
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
リーフ 2017年モデル | 6834件 | ![]() ![]() |
リーフ 2010年モデル | 6733件 | ![]() ![]() |
リーフ(モデル指定なし) | 22273件 | ![]() ![]() |


30キロリーフ乗りですが、先月下旬の頭に、ZESP2を5年に延長するため、一旦解約しました。
ディーラーから、現カードは11月末までしか使用できないと言われましたが、たった今(12月1日18時頃)、コンビニ急速充電(ファミマ中速)ができました。
まさか、後々、請求が来ることはないと思いますが、もし来たら、最悪です。
そこで、リーフのカスタマーセンターに詳細を聞こうと電話したのですが、ZESP3関連で一番バタバタしているこの時期の日曜にメンテナンス中とのことで、22時までつながらない旨のメッセージが流れるだけでした。
余談ですが、このファミマの中速充電の料金体系は、ビジターで1分50円と表示がありましたので、30分だと1500円です。
本日は、30分で6.2KWしか充電できませんでしたので、電費7として、1500円も使って43キロメートルしか走れない計算です。
ガソリンでいうと、1リッター150円としても、燃費4.3キロです!!
ビジターやZESP3では、リーフが維持できませんね。
書込番号:23081167 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

契約切れてるので丸々請求きますよ。
それが契約というものですかは
クレジット払いになってますり
書込番号:23081173 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

最悪なのは貴方の頭でしょうか。
新しく契約したZESP2のカードが何時から有効なのかくらい確認してから充電すれば良いのに。
書込番号:23081240
4点

どんな店でもお金を取ったら領収書(レシート)を出しますよね、
充電器はレシート出さなくても良いのですか?
その都度料金が分かれば請求ハガキが来た時にチェックできますがね。
書込番号:23081255
4点

契約切れ覚悟で解約したなら
新しいカード着くまで
日本男児らしく充電すんな!
課金が心配とか、中北南の人か?
書込番号:23081318
4点

>Anzac Pdeさん
なぜか皆さん手厳しいですね〜。心中お察しいたしますよ。
自分も同じように解約しております、旧カードで認証できて別で請求が来ることはないような気がしますけどね〜。そんな契約じゃないですしね。15日まで大丈夫と書かれている方もいますしね。
>hひでさん
ディーラーさんで聞かれました?
詳細お分かりになりましたら教えてくださいね。
書込番号:23081407
4点

契約切れ=充電不可が常識的な考え方。
充電くらい好きにさせろ!
書込番号:23081419
1点

私のセールスマンは、解約時に「12月になっても使えるんじゃないかな〜」と言ってました。
今回は単なる『退会届』ではなく、『退会届 権 特例対応 申込同意書』の提出でした。
一度退会して再加入というのは形式上の話で、主旨は、「旅ホーダイ」がしばらく続く説明で
ディーラーが車を売ったことに対する、ユーザーへの誠意です。
その主旨を考えると、また、一般的に2週間〜1ヶ月程度の猶予を持たせるのが普通で、
メーカーが認証を止めるまでの間、使っても問題ないのではないかと考えます。
前のプロバイダー(So-net)だって、解約後、2ヶ月ぐらいはメールを使えました。
それは電話で確認しましたし、そういうものじゃないかな?って思います。
書込番号:23081535
5点

ディーラーに確認しました。
持っているZESP2のカードが認証される=現契約の解除手続きがされていない=解除手続きがされるまでは従来通り使用できる、このこと。
ただし、解除手続きがされるまでは会費はかかるとのことなので、ZESPの締め日が末日と仮定して、現契約解除手続きが12月3日であれば、数日のズレ込みであっても、12月分は請求が来る、ということです。
特例措置の受付期限など、どうも販売店によって対応や回答が違うようなので、私の確認が正しいかどうかはわかりませんが。。。
書込番号:23081564 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すくなくとも請求が来るなんてことはありえませんね
認証できるか出来ないかです。
書込番号:23081595
7点

連カキコ失礼します。
特例申請書には、11月末の退会に同意する、と書いてあり、それに同意して特例申請したので、本日もディーラーの充電器で認証された時は、?と思いましたが、担当営業が接客中だったため、気にせずに充電しました。
途中で接客が終わって、こちらに来てくれたので、聞いたところ、先のことを言われました。
ZESP1から2への移行時がそうだった、とかで。
あと、よく覚えてないのですが、1年前にリーフオーナーになり、ZESP2に加入したのですが、加入初月は会費請求は来なかったような。
特例も同様だとすれば、12月分の請求が来たとしても、プラスマイナスゼロになると思い、あまり気にせずにディーラーを後にしました。
書込番号:23081698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>daopapaさん
>riskeさん
>らぶくんのパパさん
>hひでさん
>Fシングル大好きさん
ありがとうございました。
やっぱり、請求は、認証できるかできないかで、充電できるかできないかではなさそうですね。
書込番号:23082147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

少し前にホンダでリーフ充電してた輩の請求をしてなかったとかで、
後から請求するって事件なかった?
後から取られるんでねえの?
書込番号:23082783
0点

>Anzac Pdeさん
昨日までアクセスできていた日産コネクトですが、先ほどエラーとなり、アクセスできなくなりました。
推測ですが、本日付で現契約解除手続きが入ったのではないか、と。
センターが混み合っていて電話がつながらないため、事実確認できてませんが。
書込番号:23082810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>riskeさん
そうなんですか。では、今日は、もう認証されないでしょうね。
認証されたのに、請求だけ来ることはなさそうですね。
書込番号:23083200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Anzac Pdeさん
日産コネクト、ログインできますか?
私はできません。。。
旧カードはもう使用しない方がいいかも、です。
特例措置申し込んだ方で、本日認証できた方はいらっしゃるのでしょうか?
書込番号:23083847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>riskeさん
先程試して来ましたが、認証出来ませんでした。
書込番号:23083859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>daopapaさん
情報ありがとうございます。
やはり本日が解除日なのでしょうね。
後は新カードがいつになるか。
年内に来れば上出来、でしょうか。
書込番号:23083889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>riskeさん
年内に来れば嬉しいんですがね〜、難しいかなと思ってます。
地元の日産ディーラーは明日明後日休みなので、再申し込みが5日になってしまいますので。
書込番号:23083924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>daopapaさん
特例申請書は、現契約解除申請と再申請を兼ねている、と販売店の担当が言ってました。
現契約解除手続きが済んだら、新契約の事務手続きに移るそうなので、早ければ年内に来るのでは、とのことでしたが、どうなんでしょうかね。
まぁ、待つだけですね。新カードが来るまでの間は、販売店が充電させてくれるとのことなので、洗車のついでにお願いする予定です。
書込番号:23084311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も乗り換え組ですが、昨日 EVカスタマーセンターに電話して
会員番号を言ってどのような状態か、調べてもらいましたら
只今、申請中とのことでした。
ダメもとで、近くのプリンス東京で充電して来ます。
書込番号:23084428
1点

こちらも、本日使えませんでした。
年末までには新しいカードが届くことを祈ります!
厳しいと思いますが...
書込番号:23084525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>riskeさん
>特例申請書は、現契約解除申請と再申請を兼ねている、と販売店の担当が言ってました。
>現契約解除手続きが済んだら、新契約の事務手続きに移るそうなので
情報ありがとうございます。5日朝一で行くつもりでしたが電話で確認してからにします。
書込番号:23084968
1点

乗る前エアコンも使えなくなりましたか?
書込番号:23085129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合...
11月26日ごろ特例の書類提出しました。
12月1日は充電器の認証ができていましたが、12月2日はカードでは認証できなくなりました。
ディーラーから教えてもらったパスワードでは県内外の日産店舗で充電できました。
(6桁の数字をメニューから選びならが入力するのが面倒...)
今週末、再度、ZESP2の加入手続きに来てくださいといわれています。
nissan EVアプリや、WebからのN-Link OWNERSのページには、ログインもアクセスもできています。
これまでの走行の履歴」が消えてしまう(みれなくなる)のはいやだなぁと思っていますが、とりあえず今はまだ見れています。
これって、やはり解約の扱いで12月のどこかで見れなくなってしまうのでしょうか。
ZESP2解約でITサポートが利用できなくなることに同意のチェックがあったような...
乗る前エアコン、今、アプリからONにしていました。まだ(離れた場所にある)車には行ってないので確認はしていませんが、メールで、OKの返事は届きました。
書込番号:23085368
1点

私も昨日から充電できなくなりましたが、日産コネクトは使えています。
連動していないのでしょうか。
書込番号:23086194
1点

連動しておらず、随時、ストップするとの回答を頂きました。
書込番号:23086197 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>riskeさん
>特例申請書は、現契約解除申請と再申請を兼ねている、と販売店の担当が言ってました。
>現契約解除手続きが済んだら、新契約の事務手続きに移る
昨日今日と近所の日産ディーラーは休みですが気になったのでEVカスタマーセンターに聞いてみました。自分の場合ですが今現状はZESP2解約されているだけの状態で12月15日までに再契約が必要とのことでした。それぞれ違うのかもしれませんが解約だけして次が来ると勘違いして・・・、という方が出ないように一応書き込みました。
自分はといえば、200万そこそこの中古40k、ZESP2 5年に滑り込もうかそのまま30k ZESP2 5年かまた迷ってしまってます・・。リーフを買うとしたらもう最後の様な気がして・・。優柔不断です・・(苦笑)
書込番号:23086935
1点

>daopapaさん
現契約解約と再契約は1枚のA4の用紙でできるはずです。
解約と再契約、分けての申請書ではないはず、です。
ディーラーに確認してみてください。
書込番号:23087130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>riskeさん
ありがとうございます。EVカスタマーセンターの女性のかたが、印鑑、日産カード、車検証を用意して再入会にディーラーに行ってくださいっておっしゃってましたので、余計なことながら書き込ませていただきました。
ディーラーに確認してみますね〜。
書込番号:23087166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特例のA4 用紙にて解約しましたが、私もディーラーに、5日以降に、再契約に来てくれと言われてます。
一度きりでは済まないと思います。
書込番号:23087174 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>riskeさん
>現契約解約と再契約は1枚のA4の用紙でできるはずです。
>解約と再契約、分けての申請書ではないはず、です。
いいえ、daopapaさんが書かれたように私の申請書にも12月3日から12月15日の間に再契約が必要と明記されていました。コピーがあるので間違いありません。
他のサイトと自分のを見比べると、どうも2とおりの申請書が存在するようです。
書込番号:23087175
1点

>tinsanさん
情報ありがとうございます。
私の担当は、この1枚で、と言ってたんですけど。
再申請用に別に1枚必要、とは聞いてませんでした。
担当に聞いてみます。
書込番号:23087233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tinsanさん
今、担当に電話で確認しました。
退会届兼再入会申込書になっている、とのことで、やはりこの1枚だけでいいそうです。
販売店によって、使用する用紙が違うのでしょうか。
私の販売店では、他の特例の方にも、この用紙1枚で対応している、とのことです。
週末、販売店に行く用があるので、再確認してみます。
書込番号:23087265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>riskeさん
>販売店によって、使用する用紙が違うのでしょうか。
そのとおりです。
私の用紙にはこう書いてあります。
「現在契約しているZESP2会員サービスを2019年11月末付けで退会し、別途2019年12月3日から15日までにZESP2会員サービスの入会手続きを行う」
そしてriskeさんの用紙には書いていないのでしょう。
書込番号:23087868
0点

ZESPの締め日は20日なので解約は特例でしたが再加入は15日迄でないと20日に間に合わないという事ですね。
書込番号:23088081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>daopapaさん
昨晩、9時頃にディーラーの担当から連絡がありました。念のため確認したところ、再入会手続きは別に必要だった、とのことでした。先月出したものは、11月末での退会了承と12月15日までに再入会することの2点について同意する、という趣旨のものだったようです。
daopapaの情報で問い合わせした結果で助かりました。ありがとうございました。
再入会申込書は15日までに本部必着とのことなので、週末に行った時に署名と捺印してきます。
情報収集の大切さを改めて痛感しました。
書込番号:23088180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>riskeさん
良かったです。再契約してるつもりで入ってなかったという事態は避けたいですもんね。
書込番号:23088188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>riskeさん
>daopapaさん
今更ですが、申込書はふたつ存在していたようです。ひとつはこれで、私の場合もこれ。
申込「同意」書なので申し込みは改めて行かないといけません。
本日、申し込みをしてきました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2235112/blog/43480386/
もうひとつはこれ。
こちらは退会届書と申込書が1枚になっています。
この方はつど課金プランから使いホーダイプランへの変更です。こちらは1回で済むように読み取れます。「特例対応」とは書かれていませんが、受付されています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2884407/blog/43459623/
混乱しますね。
書込番号:23088512
0点

>tinsanさん
ホント混乱しますね。
特例でないものは11月20日以前ということなんでしょうか?よくわかりませんが自分も下半分黄色い色のついている特例の紙で手続きしました。
ですのでもう一度申し込みに行きます。
書込番号:23088585
0点

私も昨日ディーラーでカード再発行までの間のパスワードをおしえてもらいました。
ちなみにこのパスワードはいつまで使えるのでしょうか?
毎日変更でしょうか?
月末まででしょうか?
ご存知の方がいたらおしえてください。
書込番号:23096268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解約再加入組ですが、本日10時に変更ありますと、昨夜ディーラーから電話がありましたよ。
更新期間は、不定期だと思います。
ディーラーの人が、こんなにも早くパスワードが変わるとは思わなかったと言ってましたので。
書込番号:23096274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>buenasuerteさん
私も現在使用できるパスワードを一応教えてもらいましたが、いきなり変更されるようです。神奈川の日産ディーラーだけでなく全国の日産共通だと言ってましたが、今回の騒動で、現在のパスワードはすぐ変えられるかも知れませんね。
新カード発行までは、購入した販売店から、営業時間内に持ってきてくれれば充電させていただけることになってますので、パスワードは使用しないつもりです。
なお、新カードの発行は思ったよりも早いかも、ということです。今回の特例組ではなく新規ユーザーさんですが、申込みから2週間も待たずにカードが届いたそうです。
年内に来ればいいですねー。
書込番号:23096406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>daopapaさん
お返事遅れてすいません。
先週土曜、無事再入会手続きが終わりました。
今回はありがとうございました。
ついでの話ですが、今月のマイナーチェンジの話、出てましたよ。
ナビ9インチに、アンテナがシャークフィンに、通信機能が若干変更になるようです。
それ以外の内外装は変更なし。
気になる価格は基本据え置きで、マイナーチェンジ直後は原則値引きゼロだそうです。ZESP3の弊害だけが残りそうですね。
とにかくありがとうございました。
書込番号:23096420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>riskeさん
良かったです、自分も5日に再契約をしてきました。念には念をの性格なので、今週中にEVカスタマーセンターに現在の状況を問い合わせてみようと思ってます。
5年後にこれから出るマイナー後の62kバージョンが安くなってれば買い換えるかも知れないです。zesp3は入らないでしょうね〜。
書込番号:23096460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パスワードって大切なものだと思います。
教えられた、とか書くからディーラーとの関係性が悪くなったり、結局、ユーザーの利便性が損なわれるのではないでしょうか?
書込番号:23096501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
リーフの中古車 (全2モデル/1,009物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜428万円
-
1〜458万円
-
30〜240万円
-
50〜408万円
-
90〜465万円
-
137〜495万円
-
99〜188万円
-
58〜280万円
-
248〜350万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





