このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2010年12月9日 23:19 | |
| 2 | 10 | 2010年7月1日 22:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9500 [46インチ]
12月9日(木)23時よりヨドバシドットコムにて東芝 REGZA 45ZX9500がセール販売されています
税込198,000円、ポイント10%還元(19,800P)、送料無料
尚、お支払いはクレジット決済・ポイント充当決済のみとなっております
※納期1週間
※エコポイント17,000点対象製品
■46ZX9500 [46V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ HDD500GB内蔵]
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001217001/index.html
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9500 [46インチ]
ジョーシンWEBで278,000円のポイント10%です。
ヤマダやビックと比べても10万円以上も安いです。
でも、このジョーシンWEBの価格が機能とか、考慮して安いいのでしょうか?
あまり、テレビに詳しいわけではないので、教えてください。
0点
>このジョーシンWEBの価格が機能とか、考慮して安いいのでしょうか?
???
聞きたい内容が良く判りません。
少なくとも、ココに登録されている価格よりは安いので「安い」とは言えますが、
「機能などを考慮して」というのが判りません...
<「ZXシリーズ」の機能や性能が、この価格で妥当かという話でしょうか?
「46インチ以上の液晶テレビ」
なら、もっと安い製品はたくさん有ります。
http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=46&Monitor=&
書込番号:11393939
1点
現時点でジョーシンの価格は、安いかもしれませんが、お取り寄せで、お届けが8月頃ってことは、Z1はもちろん、ZXの後継機種も発売されているかもしれませんので、その頃には他のショップも価格を下げているのでは...。
書込番号:11394252
1点
名無しの甚兵衛さん
morizo kikkoroさん
うまく伝わらない文でスミマセンでした。
そうですね。8月にお届けだと、新しいモデルも出てくるかもしれませんね。
そうなると、安いとか安くないって重要ではないですね。
書込番号:11394502
0点
ジョーシンの店舗のほうで同じ価格にならないか、納期はどのくらいか、すぐに納入してもらえないか
そのあたりを交渉してみてはいかがですか?
書込番号:11394881
0点
この情報を基に地元のジョーシンで交渉し、同じ値段で予約しました。
納期は、8月末です。
他機種より高いですが、直下型LEDとHDD内蔵なので妥当と判断しました。
この情報がなかったら、こんなに安く買えなかったのでスレ主さんに感謝しています。
先日ジョーシンWEBを見たら、すでになくなっていたので数量限定していたのかも知れませんね。
ZX9000からZX9500になり、パネルが省電力型に変わったそうですが、画質に影響がなければいいのですが。
書込番号:11541884
0点
syumisenさん 良かったですね。
お役にたって何よりです。
ZXでW杯を見れたら、楽しいですよね。
BDも楽しめて、羨ましいです。
また、レビューなども教えてくださいね。
書込番号:11545772
0点
ルパンだ1世さん もう見ておられないと思ったのにお返事有難うございます。
目下28インチのブラウン管テレビで、壊れるかアナログ放送が終るかしたら
購入しようと思っていました。
まだ壊れていませんが、WEBと同じ価格なら購入しようと思い地元のジョーシンで
聞いたところあっさりOKだったので、即予約しました。
納期が8月末なので、その頃には新製品が出たり、値下がりしたりすると思いますが
私の住む地方でこの条件なら納得です。
納期が早まらないか淡い期待をしています。
書込番号:11547697
0点
syumisenさん返信ありがとうございます。
WEBの価格を店舗でもOKされて良かったですね。
こちらの地域はWEBの価格を言ってもなかなかよい価格が出ません。
syumisenさんのワクワク話を聞くと、2年前にレグザ42Z8000を購入してレグザの綺麗さに感動したのを思い出します。
私は購入していませんが、ZXのみずみずしさを堪能できるのは本当に羨ましいです。
近くで55ZX9000が残っているみたいなので、検討してみようかと思います。
書込番号:11552362
0点
syumisenさん
ZXご購入おめでとうございます。
わたしのはZX8000ですが、ZXはとてもいいテレビです(笑)
(実家にあるZシリーズも十分よいテレビですが、ZXとは白も黒も色も表現の幅が違います)
今後製造コスト的に直下型LEDテレビは少なくなるかもしれません。
それがこの価格で購入できるとはうらやましい(笑)
個人的にはLED REGZAよりZXのほうが画質は上だと思います(とくに映画では)。
映画を見るときは「おまかせ」でもきれいですが
部屋の照明を暗めにして「映画プロ」で見ると黒が沈んで一層きれいです。
(「おまかせ」のままだとセンサーと照明の位置関係で若干映像が明るめになり黒が浮き気味になることがあります)
東芝があえて「映画プロ」という設定を用意しているのですから試さない手はありませんよね(笑)
そこからお好みに合わせて微調整するともっと映像を追い込むこともできます。
もっともわたしの目ではZX8000、ZX9000、ZX9500の画質のちがいが店頭では分かりませんでした・・・orz
あくまでご参考までに、ということで。
内蔵HDDはあまり酷使せず外付けHDDを利用することをおすすめします。
以前REGZAのH1000シリーズを使用していましたが内蔵HDDは純正なので高価な割に容量が少ないです。
故障すると高くつきますし(地域にも寄りますが)たいがいの場合お取り寄せです。
それでは、よいREGZAライフを(笑)
書込番号:11554948
0点
ルパンだ1世さん、silver 2007さん こんにちは
はやくREGZA仲間になりたいです。
納期が2ヶ月も先なので待ち遠しくて予約してからもZXの置いてある電気店へ
実物を見に行ってます。(ジョーシンには置いてない)
silver 2007さん
使っている人でないとわからない貴重なアドバイスありがとうございます。
書込番号:11570451
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





