REGZA 32RX1 [32インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月中旬 発売

REGZA 32RX1 [32インチ]

フルハイビジョンパネルや外付けHDDへの録画機能を備えた液晶TV(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア REGZA 32RX1 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32RX1 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32RX1 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32RX1 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32RX1 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32RX1 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32RX1 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32RX1 [32インチ]のオークション

REGZA 32RX1 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月中旬

  • REGZA 32RX1 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32RX1 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32RX1 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32RX1 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32RX1 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32RX1 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32RX1 [32インチ]のオークション

REGZA 32RX1 [32インチ] のクチコミ掲示板

(145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32RX1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32RX1 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32RX1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
23

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

32RX1 について

2010/07/13 22:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32RX1 [32インチ]

クチコミ投稿数:16件

現在 REGZA 32RX1を購入予定です
外付けのHDDを付けたいのですが
HDCR-Uシリーズは録画可能でしょうか?
対応表を見ましたが記載されていませんでした。

書込番号:11623455

ナイスクチコミ!1


返信する
りとんさん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:61件

2010/07/13 22:14(1年以上前)

HDCR-Uシリーズは下記に載っています。
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/regzalink.htm
 

書込番号:11623504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/07/13 22:36(1年以上前)

助かりました
有難うございました。

書込番号:11623673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

2010/07/03 18:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32RX1 [32インチ]

スレ主 のね@AAAさん
クチコミ投稿数:2件

近々テレビを買い替えようと考えているものです

使用用途は
テレビ鑑賞、録画、ゲーム(HDMI接続)、パソコンのモニター代わり
くらいです

32RX1で十分でしょうか?

書込番号:11577961

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/07/03 21:32(1年以上前)

タイトルが「、」だけなのは横に置いといて
PCのスペックがわからないと答えようがありません

とりわけREGZAはDVI-HDMI変換ケーブルを使うか
または直接HDMI接続しないとPCモニタには使えないです

なのでPCのスペックがポイントになります

書込番号:11578750

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/07/03 21:41(1年以上前)

>テレビ鑑賞、録画、ゲーム(HDMI接続)、パソコンのモニター代わり
>32RX1で十分でしょうか?

32R1および8月に出ることになっている32RE1も候補になるでしょう。

どれを重視するか?で、推薦する方も迷いが出ますね。
自分も同様に迷っているので。

RX1を選択する要点は、
・フルHDパネル(画素:1900x1080)→PC接続時の画面の広さ
・倍速

対してR1,RE1を上げるのは、
・レグザエンジン+レゾリューションプラス4
・レグザリンク・ダビング
・mpeg4 AVC/H.264対応DLNAプレーヤー機能
・ゲームダイレクト2

まあ、どれを重視するか?は、各自の要望次第の面も有りますが、RX1:フルHDパネル,倍速/R1,RE1:ゲームダイレクト2が要点ですね。

のね@AAAさんの書き込まれた内容から、RX1でもかなり十分だと思いますが、R1,RE1の優位点は、ゲームダイレクト2です。

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/r1/function.html#gamedirect

対してRX1は、ゲームモードのみ。
RX1の実際の遅延量は不明ですが、過去のREGZAの実績から2〜3フレームくらいの遅延量が有る可能性も。

http://moco-moco.jp/thread/bbs.jsp?gid=gametv&tag=toshiba&page=1

やられるゲームがアクション系等、タイミングにシビアなゲームをやられるのなら、R1,RE1の方が良いかも?

正直、どちらがお勧めとも言えません。
自分の優先度を決めて、選択してくださいとしか・・・


書込番号:11578797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 REGZA 32RX1と32R1どちらがよいのでしょうか…

2010/07/03 17:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32RX1 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

電気店で比較してRX1の方が綺麗かなーと思い帰宅したのですが、こちらのレビュー等をみたところR1の方が評価が高かったので迷っていますι


実際に使用している方の意見も参考にしたいのでよろしくお願いします。

書込番号:11577612

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/07/03 21:56(1年以上前)

実際に使用者では有りませんが、同様に迷っている者です。

>レビュー等をみたところR1の方が評価が高かったので迷っています

評価点は、基準が曖昧ですから、あくまでも参考にしかならないでしょう。
それよりも、書かれている内容。
この内容も書く人の基準からですが、何をどう評価しているのかは参考になるはずです。
当然、「何をどう評価」をどう見るか?は、読む側の要望点に合わせてみないと、まったく違った点を高く評価している可能性も有りますから注意。


>比較してRX1の方が綺麗かなーと思い帰宅した

ならRX1で良いと思いますけどね。


RX1を選択する要点は、
・フルHDパネル(画素:1900x1080)
・倍速

対してR1の要点は,
・レグザエンジン+レゾリューションプラス4
・レグザリンク・ダビング
・mpeg4 AVC/H.264対応DLNAプレーヤー機能
・ゲームダイレクト2

自分の優先度を決めて、選択してくださいとしか・・・


個人的には、すでに何回も店頭で見比べていますが、現状32R1の方に若干傾いています。
PC接続も重視しているし、出来れば倍速機能有りがほしいので、RX1が良いのですがね。

R1+フルHDパネルのRX2、出てほしいなあ・・・


書込番号:11578864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/07/04 00:25(1年以上前)

m-kamiyaさん

回答ありがとうございます。

[自分の優先順位で考える]

なるほど!確かにそれでいくしかありませんよね…テレビは通常番組とDVDがみれればいいかと思っているのでRX1でもいいかなと…ゲームもやりますが長時間という訳ではないので…

よし!

決めました!


RX1にしようと思います。アドバイスありがとうございます

書込番号:11579707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

32RX1か32H9000のどちらがいいでしょうか?

2010/06/30 10:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32RX1 [32インチ]

スレ主 kaikkoさん
クチコミ投稿数:3件

液晶テレビの購入を考えています。条件としては・・・
・32型
・録画機能あり
・エコポイントあり

画質はこだわりません。
安価なほどいいです。

32RX1(最安値70500円)はHDD内臓していません。
32H9000(最安値87999円)は内臓HDD500GB

外付けHDDの値段を考えると32RX1の方がお得の様に思います。
しかし、満足度を見ると32H9000の方が高いです。

これから購入するのにはどちらが良いでしょうか?
また、条件に合うもっといい機種があるでしょうか?

書込番号:11563814

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2010/06/30 10:52(1年以上前)

32インチで考えるのでしたら、外付けHDD録画になるRX1のほうでいいと思います。
コスト的に考えれば、前スレに同じような返信がありますが、32H9000の金額を払うならサイズが上がってしまいますが、37Z9500買ったほうが絶対お得です。
32インチを購入するという中にいろいろ制約される意味もあると思われますので。

書込番号:11563864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2010/06/30 10:57(1年以上前)

今ここの価格見てみたら、32H9000買うなら最新32H1の方がもう安いじゃないですか。
前スレ同様、32RX1か32H1ですな。

書込番号:11563877

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaikkoさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/30 11:19(1年以上前)

>yukamayuhiroさん

こんなに早く返信貰えると思っていなかったのでビックリしました。
ありがとうございます。

32H9000より32H1の方が良さそうですね!
そうなると比べるのは32RX1か32H1
外付けHDD1TBが9000円以下で買える様なので、値段でいくと32RX1ですね。
32H1は考えていなかったのですが、仕様の中でゲームダイレクトというのが気になります。

32RX1+外付けHDD1TBで約80000円
32H1(内臓HDD500GB)で約85000円

画質はこだわらないので、5000円の差でゲームダイレクトを取るか取らないかになりそうです。
もう少し悩んでみます。。。

書込番号:11563934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2010/06/30 11:20(1年以上前)

フルスペックにこだわりがないのなら32R1にするのもいいかもですね!

でも予算が8〜9万だと大きさが許されるのであれば37Z9500の方がいいですね!

書込番号:11563936

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaikkoさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/30 11:26(1年以上前)

あれ・・・ ホントだ!
32R1でも十分ですね。気になっていたゲームダイレクトも付いてるし!
聞いてみるものですね^^;
ありがとうございます。。。

書込番号:11563952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

2番組同時録画について

2010/06/11 15:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32RX1 [32インチ]

スレ主 Galinaさん
クチコミ投稿数:5件

32RX1で、外付けHDDを2台繋げれば、同時刻の2番組録画予約は可能でしょうか?

書込番号:11481325

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/11 15:21(1年以上前)

このシリーズは二番組同時録画には対応しないです。

書込番号:11481343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/06/11 15:24(1年以上前)

HDDと録画の関係はとくにないような。・

書込番号:11481351

ナイスクチコミ!0


スレ主 Galinaさん
クチコミ投稿数:5件

2010/06/11 15:27(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。
やっぱりダメですか・・・。
できたらと思ってましたが、諦めます。

書込番号:11481361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

録画編集は?

2010/06/07 17:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32RX1 [32インチ]

クチコミ投稿数:109件

購入を検討しています。

外付けHDDに録画できるとのことですが、CMカットなどの編集機能とかはあるんでしょうか?
またヴァルディアにコピー(移動になるのかな?)できるのでしょうか?
移動してから編集できるのでしょうか?

書込番号:11464461

ナイスクチコミ!1


返信する
中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/06/07 17:38(1年以上前)

9000系Zシリーズでもできなかったですよ。

書込番号:11464535

ナイスクチコミ!0


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2010/06/07 19:00(1年以上前)

>CMカットなどの編集機能とかはあるんでしょうか?

ありません。

>またヴァルディアにコピー(移動になるのかな?)できるのでしょうか?

レグザからヴァルディアにコピーするのは『レグザリンクダビング』といいますが、この機種は非対応です。レグザリンクダビング出来るのはZシリーズと、R1・RE1です。
この機種で出来るのはアナログダビングといって、RX1の外部出力からレコーダーの外部入力につないで録画させることが出来ます。ただしSD画質なので画質が劣る(ハイビジョンでなくなる)し、外部入力扱いなのでソニー機以外はDVD化しかできません。

>移動してから編集できるのでしょうか?

移動後の編集は出来ます。

ヴァルディアはもうお持ちですか?お持ちなら32R1あたりか37Z9500を検討したほうがいいかも。

書込番号:11464849

ナイスクチコミ!0


りとんさん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:61件

2010/06/07 20:36(1年以上前)

> レグザリンクダビング出来るのはZシリーズと、R1・RE1です。

H1,HE1もできます。

書込番号:11465286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2010/06/09 14:13(1年以上前)

みなさん、お答えありがとうございます。

そうですか、アナログダビングになるんですか。
やっぱりちょい録画って感覚なんですね。

レグザリンクダビングができる機種は限定されるんですか?
レグザリンクができればコピー(もしくは移動)できるものだと思ってました。


ちなみに今あるヴァルデイアはちょっと古めのRD-E301とRD-S502の二機種です。

とにかくDVD-R、もしくはDVD-RAMに番組を残したいので、
安価で32型のを探しています。

書込番号:11472943

ナイスクチコミ!0


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2010/06/09 20:20(1年以上前)

S502とE301ですか。残念ながらその2機種だとレグザリンクダビングは出来ません。出来るのはもう1世代あとの『S303・S503・X8』世代と2世代あとの『S304K・S1004K・X9』世代だけです。
それだったらこの機種でもいいのかも。ハイビジョンでDVD化したい物はS502で録画して、SD画質のDVD化でいい番組は32RX1で録画(32RX1のHDD内ではハイビジョン)してアナログダビングでE301かS502に録画してDVD化すればいいのでは。
あとは値段がかなり低下した32R1でもいいかもしれませんが、倍速液晶とフルHDパネルじゃなくなるのでそこら辺どちらを取るかはスレ主さん次第です。

書込番号:11474115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2010/06/09 23:12(1年以上前)

参番艦さん、お答えありがとうございます!

そうですか、うちのヴァルデイアもレグザリンクに対応していないのですか〜☆

実際にRX1、R1の画質を見てきましたが、自分の目ではほとんど見分けが付かなかったです。

値段的にもほとんど変わらないので画質もさることながら、多機能面(レグザリンク)でR1に気持ちが動きかけてます。

もうしばらく悩んでみようと思ってます(^^;

書込番号:11475093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/11 15:38(1年以上前)

>とにかくDVD-R、もしくはDVD-RAMに番組を残したいので、

対応機種だったらね
TS2に予約録画なければ、就寝中等のLAN経由ダビング(複数タイトル可)でR1のほうが
オプションの利用価値増えたみたい

また、外付けの録画リスト欄の違い

RX1:すべて・曜日別・ジャンル別・連ドラグループ別

R1:すべて・未視聴・曜日別・ジャンル別・連ドラ別(連ドラ予約で追加)・マイカテゴリ別
マイカテゴリ別:タブが「お気に入り1〜10」、名称変更可、移動可(ヴァルディアと手順は同じ)
安易にヴァルのフォルダ感覚

やはり映像を見ている時間のほうが多いので、オプションの機能は参考までに

書込番号:11481387

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32RX1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32RX1 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32RX1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32RX1 [32インチ]
東芝

REGZA 32RX1 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月中旬

REGZA 32RX1 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング