日産 リーフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

リーフ のクチコミ掲示板

(8352件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
リーフ 2025年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
リーフ 2017年モデル 10203件 新規書き込み 新規書き込み
リーフ 2010年モデル 7890件 新規書き込み 新規書き込み
リーフ(モデル指定なし) 26415件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リーフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
リーフを新規書き込みリーフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
483

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信8

お気に入りに追加

標準

60kwの価格について

2018/11/19 19:03(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

クチコミ投稿数:9件

初めまして、来月か再来月ぐらいに出るであろうe-プラスの価格について、400万ぐらいからという意見が多いみたいですけど、私はさほど上がらないと思っています。

現行のバッテリーが40kwから60kwに上がるみたいですけど、現行のバッテリーがAESC製で1kWh辺り1.5万から2万と言われています。しかしe-プラスに積載すると言われてるのがLG化学製で1khw辺り1万と言われています。その為バッテリーについてはほとんど値上げの対象にはならないと思うからです。



以上から私は350万ぐらいからだと予想しています。(おそらくバッテリーの冷却装置がついたり、プロパイロットが2にバージョンアップするとおもわれるから)

あくまで個人の見解です。 
みなさんはどれくらいかの価格になるとおもいますか?

書込番号:22264985

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3115件Goodアンサー獲得:281件

2018/11/19 20:22(1年以上前)

>dalkとーさんさん

さてさて、判断する材料が少ないので、予測というよりは、願望に近いですが、

40kWhリーフは、各グレード若干のプライスダウン。
60kWhリーフは、40kWhの上級バージョン(今ならGグレード)より
30万円プラスくらいのモノ・グレード。
390万円台のスタートプライス。(ちょっと楽観的かな…、400は切ってくると。)
あるいは、さらにニスモバージョン。こちらはさらに30万円プラス。
くらいかな。

それと、バッテリー冷却機構は付くとしても、e-NV200のような、
エアコンの空調から冷気を入れる程度でしょうか?
液冷式にするスペースは無いと。

そもそも、LG化学のバッテリーもラミネート型でしょうし、
液冷式にするとすれば、配管やコンデンサ(熱交換器)の場所など、構造の変更も必要になり、
かなりのコストアップが避けられません。

ただ、もしも
テスラのモデル3のミッドレンジ・バージョンに対抗させる意図があれば、
大掛かりな構造変更をして、コストをかけるかもしれませんね。
そうすると450万円以上かな。

書込番号:22265183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:9件

2018/11/19 22:37(1年以上前)

ゴーン逮捕後の特別セールで60kが現行と同じ、40kが50万円値下げ!

、、、、だったら良いな。

書込番号:22265576

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/19 23:00(1年以上前)

ごーん給与還元価格にしてほしい。10億円の支払いが不要になるのだから。。。
あ、外国人社長も解任ならもっと削減可能だね。

書込番号:22265619

ナイスクチコミ!17


mizumasaさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/20 08:02(1年以上前)

ゴーンさんはコストカットの達人でしたが、自分の取り分は取り放題。
何に使うのかな、こんな輩が居るから経済が回らない。

ゴーンが退陣して悪いことばかりではないでしょう、ゴーンに忖度した役員も一緒に一掃し出直しだ。
やっちゃえ日産からがんばれ日産。

書込番号:22266087

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/20 09:55(1年以上前)

>dalkとーさんさん
60kwhリーフの発表まじかのこの時期が、色々と想像(妄想)する楽しい時ですね。
海外のサイトでは、5500$程度のアップとの情報(真偽のほどは?)がありますね。
Sグレードは、400万以下に設定されると良いのですが。
発表が待ちどうしいです。

書込番号:22266247

ナイスクチコミ!5


ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1932件Goodアンサー獲得:60件 リーフ 2017年モデルのオーナーリーフ 2017年モデルの満足度4

2018/11/20 13:19(1年以上前)

ゴーンは部品メーカーに賄賂を要求していたらしいですね、バッテリー製造会社売却してLG採用したのも賄賂かね。
GMでは燃えてる車もあるし過去の事とはいえ非常に嫌ですね。

書込番号:22266597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2018/11/21 11:58(1年以上前)

いろいろな意見ありがとうございます。

まさか、投稿して数時間後にまさかゴーン会長が逮捕されるとはおもいませんでした。

まさか、これの余波で販売延期なんてことは、ならないかと心配です。とりあえず影響がないことをねがいます。

書込番号:22268572

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/26 11:47(1年以上前)

>dalkとーさんさん
28(水)に予定されていた「60kwhリーフ」の発表は延期になるそうですが、販売の日程予定には変更は無いそうです。
派手な発表を楽しみにしていたのに残念でしたが、発売・販売日程は予定通りとの事で安心しました。

書込番号:22280550

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

車速連動オートドアロックについて

2018/11/25 15:43(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

クチコミ投稿数:48件

またまた質問させて下さい。現行のリーフに車速連動オートドアロックってしてる方いますか?していたら、どこで売っているか教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:22278611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2018/11/25 16:18(1年以上前)

Amazon

書込番号:22278703

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件 リーフ 2017年モデルのオーナーリーフ 2017年モデルの満足度4

2018/11/25 19:01(1年以上前)

>なおちゃん7777さん
こんばんは。
ディーラー車でしたら、一度ディーラーに相談してみてください。
無料で設定してもらえる可能性があります。
ある程度の速度になったらドアロックが掛かって、シフトがPになったらアンロックになる設定があると思います。

書込番号:22279088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件

2018/11/25 21:56(1年以上前)

アマゾンのどの商品ですか?

書込番号:22279518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2018/11/25 22:47(1年以上前)



『leaf spy pro』で検索をすれば、ODB端子に刺す
『Bluetooth対応のOBDUアダプタ』を知ることができます。

それと、leaf spy proなるスマホのソフトを購入すれば、
スマホからコントロールして、オートドアロックをONにできると思います。

前モデルでは、それでできました。
現行は不詳ですが・・・・・

書込番号:22279682

ナイスクチコミ!1


MPDさんさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件 リーフ 2017年モデルの満足度4

2018/11/26 11:05(1年以上前)

>なおちゃん7777さん

現行リーフですがleaf spy proとODB接続ブルートゥースで車速連動ドアロックができました。

メーカーの設定表には車速連動ドアロックの項目が無かったのでディーラー設定では無理かもしれません。

書込番号:22280491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ99

返信59

お気に入りに追加

標準

どうしようか悩み中

2018/11/20 21:39(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

スレ主 JJ3XWPさん
クチコミ投稿数:142件

車両本体から31万引き、オプションは15万円まで全てただ。

みなさんにご意見を伺いたく、書き込みさせていただきます。
現在、旧型からの乗り換えを検討しております。
まもなくバッテリー容量を増やしたものが出るとのことで、在庫処分のお得なキャンペーンがあり、見積もりしてもらいました。今回のお買い得車、値引き的にどう思われますか?これはすごい!となる金額なのか、この程度なら普通ですよとまだまだいける金額なのか。
皆様のご意見をよろしくお願いします。

書込番号:22267458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2018/11/20 21:49(1年以上前)

明日契約すべし(^^)/

書込番号:22267483

ナイスクチコミ!4


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:47件

2018/11/20 22:01(1年以上前)

>JJ3XWPさん
過去の口コミを読んでいただいていると思いますが、ディーラーの方には保有義務期間中の売却に補助金の返納について間違った情報を持っている方もいるようです。説明があったのなら良いのですが…。一応確認です。補助金の返納も含めてコストでなくても良いのなら良いのですが。

書込番号:22267526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 JJ3XWPさん
クチコミ投稿数:142件

2018/11/20 22:43(1年以上前)

>ku-bo-さん
ありがとうございます。
確認しております。4年で満了、距離によって比率が違うようです。返納額について、すでに計算し、回答がきています。

書込番号:22267636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JJ3XWPさん
クチコミ投稿数:142件

2018/11/20 22:44(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
ありがとうございます。
それは、やはり、お買い得ということでしょうか?

書込番号:22267640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/20 22:53(1年以上前)

日産HPからの試乗申し込みキャッシュバック15万、旧型からの乗り換えで旅行券プレゼント20マンもしくは30マンもあるなら絶対お得のような気が。

ちなみに上記のキャンペーンは日産本社実施なので販社の値引きとは関係なく受けられるはすですけどね。

書込番号:22267670

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件 リーフ 2017年モデルのオーナーリーフ 2017年モデルの満足度3

2018/11/20 23:01(1年以上前)

先々週ですがXグレードなら60万引き可能と言われましたよ。。
Gグレードは難しいそうですが。

書込番号:22267696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JJ3XWPさん
クチコミ投稿数:142件

2018/11/20 23:02(1年以上前)

>なおき^^;さん
ありがとうございます。
ホームページ、検索してみます!

書込番号:22267698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 JJ3XWPさん
クチコミ投稿数:142件

2018/11/20 23:25(1年以上前)

>りょうわんさん
ありがとうございます。
60万ですか。すごいですね。
内訳を教えていただくことは可能でしょうか?

書込番号:22267754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/20 23:38(1年以上前)

>JJ3XWPさん

値引きもそうですが、現行のバッテリーて満足なら問題なさそうですが、次のバッテリーはLG社の水冷式みたいでそれはそれで魅力を感じます。(笑)気になるのは…たしかに現行リーフ40kwは処分に入っていると聞きましたが、後2週間もすればディーラーが12月の決算月になり、特に今はリーフに限らず日産の車自体ゴーン会長問題で売れ行きが頭打ちなら決算値引き+処分値引きが期待出来るかもです…
ちなみに私の住んでる地区では、地域限定でのセールで値引きとは別に月2.000円充電し放題が5年間無料キャンペーンをやってます。
私は9月の決算月の契約でしたが少し悔しいです!

書込番号:22267776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


てるずさん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:22件 てるず 

2018/11/21 08:46(1年以上前)

今年の補助金は間もなく底をつきます、

要注意。

書込番号:22268255

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3115件Goodアンサー獲得:281件

2018/11/21 11:20(1年以上前)

>JJ3XWPさん

旧リーフの下取り価格はいかほどでしょうか?

今年の7月の話ですが、
私の場合は、
1)下取り価格の50万円の上乗せ
(5年13万km走行のリーフを査定21万円+50万円の下取り)
2)車両本体から21万円の値引き
3)ディーラーオプション(マットとトノカバーのみ)の値引き無し
4)キャッシュバック10万円
の契約でした。
10万台記念車です。寒冷地仕様で、支払総額303万円でした。
もう少し攻めれば、300万円ちょうどにも、なったかもしれませんが、
今後のディーラーとの付き合いもあるので、半端な金額ですが、ハンコをつきました。

ディーラーの諸経費は、販社により差があり、そこも含めて総支払額で考えた方が良いと思います。
ディーラーオプションも、モノによっては値引きのみ原資として、
最初より高めの価格設定をしてある場合もある多いので、
その辺りも考慮する必要があると思います、

また、今月末には60kWhリーフのアナウンスが予定されており、
あわせて40kWhリーフも何らか変更が考えられるので、
とすると現在、交渉中のリーフは、見込み生産の車(在庫車)かもしれませんね。
そうなると、かなり強気に値引きを要求しても、何とかなるかも…。

書込番号:22268513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MPDさんさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件 リーフ 2017年モデルの満足度4

2018/11/21 11:21(1年以上前)

>JJ3XWPさん

私はGグレードの皮シート寒冷地仕様で本体35万 DO10万円の値引きでした

ご参考まで

書込番号:22268517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/21 15:54(1年以上前)

>JJ3XWPさん
十分な値引きだとは思いますが、「60kwhリーフ」の発表がもう間近ですし、それに伴い「40kwhリーフ」の仕様変更も有りそう(特にバッテリー温度管理)ですので、もうしばらく待った方が良いかとも思います。(他の方も書かれていましたが・・)

書込番号:22268964

ナイスクチコミ!2


スレ主 JJ3XWPさん
クチコミ投稿数:142件

2018/11/21 16:39(1年以上前)

>京都アツさん
ありがとうございます。
たしかに、水冷気になります。
特に夏場の高速は辛いものがありました。
冬は冬でなかなか電気がたまらず、苦労するのですが。
私のところも、2000円×12ヶ月×5年の12万円分を車両値引きに入れ込んでくれてます。
純粋な車両値引きは12万、もろもろで上記写真の値引き総額です。

書込番号:22269024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JJ3XWPさん
クチコミ投稿数:142件

2018/11/21 16:41(1年以上前)

>てるずさん
ありがとうございます。
同様の情報、入ってます。
しかし、今年度分が底をついた場合でも、ディーラーが補填してくれたケースが過去あるようで、今回も同様の処置が可能ではないかとの話でした。そうでないと、売れなくなるので…と。

書込番号:22269029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJ3XWPさん
クチコミ投稿数:142件

2018/11/21 16:51(1年以上前)

>tarokond2001さん
ありがとうございます。長文になるのに、ご丁寧な対応ありがとうございます。
私のものは、現状80万程度の下取りで、9月に車検を受け、現在31000キロ程度の走行です。100万くらいにならないかなぁとのことで、木曜日に回答があります。
キャシュバックは、補助金40万を含め、もろもろで現在64万あります。
おっしゃる通り、在庫車で、逆に言えば早い者勝だそうです。色やグレード、装備も、選べません。在庫の中で合うものがあればの話となります。
メンプロ5年、グッドプラス、5yearsコート、撥水加工、バイザーマットナンバーリム、ETCセットアップが込みの値段です。
tarokond2001さんのものを参考にすると、下取りも値引きもまだまだ行けそうですね…。

書込番号:22269046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJ3XWPさん
クチコミ投稿数:142件

2018/11/21 16:52(1年以上前)

>MPDさんさん
ありがとうございます。
差し支えなければ、いつ頃のご契約ですか?
下取りはありましたか?

書込番号:22269051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JJ3XWPさん
クチコミ投稿数:142件

2018/11/21 16:55(1年以上前)

>わんこねこさん
ありがとうございます。
衝動買いにならないよう、こちらに書き込みさせていただきました。
おっしゃる通りだとも思っていまして、かなり悩んでおります。
無い物ねだりだと、これまた、いつまでたっても買い換えられないので、これもタイミングなのかと。
やはり、待つべきでしょうか…。

書込番号:22269055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/21 17:12(1年以上前)

>JJ3XWPさん

中々購入するタイミングは勇気がいりますね…
私的にはバッテリーが気にならないようなら12月の決算にするかな…あくまでも個人的にはですが…

書込番号:22269083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/21 17:56(1年以上前)

大バーゲンセール中です。私が言われたのは、在庫車のみとの条件で、

本体とオプションから60万円引き、自宅充電設備工事6万円まで負担。補助金40万円合わすと106万円です。大判振る舞いです。

こんなことやってたら売却時二束三文ですので覚悟が必要です。

私は現行リーフはバッテリーの熱問題などで購入する気はまったくありませんので、次期型に期待してます。

書込番号:22269167

ナイスクチコミ!9


この後に39件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

今いくらぐらいの値引き可能ですか?

2018/11/23 21:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

クチコミ投稿数:48件

今X10万台記念車の購入を考えてますが、ディラーで話しをすると、現在15万のオプションプレゼントしてるので、値引きは10万しかないと言われました。在庫はあり。つまりマイナーチェンジが出るからでしょう。この場合は違う日産で値引きを聞くか、はたまた新しいのを待つのとどちらがいいですか?お知恵をお貸し下さい。

書込番号:22274563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/23 22:56(1年以上前)

>なおちゃん7777さん

車両本体から23万円が限度額・・・http://kuru-ma.com/all_guide/nissan/leaf.html

書込番号:22274795

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/23 23:28(1年以上前)

>なおちゃん7777さん

このサイトの「どうしようか悩み中」を見て下さい。おそらくかなり参考になりますよ!

書込番号:22274861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/24 21:28(1年以上前)

>なおちゃん7777さん

2019年1月下旬リーフ新型予想かな?

https://www.youtube.com/watch?v=hpKFzwCO_mE

書込番号:22277014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/24 21:41(1年以上前)

流石に他のスレ見ないでの書き込みはないでしょう見た上で???なんでしょ。

にしても。。。

書込番号:22277056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ73

返信16

お気に入りに追加

標準

2回目の車検の前に

2018/09/18 10:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2010年モデル

先日点検で担当営業マンから

次の車検で保証が終わるので今のうちに不具合有れ

ば保証での交換が可能と言われましたが

全く不具合を感じる事がないほどよく走ってくれる

のですが、保証で何か交換した経験ある方の意見を

参考にしたいです☆

60kWリーフが出たら買い換えかもですが
手放すにも状態よく手放したいのでヨロシクです。

書込番号:22118357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
A〜Xさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/18 12:42(1年以上前)

不具合が出ないですね! 
24k80000q・30k42000k 絶好調ですね。
こんなに、壊れない車も珍しい。

書込番号:22118618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/18 14:42(1年以上前)

>ニャンコ先生〜♪さん
はじめまして、私も(24kwh:中期)同じような事を言われましたが、10万キロ超えても特に何も不都合も無く乗っています(感謝)。
ただ、これまでも10万キロ超えたら、乗り換えのパターンなので、年内に発表される60kwhに乗り換え予定です。

書込番号:22118843

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:21件

2018/09/18 19:57(1年以上前)

10万キロを目の前にして、パネルの右半分が暗くなった。
ハンドルを大きく切ったときにカラカラ音が出るようになった。(目視確認はしてないけどブーツかも)

書込番号:22119488

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/09/19 10:00(1年以上前)

10万キロ以上走られて、燃料コストは相当節約できているのでしょうか?

>A〜Xさん
普通に国産車は壊れないと思いますが、今まで壊れる車ばかり乗られていたのですか?

書込番号:22120812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


てるずさん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:22件 てるず 

2018/09/19 12:13(1年以上前)

バッテリー新品交換。

書込番号:22120985

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:655件 リーフ 2010年モデルのオーナーリーフ 2010年モデルの満足度5

2018/09/19 17:33(1年以上前)

>A〜Xさん
ありがとうございます(^^)
確かに自分の車歴の中でもこれほどヘタリ感感じない車はないですね✨

>わんこねこさん
ありがとうございます
60kW狙いですね(^^)
真夏と真冬の問題が解消してるか気になるポイントですね🎵

>なおき^^;さん
ありがとうございます(^^)
カラカラ音、昔CR-Xの時に有りました。
切った状態でアクセルオンで(^^;
おっしゃるとうりドライブシャフトブーツでした

>2013もぐらまんさん
ありがとうございます(^^)
燃料費はざっくり10分の1位になりました(^^)
20万円近い節約はでかいです。またガソリンに戻してプラス20万円はあり得ないと考えてます✨

>てるずさん
ありがとうございます(^^)
当たりバッテリーだったのか11セグです。
バッテリー診断でも褒められました(^^;





書込番号:22121438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


A〜Xさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/20 02:06(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
トヨタ、日産、スバル、ホンダ、マツダ、三菱、
ISUZU、と乗りましたけど、故障しなかったのは、
ISUZUとマツダだけでしたね。
トヨタは、初回点検前に、フロントスピーカーが鳴らなくなり、ガソリンメーターのばらつき(どちらも交換修理)、
又、3万q位で、自動だったサイドドアが、手動式に変わったり、(1万5千円で直りますよ!と営業マンが即答したのには、さすがに呆れましたけど。調べもせずに。)
又、7万q位で、バックドアを、片手で支えていないと、閉まってしまう。(跳ね上げた時に自重で閉まる)
もう一台のトヨタ車は、マルチディスプレイの不良と、2万q位で、ショックアブソーバーのオイル漏れ

スバルは、雨漏りで、足元の内装がびしょびしょになっていましたね。それと、シンクロ不良で、3回修理した後、結局ミッション交換となりました。修理後は、気持ち良いほど、スパスパ入る。

日産は、点火プラグの所に雨水が溜まり、1気筒死んだ状態。

ホンダは、ラジエーターファンが回らなくなり、オーバーヒートと、サンルーフが閉まらなくなる現象

三菱は、フロントブレーキ辺りが鳴き出したけど、よくよく考えたら、リコールだったかもですね。
なんやかんやトラブル続きでした。

長文失礼しました。

書込番号:22122628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yes_butさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 すごい起業家セミナーどうですか 

2018/09/20 21:32(1年以上前)

初代の中期に乗っています。中古で購入しました。

1.
>ハンドルを大きく切ったときにカラカラ音が出るようになった。(目視確認はしてないけどブーツかも)
うちもこれあるかも

2.
FMの受信が悪い。ケーブルが外れているのかな。直してません。
初代CRーVや2代目FITや現行プリウスより受信状態がよくない

3.
ドアミラーが素早く折りたたまなくなったときは、見てもらい無料で交換してもらいました。カード会員だから?

書込番号:22124371

ナイスクチコミ!4


taka_rabiさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/20 23:26(1年以上前)

>ニャンコ先生〜♪さん
私は、前期モデルに乗っていましたが、ドアミラーが時々格納できない。格納しようとしてもガクガクしながらたたまるような状態になりました。
同じ現象で保証期間中に2回交換しています。
また、運転席側のパワーウインドウの上昇速度が異常に遅く止まってしまいそうな状態になりました。
こちらは、調整でマシになりましたが具体的な部品交換は行っていません。

それ以外は特に故障のようなことはなかったですね。

書込番号:22124702

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:4件

2018/09/21 02:35(1年以上前)

後期型30乗りです。

助手席運転席のウインドウを少し開けた状態で、かたかたとガタつく。
雨の日、路面の音がこもってポーと汽笛のように聞こえる。トノカバーしたけど効果なし。
また冬場にインパネからガタピシ音…

心当たりある人いませんか?

書込番号:22124977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件 リーフ 2010年モデルの満足度3

2018/09/21 21:31(1年以上前)

ステアリングを大きく切って戻す(る)ときに異音がときどき発生してたのでブーツかなと思い症状をディーラー整備士に伝えました。整備士さんは異音を確認できなかったようですがそれにもかかわらず5年の保障期間内ということでドライブシャフトを新品に交換してもらいました。

書込番号:22126608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/22 21:25(1年以上前)

購入したディーラーに2回目の車検の
予約をしたところ、1日で出来なく
2日預けることになりました。
営業曰く、5年目なので悪い所が
有れば無償対応するから2日掛かると。

こっそりと、不具合対応でもするのかな。。。
昨今、よく起きているロアアーム折れの
対応でもするのかと、いろいろと勘ぐってしまう。

ちなみに、格安の車検屋に出すつもりでいたけど、
同じ金額でやらせてくれと頼みこまれたので
ディーラーでやることになりました。謎だ?

書込番号:22129168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/22 22:11(1年以上前)

>犬のまなざしさん
頼み込まれるほど改善したい事項があったんですね
リコールをサービスキャンペーンと言ってみたり
日産も大変でしょうが。隠蔽体質だけはやめて欲しいものですね。(笑)

書込番号:22129311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件 リーフ 2010年モデルの満足度3

2018/09/23 00:04(1年以上前)

今年の1月か2月の一番寒い日にフロントウインドウ開けたらそのまま動かなくなってしまい、あわててディーラー駆け込んで力技で動くようにしてもらいました。また動かなくなると困るのでウエザーストリップの交換注文しましたがその後止まる気配がなくなったので工事キャンセル部品だけ買い取って次の冬に備えてます。保証外。

書込番号:22129602

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2018/09/23 23:13(1年以上前)

揚げ足を取り分けではありませんが
リコールなのかサービスキャンペーンに当てはまるのかは日産が決めたわけではないんですけどね

http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/report.html

リコール
リコールとは、同一の型式で一定範囲の自動車等又はタイヤ、チャイルドシートについて、道路運送車両の保安基準に適合していない又は適合しなくなるおそれがある状態で、その原因が設計又は製作過程にあると認められるときに、自動車メーカー等が、保安基準に適合させるために必要な改善措置を行うことをいいます。

改善対策
改善対策とは、リコール届出と異なり、道路運送車両の保安基準に規定はされていないが、不具合が発生した場合に安全の確保及び環境の保全上看過できない状態であって、かつ、その原因が設計又は製作過程にあると認められるときに、自動車メーカー等が、必要な改善措置を行うことをいいます。

サービスキャンペーン
サービスキャンペーンとは、リコール届出や改善対策届出に該当しないような不具合で、商品性・品質の改善措置を行うことをいいます。

これをみるとバッテリーのプログラムの不具合はサービスキャンペーンに当てはまると思いますよ

書込番号:22132044

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件 アイ・アイ・シー 

2018/11/23 00:31(1年以上前)

頼み込まれたのは車が売れなくて暇だからだと思います。

書込番号:22272385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ125

返信18

お気に入りに追加

標準

再生バッテリーについて

2018/10/20 10:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

クチコミ投稿数:16件

リーフの再生バッテリーに交換された方おりますでしょうか?
できれば情報を教えてください。

書込番号:22194901

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/10/20 14:11(1年以上前)

某評論家さんの書込みでは、ユーザーの方が5月の受注開始時に申し込んで、いまだ何の連絡もない(10月1日のブログ)との事です。

書込番号:22195229

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/10/20 16:06(1年以上前)

K氏は単に干されてるだけじゃあ

書込番号:22195409

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/10/20 17:08(1年以上前)

>ツンデレツンさん

K氏の状況だと思ってた?
よく読みなよ。
え?
読めないの?
一般の人の状況ですよ。

なので干されるとか関係ないし(笑)

書込番号:22195519

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/10/20 19:34(1年以上前)

再生バッテリーとかケチくさいこと言わずに、新品にしなよ。その分ガソリン代かかってないんだから(^^)

書込番号:22195842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/20 22:17(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
おまえのようなケチな男に皆さん言われたく無いんじゃないですかね?(笑)

書込番号:22196301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/20 22:20(1年以上前)

参考にさせてもらいます

書込番号:22196309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:12件

2018/10/20 23:36(1年以上前)

>アイビー野郎さん
私も再生バッテリーのユーザー情報が全く出てこないので気になっておりました。
思うに、そもそもリーフの再生バッテリーとして使えるような(80%くらい?)状態のいいリーフは中古車として販売できるので、もともとの玉数が少な過ぎるのではないか?と思ってます。
4Rエナジー社に回ってくるようなバッテリーは、ほぼリーフの再生バッテリーとしては使えないようなものばかりなのではないのでしょうか。

書込番号:22196517

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:21件

2018/10/21 00:37(1年以上前)

>いすまささん
同感ですね。

初期型の電池を分解した方のレポート読むと電池が膨らんでいるとの情報もありますし、
程度の良いモジュールはほとんど無いのではないでしょうか。

書込番号:22196613

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2018/10/21 09:07(1年以上前)

>いすまささん

お元気でしたか?!

日 産Drでの聴きかじりですが、、、、!

取り敢えず離島で、再生バッテリーの活用を
図って居るようです。
離れ島では、燃料費も運送料を+されて都会
と比べると随分高いようです。
離島には、再生バッテリーをフルに活用した
充電設備やリーフ&NV200を無料貸し出し
して居るようです。

そうでもしなければ再生バッテリーを載せ替え
るオーナーさんは、いないので社会奉仕的には
良い事かも知れません。

いずれにしても、我々旧いオーナーが何らかの
奉仕を余儀なく付き合わされたと思って居ます。

他人より速くEV車を良いも悪いも味わったの
がせめての、、、、で、しょうか?!

書込番号:22197109

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:12件

2018/10/21 15:38(1年以上前)

>尾張半兵衛さん
お久しぶりです。元気に初期型乗ってますよー。
先日ついに半分の6セグに突入いたしましたが「日本一電池の劣化したリーフに乗り続ける男」を目指してまだ頑張りますよー(笑)

離島で再生バッテリーが活用されるんですね。知りませんでした。
たしかに燃料費や電力事情の厳しい地域では効率的にEVに電力供給できそうですね。

リーフを購入してから、たくさんの未知との遭遇を体験できて本当に楽しい車です。
6セグ突入も私にとっては新たな未知との遭遇であり、まだまだ楽しんで乗ってますよー。

書込番号:22197826

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:21件

2018/10/21 18:44(1年以上前)

中古の電池12キロを税込300万で売るのですね。いい商売してます。
これじゃあ、リーフ向けよりずっと儲かりそう。
24キロ30万でなんか売りたくないでしょ。

http://www.yamakishi-solar.biz/battery/home/products/15/

中古の激安リーフとニチコンの新型L2Hを選ぶ方が賢いと思いませんか。

書込番号:22198152

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2018/10/22 06:10(1年以上前)

>いすまささん

6セグですか!

頑張ってますねえ、、、、!
半べぇは、24型Xの時には約4年34000Kmで11セグに成りま
した。
走行距離に余り関係なく経年や急速充電の繰り返しでバッテリーの容量
がどんどん減るようですね。

いすまささんのリーフが未知の世界にと云うことで大変興味と期待とで
居ます。車体の様子やその他のパーツの事もお聞かせ下さい、、、、!

宜しくお願い致します。




書込番号:22199083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2018/10/22 19:05(1年以上前)

いすまささんへ
6セグだと満充電で何キロ走るんですか?

書込番号:22200405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/22 21:58(1年以上前)

実は事故で廃車になったバッテリーが大半だったりして。

書込番号:22200836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:12件

2018/10/23 05:25(1年以上前)

>アイビー野郎さん
>尾張半兵衛さん
6セグについてはスレの主旨とずれてしまうので、時間があるときに
また別スレ立てようと思っておりますので、お待ち下さいませ〜。

書込番号:22201295

ナイスクチコミ!3


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2018/11/05 17:41(1年以上前)

再生って、直列セルは均一に劣化するのでなく個別だから、バッテリーケースを開けて、直列になったセルを個別に判定して組みなおすのでは?

書込番号:22232462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/05 19:13(1年以上前)

>NSR750Rさん
日産もそれが狙いなのでしょうけど、
リーフ向けのリビルド電池を誰も購入
出来ていないという事実から想像出来る
ことは?
同じく組み換えで作ったと考えられる
家庭用の蓄電池は300万で売ってますね。
この金額新型リーフ新車で買えます。

書込番号:22232636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件 アイ・アイ・シー 

2018/11/22 13:37(1年以上前)

て、ことは16万走って10セグなら良いほうかな?

書込番号:22270963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「リーフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
リーフを新規書き込みリーフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

リーフ
日産

リーフ

新車価格:

中古車価格:15〜445万円

リーフをお気に入り製品に追加する <459

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

リーフの中古車 (全2モデル/836物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング