REGZA 46ZX9500 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 3月31日 登録

REGZA 46ZX9500 [46インチ]

LEDバックライトや2番組同時録画機能を搭載した2010エコポイント対象モデル(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]の価格比較
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のレビュー
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のクチコミ
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]の画像・動画
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオークション

REGZA 46ZX9500 [46インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 3月31日

  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]の価格比較
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のレビュー
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のクチコミ
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]の画像・動画
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9500 [46インチ]

REGZA 46ZX9500 [46インチ] のクチコミ掲示板

(268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 46ZX9500 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 46ZX9500 [46インチ]を新規書き込みREGZA 46ZX9500 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

やまださんやってくれました。

2010/09/06 16:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9500 [46インチ]

クチコミ投稿数:314件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度4

REGZA 46ZX9500 買ってしまいました。
納品までに一週間との事で、けっこう納期かかるのかってかんじでした。
価格は、248000円 で ポイント5% + SONY42型リアプロ引き取り料金込み
IODATAの500G USB HDDのおまけ付きでした。

店頭で画像を見ましたが、フルLEDはやはりきれいですね。
商品到着が楽しみです。
またレビューします。

書込番号:11869530

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:314件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度4

2010/09/12 06:58(1年以上前)

46zx9500 ようやく到着しました。
店頭で見るより、かなり大きく感じますね。

SONYのリアプロからの買い換えです。
リアプロ42型からの買い換えですので、46型はさほど大きく感じませんが、横幅は一回り大きくなった感じです。

映像は、かなりきれいですね。大満足です。SONYのリアプロからの買い換えですので、
なおさらきれいに見えます。
音は、小さな音もよく聞こえ、大音量でもびびりなく聞こえますね。

内蔵HDDですが、録画、再生のみって感じの機能です。EPGからの録画機能は当然もってますが、少々動作が遅いのが気になるところですね。ここら辺は、東芝さんの悪いところです。マルチタスク的なところが下手でね。

無線LANで親機<−>子機でつないでいるのですが、
内蔵しているコンピューターが安物なのか、インターネット機能は使えるものではありませんね。表示も遅く、あくまでおまけ程度なんでしょうか?動作が遅いところがそのまま出てますね。
マイクロソフトのワイヤレスキーボード3000を接続してつかっていますが、初期接続時に、挙動がおかしくなり、TVリモコン等が一時期使えなくなりました。
電源の入れ直しで復活しましたが、少々焦りました。
また、ネット閲覧、アクトビラ、ツタヤリンクを使ってTVに戻りたいときは、いちいち電源OFF/ONすることが必要で、なんだかな・・って感じです。
ネットの細かな設定、ブラウザーの細かな設定は不可能な様です。残念・・・

東芝のRD-S600は、レグザリンクで、あっさりつながりました。
当然ながら、デジタル録画は見ることはできません。^^;

rd-s600とのHDMIケーブルの接続ですが、デジタル放送、DVDとも、映像が少し落ちますね・・・
このあたり、最新機種では、改善されているのでしょうかね・・

今回はこのあたりで終わります。





重量は40kg越えですので、少々ローボードの天板が撓んでいるような・・


書込番号:11896821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度4

2010/09/15 06:12(1年以上前)

使用感追伸です。

録画中にいろいろ制限がありました。
録画中は、2画面にならないとか、詳細設定の一部が操作できないとか・・・

また、LEDのくせにテレビ上部の温度が非常にあついです。
ヤマダさんの店頭でみたときは、さほどあつく感じなかったのに、
まえのリアプロが熱くて困っていたので、陰極管でなく、わざわざLEDにしたのに、
少々がっかりです。

ボディーも黒ですので、埃が目立つようになってきました。こまめに拭かないといけません。

今日はここまで

書込番号:11911972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度4

2010/09/15 16:56(1年以上前)

最初の書き込みから使用感の修正です。
内蔵インターネットが遅くて使えないのは、ワイヤレスキーボードをつないだからでした。
相性が原因かもしれませんが、ワイヤードに変えることで、インターネット、アクトビラとも
無線LANでも十分利用可能です。
ただし、私がつかっているのは、バッファローのWZR-HP-AG300H/EVで、倍速接続ありの機種です。普通の無線LANでは無理かもしれません。

それと、デザインの問題なのか、てっぺんがとんがっているために、Wiiのセンサーバーを取り付けるスペースがなく、少々小細工が必要であることも、書き加えておきます。
Wiiのセンサーバーってモニターの下でもよかったんだっけ?

書込番号:11914011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度4

2010/09/18 06:08(1年以上前)

使用感追伸
ブラウザの設定は、内蔵ブラウザから行うようですね。
ただし、あまり細々した設定はありません。

皆さんの書き込みのおかげで、レグザリンクが使えるしろものになってきました。
WINDOWS7 で、WINDOWS MEDIA PLAYERに動画登録しておくと、
LANのローカルであれば、レグザリンク上にユーザー名が現れて、
動画の再生ができます。
ただし、無線LANの環境なんですが、動画が動停をくりかえしており、
理由をしらべているところです。
今日はここまで・

書込番号:11927033

ナイスクチコミ!1


ozin59さん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/23 08:47(1年以上前)

ZX随分安くなりましたね(特に46は)3Dはあまり必要感は感じないので
画質は未だに最高と思われるZXを購入しようかと思っていますが、
今、37Z2000とRDーS600をつないでますが、ZXはS600とレグザリンク
できるのですか。どの程度までできるのですか(リンクのことよく分からないので)
教えていただければ幸いです。また46は一人で設置は無理ですよね。

書込番号:11954929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度4

2011/01/20 05:43(1年以上前)

未返信に対して、最終書き込みします。
regza 46zx9500ですが、RD-S600では、レグザリンクに対応していないため、アナログ録画
の動画しか見ることができません。後継機種のA600ならできるようですが・・

3Dは必要性を感じないとおもっておりましたが、処理速度が速いので、同じLEDスペックなら、動画もさらにきれいになるはずです。たぶん、新型は、フルLEDでなく、サイドLEDになっていると思いますので、色合いなどが、劣るものと思います。

どちらにしてもお高い商品ですが、買って損はないと思います。 以上

書込番号:12534632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

ジョーシンWEBの価格は安いですか?

2010/05/22 21:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9500 [46インチ]

クチコミ投稿数:78件

ジョーシンWEBで278,000円のポイント10%です。
ヤマダやビックと比べても10万円以上も安いです。
でも、このジョーシンWEBの価格が機能とか、考慮して安いいのでしょうか?
あまり、テレビに詳しいわけではないので、教えてください。

書込番号:11393828

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/05/22 21:59(1年以上前)

>このジョーシンWEBの価格が機能とか、考慮して安いいのでしょうか?
???
聞きたい内容が良く判りません。

少なくとも、ココに登録されている価格よりは安いので「安い」とは言えますが、
「機能などを考慮して」というのが判りません...
 <「ZXシリーズ」の機能や性能が、この価格で妥当かという話でしょうか?

「46インチ以上の液晶テレビ」
なら、もっと安い製品はたくさん有ります。
http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=46&Monitor=&

書込番号:11393939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2010/05/22 22:57(1年以上前)

現時点でジョーシンの価格は、安いかもしれませんが、お取り寄せで、お届けが8月頃ってことは、Z1はもちろん、ZXの後継機種も発売されているかもしれませんので、その頃には他のショップも価格を下げているのでは...。


書込番号:11394252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2010/05/22 23:45(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん
morizo kikkoroさん

うまく伝わらない文でスミマセンでした。
そうですね。8月にお届けだと、新しいモデルも出てくるかもしれませんね。
そうなると、安いとか安くないって重要ではないですね。

書込番号:11394502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/05/23 01:08(1年以上前)

ジョーシンの店舗のほうで同じ価格にならないか、納期はどのくらいか、すぐに納入してもらえないか
そのあたりを交渉してみてはいかがですか?

書込番号:11394881

ナイスクチコミ!0


syumisenさん
クチコミ投稿数:14件

2010/06/25 11:09(1年以上前)

この情報を基に地元のジョーシンで交渉し、同じ値段で予約しました。
納期は、8月末です。
他機種より高いですが、直下型LEDとHDD内蔵なので妥当と判断しました。
この情報がなかったら、こんなに安く買えなかったのでスレ主さんに感謝しています。
先日ジョーシンWEBを見たら、すでになくなっていたので数量限定していたのかも知れませんね。
ZX9000からZX9500になり、パネルが省電力型に変わったそうですが、画質に影響がなければいいのですが。

書込番号:11541884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2010/06/26 09:39(1年以上前)

syumisenさん 良かったですね。
 
お役にたって何よりです。
ZXでW杯を見れたら、楽しいですよね。
BDも楽しめて、羨ましいです。
また、レビューなども教えてくださいね。 

書込番号:11545772

ナイスクチコミ!0


syumisenさん
クチコミ投稿数:14件

2010/06/26 18:12(1年以上前)

ルパンだ1世さん もう見ておられないと思ったのにお返事有難うございます。

目下28インチのブラウン管テレビで、壊れるかアナログ放送が終るかしたら
購入しようと思っていました。
まだ壊れていませんが、WEBと同じ価格なら購入しようと思い地元のジョーシンで
聞いたところあっさりOKだったので、即予約しました。
納期が8月末なので、その頃には新製品が出たり、値下がりしたりすると思いますが
私の住む地方でこの条件なら納得です。
納期が早まらないか淡い期待をしています。

書込番号:11547697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2010/06/27 17:41(1年以上前)

syumisenさん返信ありがとうございます。

WEBの価格を店舗でもOKされて良かったですね。
こちらの地域はWEBの価格を言ってもなかなかよい価格が出ません。

syumisenさんのワクワク話を聞くと、2年前にレグザ42Z8000を購入してレグザの綺麗さに感動したのを思い出します。

私は購入していませんが、ZXのみずみずしさを堪能できるのは本当に羨ましいです。
近くで55ZX9000が残っているみたいなので、検討してみようかと思います。

書込番号:11552362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:24件

2010/06/28 07:51(1年以上前)

syumisenさん

ZXご購入おめでとうございます。
わたしのはZX8000ですが、ZXはとてもいいテレビです(笑)
(実家にあるZシリーズも十分よいテレビですが、ZXとは白も黒も色も表現の幅が違います)

今後製造コスト的に直下型LEDテレビは少なくなるかもしれません。
それがこの価格で購入できるとはうらやましい(笑)

個人的にはLED REGZAよりZXのほうが画質は上だと思います(とくに映画では)。

映画を見るときは「おまかせ」でもきれいですが
部屋の照明を暗めにして「映画プロ」で見ると黒が沈んで一層きれいです。
(「おまかせ」のままだとセンサーと照明の位置関係で若干映像が明るめになり黒が浮き気味になることがあります)
東芝があえて「映画プロ」という設定を用意しているのですから試さない手はありませんよね(笑)
そこからお好みに合わせて微調整するともっと映像を追い込むこともできます。

もっともわたしの目ではZX8000、ZX9000、ZX9500の画質のちがいが店頭では分かりませんでした・・・orz
あくまでご参考までに、ということで。

内蔵HDDはあまり酷使せず外付けHDDを利用することをおすすめします。
以前REGZAのH1000シリーズを使用していましたが内蔵HDDは純正なので高価な割に容量が少ないです。
故障すると高くつきますし(地域にも寄りますが)たいがいの場合お取り寄せです。

それでは、よいREGZAライフを(笑)

書込番号:11554948

ナイスクチコミ!0


syumisenさん
クチコミ投稿数:14件

2010/07/01 22:43(1年以上前)

ルパンだ1世さん、silver 2007さん こんにちは

はやくREGZA仲間になりたいです。
納期が2ヶ月も先なので待ち遠しくて予約してからもZXの置いてある電気店へ
実物を見に行ってます。(ジョーシンには置いてない)

silver 2007さん
使っている人でないとわからない貴重なアドバイスありがとうございます。


書込番号:11570451

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 46ZX9500 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 46ZX9500 [46インチ]を新規書き込みREGZA 46ZX9500 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 46ZX9500 [46インチ]
東芝

REGZA 46ZX9500 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 3月31日

REGZA 46ZX9500 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング