


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM3
分岐水洗は一発で検索できるサイトがありますよね。
なぜこの質問ばかりなのか不思議です。
私は初めて食洗機を購入します。
どの程度便利なのか使い物になるのか本当の所を知りたいのです。
勿論メーカー別の使用レポートなども。
3人家族で置き場所の問題から、本体の上に物を置くことの出来るTM3に
絞りました。
評価を読んでみると、汚れが落ちない、がっかりした、ダメ、という人と素晴らしいという正反対のご意見があるようです。
どう考えればいいのでしょうか?
書込番号:13646688
1点

この手のQ&Aの掲示板は、基本的に困った時の質問や製品に対する文句しか出ません。また一つでると、おなじような質問が続く傾向があります。
分岐水洗の質問しかないのであれば、それ以外にとくに問題はない、ということです。
そもそも食器を洗うだけの地味な分野で、家電マニアが飛びつくようなギミックがあるわけではありません。そういう観点からの評価も出づらいです。
素人のレビューの質はバラバラです。客観的な基準で書かれているわけではないので、どの記述を信じるかは、読む人次第です。
書込番号:13647495
0点

食洗機は便利ですよ!!
汚れ落ちに関しては、その機種により並べ方のコツが必要ですね。。。
工夫すれば段々とベストな並べ方が分かって来るはずです。
食洗機を初購入する方の中で食べ終わった食器をそのまま並べるだけでピカピカになると思っていた方がガッカリした的な感想を持つように思います。
食洗機を使う場合、ある程度食器の汚れを落として使用するのは当然です。
グラス等の場合はホント磨き上げたようにピカピカになりますよ!!
食洗機専用の洗剤の主成分は次亜塩素酸です。
簡単に言うとハイターです。
食器にあたる水のパワーもそれ程強いものでは無いので落ちなくて当然です。
一番のメリットは手荒れ防止と衛生面ですね。。。
後付けの場合、排水をシンクに直接流し込むと思いますのでシンクの残飯トレーがヌメヌメしなくなるのもメリットですね!!(次亜塩素酸のおかげで)
書込番号:13647953
1点

開パパさん ありとう そのようなことが知りたかったのです。
前の方が分岐水栓以外製品には問題がないとか話題がないとの事ですが、だったら他の製品は掲示板いらないことになりませんか?
又 洗濯機などの掲示板も分岐水洗ばかりでしょうか?
機能面のQ&Aとか感想とか メーカーの比較とか 話題ないのかなあ???
どっちにしろ素人の私にはわかりません
開パパさん のお答えは大変参考になりました
書込番号:13648883
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





