REGZA 46ZX9500 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 3月31日 登録

REGZA 46ZX9500 [46インチ]

LEDバックライトや2番組同時録画機能を搭載した2010エコポイント対象モデル(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]の価格比較
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のレビュー
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のクチコミ
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]の画像・動画
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオークション

REGZA 46ZX9500 [46インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 3月31日

  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]の価格比較
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のレビュー
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のクチコミ
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]の画像・動画
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9500 [46インチ]

REGZA 46ZX9500 [46インチ] のクチコミ掲示板

(268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 46ZX9500 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 46ZX9500 [46インチ]を新規書き込みREGZA 46ZX9500 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9500 [46インチ]

スレ主 龍馬殿さん
クチコミ投稿数:12件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

46ZX9500の消費電力をLEDバックライト等を下げて、最大290Wから50%にした場合145W、60%は174W、70%は203W になります。145Wから203Wと幅がありますが、このぐらいまでの消費電力に下げて画質や画面の明るさは、どの程度になりますか?! わかる範囲でお願いします。

書込番号:12613914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/02/06 12:55(1年以上前)

知人が年末に46ZX9500を購入しました。とても良いテレビです。
私が使用している47Z1に機能では劣っていますが、画質では大幅に上回っています。
これはひとえに直下型LEDバックライトと、LEDエリアコントロールの恩恵です。

何が言いたいのかと言いますと、どうしても消費電力にこだわるならば、
ZXではなくZ1系またはそれ以外のテレビにした方がいいでしょう。
ZXの高画質を堪能するのならば、あの消費電力は必要だとすら私は思います。

書込番号:12614171

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/02/07 04:26(1年以上前)

>最大290Wから50%にした場合145W、
>60%は174W、70%は203W になります。
これって、「ワットチェッカー」などの実測値なのでしょうか?
 <単純に「290×50%」「290×70%」って感じが..._| ̄|○

「バックライト」が全ての消費電力ではないので、
バックライトを下げたからといって、
ソコまで消費電力が下がることは無いと思いますが..._| ̄|○

バックライトの影響って、20%程度では?
 <特にこの製品は「LEDバックライト」なので、
  消費電力は元々低いような...

「消費電力」や「電気代」を気にするなら、
「テレビを観る時間を減らす」
のが一番効果的だと思いますm(_ _)m
 <「本体の電源を切る」とか「コンセントを抜く」もあまり意味は無いかと...
   ※弊害の方が心配...

書込番号:12617879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LABI千里

2011/02/06 08:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9500 [46インチ]

スレ主 shiro85さん
クチコミ投稿数:8件

特価情報という訳ではありませんが、昨日購入しました。
表示価格は約163,000円、店員さんに価格を聞くと、149,800円とのこと。
こちらの各店舗の情報などを話ましたが、なかなか、乗ってきてくれません。
そこで、BZ700との一括購入で交渉。
結局、両方合わせて、188,000円(両商品とも5年保証)で購入。
BZ700が50,000円として、138,000円程度でしょうか。
もう少しうまく交渉出来たかもしれませんが、去年からZX狙いだったので、個人的には満足しています。

書込番号:12613078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2011/02/06 11:48(1年以上前)

ヤマダならテレビとブルーレイ同時購入で10000ポイント貰えたから良かったんじゃないかな。

書込番号:12613855

ナイスクチコミ!0


スレ主 shiro85さん
クチコミ投稿数:8件

2011/02/06 16:31(1年以上前)

残念ながら同時購入のポイントはありません。
一方を先に買って、そのポイントを使う形にしたもので・・
詳しく書くと、店員さんに迷惑がかかりそうなので止めますが、後になって良く考えると、こちらの交渉の仕方が下手で、セットで購入するのならば、あと1万円ぐらいは安く買えたと思います。

書込番号:12615034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

46ZX9500の消費電力について

2011/02/06 06:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9500 [46インチ]

スレ主 龍馬殿さん
クチコミ投稿数:12件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

購入を検討中ですが、この2010年4月発売の46ZX9500の最大消費電力は290Wですが、なぜバックライトがLEDなのに290Wもの消費電力を必要としているのか、わかる人はいますか??! 蛍光管バックライトを使っている最新の46、47インチクラスのテレビでも最大200W程度です。2010年6月発売の47Z1は2画面3チューナー内蔵と外付けハードディスク機能付きLEDバックライトで最大197Wです。46ZX9500のバックライト等を暗くする等の設定をすれば、約150Wから約200Wでも十分に見れるとは思います。46ZX9500の独特のLEDバックライトコントロールシステムに大量の電力を消費しているのでしょうか??! わかる範囲でお願いします。

書込番号:12612901

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷぉんさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

2011/02/06 10:18(1年以上前)

たしかに、機能的にはほぼ同等のCCFLバックライトの47Z9000の消費電力が245Wに対して、
LEDバックライトの46ZX9500の消費電力が290Wというのは不思議ですよね。
(Z1は1世代あとの機種ですから、Z9000と比べてあげてください)
ZXは内蔵HDDへの電力供給も必要ですが、その分を差し引いてもZXの方が消費電力が多そうです。

直下型LEDバックライトは、大量のLEDを使っているそうです。
CELL REGZAの口コミで、X1では4600個、X2でも3000個以上のLEDが使われているとの書き込みがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000135158/SortID=12526977/
ZXは、CELL REGZAとくらべてエリア分割数ははるかに少ないと思いますが、それでも1000個単位のLEDが使われている可能性はありますね。仮に1000個だとすると、1個0.1Wで駆動しているとしても100W、0.2Wなら200Wになっちゃいます。
LEDバックライトというと、すぐ「省電力」というキーワードを思い浮かべますが、直下型の場合は消費電力を減らしにくいのかもしれません。

個人的には、消費電力の多さを補ってあまりある高画質が、この機種の魅力だと思っています。
技術の進歩というのは大したもので、直下型LEDバックライトのソニーのKDL-46HX900は189Wになっているようです。
東芝にもぜひがんばってもらって、CELL REGZA以外にも、廉価で消費電力も低い直下型LEDバックライトの、ZX後継機をだしてもらいたいですね。

書込番号:12613488

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍馬殿さん
クチコミ投稿数:12件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

2011/02/06 11:35(1年以上前)

そうだったのですね! ぷぉん殿 有り難う御座いました。

書込番号:12613795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

LABI千里

2011/02/01 11:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9500 [46インチ]

クチコミ投稿数:21件

ヤマダ電機LABI千里店で売っていましたよ。私が見に行ったのは前の日曜日です。価格は17万くらいでした。しかし、私に○○円と言ってくれました。笑

書込番号:12590338

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/02/01 12:01(1年以上前)

こんにちは
ヤマダも早く処分したいでしょうね。間も無く発売1年ですから。

書込番号:12590369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/02/01 13:01(1年以上前)

まぁでもなかなかの掘り出し物だと思いますよ。
信じられない価格を言ってくれましたからね。

書込番号:12590558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2011/02/01 20:03(1年以上前)

いくらですかぁぁぁぁぁ?

書込番号:12592041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2011/02/01 20:07(1年以上前)

それは店員さんとの内緒なので言えないですが、行ってみればわかります。

書込番号:12592073

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/02/01 20:33(1年以上前)

ここは全国版で、みなさんへ情報を分かち合うための板です。

>それは店員さんとの内緒なので言えないですが、行ってみればわかります

それではLABI千里店の宣伝とも受け取れます。

書込番号:12592228

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2011/02/01 21:20(1年以上前)

どう受け取るかは人それぞれだと思います。もし不愉快だったらすいません。でも前回の投稿は私の表現の自由だと思ったので投稿しました。

書込番号:12592523

ナイスクチコミ!0


ぷぉんさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

2011/02/01 22:50(1年以上前)

昨年末に私がヤマダ池袋で買ったときは、値札が13.8万、軽く交渉して13.0万でした。
エコポイントが1.7万つきましたので、11.3万円相当という計算になります。

今日たまたまヤマダに寄ったのですが(どんだけ量販店好きなのかと自分でも思う)、
46ZX9500には12.8万の値札がついていました。
交渉で12万円を切るのは必達目標として、さらに11万円台の前半までいけそうなのか否か、
エコポイントの対象から外れた分を、値引きでカバーできるのかどうか、というあたりは、
現在購入を検討されている方も関心がおありではないかと思います。

みーちる!さん、具体的な金額は書けないとのことですが、せめてみなさんのお役に立てるよう、
11万円台、もしくはそれを下回ることができそうか、書いていただくことはできませんか?

書込番号:12593103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2011/02/09 23:06(1年以上前)

私も見ました。
ヤマダ池袋では、タイムセールで12.8万円でした。しかしこれは開梱品で、数か月間展示したものです。HDDの劣化が気になります。ヤマダ池袋アウトレットでは13.4万円で、新品です。かなり交渉しましたが値引きなしでした。結局5年保証5千円+配送料+リサイクル回収で14.5万円で購入しました。

書込番号:12631793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 運悪く

2011/01/21 15:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9500 [46インチ]

クチコミ投稿数:7件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

不良品に当たってしまったようですorz

通販で購入し昨日届いたんですが、ブロックノイズが出まくります。自分が知っている範囲で試してみましたが改善されませんでした。

東芝に連絡し、25日に訪問してくれる様なのでその時に直れば良いなぁ(T-T)

悲しすぎて愚痴を書いてしまいました。スレ汚しごめんなさいm(_ _)m

書込番号:12540499

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2011/01/21 16:02(1年以上前)

こんにちは。

アンテナの問題ではないのですか?

いままでを見ていたのと同じのを見てのことなら的外れなので、ご容赦のうえスルーして下さい。^^;

書込番号:12540528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

2011/01/21 16:22(1年以上前)

F2→10Dさん、コメントありがとうございますm(_ _)m

念の為ケーブルテレビ会社に電波を測定して貰いましたが問題無いとの事でした。測定器で調べた結果、受信レベルは75〜80有るとの事です。
やはりテレビ側のチューナーの問題ではないかとの事でした

書込番号:12540593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2011/01/21 16:25(1年以上前)

>やはりテレビ側のチューナーの問題ではないかとの事でした

そうですか。
それはお気の毒ですね。
せっかく買ったのに出鼻をくじかれてしまいましたね。

私の家もテレビは3年前に買ったREGZAです。

書込番号:12540604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2011/01/21 18:53(1年以上前)

それって受信レベルが高すぎる障害なのでは?
低くても高すぎでも原因になります

書込番号:12541110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

2011/01/21 19:26(1年以上前)

ぎるふぉーどさんありがとうございますm(_ _)m

ケーブルテレビの人も受信レベルが高過ぎて映像が乱れる事が時には有ると言っていましたが、画面全体にブロックノイズが出るまで酷くはならないと言ってました。
それに、ディーガXP12でも確認して貰いましたが受信レベルは正常だとの事でした。

書込番号:12541248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:84件

2011/01/21 19:30(1年以上前)

テスターあてて、
レベルが80dBとかだと
入力オーバーかも、
-10くらいのアッテネーターで改善するかも。

書込番号:12541264

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

2011/01/21 19:53(1年以上前)

某ろむ。さんありがとうございますm(_ _)m

先程も書きましたがレコーダー側では正常に受信出来ているので、やはりテレビのチューナーに不具合が有るのかなと思います。

今まで使っていたLVW-324では1度もブロックノイズが出た事が無いので…

書込番号:12541375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

2011/01/25 11:06(1年以上前)

先程、東芝のサービスマンに見ていただきました。

メイン基盤の不良だとの事でした(T-T)

買って間もないと言うことで、工場の方に在庫が有れば新品と交換して貰える様に申請をしてくれる事になりました。

10日程掛かるそうですが……


アドバイスを頂いた皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:12558501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

池袋ヤマダで

2011/01/19 01:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9500 [46インチ]

クチコミ投稿数:13件

今日再びヤマダ電機へ行ったところ
展示・開梱品ですが128000円で売ってました。
残り6台で、値引きも可能そうでした。
やはり展示品ということで年末から売れ残ってるのかもしれません。

書込番号:12530000

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 46ZX9500 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 46ZX9500 [46インチ]を新規書き込みREGZA 46ZX9500 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 46ZX9500 [46インチ]
東芝

REGZA 46ZX9500 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 3月31日

REGZA 46ZX9500 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング