
このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2011年2月9日 07:01 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年2月6日 22:08 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年2月5日 21:06 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月4日 16:59 |
![]() |
0 | 2 | 2011年1月31日 19:13 |
![]() |
1 | 6 | 2011年1月31日 13:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM3
はじめまして、自力で機器の取り付けを考えておりますが、蛇口にメーカーの名前も見当たらないため
困っております。分かる方が見えましたら、お助けください。
宜しくお願いします。
0点

画像からは、ミズタニのK13-796シリーズかHVS(早川バルブ製)のHV-4-200と思われます。
お手元の水栓と、これらの画像をよく見比べてみてください。
もしそうなら、どちらであってもCB-SMVA6が該当します。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/72.pdf
こちらの過去ログも参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10591851/
書込番号:12627267
1点

ありがとうございました。
K13-796で間違いないようです。
10年経つと型番のシールもなくなっており、トホホでした。
書込番号:12628013
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM3
お詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
当方、パナソニックの機種を購入予定なのですが、分岐水栓が決定できず困っています。
水道まわり確認しましたが、刻印もなく、メーカー特定できません。
画像を添付いたしますので、わかるかたいらっしゃいましたら、ご返信いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
0点

今晩は。
おそらく、メーカーはINAXで型番は・・・
SF-4420SXかSF-4420Sかでは?
確認の仕方は、レバーハンドルを外せば判明しますよ。
その画像を添付してみて下さい。
書込番号:12616673
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM3

こんにちは。
CB-SXF6の取付けは、個体差によりますがかなりの難易度と思って下さい。
過去レスの沢山詳細がありますので、
”SXF6またはSXF5R”と入れ、検索してみて下さい。
書込番号:12609626
0点

レスありがとうございます。
難しいのですね。自信がないので業者に取り付けてもらうことにしました。
ありがとうございました。
書込番号:12610996
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM3
購入して3ヶ月になりますが、最近よく洗浄の途中で止まってしまいます。
何のエラーの表示も無く、また一時停止ボタンを押しても何の反応もしませんので、明らかに異常な状態なのがわかります。
実は、以前NP-TM2を使用していたのですが、同様の事象で修理を依頼したのですが、結局原因がわからないということで、NP-TM3に替えてもらったという経緯があります。
NP-TM3でも同じ事象が出てショックです。
原因はどのようなことが考えられるのでしょうか?
家のパソコンを無線LANで使用していますが、電波障害や電子レンジの電磁波障害が原因というようなことは良くあることでしょうか?
このような故障を経験された方はおられませんか?
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM3
過去スレに書き込みがありましたので、そちらを参考にされては如何でしょ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/21270910260/SortID=8610277/
書込番号:12584852
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM3
育児と仕事の両立の時間の無さから食洗機を切望しております。
こちらの商品に決めようかと思っていたら分岐水栓で取り付ける必要が
あるということがこちらの掲示板で分かりました。
しかし我が家の水栓金具はアメリカのDelta社のもので
分岐水栓金具の取り扱いの会社へ問い合わせても水栓金具ごと
取り替えてくださいとのこと…。
形はこれになります。
http://www.deltafaucet.com/customersupport/documentation/400-WF.html?document=pd
分かりづらいですが右側にシャワーが付いていて蛇口を出した状態で
これを押すと蛇口から水が出ず、こちらのシャワーのみから水が出ます。
最悪、このシャワーを諦めてこのシャワーのホースに取り付けられないかと
考えております。
取付は業者さんにお願いしても良いと思っています。
こういう水栓金具の場合の食洗機の取付方法、また業者さん等
ご存じの方がいらっしゃったら教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願い申し上げます。
ちなみに家を建築したハウスメーカーは倒産のため確認できません。
0点

分岐水栓取付が不可な場合、
通常は、給水コンセント等の単水栓増設をすすめるんですが、
おそらくカウンタートップも外国製かとおもいますんで、
材質、肉厚等、
施工可能か設備工事業者に見積してもらうと良いでしょう。
書込番号:12522555
0点

某ろむ。さん
早速ご回答ありがとうございます。
とりあえずこのシャワーの方がカウンタートップに出ているので
これを活用できないかなと思ったのですが、分岐水栓で検索でトップで出てくる業者さんに断られたので、どういう業者さんならやって頂けるのかなと思ったのですが。
差し障りがなければ業者さんのお名前なんかも教えて頂けると助かります。
書込番号:12522731
0点

PCでリンク先確認してみました。
右のシャワー部の穴を利用するということでしょうか?
でしたら、
カウンターに開いてる穴が25ミリ付近で、カウンター厚が20ミリ以下なら
給水コンセントの施工が可能かと思います。
KVK製LK152CPGだとカウンター厚30ミリまで可。
シャワーは一度取り外してカウンター下でつなぎなおして捨てる。
これでいけるんじゃないかと。
書込番号:12523159
1点

水栓(蛇口)ごと取換えないと日本の日本工業規格
JISマークの製品は取り付ける事はできません。
書込番号:12523632
0点

某ろむ。さん
わざわざPCで確認して頂きありがとうございます。
KVK製LK152CPG
を探してみたいと思います。
オギパンさん
まぁそういってしまうとそうですね。
海外製品はそもそもダメってことですよね。
それでも何か回避方法を模索中です。
取り急ぎで簡単な書き込みで申し訳ありません。
引き続き分かる方の書き込みお待ちしています。
書込番号:12527507
0点

まだ解決はしていないのですが、そろそろグッドアンサーをつけないと
いけないようなのでつけさせていただきます。
とりあえず家電量販店に取付代込みでお願いしました。
(あんまり安くないです)
水曜に見に来てもらって取り付けられるか決まりそうです。
教えて頂いたKVK製LK152CPGでいけそうな気もしたのですが
夫が自分でやって失敗したらイヤだと言うことで業者さんに
お願いすることになりました。
ただそれで蛇口ごと交換と言われるかも知れません。
またその後こちらでご報告したいと思います。
とりあえず一度〆たいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12586298
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





