
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
リーフ 2017年モデル | 8454件 | ![]() ![]() |
リーフ 2010年モデル | 7501件 | ![]() ![]() |
リーフ(モデル指定なし) | 24361件 | ![]() ![]() |


ダウンロード当初から繋がりにくいな〜と思っていたNISSAN EVアプリ。
最近はほとんど使い物になりません。セッション切れと出たり、そもそも繋がらなかったり・・
何度リトライしてもだめな時もあります。
しょうがないので今はN-Linkのホームページをスマホのホーム画面に記憶させて使っています。
皆さんアプリ快適に使えてますか?
書込番号:23184732
10点

昨夏、中古の30kwX を買い、初めて冬を迎えてます。
私のは今年に入ってから、朝に会社行く前がダメです。
せっかく朝のエアコン満喫し始めた矢先だったのに…。
なぜでしょう?全国的に皆使う時間帯だから?
書込番号:23184841
7点

今日夕方使いましたがちゃんと使えてますよ。
起動は遅いですがw
他の問題では?
書込番号:23185014
4点

>エス6660さん
スマホはandroidでしょうか?
ログインして最初の画面がタイムアウトすることはありますね
私はandroidとiphone両方のスマホを持っていますが、android版のアプリはリトライを促されて、うまくいかないと次に進めないですが、iphone版のアプリはタイムアウトしても乗る前エアコンの操作が可能です。
ここ数ヶ月では操作できなかったことはないですね
書込番号:23185464
5点

急速充電の満空情報を知るときに使ってます
急速充電の利用開始時間が出てるので
重宝しています。
急速充電の利用者がいたら
利用開始から30分後に充電場所に着くように
のんびりと運転しています。
さっそくアプリを開いて確認してみたら
ロード中のまま開かなかった(汗)
いつもはスマホを再起動したら開くけど
今日はダメでした
2日ほど前は使えてたのに(-_-;)
書込番号:23185505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応使えてはいますが、数日前から繋がるのに時間がかかるようになった気がします。
書込番号:23185521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>らぶくんのパパさん
まさしくその現象です、いざ使うときにログインさえできないのが非常にストレスです。
スマホはandroidです、iPhone版との違いもあるのですね
快適に使えている方もおられますか。私の場合3:7くらいの割合でログインできません
いずれにしても不安定なアプリですね・・webサイトから操作できるのでまだましですが。
書込番号:23185533
1点

>エス6660さん
今、やってみたら最初の画面がタイムアウトしてしまいますね
-iPhone版
乗る前エアコンの起動可能
画像1、2
-andriod版
リトライを繰り返しても操作不能
画像3
iPhone版のアプリだとすこし遅くても使えますね
書込番号:23185576
3点

>pm48さん
>急速充電の満空情報を知るときに使ってます
私も一応使ってみたのですが、どうも信用できないイメージです。
この機能をお使いの皆様はどのように感じていらっしゃいますか?
書込番号:23185618
2点

私も悪化してるように感じます。
満空情報の表示スピードは早いので、問題は、車両のTCUと日産データセンター間の通信回線が古い事でしょうかね。(ドコモ回線の問題?)(30K型ですけど、新型と一緒だとすると、モデルテェンジで更新しない姿勢は残念ですね。)
2014年から使ってますけど、カタログでアピールされてるだけの爽快さは感じられないアプリですね。
搭載されている機能は素晴らしいので(特にこの時期の乗る前エアコンは、とても有難い)、回線速度維持にお金を使って欲しいですね。
タイムアウトが頻発する状況だと、企業継続への不安を、僅かながら感じてしまいます。
お邪魔しました。
書込番号:23185743 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>らぶくんのパパさん
画像添付ありがとうございます。androidでは画像1の表示の後は操作不能ですね、しかもしょっちゅうです・・困ったもんですね
>naganaga2014さん
同感です。私の場合外での充電をほとんどしないのでZESP2でも1000円/月のつど課金プランなのですがそれもこのリモート操作等の為にはいっているようなものです。これがなければ多分ZESPに入会しなかったと思います。
なのでこのアプリの出来にはがっかりです。改善できないものですかね
書込番号:23186225
1点

ZESP3と同様にここにも日産のユーザー無視の社風が吹いています。
NissanConnect サービスはサービスだからつべこべ言うなてことかいな。
Webに関する機能は使い物になりません、UPDATEなど知らんぶりです。
書込番号:23186321
4点

こちらでは、普通に使えています。(ときどき、接続に時間がかかることはありますが)
Andoroidのバージョンに制限があった(古いOSは対応外だった)ような気がするのと、
アプリの注意事項に
* ご利用端末を1度でもroot化すると、アプリが正常に起動、作動しない場合がございます
と書いてあります。そのあたりを調べてはどうでしょうか
書込番号:23186459
1点

>エス6660さん
そうですよね。
火の元のないEVだからこそ、安心して使える機能だと思ってます。東京の外れに住んでますので、この時期は毎朝フロントガラスが凍ります。朝の子供の送迎に大変重宝します。
『らぶくんのパパさん』のスクショの通りiPhone版は、トップ画面でエラーになってもエアコン起動ができますけど、通信状態にしてよってはエラーになります。(電波が届かないといったメールが届きます。住まいが僻地なのでしょうがないかも。)
この操作感で、カタログにあれだけアピールできる広報さんの力量に感心しつつ、実際に使ってみて社員さんは満足してるのかなとか、余計なことを考えてしまいます。
アプリの機能が素晴らしいだけに、またこのクルマ自体には100パー満足しているだけに、この操作感は残念です。(エアコン起動後、風車のアイコンがまわったままなのも、嫌いです。)
書込番号:23186626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

車購入から1ヵ月後にカードが届いて、その頃、2〜3ヶ月は動作が不安定でしたが、
その後は100%、正常に動作しています。
もしかすると、サーバー側、車側ではなく、スマホのOSバージョンによる問題かも?
書込番号:23187028
1点

エアコンだったり充電の使用中等は遅いですが使えます、ナビ設定は経路を幾つも設定したい場合使い物にならないですね。
エアコンは犬を待たせる時に使いたかったのですが30分で切れるのですね去年の夏ですが焦りました日陰に駐車しておいて良かったです。
それから待たせる時はオフにしないでメタルキーで鍵を閉めてます。
出先で使いたい時に使えない時も多々あるので使えてるとは言えないかも。
現状利便性があまりないので殆ど利用してません。
書込番号:23188089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の場合、気候が影響している気がします。
Wi-Fiが、特に湿度の影響を受けるようで、繋がりが悪いことが多々あります。
結局、「NISSAN EV」と「N-LINK OWNERS」両方でなんとかしています。
防犯カメラもWi-Fiですが、同じように全くダメだったり、凄く快調だったりしますね。
書込番号:23188319
1点

cromonzyさんのコメントをみてちょっと試しに・・と思ってLTE回線に切り替えたらログインできました。
私の場合Wi-Fiでログインエラーの時に回線切り替えるとログインできることが判明しました。ログイン後はWi-Fiに切り替えても問題なくつかえるようです。
Wi-Fi環境の問題でしょうか。
書込番号:23188336
2点

前回、朝が繋がりづらい旨の投稿をしたその日
スマホが水没しまして…新しいスマホにしてから
朝でもエアコンをリモコン操作できるようになってました。
書込番号:23189815
1点

最近アプリのアップデート来ましたね。
デザインが少し変わったぐらいですが、自車位置更新時間が今までより少し長くなった感じがします。
書込番号:23196697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ユイカ15さん
アップデートにより、エアコンを起動した時の、応答感とか少し良くなった印象を持ちました。
しかしながら、日産はユーザーの実使用を想定したテストが弱いのかな。
1度エアコンを起動させて、数時間後に再度エアコンを起動させる時や、タイマーエアコン起動後、再びタイマーを設定するとか、使用感が悪い。
毎回、ログイン画面が出たり。おっと、今、急なメンテナンスやってるし。
今日、ジャンルは全く違うがマクドナルドの『モバイルオーダー』アプリ使いました。
店舗で座ってオーダーすると先までハンバーガーが届く。素晴らしい使用感。
是非とも使い勝手を見習って欲しいな。
かけられるお金の問題なのかな。何年も改良し続けてるにしては、進化が遅い。
社員にユーザーもいるだろうに、なんとも思わないのかな。
(旧30k、iPhoneユーザーです。)
書込番号:23215730
2点

アプリより
車自体?
が使えません!
10……セグになってしまい
距離が走らないので困ってます。
QCもガン刺しっぱで放置する輩がいて
充電出来ずで使えません!
(笑)
書込番号:23216097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日の9時〜15時くらいまで、Nリンク/Nコネクトが使えませんでした。夕方から、回復しましたので、日産側の不具合ではないかと思います。
午前中に問い合わせたところ、「2週間ほどで、調査結果をお知らせします。」とのこと。
そんなに長く、何を調べるんだろう・・・?(笑
書込番号:23232542
1点

こんにちは。
私も以前(特に冬の朝)はなかなかログインできませんでしたが、
「乗る前エアコン」のオン機能だけであれば、amazon echoに「アレクサ、リーフでエアコンをつけて」とお願いすれば、今のところ百発百中です。
(バッテリー残量確認もできるようですが、ほとんど利用していません。)
昨年末のセールで500円で購入したecho dotですが、忙しい朝に声を掛けるだけで数秒で済むので、買ってよかったと思いました。
たまたま私の環境だけかも知れませんが、ご参考まで。
書込番号:23237607
1点

2日ほど前のアップデートで、毎回ログインを求められることが無くなりました。全体的に良くなった印象です。
ご対応頂き、ありがとうございました。
寒いこの時期、娘の送り迎えに乗る前エアコンはとても重宝しています。
トップ画面に表示される車両のカラーを変更できると嬉しいです。‥‥求めすぎですね、失礼しました。
書込番号:23241601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ユイカ15さん
>naganaga2014さん
確かにアップデート後の動作は改善されてますね、これならなんとか使い物になりそうです。
できれば起動毎にマイカー情報を更新してほしいです。
書込番号:23244039
0点

私も同じく朝も夕方も動かないです。駄目だこりゃ!
書込番号:24318549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>誠実に正確にさん
どうしたのでしょうね?
私のスマホでは問題なく動いていますよ
今は乗る前エアコンを度々起動するのでよく使っています。
最近のアップデートでは生体認証やsiri連携、AppleCarplayでナビの地図上で満空情報が見れるようになったようです。
生体認証は設定済み、SiriとAppleCarplayでの満空情報はまだ試していません。
画像はお知らせ一覧
書込番号:24318633
1点

乗る前エアコンの温度設定変更も出来るようになってますね。
書込番号:24318740
0点

Androidです。一度消して再度インストールしたら使えました。セッションなんとかが出て来なくなりました
書込番号:24984965
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
リーフの中古車 (全2モデル/1,231物件)
-
198.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 5.0万km
- 車検
- 車検整備付
-
186.1万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 3.5万km
- 車検
- 2024/01
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜420万円
-
8〜409万円
-
28〜179万円
-
68〜441万円
-
78〜660万円
-
125〜458万円
-
132〜178万円
-
39〜320万円
-
298.0万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





