入った場合、2年ごとに自動継続となり、更新月以外は解約料が掛かります。フューチャーフォンでも同じです。自分の契約がどちらに当たるかは、正確にはソフトバンクショップで確認して下さい。

書込番号:15197255

ナイスクチコミ!0


スレ主 swdさん
クチコミ投稿数:53件

2012/10/13 13:11(1年以上前)

ありがとうございます!
前者だと思ってはいます。

書込番号:15197973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DESIREからの機種変更で悩んでいます

2012/09/27 09:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 CoolItDownさん
クチコミ投稿数:8件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5


現状維持の使用で、これといって問題はないのてすが、容量不足でアプリが追加できないのがネックになっているので、購入から2年経った事もあり、機種変更しようと考えています。

DESIREユーザーだった皆さんは、今どんなスマホを使っているのでしょうか?

正直DESIREのように、欲しいと思える機種がありません。ガワがプラスチッキーなのは、2年も経たずに塗装が剥げそうな気がして購入を躊躇してしまいます。

候補の条件としては、
〇SBかauであること(家庭的事情)
〇アンドロイドであること
〇デュアルコア以上
〇塗装が剥げにくいこと(ここはかなり重視しています。当機2年使って殆ど剥げず、当機を気に入っている理由の一つです)
くらいです。

ワンセグ、おサイフ、赤外線、防水は、特に必要ないです。

ちなみに、今一番欲しいのはhtc ONE Xですが、SBやauでは扱わないのでしょうかなぁ?

書込番号:15127091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2012/09/27 12:16(1年以上前)

現在、HTC Jを使っています。
現在のauはガラスマにする事を発売する為の条件にしている様子です。
(これは、確かXperiaシリーズの開発者インタビューで見ました)
SoftBankは、Androidに消極的な状態なので、グローバルモデルは安いモデルが前提みたいです。
この為、HTC ONE Xについては望み薄と思います。

書込番号:15127625

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/10 23:05(1年以上前)

201Mに機種変しました。

メインメモリ1GB
デュアルコア 1.5GHz
フレームがアルミで裏面がカーボン
ゴリラガラス
インカメあり
4.3インチ 960×540ドット
薄くてそれほど大きくない。横幅はほとんど同じ、縦がわずかに長い。
ただし角ばっているのでDesireよりも大きく感じる。
4G LTE プラチナバンド テザリング お財布ケータイ

あまり良くない点
LTE 4Gのためパケホが高い
滑りやすい。Desireと比べると特にそう感じる。
マイナーなためケースが少ない
バッテリー交換ができない
カメラはそれほど良くない(ただしHDRを装備している)

私もDesireはメインメモリが少ないこと、CPUパワーがやや足りないことを除けば満足していました。最近のアプリは本当にサイズが大きく、アプリ更新すら満足にできなくなったための機種変です。iPhoneが嫌いでなければ4Sもお勧めですよ。

書込番号:15600330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

サービス提供不可になってからの使用方法

2012/06/23 07:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 yoshirosuさん
クチコミ投稿数:16件

2年前に在庫不足の中、なんとか手に入れた愛着あるdesireですが、仕事の都合でiphone4へと機種変更しました。
ただ、desireはまだまだ自宅のwifi環境で使い続けたいのですが、機種変後しばらくすると「サービス提供不可」と画面表示され緊急発信以外に使用できなくなってしまいました。
色々と調べてみるとroot化すると使えるとあったのですが、USBで本体と接続しても認識もしてくれませんし、お手上げです。ちなみにsimカードは機種変更したときにマイクロsimに変わったので、以前のものが刺さったままです。
リスクのある方法でも良いので使えるようにする方法を教えて下さい!
よろしくお願いします。

書込番号:14714069

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/23 08:11(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。

http://d.hatena.ne.jp/deadbeef/20120125
http://twp1016.blogspot.jp/2011/12/htc-desirex06ht.html

書込番号:14714178

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshirosuさん
クチコミ投稿数:16件

2012/06/24 08:03(1年以上前)

SCスタナーさま

情報ありがとうございます。
昨日、情報もらってからリンクを参考に10数回チャレンジしていますが、出来ません・・・。
本当は出来てからお礼も一緒に伝えたかったのですが・・・。
電源OFF後に立ち上げて、動かすのですが、本体が起動作業中は設定画面まで進めず、あっという間にサービス提供不可画面になってしまいます。
どうしたらよいことか・・・。

書込番号:14718551

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/24 08:39(1年以上前)

ソフトバンクショップに相談して、
機内モードにしてもらう、というのはどうでしょうか。
(参考)
http://2chnull.info/r/smartphone/1304176578/401-500#res474

書込番号:14718656

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshirosuさん
クチコミ投稿数:16件

2012/06/25 03:12(1年以上前)

SCスタナーさま

動かせるようになりました!アドバイスどおりソフトバンクショップへ持っていくとショップのsimで機内モードに変えてくれました!
久々のdesire起動に感激です!
アドバイスありがとうございました!

書込番号:14722466

ナイスクチコミ!1


newtao さん
クチコミ投稿数:35件

2012/11/01 15:43(1年以上前)

こちらの書き込みから解約後にも安心してwifi運用出来ると思っていたのですが、ショップによっては断られる事があります。
僕が持ち込んだショップでは思いっきり断られ、SIMの扱いがキチンとされていないいい加減なショップがそういうことをする!と言われてしまいました。
なので、再運用するにはSIMロック解除
が一番確実に思います。root取りの必要はありません。
ロック解除さえ出来れば、今利用中のSIMを挿して機内モードに持ち込めます。

書込番号:15280600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/10 23:14(1年以上前)

「サービス提供不可」になってからでも、
SBショップもSIMロック解除もrootも必要ない方法があります。

1.無効SIMを抜いて起動する→シャットダウン
2.無効SIMを入れて起動する
このとき、自動的にSIM確認をするため数秒間だけ操作可能になります。
この間にWi-Fiを切りフライトモードにしましょう。
3.無効SIMを抜いて起動しWi-Fiにつなげる

[設定]-[無線とネットワーク]を開いて上2つのチェックボックスです。
機内モード □
Wi-Fi    □

書込番号:15600391

ナイスクチコミ!3


newtao さん
クチコミ投稿数:35件

2013/01/20 01:43(1年以上前)

こんばんは。
>自動的にSIM確認をするため数秒間だけ操作可能
この方法が確実にすべての端末に通用ずるとは限りません。使っていたアプリなどの影響で間に合わない事があります。自分の端末はNGでした。

>root化 SIMロック解除について
そもそも既にソフトバンクにてもう使えないよ!と宣告を受けている状態なので保証もなにもあったものでは無いと思います。

書込番号:15643550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

今でも現役(要root)

2012/04/02 14:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:161件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

数か月前にメモリの枯渇に耐えかねてdocomoのL-07Cを購入したんですが・・・
処理落ちや勝手な再起動が度々発生、GPSの掴みが悪すぎるなどに耐えかねて
文鎮化覚悟でデザをroot可したんですが・・・

比較的簡単にroot化でき
L-07Cより断然快適な端末になりました!
ちなみにOS(rom)は2.3のものを入れています

OSの設定やカスタマイズの加減にもよるとは思いますが
もと(機械の作り)も良いのだと思います(特にGPS)

docomoもHTCのやつ出してくれないかな〜

書込番号:14382281

ナイスクチコミ!0


返信する
yamada_さん
クチコミ投稿数:11件

2012/04/16 08:06(1年以上前)

同じくメモリー枯渇によりroot化。
マーケットや不必要なアプリの自動更新を止めたところ、
いくらかメモリーに余裕ができました。
まだ暫く使えそうです^^

desireは7月からは900Mhz周波数帯を利用できるとの事で
ますます電話の替え時がわからなくなりました(笑)

書込番号:14443101

ナイスクチコミ!1


niku-usiさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/03 01:17(1年以上前)

rootなしで現役です。
確かにメモリーは少ないですが、アプリは中華PADを買って楽しんでいて、
携帯にはそのとき必要なアプリのみ入れて持ち歩いています。
2年前の初夏に購入後、実は数個の液晶画面の大きなものに浮気?してみましたが、
結局、電話として使いやすいサイズ・通話音質・ネット検索していて快適・・・など、
使ってわかる快適さを考えて、結局これに戻りました。
唯一、山では同行者のドコモが通じるのに、自分のX06HTが通じないことが悩みでしたが、
プラチナバンドが使えるようになる7月?が楽しみです。

書込番号:14635156

ナイスクチコミ!0


須磨浜さん
クチコミ投稿数:17件

2012/09/16 14:20(1年以上前)

プラチナバンドが使えるようになっても
大都市圏ではつながり安くなるかもしれませんが
山ではこれまでと変わらないのでは...

書込番号:15073348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

X06HTからホンダInterLinkナビへの電話帳データ転送方法について教えていただけませんでしょうか。ホンダフィットのメーカーオプションナビです。Bluetoothで電話機は認識され、ハンズフリー通話はできます。次に電話帳を転送しようと。ナビを電話帳の転送メニューにしますが、「携帯側から操作せよ」とメッセージ。X06HT側からの操作がわかりません。どなたか教えていただけませんでしょうか?

書込番号:14021719

ナイスクチコミ!3


返信する
m-hide-kさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:39件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 hideの独り言。 

2012/01/14 17:12(1年以上前)

とやまのくすりうりさんこんにちは

当方インターナビは使用しておりませんので
的外れな回答でしたら申し訳ないです。

Bluetoothで連絡先を送信する方法。

連絡先アイコンをタップ

menuボタンのクリック

Menu内の連絡先を送信をタップ

送信したい連絡先にチェックを入れる

送信をタップ

連絡先の送信でBluetoothで連絡先を送信をタップ。


ナビとペアリングが完了しているなら
上記動作で送信が可能なはずです。

以上、ご参考までに。

書込番号:14021839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2012/01/15 10:08(1年以上前)

m-hide-kさん
早速のご返信ありがとうございます。
この掲示板でお願いをした後も試行錯誤でやっていました。
ひとつだけやり方を見つけたのは、電話帳Rというアプリから連絡先を個別に選び、「共有」メニューからBluetoothを選ぶと一件ずつなら転送できることがわかりました。
これではらちがあかないので、一括送信する方法を探しています。
もし、おわかりの方がありましたら教えてください。
車の方が納車2日目なので、インターナビ自体がよくわかってないこともあり苦戦しています。
USB接続もできそうなのですが、コード等が見当たらず、それは車屋さんに聞いてみようと思っています。

書込番号:14024618

ナイスクチコミ!2


m-hide-kさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:39件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 hideの独り言。 

2012/01/15 17:28(1年以上前)

私も返信後
1つ1つチェックを入れるのは大変だなと思い
色々調べてみました。

その中で一番良いかな〜と思ったのが
以下URLのBluetooth File Transferです

http://andronavi.com/2010/05/17833

マーケット内のレヴューにてインターリンクナビへの成功例は無いものの
カーナビへの転送成功例が多数あった為。
※逆に番号しか送れない等の不具合もあったようです

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:14026193

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/01/15 19:05(1年以上前)

m-hide-kさん
ありがとうございます。早速ダウンロードしてためしてみました。
フォルダー指定をして、メニューから連絡先転送を選ぶのですが、
タップできません。設定をしながらもう一度ためしてみようと思います。

書込番号:14026598

ナイスクチコミ!2


夏の人さん
クチコミ投稿数:1件

2014/09/27 18:01(1年以上前)

http://blog.goo.ne.jp/hajiyomi/e/68540fbe3d1f0057d9b56e1c028b1a1c

上記のページは参考になりませんか・・
私は、ある意味、このページを利用させていただきました。
私の場合は、どうやっても全件転送されてしまうので、
一定の分だけの転送が出来ないものかと探していて見つけましたサイトです。
残念ながら、私の希望通りとはいきませんでしたが・・

書込番号:17988043

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)