REGZA 46ZX9500 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 3月31日 登録

REGZA 46ZX9500 [46インチ]

LEDバックライトや2番組同時録画機能を搭載した2010エコポイント対象モデル(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]の価格比較
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のレビュー
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のクチコミ
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]の画像・動画
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオークション

REGZA 46ZX9500 [46インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 3月31日

  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]の価格比較
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のレビュー
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のクチコミ
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]の画像・動画
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9500 [46インチ]

REGZA 46ZX9500 [46インチ] のクチコミ掲示板

(268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 46ZX9500 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 46ZX9500 [46インチ]を新規書き込みREGZA 46ZX9500 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDの録画リスト

2011/04/19 17:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9500 [46インチ]

スレ主 inosyさん
クチコミ投稿数:2件

はじめて書き込みします。
以前より価格コムを閲覧し、参考にさせて頂いています。
私、3月に当製品を購入したのですが、USB外付けHDDの録画リストが突然「しばらくお待ちください。」の状態で停止する現象が発生しました。
2、30分放置していても、そのままの状態の為、TVとHDDのリセット(コンセントを抜く、主電源スイッチの長押し)を行いましたが同じ状態の為、どなたか対処法をご存じの方が居られましたらご教示頂きたく、書き込みしました。
よろしくお願いします。
ちなみに購入後1カ月位なりますが、問題無く使用できていました。

使用システムは以下の通りです。

46ZX9500 +Logitec クレードルタイプLHR-DS02SAU2SV + WesternDigital caviarGreen 3.5inch 5400rpm 2TB

書込番号:12913916

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/04/30 01:49(1年以上前)

HDDが壊れたのでは?

他のHDDを繋げられれば、どちらの問題か少しは進展しそうですが...
 <バルクのHDDをもう1台買ってくるとか...

それぞれだけでは、何処に問題が有るのかを見つけるのは難しいと思いますm(_ _)m
 <判らなければ、メーカーに診断して貰うしか...

書込番号:12952376

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 inosyさん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/06 16:08(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。

諸事情により、サイトへのアクセスができずに 今頃になっての返信になってしまい申し訳ありませんでした。
クレードルを交換してつなぎ直した所、無事に復活しました。
ありがとうございました。

書込番号:14771347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

なんで高いの?

2011/05/06 09:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9500 [46インチ]

スレ主 よう123さん
クチコミ投稿数:109件

液晶が大きいのは、分かりますが
値段が43万円とは、値段が高過ぎませんか?

何がレグザのZS1よりも上なんですか?

内蔵なんて壊れたらTVも一緒に

お釈迦になるんですよね?

テレビデオと同じだろうし。

貧乏人には、手が出ずうらまやしい付加価値を

教えて下さい


書込番号:12976948

ナイスクチコミ!1


返信する
ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/05/06 09:19(1年以上前)

>値段が43万円とは、値段が高過ぎませんか?

価格変動履歴を見てください。
単純に安い店舗が売り切れて高い店舗が最安値になっているだけです。
安い時期は15万程です。

>貧乏人には、手が出ずうらまやしい付加価値を
教えて下さい

一応違いとしてはこちらの機種は直下型LEDだということです。
直下型LEDは各社一部上位機種にしか搭載していませんので、
機能面などは無視して、画質面ではZS1より1世代前ですがスペックは上です。

書込番号:12976981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2011/05/06 10:34(1年以上前)

安かった時に買わなかったからですよ。
この直下型LEDの名機が、20万以下でもたくさんあったんですよ。
ちなみに、55ZX9000のほうも¥198.000くらいまで下がっていましたよ。

書込番号:12977161

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:51件

2011/05/06 13:41(1年以上前)

一昔前のモデルであり、希少性に加え、その後次々出てくる新製品が、期待ハズレだったり、デキが悪かったり、頼りなかったり、(このあたりのニュアンスは沢山の過去スレ読んで下さい)等、様々な要因が絡んでいるのでしょう。

私が昨年1月に買った三菱MZW300も、10、11月に大きく購入価格を上回りましたよ。
雑誌掲載、エコP、希少性等、やはり理由重なりましたね。

末期にいくに従い、価格(や口コミや評価)が上がる、(販売数ではなく)、こうしたモデルが名機、とおもいます。

書込番号:12977636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/05/06 14:19(1年以上前)

価格については先の方が既に書いていますので置いておいて・・・。
直下型の東芝がほしいのであれば、ZG2の上位に直下型機種が控えているので待てばいいのでは?

>内蔵なんて壊れたらTVも一緒にお釈迦になるんですよね?

内臓って内臓HDDのことですよね?
昔のテレビデオと同一で考えるのは間違いですよ。
ここ2-3年同一の勘違いをされて質問される方が多いですが、お釈迦になりません。
HDDがぶっ壊れてもほとんどの場合ただの録画できないテレビとして稼動します。

テレビデオならメカ的に分解して取り出さないといけないので持ち帰り修理やお釈迦にして買い換えでしたでしょうが
HDD内臓の薄型テレビはHDDをすぐ外せるようにそこだけユニット化されています。
例え修理になってもテレビを持ち帰ることもまずありません。

書込番号:12977737

ナイスクチコミ!0


Meat君さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

2011/05/06 16:21(1年以上前)


ZXの後継は期待したいですね〜

てっきりZG2が直下型LEDかと予想してたので意外でした。

書込番号:12978059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/05/06 17:38(1年以上前)

販売している店がたった1店だけですね。時期的に完全に終わった商品です。
発売が昨年3月ですし。

そもそも、なぜこれに着目されたのですか?

書込番号:12978254

ナイスクチコミ!0


スレ主 よう123さん
クチコミ投稿数:109件

2011/05/06 20:59(1年以上前)

無駄に開発費用が回収できないから

高いのだろうなーと思いました。

この製品に絞った理由は、特にありません。

書込番号:12978886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/05/07 10:59(1年以上前)

他の方が書かれているように、「メーカー理由により、この機種が本質的に高い」のではなく「この店が異様に高い値付けをしている」という問題です。

店としては高い仕入れで入れてしまったとか、事情はあるのでしょうが・・・。

書込番号:12981149

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/05/07 14:22(1年以上前)

ここの書き込みで人気が有ると思って、吹っ掛けているのでは?
 <仕入れ値はもっと安いかも知れませんが、「欲しい」という書き込みが有れば、
  「売れる」と考え、足元を見るような価格を付ける可能性も...

書込番号:12981853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2011/05/07 15:10(1年以上前)

関係なくて申し訳ありませんが、以前から気になっています長在庫のH3000.H3300は高いし誰も買わないでしょうね。
>なんで高いの
どうもスレ主さんは、ZXを買いたくて書き込みしたようじゃないようですね。
どうしても欲しければ、46ZX9000の方にすればと返信しそうでした。
(実際書いてしまいましたが)

書込番号:12981996

ナイスクチコミ!2


スレ主 よう123さん
クチコミ投稿数:109件

2011/05/07 16:05(1年以上前)

買いたくて購入した人がここには、

沢山いるので、いい機能が値段分、あるのかなーと

思いましたが、LEDの話だけでした。

貧乏人なんで、TVに20万円だすのは、個人的に

無理です。

皆々様回答ありがとうございました。


書込番号:12982202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

画質調整

2011/04/02 12:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9500 [46インチ]

スレ主 felicitaさん
クチコミ投稿数:37件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

伺います。

この機種をお使いの方は、どの様な任意画質調整をしてますか?

お勧めの調整値を箇条書きで公表願えませんか?

書込番号:12849863

ナイスクチコミ!0


返信する
Meat君さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

2011/04/02 14:58(1年以上前)


おまかせ設定だと全体が白っぽく、シャープネスも低いと感じましたので、下記に変更致しました。

ユニカラ-/100
黒レベル/-15
色の濃さ/+10
色合い/00
シャープネス/+20
明るさ検出/する
Wスキャン倍速/オン
LEDエリアコントロール/オン
色温度/10
ダイナミックガンマ/7
ガンマ調整/00
Vエンハンサー/中

使用環境により人様ざまな設定があると思いますが、参考になれば幸いです。

書込番号:12850389

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/04/02 15:40(1年以上前)

この手の情報って、
「部屋の明るさに関係無い」って事でしょうか?

蛍光灯下でも、「昼光色」と「電球色」で違いそうですが...

書込番号:12850512

ナイスクチコミ!0


スレ主 felicitaさん
クチコミ投稿数:37件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

2011/04/02 17:22(1年以上前)


<蛍光灯下でも、「昼光色」と「電球色」で違いそうですが...>

厳しく厳密に言えばそういう事になるのでしょう。
また、一人ひとり感じ方も違う事でしょう。

良いのです、個人個人の感じたそれが好きな調整設定で。

皆様の調整設定を真似て参考にし、自分流を作りたいだけです。

書込番号:12850797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

SDメモリーカード

2011/04/01 17:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9500 [46インチ]

スレ主 felicitaさん
クチコミ投稿数:37件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

伺います。

このテレビを.comより購入しまして只今、納品待ちです。

他機種で録画したSDカードに録画された動画(映画など)の視聴は出来るのですか?

宜しくお願いします。

書込番号:12847152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/01 17:31(1年以上前)

出来ません。

書込番号:12847167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2011/04/01 18:06(1年以上前)

ほかのREGZAでワンセグ録画したSDカードをこの機種で視聴可能です。
 

書込番号:12847252

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/04/01 18:30(1年以上前)

>他機種で録画したSDカードに録画された動画(映画など)の視聴は出来るのですか?

何の機種で「録画したSDカード」なのか興味が有りますね。


本機種の仕様では、SDカード内の写真,ワンセグ映像の視聴となっています。

ワンセグ録画
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a_2/function25.htm


書込番号:12847314

ナイスクチコミ!0


スレ主 felicitaさん
クチコミ投稿数:37件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

2011/04/01 19:05(1年以上前)


皆様返信ありがとうございます。

知り合いが最近買った、パナの液晶G3は番組をSDカードに録画出来るらしいです。

その録画されたSDを借りて、このレグザでは視聴出来ないという事でしょうか?

書込番号:12847420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/04/01 19:21(1年以上前)

そういうことです

この機種で外付けUSB HDDに録画したモノを
他のREGZA(同じ型番でさえ)で視聴不可であるのと一緒で
「録画に使ったテレビ」でないと視聴できません

パナの場合も同様で
他のテレビで視聴できないように暗号化されてます

書込番号:12847465

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/04/01 21:26(1年以上前)

>その録画されたSDを借りて、このレグザでは視聴出来ないという事でしょうか?

万年睡眠不足王子さんの「他のテレビで視聴できないように暗号化されてます」の補足になりますが、

http://panasonic.jp/viera/products/g3/l_function.html

の注記に「本機でSDメモリーカードに録画した番組は、本機でのみ再生できます。」と書かれています。


デジタル放送映像は、著作権保護が掛かっており、USB-HDDとかSDカードでは、どの機種も「録画した機器でのみ視聴可能」という制約が有ります。

唯一、他機で視聴可能な着脱が出来るデバイスは、Woooが搭載しているivポケット(iVDR-S)のみ。
このデバイスには、著作権保護機能であるSAFIA(Security Architecture For Intelligent Attachment device)を搭載しているから出来るということです。
逆に言えば、USB-HDDとかSDカードとかの汎用的に使われる様なデバイスでは出来ないということ。


書込番号:12847895

ナイスクチコミ!0


スレ主 felicitaさん
クチコミ投稿数:37件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

2011/04/02 09:57(1年以上前)


回答頂いた皆様へありがとうございました。

残念な結果でした。

書込番号:12849470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

展示品って。。

2011/03/20 22:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9500 [46インチ]

クチコミ投稿数:7件

本日、地元のヤマダ電機で展示品が129,800円で出ていました。
展示品と他店舗からの開梱品で8台あると言われました。
展示品も開梱品も半年は店舗に並べていたものなので、購入に迷って
います。皆さんの意見を聞かせてください。
ちなみに、5年保証つきです。

よろしくお願い致します。

書込番号:12801999

ナイスクチコミ!0


返信する
Meat君さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

2011/03/20 22:58(1年以上前)


129800円であれば比較的安いかと思いますが、自分は125000円(5年保証)購入しました。

開封品だったのですが、中身を見てみるとスタンド部・リモコン・フレーム四隅に養生が貼ってあり、指紋や細かなキズも一切付いておらず、店員さんにも「新品ですね」と言われました。

なぜ開封品で新品だったのかと言いますと、通常は他店から流れて来る訳ですが、稀にメーカーから来る場合があるらしく、こういったケースの際は新品である可能性が高いらしいです。

店員さんに一度確認してみるのも良いかも知れませんね。

書込番号:12802108

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/03/21 00:04(1年以上前)

ありがとうございます。
店員さんに聞いたところ、他店で陳列していたものと言ってました。
Meat君さんみたいだと言いのですが、、覚悟が必要ですね。

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:12802432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/21 04:00(1年以上前)

価格コムでの現在の販売価格を考えても、新品在庫も無くなってきていますので
展示品の購入に踏み切るか悩みますよね(^_^;)
展示品購入の是非については、他製品の過去スレでも様々な意見がありますので、
まだ検索していないのであれば、そちらも参考にした方が良いと思います。

個人的には、新品かどうかに関係無く不具合が出るものは出ますし、展示されていた
ものならば、少なくとも初期不良は無かったという事は言えるのではないかと思います。
また、展示品であれば、心配なドット抜けチェックも予め出来ますしね。

ただ、スレ主さまが今までの使用状況や通電時間に対する心配が拭い切れないとか、
やっぱり新品でなければという気持ちであれば購入は控えた方が良いと思います。
価格面も含め展示品の状態にも依りますが、その辺りの気持ちの整理をつけることが
出来るかどうかがポイントですね。

私見ですが、3D機能こそありませんが、ZXシリーズには未だに映像表現において
アドバンテージがあると感じています。
最後はスレ主さまの展示品に対する考え方と製品に対する思い入れ次第になる
のではないでしょうかm(__)m

書込番号:12802925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/21 09:04(1年以上前)

129,800円なら十分安いですね。開梱品のこともありますが、買うなら買いだと
思いますよ。

書込番号:12803322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/03/21 09:21(1年以上前)

皆さま、いろいろとアドバイスありがとうございます。
やはり、開梱品ではありますが、またとない機会なので、
ヤマダ電機の店員に状態を確認したうえで購入するか判断します。

いろいろとありがとうございます。

書込番号:12803367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/21 19:00(1年以上前)

本日、ヤマダ電機で129,000円(+5年保証)で購入しました。
Meat君さんの言うとおり、開梱品を店員さんに持ってきてもらって中身を
確認しました。店員の話だと、店舗名も記載されていないし、表も裏面も
テープをはがした跡がないので、かなり状態がいいとのことです。
4月上旬の納期なので今から楽しみです。

いろいろと皆さまのアドバイスが、参考になりました。

この場を借りて感謝の意味を込めて、ありがとうございました。

書込番号:12805792

ナイスクチコミ!0


Meat君さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

2011/03/21 19:52(1年以上前)


購入おめでとうございます!
参考になり幸いです。

直下型LEDの実力を思う存分堪能して下さいm(_ _)m

書込番号:12806055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/03/21 22:33(1年以上前)

Meat君さん、ありがとうございます。
今から来るのが楽しみです。

書込番号:12806959

ナイスクチコミ!0


felicitaさん
クチコミ投稿数:37件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

2011/03/25 15:48(1年以上前)


まるお0120様

<本日、地元のヤマダ電機で展示品が129,800円で出ていました。
展示品と他店舗からの開梱品で8台あると言われました。>

地元とはどちらでしょうか?
まだありますかねぇ?
通販するかなぁ?
できれば店の電話番号も教えて頂きたいですが・・・


書込番号:12820642

ナイスクチコミ!0


felicitaさん
クチコミ投稿数:37件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

2011/03/25 15:52(1年以上前)


Meat君様

まるお0120様

<本日、地元のヤマダ電機で展示品が129,800円で出ていました。
展示品と他店舗からの開梱品で8台あると言われました。>

地元とはどちらでしょうか?
まだありますかねぇ?
通販するかなぁ?
できれば店の電話番号も教えて頂きたいですが・・・

書込番号:12820654

ナイスクチコミ!0


Meat君さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

2011/03/25 19:43(1年以上前)


〉felicitaさん

私は2月下旬にLABI水戸店にて購入したのですが、 アウトレットコーナーに展示品と在庫一台残っており、在庫の方を購入したので 現状で水戸店に残ってる可能性は、極めて低いかと思います。

お住まいの地域にアウトレットコーナーがある量販店であれば、そちらで探すのも宜しいかも知れません。

書込番号:12821264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/26 07:05(1年以上前)

felicitaさん
僕が購入したヤマダ電機は新宿東口店です。
ちなみに、55ZX9000も同数程度開梱品があるようでした。

よかったら、実物を見さしてもらったほうがいいかも知れません。

書込番号:12822918

ナイスクチコミ!0


felicitaさん
クチコミ投稿数:37件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

2011/03/26 13:43(1年以上前)


まるお0120様

Meat君様

残念でした。
電話にて問い合わせましたが既に完売でした。

無いとなると無性に欲しくて悔しいもんですねぇ。

ありがとうございました。


書込番号:12823956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ZX8000とZX9000、ZX9500のリモコン

2011/02/27 19:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9500 [46インチ]

スレ主 龍馬殿さん
クチコミ投稿数:12件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5


ZX8000とZX9000、ZX9500のテレビはどちらも機能はほぼ同じなのですが、
ZX8000のリモコンをZX9500に使ったり、ZX9500のリモコンをZX8000に
使ったりできますか? ZX9000、ZX9500になって独立したBSボタンがなく使い
にくくなりました。現在はZX9500のテレビですが、できるようならば、ZX8000
のリモコンを入手して使いたいと思います。どちらのリモコンで、できない操作もあったら
教えて下さい。



















































書込番号:12716430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2011/02/27 20:59(1年以上前)

ほぼ同じですから使えない事はないですがBSのチャンネルが増えるとZ8000のリモコンは使いにくいと思いますよ!

書込番号:12716765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/27 21:51(1年以上前)

スレ主さま、こんばんは!

どちらのリモコンも使用できます。

ZX8000の標準リモコンはCT−90312Aで、ZX9000の標準リモコンは
CT−90339ですね。
スレ主さまもご存知のとおり、CT−90312Aの方はBSダイレクト選局ボタンが
ありますが、CT−90339の方はBSダイレクト選局ボタンはありません。

ZX9000を所有していますが、標準リモコンであるCT−90339だと
指紋跡が気になるため、CT−90312Aを別途購入して使用しています。
ただし、ZX9000でBSダイレクト選局ボタンを有効にするのであれば
設定変更が必要です。

設定の方法は次のとおりです。
設定メニュー → 機能設定 → リモコン設定 → 選局機能設定で該当する
リモコンを選択します。

私の認識間違いでなければですが、出来ない操作というか、これはテレビのメニュー
仕様変更になると思うのですが、番組説明でしょうか。
確かZX8000ではクイックメニューの中に番組説明があったと思うのですが、
ZX9000ではリモコンのフタの中に番組説明ボタンがあります。
この認識が間違っていれば、ご指摘をお願いいたしますm(__)m

書込番号:12717114

ナイスクチコミ!2


スレ主 龍馬殿さん
クチコミ投稿数:12件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

2011/02/28 02:59(1年以上前)

スーパーサギタリウス殿、詳しく有り難う御座いました。 BS直接設定に変えると、ZX9500のリモコンでも先にBSボタンを押さずに、BSチャンネルを直接に選べるのでしょうか? それとも、BS直接設定にするとZX9500のリモコンはBSチャンネルを選べなくなって使えなくなるのでしょうか? できれば、ZX8000のリモコンとZX9500のリモコンを両方ともに使ってBSチャンネルを変えられたらと思います。

書込番号:12718471

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/02/28 03:31(1年以上前)

別に壊れるわけでは無いので、
設定して「使えない」なら、元の状態で使えば良いのでは?

書込番号:12718518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/28 10:38(1年以上前)

スレ主さま

>BS直接設定に変えると、ZX9500のリモコンでも先にBSボタンを押さずに、
>BSチャンネルを直接に選べるのでしょうか?
前回、設定方法を説明した選局機能設定で選択するリモコンは、【付属リモコン】
または【BSダイレクト選局ボタン付きリモコン】のどちらかです。
これは、テレビ側で受信するリモコンのBSダイレクト選局信号を有効にするか、
無効にするかの設定になると思います。
ZX9500に付属のリモコン(CT−90339)には、BSダイレクト選局
ボタンがありませんので、BSチャンネルを直接に選ぶことは出来ません。

>それとも、BS直接設定にするとZX9500のリモコンはBSチャンネルを
>選べなくなって使えなくなるのでしょうか?
使えなくなることはありません。
先にBSボタンを押してから選局すれば良いだけのことです。

書込番号:12719174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2011/02/28 10:54(1年以上前)

下記を参照してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11277734/
 

書込番号:12719232

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍馬殿さん
クチコミ投稿数:12件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

2011/03/03 20:04(1年以上前)

46ZX8000用のリモコンを入手して、設定メニューからBS直接設定したところ、ZX8000用のリモコンではBSを直接に選べるようになりましたが 、反対にZX9500のリモコンでは先にBSをボタンを押して選局ボタンを押したところ直前のBSチャンネルしか選べません。ZX9500のリモコンではBSボタンを押してからチャンネルの上下ボタンで選局するか、CH番号入力でしか選局できないようです。

書込番号:12735222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/03 23:35(1年以上前)

スレ主さま、こんばんは!

うーん、私の書き方が良くなかったですかね。
スレ主さまに誤解を与えてしまいましたかm(__)m

前回[12719174]の返信の中で、
「ZX9500に付属のリモコン(CT−90339)には、BSダイレクト選局
ボタンがありませんので、BSチャンネルを直接に選ぶことは出来ません。」
と回答しました。
この回答により、ZX9500のリモコンではBSダイレクト選局は出来ない
という事を理解いただけると思ったのですが・・・。

他の方にも誤解を与えてはいけないのとリモコン設定の際の説明に間違いが
ありましたので、次のとおり訂正いたします。
>BS直接設定に変えると、ZX9500のリモコンでも先にBSボタンを押さずに、
>BSチャンネルを直接に選べるのでしょうか?
前回、設定方法を説明した選局機能設定で選択するリモコンは、【付属リモコン】
または【BS/CSワンタッチ選局ボタン付リモコン】のどちらかです。
これは、テレビ側で受信するリモコンのBS/CSワンタッチ選局信号を有効にするか、
無効にするかの設定になると思います。
テレビ側のリモコン設定がどちらであろうとも、そもそも、ZX9500に付属の
リモコン(CT−90339)には、BSワンタッチ選局ボタンがありません。
従いまして、BSワンタッチ選局信号を出す事ができませんので、BSチャンネルを
直接に選ぶことは出来ません。

>それとも、BS直接設定にするとZX9500のリモコンはBSチャンネルを
>選べなくなって使えなくなるのでしょうか?
使えなくなることはありません。
先にBSボタンを押してから、チャンネルのシーソーボタンで選局すれば良い
だけのことです。

説明の言葉が足りず、皆さんにも誤解を与えたかもしれませんm(__)m

書込番号:12736383

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 46ZX9500 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 46ZX9500 [46インチ]を新規書き込みREGZA 46ZX9500 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 46ZX9500 [46インチ]
東芝

REGZA 46ZX9500 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 3月31日

REGZA 46ZX9500 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング