ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB) のクチコミ掲示板

2010年 3月31日 登録

ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)

GeForce GTX480を搭載したPCI Express 2.0バス用ビデオカード(GDDR5-SDRAM 1536MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GTX 480 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2/HDMIx1 メモリ:GDDR5/1.5GB ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)の価格比較
  • ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)のスペック・仕様
  • ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)のレビュー
  • ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)のクチコミ
  • ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)の画像・動画
  • ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)のピックアップリスト
  • ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)のオークション

ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)ZOTAC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 3月31日

  • ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)の価格比較
  • ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)のスペック・仕様
  • ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)のレビュー
  • ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)のクチコミ
  • ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)の画像・動画
  • ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)のピックアップリスト
  • ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)

ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB) のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)」のクチコミ掲示板に
ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)を新規書き込みZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

NVIDIA 2D Surroundで…

2010/10/03 19:29(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)

クチコミ投稿数:18件

1920×1080の27インチディスプレィ3台でNVIDIA 2D Surroundにて
Call of Duty 4やCall of Duty Modern Warfare 2の
オプション、解像度の項目で5760×1080にしても横長に映ってしまい困っています。
DiRT2では普通に映ります。
今日一日、奮闘してみましたが、もう八方塞です。
構成は
CPU Core i7 950

マザー P6X58D-E

グラボ これ2枚(ZT-40201-10P SLI接続)
 
どなたか御力添えをお願いします。 



書込番号:12006603

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33836件Goodアンサー獲得:5785件

2010/10/03 20:44(1年以上前)

ゲームによっては特定の縦横の対比に合わせて作られ、それ以外は拡大して表示するものもあります。
この場合、もし4:3の割合で作られていたとしたら横が4倍に拡大されますし、16:9だとしても横が3倍になります。
そういったゲームに当たったということでしょう。

流石に横3画面に対応するものは少ないと思います。

書込番号:12006975

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

いつのまにか

2010/07/19 13:49(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)

スレ主 D830さん
クチコミ投稿数:1054件 Kazukun Room 

MSI AfterburnerにてGTX480のCoreVoltageが1150mV以上上がらなくなってしまいました。

他の方々は1150以上上がりますでしょうか?

OSは最近再インストールもしましたが変化なしで1150mV以上は上がりません(>_<)
ドライバーもβ含め複数試すもだめでした

簡単に構成
980X
DDR3-2000 2G*3
EVGA X58 Classified76
GTX480 2Way-SLI

書込番号:11648855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:38件

2010/07/19 14:00(1年以上前)

そんなもんですよ。

書込番号:11648902

ナイスクチコミ!0


スレ主 D830さん
クチコミ投稿数:1054件 Kazukun Room 

2010/07/19 14:15(1年以上前)

お騒がせしました。
NiBiTorでBIOSのリミッター解除しBIOS書き直しで1150以上可能になりました。

書込番号:11648954

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI音声について

2010/05/26 12:05(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)

クチコミ投稿数:162件

先日玄人志向のGTX480を購入し取付しました。ドライバをインストールするとディバイスマネージャのサウンドの所にNvidia high definition audioが4個も出て来ましたがコントロールパネルのサウンドにはNvidia high definition audioの項目は出て来ません。まだHDMI対応の液晶テレビを購入していないのでHDMI接続はしておらず、音声が出るのか確認出来ないのですが、接続したら出てくるのでしょうか?
他メーカーの製品も同じ様な現象なのか知りたくて質問しました。
よろしくお願いします。
構成
マザー:msi x58 Plutinum
CPU:core i7 920
メモリー:corsair 2GX3
VGA:玄人志向GTX480
SSD:intel 80G
電源:ANTEC quattro 1200
余談
しかし熱いですね、アイドル時で75度前後でした、FAN速度をを60%に上げて60度を前後してます。

書込番号:11410190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/05/26 16:21(1年以上前)

MBとGPU間の音声ケーブルが必要かと思います。

書込番号:11410872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2010/05/26 16:26(1年以上前)

GTX480/470はケーブルの接続は必要ないそうです。

書込番号:11410888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/30 05:31(1年以上前)

サウンドに表示されます

オデミツさん

はじめまして自分はMSI N480GTX-M2D15を使ってますが
HDMI端子及びDVI端子両方から音声が出ます。
MSIの方にカキコミしました

ForceDriver ver.197.41 (Win7 64bit版)
TVはSHARP LC52GX4W

TVに接続してサウンドで切替えれば出ると思いますが
既に解決済みでしたらゴメン

書込番号:11427041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2010/05/30 11:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私の場合まだ液晶テレビを持っていませんが近い将来購入を考えています。
GTX480を購入前、ヨーダ猫さんの書き込みを見て購入を決意しました。
もう一度確認ですが、液晶テレビやスピーカー付きのモニターに接続した時コンパネのサウンドにNVIDIA High Definition Audioが出てくるのでしょうか?
接続してない場合は出てこないのでしょうか?
又、ヨーダ猫さんのPCでもディバイスマネージャのサウンド・ビデオ・ゲームコントローラの所にはNVIDIA High Definition Audioが4個ありますか?
ドライバは197.75です。
よろしくお願いします。

書込番号:11427897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/30 11:51(1年以上前)

4個あります

オデミツさん おはよう御座います。

>GTX480を購入前、ヨーダ猫さんの書き込みを見て購入を決意しました。
そう言って頂けるととてもうれしいです。

自分は以前DELLの30型モニターを使ってましたがやはりDVDやブルーレイを
再生するにPC用モニターでは限界があり解像度が落ちるがフルハイビジョン
TVにした次第です。画質は落ちるだろうと思ってましたが、ナントとても
綺麗です。52型を使ってますが1Mちょっとの場所でもバッチリ綺麗です。
目に悪い事はそんなの関係ない!!

すいません。余談でした。
現在PC用モニターが無くTVに接続「PC側DVI→TV側HDMI」を外すと確認出来ません。
恐らくぃゃ絶対にサウンドに表示されると思います。だってSHARPと表示認識してるから

>High Definition Audioが4個ありますか?
写真を見てください

書込番号:11427973

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2010/05/30 12:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ヨーダ猫さんのおかげで胸のもやもやがスッキリしました。
52型の液晶とはスゴイですね、私は40型位のを予定しています。
またお世話になるかもしれませんが、有り難うございました。

書込番号:11428025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/30 12:08(1年以上前)

>しかし熱いですね、アイドル時で75度前後でした、FAN速度をを60%に上げて60度を前後してます

購入を促している訳ではありませんが、水冷環境に移行した方が宜しいかと
自分は数時間PCを起動してますがエベレストソフト読みですが34度前後
上がっても45度位です。最近ケース変更しそれに伴いラジエター「以前の3倍位大きい」を
変更したらもぅバッチシ冷えます。

自分も最初は水冷は面倒くさいや水漏れが心配しました。水漏れに関してはホースを
フィッテングに差し込んだらもぅホースを切らないと外せない位しっかりはまりますので
殆んど心配要らないと思ってます。

書込番号:11428033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2010/05/30 16:34(1年以上前)

水冷はまだ考えていませんが興味はあります。
ネットで調べました所、デュアルディスプレイではメモリークロックが固定される為温度が上がるそうです。シングルにしたら50°台前半になりました。
助言ありがとうございます。

書込番号:11428960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)」のクチコミ掲示板に
ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)を新規書き込みZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)
ZOTAC

ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 3月31日

ZOTAC GeForce GTX 480 ZT-40101-10P (PCIExp 1.5GB)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング