『バッテリについて』のクチコミ掲示板

HTC Desire X06HT SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

HTC Desire X06HT SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 4月27日

キャリア:SoftBank OS種類:Android 2.1 販売時期:2009年度冬春モデル 画面サイズ:3.7インチ 内蔵メモリ:ROM 512MB RAM 576MB バッテリー容量:1400mAh HTC Desire X06HT SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC Desire X06HT SoftBank」のクチコミ掲示板に
HTC Desire X06HT SoftBankを新規書き込みHTC Desire X06HT SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリについて

2010/07/24 01:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 四獣さん
クチコミ投稿数:6件

今、予約中ですが、使用するとバッテリがすぐに無くなる
可能性が高い気がするので、お聞きしたいのですが…。

このクチコミで、内蔵バッテリを頻繁に入れ替えていると
裏蓋?がうまくはまらなくなるかも、との書き込みを見かける
のですが、実際に何度か裏蓋を開け閉めされた方居られますか?

開け閉めしてみて、どのような感じでしょうか?

また、外部バッテリも考えたのですが、充電池って0%⇒
100%で充電しないと、劣化?が早くなると記憶して
いるのですが、満充電できる外部バッテリってありますか?
(クチコミでは『KBC-L2AS』を何度かみましたが)

書込番号:11669456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/24 05:30(1年以上前)

ふたの開け閉めに関しては、私はほとんどしていないので、他の方に回答をお任せしますが、外す際「メリッ」「バキッ」という音がするので、個人的に心臓に良くないなと感じています。

私は電池の話を。
劣化の件ですが、「ニッケルカドミウム」や「ニッケル水素」と、「リチウムイオン二次電池」を混同されています。
ニッケルカドミウム電池とニッケル水素電池は、使い切らないうちに継ぎ足し充電をすると、「メモリー効果」といって通常容量100%のものが、90…80%と減ったかのように見える現象です。
しかし、充電器には、この「メモリー効果」を解消する機能が付いているものがあります。

Desire始め携帯などに使われているリチウムイオン二次電池は、このメモリー効果がごく小さいため、継ぎ足し充電をしても支障の出ることはありません。
ただし、購入時は何度か使い切ってからの充電がいいといわれています。

ちなみに、メモリー効果は「劣化」ではありません。
これら電池にも充・放電できる上限回数というものがあり、上限前後辺りから次第に電池の減りが早くなるのを「劣化」といいます。
電池の寿命ですね。
私はバカみたいに使っているので、年末辺りに寿命が来るかも知れません。

書込番号:11669790

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/07/24 10:44(1年以上前)

>内蔵バッテリを頻繁に入れ替えていると
>裏蓋?がうまくはまらなくなるかも、との書き込みを見かける

実際にご自分で裏ぶたを開け閉めしてみればわかると思いますが、日常的にバッテリを頻繁に入れ替えるように作ってあるわけではないので、個人的には外付けバッテリをお勧めします。最近の外付けバッテリはかなり小型ですし。

書込番号:11670586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/24 11:54(1年以上前)

ウラ蓋開け閉めですが、『本体−蓋のすき間に爪を立て引っ掛けて無理やり本体から引き剥がす感じの操作』です。バキバキ、みしみしさせて引っ剥がします。(笑)
当方個人的には頻繁に開け閉めしても長期間ガタつき無く使えるのではないかと思っており全く気にしてません。
Nokia5800という機種が同仕様でしてバッテリーやSIM交換の度頻繁に『バキバキ』開け閉めして1.5年使用してました。Desireの蓋も同じ材質の感覚でしたので、現在もバッテリー交換の度『バキバキ、みしみし』やってます。
もしガタつきとか、破損があってもアクセサリでウラ蓋だけ売ってますから心配してません。
ちょっとしたガタつきや遊びを気にされる方はqtotterさんのおっしゃるとおり外付けバッテリーが良いでしょうね。

書込番号:11670801

ナイスクチコミ!0


スレ主 四獣さん
クチコミ投稿数:6件

2010/07/24 22:11(1年以上前)

返信、ありがとうございます。


>盗聴えでぃさん
リチウムイオン電池って『メモリー効果』あまりないんですね。
初めて知りました…、二次電池は全てあるものと思ってました。
(しかも、最近の機器や二次電池は性能が良くなって、メモリー
効果も気にするほどの事じゃないと、ウィキペディアに…。)

でも、こまめに充電してると『劣化』が早まると思うので
結局は0%⇒100%で充電してそうですが…。


>qtotterさん
デモ機で試してみたいのですが、事が事だけに試させて
もらえるのかが…。

今の携帯は、確かに当初よりはかなり緩くなっているので
同じ事になりそうかもですね。


外部バッテリ、携帯性よりもどこまで充電出来るかを
重要視しているので、フル充電が出来ないのなら購入を
躊躇うんです。

昔、ソーラータイプの外部バッテリを買おうかと思って
いましたが、フル充電出来ないのを知って買うのを
止めましたし。


>ガオチャ王さん
返信だけを読むと、寧ろ楽しんでいる感が(笑)。

似た形態の携帯(洒落?)での使用経歴では、あまり問題
無かったんですよね。

ガタつきや遊びは、ある程度なら気にしないと思いますし
落下とかの事を考えてカバーをつけるでしょうから、あまり
目立たないのかな?とも思ってます。



良く考えたら、今の携帯も継続で使おうかと考えていたので
結局SIMカードを抜き差しするのに、裏蓋を外さないと
いけないんですよね。

なので一応、電池パック2個持ちを基本に、状況によって
外部バッテリの購入を考えてみます。

お三人さん、返信ありがとうございました。


…、裏蓋を外すのに毎回カバーを取らなきゃいけないのが
面倒…(笑)。

書込番号:11673015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/07/26 21:19(1年以上前)

横からすみません。
私もバッテリ2個持ち+スマートチャージャー(今ヨドバシで売っているんですね)
を利用しています。
ガラケーと違って裏ぶた外れているの気付かず利用する…なんて事故はあり得ませんので
無くすことはないでしょうね。
ただたまにコンセント一体型のバッテリ(容量は1400、ほぼ1回分)も併用しています。
あまり切れることが無いので…

書込番号:11681185

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC Desire X06HT SoftBank」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HTC Desire X06HT SoftBank
HTC

HTC Desire X06HT SoftBank

発売日:2010年 4月27日

HTC Desire X06HT SoftBankをお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング