> > > > スーパーカブ 110プロ
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 110プロ

スーパーカブ 110プロ のクチコミ掲示板

(146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スーパーカブ 110プロ」のクチコミ掲示板に
スーパーカブ 110プロを新規書き込みスーパーカブ 110プロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

リコール

2013/09/14 21:20(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 110プロ

クチコミ投稿数:6件 スーパーカブ 110プロの満足度4

やっぱり出てしまいました。私のカブもこの対象です。
FIになって以降、問題が多すぎますねホンダさん。
世界のベストセラー“スーパーカブ”はホンダのアイデンティティに他ならないと思います。
新聞店や郵便局の駐輪場に、リコールのステッカーだらけのカブがこれ以上増えるのを見たくないな〜。

「スーパーカブ50、110など 7車種の改善対策(平成25年9月12日届出)」 
http://www.honda.co.jp/recall/130912_438.html

書込番号:16586148

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1903件Goodアンサー獲得:32件

2013/09/20 12:50(1年以上前)

FIだからというより、中国生産になってからでは?現地での品質管理がまだうまくできてないのでしょう。

私はタイホンダのFIカブエンジンですが、快適です。同系エンジンにお乗りの方からも異常は聞いたことありません。まぁ、リコール対応するだけマシでは?

書込番号:16610110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/10/14 11:52(1年以上前)

さすがのチャイナカブです、私も1年前に購入し8月まで機嫌よく走っていましたが、お盆休みの前日家から100メートルほど出たところでエンスト、セルは回りますがエンジンはかかりません。バイク屋も盆休みに入る為1週間ほど修理が出来ず大変難儀しました。盆明けにクレームで無償で直していただきましたが、通勤に電車を使う羽目になり通勤費や、バイク搬送費で1万円ほど出費しました。先月リコールのはがきが来て、盆の時の故障はこれが原因でだったのかと納得。リコール前の修理なので再度同じ部品の交換をしていただきましたが、ホンダに腹立たしい思いです。前者の時は購入店が廃業したため遠くまで行く羽目になり、今回もリコールで同じことに、今回のように客の責任でない修理に対して、もっと適切な対応が必要と思います。最近純正のホンダバイク店(ウイング)が少なくなっていているので、どうしても遠くまで出す必要がある場合はその保証をするべきでしょう。みなさんそう思いませんか?
また部品交換前までは燃費がリッター60から64まで伸びていたのが今は50から55になっています。走り方は以前と変わりないので明らかにリコール部品の交換によるものでしょう。せめて55から60ぐらいには回復してほしいですが、残念なことです。それ以外にもねじ類の締め付けがバカ締めしてあること、生産拠点を中国にするのは良しとしても、品質管理が不十分では困ります。さすがのチャイナカブなんて言いすぎましたが、カブ愛好家として意見を言わせていただきました。

書込番号:16704787

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 110プロ

クチコミ投稿数:4件

昨年11月に納車しました。毎日30キロ通勤に使っています。少しでも快適にとウインドシールドを手作りしました、合わせてナビ(ゴリラ)も取り付けました。これから音楽も聞けるようにスピーカーも取り付ける予定です。あまり費用をかけずに取り付けたいのですが、いい方法ありますか?

書込番号:16272792

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/19 22:00(1年以上前)

ツーリング装備

ヘルメット内蔵ヘッドフォン

参考までに

スピーカーを取り付けるという趣旨と違いますが、100均のスマホキーパーにウオークマンを取り付け、ヘルメットの中に耳かけ式のヘッドホンを改造したものを内蔵して、使用してます。

ものすごく、音いいしウオークマンとヘッドホンはもともと持っていたものなので、製作費200円くらいでしょうか?

書込番号:16273105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2013/06/20 09:12(1年以上前)

発電機の能力以内、だけど発電出力は公表されていない。
グリップヒーターで気が付きゃバッテリーが上がるというのもあるからご注意を、特に電子制御は電圧にシビアです。

書込番号:16274412

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/06/20 11:49(1年以上前)

>だけど発電出力は公表されていない

公表されていない バイクも車もないと思いますよ。
サービスマニュアルなどに記載されていると思いますよ。

カブ110は、ACジェネレータ出力 180W (5000 rpm) のようです。

書込番号:16274783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4610件Goodアンサー獲得:107件

2013/06/21 21:05(1年以上前)

なんだか楽しそう^ ^
うちのカブ様は90なのでいかにも商用車。
最近のは色も綺麗だしドレスアップ出来て
いいなと思いました。うらやましい

書込番号:16280031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/22 12:43(1年以上前)

●ハッピー抹茶アイスさんアイディアありがとうございます。以前同じことしていましたが、イヤホンでの運転は違反とのことでやめました。それで外部のスピーカを取り付けようと考えました。
●また神戸みなとさん・JFEさんご指摘ありがとうございます。確かにバッテリー上がりが気になりましたが、私、しもやけができる体質で、両手にしもやけができ痛痒い思いをしましたが、グリップヒーターを取り付けることで全くしもやけができず快適でした。
ナビを取り付けるときシガソケットを直でバッテリーにつなげましたが、さすがにこれはまずいと思い単独でスイッチをつけました。おまけに車用で防水仕様ではないのでタッパーでカバーしました。
●カブセブンさんカブは色々いらうことが出来暇つぶしにいいですよ。ただチャイナカブのためか、ねじ類の締め付けがきつく、全く歯が出ませんでした。仕方なくプロにお願いする始末です。ホンダさん中国の社員にその点注意してください。

書込番号:16282322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4610件Goodアンサー獲得:107件

2013/06/23 16:07(1年以上前)

わたしも皆さんのようにバイクにメモリーナビつけてみたことあります。しかし画面は光る、音声は聞こえない、超老眼で見にくい。付けても見ることはありませんでした。車とは違って路肩に避難して地図見た方が早いこともあります。せいぜい遠くでも100`圏内ならあまり必要性は感じませんが、皆さんはどんな感じですか?バイクから離れる時、食事する時など脱着面倒じゃありません?

書込番号:16287017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/24 21:46(1年以上前)

カブセブンさん毎度です
確かにおっしゃる通り着脱も面倒ですが、私の場合大阪市内での会議の時によく使っています。
電車で行くより楽なので。音声は聞き取りにくいですが、地図を見るより便利です。雨の時は
クリアファイルをかぶせて防水しています。今のところ問題なく使ってます。

書込番号:16291808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4610件Goodアンサー獲得:107件

2013/06/24 21:58(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
確かに使用する環境によっては便利かも
しれませんね。ちなみに東京ではバイク用
駐車場がだいぶ出来てきました。
でもまあ都内ならやっぱ地下鉄かなぁ(^^;;

書込番号:16291867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kamezyさん
クチコミ投稿数:7件 スーパーカブ 110プロのオーナースーパーカブ 110プロの満足度5

2013/06/28 12:46(1年以上前)

皆さん、乙です!
当方の青カブは、Honda仕様のZumo660装着車ですが、
取付け取外しはワンタッチなので楽は楽ですね。

でも、シガーライターやUSB端子迄は取り付けていないので、
付けられている方が眩しいです。w

書込番号:16304325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

改善してほしいなー

2011/06/11 07:05(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 110プロ

クチコミ投稿数:2件

メーター周りについて

@斜め背面からの太陽光で、ニュートラルランプが見にくい。(メーターボックスのカバーが 曲面のため見る位置を多少変えても見にくい)

A夜間、燃料計の針が見えない。


前かごの便利な使用法

100円ショップで売っている自転車用のゴムのかごネットは形が大きいもの、複雑な形のものを入れるのに便利

書込番号:13116896

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/06/11 10:20(1年以上前)

ワシネルさま
自動遠心クラッチ装備でエンヂンブレーキがかかりませんから、例えば3速のまま停止してからシフトペダルを操作することを想定して、手押しの時だけ確認したいNランプにまで設計上然程気を遣われていないのかも知れませんね。
燃料計の針もライトアップして貰いたいところですが、この手のバイクに燃料計が着いているだけで贅沢装備かなぁと…コスト削減のためには致し方無しでしょう。
フロントボトムリンクサスがテレスコピックになっただけで驚いたもんです^^

書込番号:13117414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/06/11 15:23(1年以上前)

 エンヂンブレーキは十分効きます。「手押しの時だけ確認したいNランプ」←停止時には必ず見なければなりません。

「燃料計の針もライトアップして貰いたいところですが、この手のバイクに燃料計が着いているだけで贅沢装備かなぁと…コスト削減のためには致し方無しでしょう。」←装着されているものは使用を前提に購入するのでは・・・

「フロントボトムリンクサスがテレスコピックになっただけで驚いたもんです^^」←前サスも前項と同じでは・・・

 実際、数千qを乗った後の感想です。
 

書込番号:13118393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4610件Goodアンサー獲得:107件

2011/06/11 22:44(1年以上前)

メーター周りが改善されたら買い換えるんですか?
カブは変更まで長いですよ。

書込番号:13120083

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スーパーカブ 110プロ」のクチコミ掲示板に
スーパーカブ 110プロを新規書き込みスーパーカブ 110プロをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

スーパーカブ 110プロ
ホンダ

スーパーカブ 110プロ

新車価格帯:346500346500

スーパーカブ 110プロをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング