NA-FR80S3 のクチコミ掲示板

2010年 5月25日 発売

NA-FR80S3

エコウォッシュシステム/エコナビ/ナノイーなどを搭載した縦型洗濯乾燥機(洗濯8.0kg/乾燥4.5kg)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-FR80S3の価格比較
  • NA-FR80S3のスペック・仕様
  • NA-FR80S3のレビュー
  • NA-FR80S3のクチコミ
  • NA-FR80S3の画像・動画
  • NA-FR80S3のピックアップリスト
  • NA-FR80S3のオークション

NA-FR80S3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月25日

  • NA-FR80S3の価格比較
  • NA-FR80S3のスペック・仕様
  • NA-FR80S3のレビュー
  • NA-FR80S3のクチコミ
  • NA-FR80S3の画像・動画
  • NA-FR80S3のピックアップリスト
  • NA-FR80S3のオークション

NA-FR80S3 のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-FR80S3」のクチコミ掲示板に
NA-FR80S3を新規書き込みNA-FR80S3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメの液体合成洗剤を教えてください

2012/01/24 10:08(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80S3

クチコミ投稿数:19件

現在、液体合成洗剤のアリエール イオンパワージェルを使用していますが、この頃自動投入がされていないことに気がつき、タンクの洗浄を行いました。
実は以前もLIONのNANOXで同現象があり、洗剤を切り替えた経緯があります。
また実家も同じ洗濯機でトップを使っており、自動投入が目詰まりしてサポートを呼びました。

これまで使っていた液体合成洗剤は、説明書にある条件(液体合成洗剤、弱アルカリ、水30Lに対して洗剤10〜25g)を満たしていますが、自動投入がうまくされてないことになります。

皆さんが問題なく洗剤の自動投入でお使いの液体合成洗剤を教えていただけたら幸いです。

書込番号:14061600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/01/24 20:18(1年以上前)

かなり高額ですがメーカー純正というかカタログにパナ推奨の液体洗剤が
あったと思います。
(少し前のカタログなんで今もあるかは不明ですがボトルのN−S1083と
詰替え用N−S8P3の2種類が記載されてます。)
可能なら一度使用してみてはいかがでしょうか?
仮にも推奨品だから液体粘度や使用洗剤量には問題がでないと思いますよ。

書込番号:14063448

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2012/01/25 01:15(1年以上前)

こんにちは。
専用の洗剤って、「遠心力21」って奴ですね。確か値段が1桁くらい高かったと思いますし、そもそもホームセンターなどはおろか、電気店でもほとんど見ませんね。おまけに15ml洗剤なので、洗濯機のプリセットにも登録されてないというオチまでついてます(調整機能で要個別設定)。
パナソニックですら売る気はないようで、こちらの使用は現実性がないでしょう。

取説見たところ、洗剤の条件としては、「弱アルカリ〜中性の液体合成洗剤で使用量が30Lに対し10-25mlのもの」となっており、具体的には液体トップや液体アタックが推奨になってます。まずはこれらで問題がでないように洗濯機は設計されているはずですので使用してみましょう。

それで問題あるようであれば、洗剤を選ぶのではなく、洗濯機の方を疑うべきです。
推奨洗剤を使用しても詰まる、ということを告げて、完全修理を迫るべきですね。

ググってみたところ、同じ機種で同じ故障相談となっている下記のスレッドが見つかりました。回答者もたまたま同じようですが(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000100692/SortID=13636916/
尤も、薄めてしまうと濃度が変わりますので、自動投入の場合、洗剤濃度そのものが適正値からずれてきますね。それもどうかと思いますが。

ご参考まで。

書込番号:14064955

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/01/25 12:58(1年以上前)

配線クネクネさん
JRCloverさん

情報ありがとうございます。
Panasonicの専用洗剤を調べてみたところ、Amazon等でも相当の金額・・・嫁も首をフリフリです。
おそらく売る気は無い価格設定ですよね。

液体トップやアタックを使って、それでもダメなら販売店に相談するステップをふみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14066200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ238

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液体洗剤自動投入に関する不具合について

2011/10/16 21:11(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80S3

クチコミ投稿数:4件

現在、この機種を使い始めておよそ一年が経とうとしております。

概ね満足なのですが、液体洗剤が自動で投入されない不具合が起きています。

最初に症状に気付いたのは購入後3カ月くらいの頃でした。
自動投入のタンク内の洗剤が減らないことで初めて気付き、メーカーさんの修理担当に来てもらいましたが、目詰まりは見付からず、一旦洗剤を抜いて代わりに温水を流したところ、洗剤の自動投入は可能になりました。
その後はタンクの洗剤の量を少なめにして、こまめに追加するようにしていたのですが、今回また同じように洗剤が減らなくなりました。
前回のように温水でタンク内を洗ったところ改善しましたが、こんなことが何回もあっては使いづらくてかないません。
また、洗濯槽の中に洗剤が投入されているのが確認できないので、洗剤の減り具合を気にしなくてはなりません。

ネットで調べてもこのような症状が起きている事例が見付からなかったので書き込みしてみましたが、他に同じような症状で悩んでおられる方はいらっしゃるでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13636916

ナイスクチコミ!56


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/10/16 23:19(1年以上前)

可能性になるんですが今の洗剤や柔軟剤は濃縮タイプが多いので液体その物の粘度が
高いのが原因じゃないかと思いますよ。
10%か20%位薄めた状態でタンクに注入してみてはいかがでしょうか?

書込番号:13637692

Goodアンサーナイスクチコミ!21


SMAT88さん
クチコミ投稿数:1件

2013/01/11 14:47(1年以上前)

2011年2月に購入し今も使用していますが、samasamasamaさんの不具合とまったく同じ現象が発生していました。私も同様に購入後3ヶ月程して洗剤がまったく減らないので修理を依頼しました。
サービスマンがテストモードで自動投入用ポンプを15〜20分程度廻しっぱなしにしたところ洗剤を自動投入することが出来るようになりましたが、原因がはっきりしないので、再三テストした結果、満タン分の液体洗剤がすべて空になってしまいました。
サービスマンから原因ははっきりしないが自動投入は出来るようになったので修理OKとのこと(-_-;;)
今だ自動投入で正常に洗剤が投入されているか気になるので洗濯途中でたまにチェックしています。
この洗濯機の自動投入機構はポンプで空気を圧縮した圧力で洗剤を押し出しているので、洗剤を薄めてタンクに入れた場合、洗剤の粘性が変わることで洗剤の投入量がどのように変化するのか気になるところです。
同様のトラブルが他にも多発しているようであればリコールされてもおかしくない現象かも知れませんね。

書込番号:15602621

ナイスクチコミ!52


mobil-7さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/24 23:46(1年以上前)

私の家で使用しているものも最近この症状になりました””

1週間使用しても全く洗剤が減らない事と、洗濯物が何か洗われていない(洗剤の臭いが一切残らない)事で発覚しました。
ネットで調べると結構この件が出てきておりビックリです。 
洗剤もアリエールの30Lに対し24mlの物なので、取扱説明書に書かれている使えない洗剤、
「30Lに対し10〜25ml以外のもの」にも該当しません。

メーカー1年保証は切れているので、量販店の5年保証で対応できないか購入店に問い合わせたいと思います。

書込番号:16504001

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4件

2013/08/30 08:13(1年以上前)

こんにちは。

同じ症状で悩んでおられる方が多いのですね。
現在、私は自動投入はやめて手動で入れております…
何度も修理の方にも来て頂きましたが改善せず、詰まる位なら手動で入れた方が確実なので。

メーカーには早く不具合を認めて欲しいですね。

書込番号:16523420

ナイスクチコミ!35


mobil-7さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/25 23:21(1年以上前)

以前書き込みさせて頂いたものです。
量販店の5年保証を使いメーカーに来てもらいました。

計2回来てもらったのですが、最終的に洗剤投入口のキャップを交換する事で解決いたしました。
どうもキャップを開け閉めしている間に、キャップのシール性が落ちて、圧(負圧?)が掛らなくなるようです。


1回目はサービスマンによる洗剤供給ノズル掃除&ポンプ強制駆動を行なって行きましたが、全く治らず。
その後直ぐにクレームを言い、2回目でキャップを交換しました。
現在の所、ちゃんと洗剤が供給されています。

全ての事象に対応するか分かりませんが、参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:16754709

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:20件

2021/08/03 10:22(1年以上前)

この洗濯機を買って半月、初めて洗剤をタンクに入れてからそろそろ空になる頃だろうと覗いて見たところ満タンのまま…。
もう10回以上は使用しているので満タンはあり得ない、道理で継ぎ足しの表示がされない訳です。

初めて使用した時から汚れが余り落ちていないなとは思っていましたが、この機種の洗浄力が低いからだと諦めていたのですが只の水洗いならそうなって当然ですね。

一応タンクを空にしてお湯で水通ししてから作動させたら洗剤は投入されている模様、まあそもそも自動投入は必要な機能だとは思っていなかったので又再発する様だったら毎回自ら入れれば良いのかなと思っています。

書込番号:24270661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤマダ電機WEB.COMの値上がりについて

2011/03/22 09:38(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80S3

クチコミ投稿数:4件

昨日(3月22日)には 99800円12% だったんですが
、今朝価格をチェックすると 117700円12%に値上がりしてい
たのですがまた安くなることなどあるのでしょうか?

書込番号:12808406

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/22 10:29(1年以上前)

難しいですね。予想ではまた下がると思いますよ。

書込番号:12808508

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/03/22 17:41(1年以上前)

日曜日までしばらくまってみます。
ありがとうございました。

書込番号:12809585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/03/22 21:51(1年以上前)

こんなことを言うと変に聞こえるかもしれませんが
家電ってある意味、時価です。

なので、マメにサイトを覗いて
今だ、と思った時に、ぽちっとやるしかないかな。

もちろん、そのあとにもっと安い値段が出たりもするんですが・・・

書込番号:12810712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

おまかせコースに関して

2011/03/20 18:47(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80S3

スレ主 kuri-chanさん
クチコミ投稿数:101件

この機種を購入検討しています。
質問としては、おまかせコースですすぎの回数を1回に設定した場合は、それはおまかせコースではなくなってしまうのでしょうか?
何故このような質問をしているかというと、我が家で使用している液体洗剤がすすぎ1回で大丈夫という洗剤なので、1回に設定をしたいのですが、エコナビはおまかせコースでないと動作しないと言うことが、取扱説明書に書かれています。
すすぎ回数を変更することにより、”おまかせコースでなくなる=エコナビは使用されない”ということになるのであれば、この機種にこだわる理由があまりなくなってきてしまうので質問させていただいてます。
取説にはその辺りの記述がなく。
よろしくお願いします。

書込番号:12800923

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2011/03/20 19:37(1年以上前)

>エコナビはおまかせコースでないと動作しないと言うことが、取扱説明書に書かれています。

ダウンロードしてみてみましたが、そのようなことを描いているページがわかりませんでした。

「おまかせコースの場合で、洗い、すすぎ行程のみ働きます」
と言う文言は、ありましたがおまかせ出ないと動作しないという説明は、見当たりませんでした。

すすぎ一回ですむ洗剤など、洗剤も種類が多いのでそのようなことはないと思いますが・・・
ましてや、洗い方などには、「私流」などの機能もあるので洗い方で動作する、しないはないと思います。

汚れがひどい場合などは、別ですが・・・

書込番号:12801097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:20件

2011/03/21 10:30(1年以上前)

kuri-chanさん こんにちは^^

NA-FR80S3を使用していますので 参考にしてくださいね^^
エコナビは「おまかせコース」だけの機能となります。
「おまかせ」でもすすぎ回数は変更できます。

ただし すすぎ1回に設定した場合は「エコナビ」は機能しません。
エコナビに関しては取り説(P.13 P.63)にも書いてありますのでHP上からご確認くださいね。
又 「わたし流」でもエコナビは機能しません。
あくまでも【おまかせコース】のみで機能します。

参考までに 「エコナビ」ですが動作環境がかなりあいまいです。
同程度の洗濯物(うちは泥んこ汚れはないけれど)ドラム式(NA-VR5600)の時のほうが タオル類だけのときはもちろん
衣類でもよくエコナビしてくれていましたがこちらの機種ではタオルの洗濯のときですら時々しか働いてくれません。(衣類とタオルは別々に分け洗いしてます)

ただ すすぎ1回洗剤でためすすぎ1回より 「おまかせ」ですすいだほうが 全体のお水の使用量は少なくなりますよ。
わたしも こちらの機種を購入してすぐに サービスセンターへ問い合わせたのですが
すすぎで使う水量は 「ためすすぎ」の場合 運転最初に布量センサーに基づき表示された水量となるそうですので たとえば洗剤量0.8 水量51Lと表示された場合 すすぎのお水は表示された分だけ(この場合51L)使用されるようです。

51L+51L=110Lですので おまかせコースで定格8`99Lで洗えるらしいので
すすぎ1回のほうが水量が多くなるということになります。
(なのでウチではすすぎ1回洗剤でもおまかせコースで普通に洗っています。)

この辺りは節水型であれば他社でも同じかどうかわかりませんが
節水型洗濯機で水使用量にこだわるなら 問い合わせされた方がいいと思いますよ^^

書込番号:12803642

ナイスクチコミ!3


スレ主 kuri-chanさん
クチコミ投稿数:101件

2011/03/21 11:47(1年以上前)

さすけ2001さん、ね〜やんさん
返信ありがとうございます。

ね〜やんさん
やはり、エコナビは1回すすぎにすると動作しないんですね。
P63の説明は見落としてました。ありがとうございます。

>ただ すすぎ1回洗剤でためすすぎ1回より「おまかせ」ですすいだほうが 全体のお水の使用量は少なくなりますよ。
そうなんですか。

>51L+51L=110Lですので おまかせコースで定格8`99Lで洗えるらしいので
>すすぎ1回のほうが水量が多くなるということになります。
ここがよくわかりません。
51L+51L=110Lは、おそらく102Lの間違えだと思うんですが、最初の51Lは洗い、次の51Lはためすすぎの水量と思いますが、おまかせで2回すすぎの時は、さらに水を使うので102L以上になる気がします。
ただ、エコナビは水量だけでなく、電気代とかも押さえるようなので、ね〜やんさんのおっしゃられるように、問い合わせて見た方が良い気がしてきました。

ありがとうございました。

書込番号:12803964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:20件

2011/03/21 14:35(1年以上前)

>51L+51L=110Lは、おそらく102Lの間違えだと思うんですが、最初の51Lは洗い、次の51Lはためすすぎの水量と思いますが、おまかせで2回すすぎの時は、さらに水を使うので102L以上になる気がします。

ご・・ごめんなさい〜〜!!。・’・(人>ω<)・’・。
ご指摘のとおり 102Lの間違いです (A;´・ω・)アセアセ

おまかせコースでのすすぎですが 標準では2回のすすぎに設定されます。
そのすすぎ工程はすすぎ1回目が「滝すすぎ2回」で 2回目のすすぎが循環シャットシャワーによる「節水すすぎ」になります。

「滝すすぎ」は 脱水槽をゆっくり回しながら ほんとうに少ないお水(滴るような感じ)を衣類の上からかけ脱水を2回繰り返します。

2回目の「節水すすぎ」は 洗濯槽を回しながらお水を槽の半分より少ないぐらいに(本当に少ないです)ためてから
高速で層をまわしながら遠心力でお水をかき上げて衣類に振りかけながら行う循環ジェットシャワーです。

衣類に浸透させるお水の量がありますので 実際には使用水量は違ってくると思います。

パナならすすぎに使用する水量のデーターも案内できるようなことを
おっしゃっていたように記憶していますが 一度ご自身でご確認くださいね。

書込番号:12804606

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:20件

2011/03/21 14:46(1年以上前)

↑ すすぎ工程・・・わかりにくい説明なので補足です〜。すみません。

すすぎの工程ですが
すすぎ1回目=滝すすぎ→脱水→滝すすぎ→脱水
すすぎ2回目=節水すすぎ(循環ジェットシャワー)→脱水です。

おまかせコースもわたし流も すすぎ工程はお水をたっぷり使う「ためすすぎ」ではないということです。
おまかせでもわたし流でも【すすぎ1回に設定した場合】のみ「ためすすぎ」になります。

取り説のP.65に各コースの工程が書いてありますので ご参照くださいね。

書込番号:12804656

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kuri-chanさん
クチコミ投稿数:101件

2011/03/21 22:26(1年以上前)

ね〜やんさん

丁寧な説明をしていただき、ありがとうございました。
なるほど、滝すすぎとためすすぎの両方を使っているということですね。
ご説明いただいた内容で、よりパナの取り説が読みやすくなりました。
ねーやんさんのような方がパナのドキュメント作成部門におられれば、よりユーザにわかりやすい説明書になると思いました。

ありがとうございました。

書込番号:12806909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ナノイー槽クリーンについて

2010/12/01 15:06(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80S3

スレ主 tom-28さん
クチコミ投稿数:49件 NA-FR80S3の満足度5

洗濯後毎回ナノイー槽クリーンをしていますが
内ぶたにいつも水滴がつきます。
購入当時は付かなかったような記憶が・・・。(感じがいかも)
皆様はどうなっていますか?

書込番号:12304570

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/01 18:24(1年以上前)

tom-28さん こんにちは。

8月からこの機種を使っています。

私も毎回ナノイー槽クリーンをしています。
内蓋ってお洗濯終了時にもかなり濡れてませんか?
私はそれが気になって洗濯物を取り出す時にクリクリ拭いてます。
なので、ナノイー槽クリーン後は乾いています。
そのかわり、乾いたタオルで拭いているので細かい拭き傷だらけです…。

書込番号:12305199

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2010/12/01 18:44(1年以上前)

tom-28さん こんにちは

私は日立のドラム式洗濯機を使っていますが、やはりこの時期になると、槽乾燥コース(30分)では、完全に乾ききりません。
他にも同じ様な書き込みがあるので、他メーカでも同様かと思います。

所詮100Vなのでパワーが弱いですから、30分程度の時間で十分に乾かすのは難しいと思います。
回転するステンレス槽や、水を貯める洗濯槽、扉含めると、相当な重量でしょうし・・・。
(電気ポットで1リットルの水を沸かす時間等を考えれば、これだけの重量物を100V30分で十分に加熱して水分を気化するのは厳しいのが想像できるかと)

特にこの時期になると、水温も下がるし、洗濯機も冷たくなるので、顕著になります。
夏は水温も気温も高く、気にならなかったのかと思います。

カビ予防には、乾燥運転をするのが一番効果的かと思います。
キッチリ衣類が乾くまで加熱しますから、カビも殺せますので、定期的に乾燥を利用するのが一番良いかと思いますよ。
表面的な見える所の水気より、見えない裏側が大事かと思います。

書込番号:12305281

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/01 21:59(1年以上前)

スノーモービルさんのおっしゃる事、確かにそうですよね。

私は説明書を鵜呑みにして、毎回『ナノイー槽クリーン』週1回の『槽乾燥』で安心していました。
でも、気温や湿度が影響しますよね。

普段は干して乾かしているので、乾燥機能はカビ対策として使っているのがほとんどでした。
これからは、もっと洗濯槽の乾燥に気を配りたいなと思いました。

tom-28さんは乾燥をよくお使いになってますか?
また、ナノイー槽クリーンの際の内蓋の水滴って大粒なものですか?
洗濯槽の湿気なのか、それとも洗濯後の水分なのか気になりますよね。

書込番号:12306247

ナイスクチコミ!1


スレ主 tom-28さん
クチコミ投稿数:49件 NA-FR80S3の満足度5

2010/12/02 09:03(1年以上前)

ミッキーママウチュさん、スノーモービルさん 
ありがとうございます。

ミッキーママウチュさんのように水滴が気になり
乾いたタオルで拭いてしまい細かい傷がいっぱいです。

スノーモービルさんがおっしゃるように冬場で
余計に気になっていたのかも。

ただ内ぶたのふちに黒カビみたいなのが発生しだしたので
槽乾燥はまめにやろうと思います。

書込番号:12308181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/02 14:38(1年以上前)

tom-28さん
内蓋を拭いておられたんですね(^-^)
細かい傷に気がついた時はショックでしたよね(泣)

それで水滴が付いてしまうというのは、私のところとは少し状況が違ってきますね…。
今のところ、黒い汚れも付いてないです。

蓋と内蓋って、使ってない時は開けてらっしゃいますよね?
乾燥機能の活用で改善されるといいですね。

tom-28さん
すみません、ひとつ別件でお聞きしてもよろしいですか?

先月質問スレッドたてた件なのですが…。
脱水の回転の動作が止まる切替時の音についてですが、『ガリッ!』とか『ギギッ!』という様な大きな音はしますか?
まるで車のサイドブレーキを思い切り引いた時の様な音です。
ずっと気にしつつお洗濯をしていましたが、昨日パナソニックに連絡を取り明日サービスの方が来てくださる事になりました。

心配事のある時に別件で本当に申し訳ありません。
様子を教えていただければうれしく思います。

書込番号:12309140

ナイスクチコミ!1


スレ主 tom-28さん
クチコミ投稿数:49件 NA-FR80S3の満足度5

2010/12/02 15:36(1年以上前)

ミッキーママウチュさん

脱水の回転動作が止まる切替時の音についてですが
がりっとかぎぎっなどの音はしないです。

がったしゅーぅっていう感じです。

高性能すぎる電化製品は色々制約が多い感じがしますし
使いこなすまで時間がかかりますね。

またユーザー同士ですので情報交換しましょう。

書込番号:12309301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/02 16:08(1年以上前)

早速のお返事、本当にありがとうございます。

以前、このクチコミで他の方からも同じ様にお返事いただきました。
やはりウチの洗濯機がちょっと変かもしれないです。
明日よく点検していただきますね。
ありがとうございました。

そうなんです!
10年間使った前の洗濯機は『ほい、お願い!』って感じでガンガン使っていましたが、この洗濯機には『お願いしますぅ』と、低姿勢(?)で慎重に使っています。
機能はもちろんデザインや色(ピンクの方です)に一目惚れしての購入で、とても大事にしているからなのですが、それ以上になんか気を遣いますよね…(^^;)

はい、ありがとうございます。
またいろいろとよろしくお願いします☆

書込番号:12309404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナノイー機能について教えて下さい

2010/11/25 01:24(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80S3

スレ主 rerelaさん
クチコミ投稿数:5件

購入を検討しています。
スーツやコートの汗臭さは、ナノイー機能でしっかり消臭できますか?
また、上質おうちクリーニングコースは、汚れを落としつつも、生地を傷めたり、ニットに穴があいたりせず、洗濯できますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:12271151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/11/25 07:11(1年以上前)

スレ主さん

我が家は機種が違うのでナノイーについてのみお答えします。
しっかりとはなりません。
少しは消臭できているかというくらいです。

ご参考にして下さい。

書込番号:12271603

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/25 08:04(1年以上前)

rerelaさん こんにちは。

この機種を8月から使っています。

上質おうちクリーニングの使用感をお答えしますね。
主人のシャツやデリケート衣類、薄手のニットなどをおしゃれ着洗いの液体洗剤で洗っています。
特に型くずれなく汚れ落ちも満足していますよ。

ナノイーについてはまだあまり使用していないのですみません、参考にならないです。
洗濯終了後にナノイー『槽クリーン』は必ずしています。カビ対策です。カビ抑制に期待をしています。
ナノイー『プレ洗浄』を1度しましたが、確かに臭いは消えた気がします。
(時間がかかるのでその後は使用してません…。)

基本的に干して乾かすので乾燥は靴下くらいしかしてないですが、ありがちな臭いもなくよく乾きました。
(少し縮みました。)

『液体洗剤自動投入』はとても便利に感じています。
(上質おうちクリーニングのコースには使えません。)

全体的にとても満足していますよ。

書込番号:12271726

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/25 08:11(1年以上前)

すみません、追記です。

上質おうちクリーニングの際、すごくデリケートで型くずれが心配な物のみ洗濯ネットに入れています。

失礼しました(>_<)

書込番号:12271740

ナイスクチコミ!1


スレ主 rerelaさん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/25 08:48(1年以上前)

typeR 570Jさん、ミッキーママウチュさん、早速の丁寧なご回答どうもありがとうございました。
参考にさせていただきます。

今回、消臭機能メインで買い替えるつもりであり、パナソニックのナノイー、サンヨーのオゾンによるエアウォッシュ、シャープのプラズマクラスターとで迷っているところです。
また、ニットやカットソー類を家で洗濯することが多く、傷まず(特に脱水)、しわにならず(乾燥機能の点では諦めています)、きちんと洗えるかも大変気になっているところです。

書込番号:12271833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/25 16:35(1年以上前)

なるほどなるほど…。
消臭機能がメインなんですね。
目に見えない部分なので、いろいろな方々の使用感が聞けるといいですね。
お力になれなくてすみません。

脱水のしわですが、私はあまり気になりません。普段着のニットやカットソーはそのまま、おしゃれ着はネットに入れてお洗濯しています。

納得のいく洗濯機が見つかります様に♪

書込番号:12273363

ナイスクチコミ!1


スレ主 rerelaさん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/25 19:58(1年以上前)

ミッキーママウチュさん、ご親切にどうもありがとうございます!

上質おうちクリーニングのコースの点とても参考になりました。

書込番号:12274207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/01 17:41(1年以上前)

ナノイーが良いかどうかは感じたことないのですが・・・
上質おうちクリーニングコースで行程終了後、洗濯物自体が水気を含んでない(濡れていない)部分があるのにびっくりしました。本当に洗っているのかなぁ?それだけ丁寧な扱いしているのかどちらなんでしょうね。

書込番号:12305034

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rerelaさん
クチコミ投稿数:5件

2010/12/01 23:14(1年以上前)

リックルぼうやさん
上質おうちクリーニングの情報、どうもありがとうございます。
ナノイー以外では、おしゃれ着の汚れ落ちと傷み防止の両立が、関心のある点です。
参考にさせていただきます。

書込番号:12306778

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NA-FR80S3」のクチコミ掲示板に
NA-FR80S3を新規書き込みNA-FR80S3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-FR80S3
パナソニック

NA-FR80S3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月25日

NA-FR80S3をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング