
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 8 | 2016年1月22日 21:50 |
![]() |
2 | 2 | 2012年3月27日 00:29 |
![]() |
4 | 5 | 2012年3月8日 07:16 |
![]() |
1 | 2 | 2011年12月27日 22:08 |
![]() |
0 | 5 | 2011年11月20日 15:41 |
![]() |
1 | 5 | 2011年11月14日 10:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM3
食洗機購入にあたってうちの家でも分岐線が取り付けられるか探しておりますが、解決策がつつからず。。。困っております。
HPを見ても該当するものも見つからず。。。
書込番号:19495769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.kvk.co.jp/products/parent/category/item/item.html?category_id=210&item_id=KM17G
↑
このKM17Gの吐水口が異なるタイプだと思います。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-E7.pdf
CB−E7(ナニワ)
789−015(カクダイ)
PB585−13(サンエイ)
等があります。
書込番号:19496041
3点

追記
MVMというメーカーはありません。
MYMかKVKならあります。
なおMYMは2008年3月に廃業していてKVKがMYMのサポート等を引き継いでいます。
参考まで。
書込番号:19496133
3点

何か引っかかりますね。
なぜド・シ・ロ・ウ・トのスレ主さんがワザワザMYMと書き込むのでしょうか?
もしかして蛇口にMYMのブランド名が読み取れるんですか?
あるとすれば赤い丸印の辺りです。
KVKなら何ら問題ありませんが、MYMなら分水の選定も変わってきます。
心配ならハンドルを外した画像がUPできれば確認できますよ。
書込番号:19496951
1点

もしMYMなら一番近いのはM325シリーズ。
MYMはOEMが多いのでハンドルやスパウトを取り替えたOEMの可能性もあるかも。
MYMのM325ならCB−EM7等の内ネジタイプですが、MYMの場合は同一品番でも外ネジタイプがあったりするので、ハンドルを外して確認するのが良いでしょう。
スレ主さんの反応が無いのでここ迄。
書込番号:19497636
3点

すいません。ご返信遅れてしまいました。
確認してみましたところKVKでした。
早速教えてくださりありがとうございます!
書込番号:19498793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。私の確認ミスでした。KVKでした;^_^A
書込番号:19498798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM3
TOTOの食洗機から買い替え予定です。
現在、すでに分岐水栓がついていますが、TOTO→パナに
買い替えた場合、メーカーによって分岐水栓も変わって
しまうのでしょうか。
新たにつけかえるのであれば、やはり工事を頼める
店頭での購入にした方がいいのかな…と、迷っております。
ご存知の方、教えて頂ければ有り難いです。
1点

TOTOの給水ホースがワンタッチでのつなぎ方でしたら変える必要はありません。
ねじ込み式で繋いでいたら、取り替えたり部品を足したりしなければならないでしょう。
その場合でもほとんどDIYで可能です。
書込番号:14352334
1点

新製品でもないし、お返事はいただけないかも…
と思っていましたが、こんなにも早く、
本当にありがとうございます。
現在のものは、ワンタッチ式です。
(洗濯機の蛇口についているような物です)
よかったです。メーカーごとに口径などが違ったらどうしようかと
心配していました。
本当に助かりました。感謝、感謝です。ありがとうございました。
書込番号:14352373
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM3
シンクにかなりはみ出して設置することになりました。
取り付けの業者さんに見てもらったら、家の台所のシンクの幅が広いそうで、
専用ステンレス置き台の、幅520×奥行297 のサイズでは足りなくて、
幅600の物でないと置けないことが分かりました。幅600×奥行297に
近いステンレス板を入手するにはどうしたらよいでしょうか。
他社の置き台も調べてもらいましたが、幅600というのはないそうです。
頭をかかえています・・。
1点

ステンレス板はホームセンターで必要な分だけカットしてくれます。
又は金物屋さんで。 上記二店舗が無い場合、通販ですね。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%B9%E6%9D%BF&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8
書込番号:13366783
1点

食洗機置けますドットコム
http://okemasu.com/?gclid=CNH-qejqyaoCFQdNpgodtFtlzA
※上記が、ステンレス置き台の参考にならないでしょうか?
書込番号:13366803
2点

>鯛焼き超―スキさん
書き忘れましたが、業者さんがホームセンターで探してカットしてくれるという話だったのですが
幅600の板がなかったので入手できなかったと言われ、ガッカリしていました。
ネットで検索したらこんなに方法があるんですね。不勉強でした。
>愛のメロディーさん
ステンレスについての知識のない私にもここなら注文できそうです。
もう少しステンレスの勉強して価格と相談して決めよう思います。
回答を頂いた方々、ありがとうございました。希望の光が見えました(^◇^)
書込番号:13367869
0点

余談ですが、食洗機置けますドットコムから板を購入しました。
取り付けの業者さんから、ステンレスはカットが雑だと手を切ったりして危ないと
言われていましたが、業者さんがカット面の仕上げの綺麗さに驚いていました。
じゃあ良かったらと思い「これで検索してください」とHPをプリントして渡したら、
とても喜んでくれました。
プロも認める仕上げの良さなんですね(^-^)
書込番号:13472003
0点

私が半年前に利用した時は、送料込みで7500円位だったのですが…食洗機の販売を始める前の事です。
書込番号:14257402
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM3

分岐水栓で検索して見た?
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-E7.pdf
パナの取り説に方法が書いてあるので、ハンドルに付けるタイプを購入してね。
書込番号:13948901
0点

ジャニスのNK200AK と思われます、分岐水栓はCB-E7ですね。
片方のハンドルを外してみて、外ねじであることを確認してください。
書込番号:13948938
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM3
当商品を購入したいと思うのですが…
分岐水洗が分かりません。
TOTO TKJ30URXに浄水器を以前付けてありましたので
分岐水洗のような蛇口が付いています。
分かる方が居ましたら教えて下さい。
お願い致します。
0点

こんにちは。
既に浄水器用の分岐が付いていますので、
画像の部分を、サンエイ:PT3320に変更すればOKです。
その時、ねじピッチを必ず確認して下さい。おそらくG1/2と思われますが・・・
このサイズ以外では、PT3320を取り付ける事はできません。
もしくは、分岐自体をナニワ:CB-S268A6に丸ごと変えてしまいます。
割高となりますが・・・
書込番号:13785746
0点

”ブラックキャット” さん
ありがとうございます。
ネジ径を確認して合うようでしたらサンエイの方を付けたいと思います。
そちらの方が安そうなので…
書込番号:13786335
0点

ちなみに蛇口を取り外して分岐水洗に
直接サンエイ:PT3320を直接付ける事は出来ないのでしょうか?
素人な者ですいませんm(__)m
蛇口を付けているメリットやデメットなどを
教えて頂ければ助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:13786628
0点

今晩は。
>>ちなみに蛇口を取り外して分岐水洗に
直接サンエイ:PT3320を直接付ける事は出来ないのでしょうか?
スミマセン。意味が分からないのですが・・・
>>蛇口を付けているメリットやデメットなどを教えて頂ければ・・・
”蛇口”とは、スパウト(中央にある水の出る管)の事を言っていますか?
これを指しているのなら、水栓として使いにくくなりますが(または使えない)それでもよろしいのでしょうか?
他に代用できる水栓があるのですか?
もしかして、分岐に付いている三角の止水ハンドルの事ですかねー?
それなら、止水ハンドルが付いていないと常にPT3320まで水圧がかかる事になりますので、お勧めできませんね。
特に、集合住宅の場合には細心の注意が必要となります。水漏れしたら他世帯に多大なる迷惑をかける事になりますので。
書込番号:13787511
0点

”ブラックキャット” さん
あ!止水ハンドルと言うんですか!?
僕が言いたかったのはそれです。
やっぱり付けていた方が良いみたいですね!!
詳しく教えて頂いて良く分かりました。
ありがとうございます。
書込番号:13790395
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM3
EUD-110からの買い換えです。今まではねじ込み式の接続でしたが、ワンタッチカプラー方式に切り替えるには
カプラー継ぎ手TYH231を使用すれば良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

そのとおりです、TYH231で大丈夫です。
書込番号:13467466
1点

その「TYH231」と言うのは、
どちらのメーカーのものなのでしょうか?
ネットで調べても、引っかかりません。
できましたなら、商品番号なども教えていただけると、
ありがたいです。
書込番号:13752224
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





