
野村證券
あなたの投資をトータルサポート
全国の店舗やコールセンター、インターネットを通じてさまざまな金融サービスを提供。株式や債券といった運用商品はもちろん、利用者の要望や金融資産、ライフステージに応じて、相続、不動産、資産承継、資金調達、企業金融アドバイスなどコンサルティングを行っています。
専門家のおすすめポイント(伊藤亮太さん)
伊藤亮太さん
慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程修了。証券会社での営業、経営企画部門、社長秘書等を経て、独立系FP会社「スキラージャパン株式会社」設立。ファイナンシャル・プランナーとして、家計簿診断などのライフプランニング、資産運用、保険の見直しなどの相談を行う。金融機関での講演や、著書の執筆、各種メディアでの執筆・監修多数。
このページのスレッド一覧(全2スレッド)
内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2025年4月26日 06:37 |
![]() |
11 | 0 | 2018年12月3日 00:13 |
最初|前の6件|次の6件|最後
証券会社 > 野村證券
驚きの証券口座乗っ取りサイバー攻撃! 株式を勝手に売買される不正アクセス被害の報告が相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7f0839e897d880cb1a71903a84a98b0d9ecadd3
【緊急】証券口座“乗っ取り”急増!今すぐ対策を!!3ヶ月で1000億円の不正取引が発生中..まだまだ増えている!
https://www.youtube.com/watch?v=49NJESFiy7I
先月ですっけ?楽天証券がやられて、楽天証券かぁ・・・と思いましたが、その後に他社も続々やられてるようでシャレにならなくなってきてますね。
上の動画で爽やかイケメンが解説してますが、挙げられている内のブラウザ拡張機能とゲームソフト関連、フリーWI-Fiは特に臭いと思いますね。
あと個人的に付け加えるところとして、ヤフオクやメルカリなどで売られている激安のノートPC、及びOfficeなどのアプリケーション。
前者はoffice付きでセットアップ済みの形で売られており、後者はインストールメディアをうpロダからダウンロードさせるところが多いそうで。
そのまま使うのはちょっと怖いですね。
と言うか、少し自作かじってセキュリティー意識あれば使いませんね。
ゲームPC、ネットPC、事務PCで端末と回線セッションも使い分けるのが一番気楽・安全に情報端末を扱える環境なのかもしれませんなぁ。
2点
先日も政府機関の建物内で中国製ロボット掃除機が使われている件が問題になってましたもんね。
中国あるあるですから、正直信用できません。
話し変わるけど、連日の米買い占め問題だけど、もうこれって国家転覆罪適用でいいんじゃね?
書込番号:26159909
2点
証券会社 > 野村證券
IPOがまったく当たらないという声を聞きますがが、当方は毎年1,2回当選いただいてます(普通にネット抽選です)。主幹事が多いからだと思います。 ちなみに今年はMTGだけですが、一本当たるのと当たらないのでは大きな違いがありますよねー。
書込番号:22296633 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
価格.comマガジン
注目トピックス
(投資・資産運用)