AQUOS LC-32E7 [32インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月 発売

AQUOS LC-32E7 [32インチ]

2系統のHDMI端子やASV液晶ハイビジョンパネルを搭載した液晶TV(32V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 AQUOS LC-32E7 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-32E7 [32インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-32E7 [32インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-32E7 [32インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-32E7 [32インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-32E7 [32インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-32E7 [32インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-32E7 [32インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-32E7 [32インチ]のオークション

AQUOS LC-32E7 [32インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月

  • AQUOS LC-32E7 [32インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-32E7 [32インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-32E7 [32インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-32E7 [32インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-32E7 [32インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-32E7 [32インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-32E7 [32インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-32E7 [32インチ]のオークション

AQUOS LC-32E7 [32インチ] のクチコミ掲示板

(628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-32E7 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-32E7 [32インチ]を新規書き込みAQUOS LC-32E7 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

HDMI連動しなくなりました

2023/02/19 17:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32E7 [32インチ]

1ヶ月ほど前から、突然HDMIに連動しなくなりました。
連動と言うのか分かりませんが、テレビ視聴中でもレコーダーのリモコンの録画リストを押すだけでHDMIに切り替わり録画リストが見れる・Blu-rayやDVDをレコーダーに挿入するだけで勝手に再生してくれる…などが出来なくなり、いちいちテレビ側のリモコンの入力切替を押さなければ見られなくなりました。
設定を変更してもいないのに、不便になりました…。
レコーダーはSONYのレコーダーを使用しており、レコーダー側はHDMI機器制御も連動も入になっていますので、問題があるならば、このテレビかなと思っています。
このテレビのHDMI連動の設定などは、どこからすれば良いのでしょうか?

書込番号:25149912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/02/19 18:18(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>設定を変更してもいないのに、不便になりました…。

>レコーダーはSONYのレコーダーを使用しており、レコーダー側はHDMI機器制御も連動も入になっていますので、問題があるならば、このテレビかなと思っています。

「HDMI連動」の設定は正しくされているという事を確認していますか?

「テレビの買い換え」の場合、「レコーダー」側は以前の連動状態でも、「テレビ」は連動設定をしていない為に連動してくれない場合が有ります。

「ファミリンク」の設定を確認して下さいm(_ _)m


>このテレビのHDMI連動の設定などは、どこからすれば良いのでしょうか?

取扱説明書に記載されていますが...

取扱説明書を捨ててしまっているなら、
https://jp.sharp/support/download/members/?productId=LC-32E7
からダウンロード出来ます。
 <メルアドの登録が必要かも知れませんが、製品登録をしておくと不具合情報などを貰えたりしますm(_ _)m


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:25150009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2023/02/19 20:08(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
テレビのリモコンのファミリンクの設定ボタンを押しても「現在ファミリンク機能選択を使用できません。」と表示されます…。

書込番号:25150175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/02/19 21:29(1年以上前)

>テレビのリモコンのファミリンクの設定ボタンを押しても「現在ファミリンク機能選択を使用できません。」と表示されます…。

「テレビ側のファミリンクの設定」がされていないからなのでは?
設定したのですか?

結果だけだと原因は特定できませんm(_ _)m

状況や、その結果になるまでの経緯(何をしたのか)を書いて下さいm(_ _)m


設定などをせず、「HDMIケーブルでテレビとレコーダーを繋げば、ユーザーの意図に関係無く、それぞれの"メーカー"が良かれと思った状態に勝手に設定を変えてくれる」と思っていませんか?(^_^;

書込番号:25150295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2023/02/19 22:07(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ファミリンクの設定をしたくてリモコンのファミリンク設定のボタンを押してるのに、その表示が出るため設定できないということです。
勝手に機器が設定かえるなんて思っていませんが…

書込番号:25150376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2023/02/20 08:56(1年以上前)

>笑顔の花咲く向日葵さん
こんにちは。
いままでうまくいっていたものがうまくいかなくなったわけですよね?
なんらかの原因でHDMIのネゴシエーションが失敗している感じです。

以下の手順で、HDMIリセットをお試しください。

@メニュー - ファミリンク設定 - ファミリンク制御(連動) 「しない」を選ぶ
Aテレビと、テレビのHDMI端子につながっている全機器のコンセントを抜く(テレビ、レコーダー、サウンドバー、ゲーム機などつながっているもの全機器です)
B10分程度そのまま放置(抜いたまま待たないとリセットはかかりません)
Cコンセントを復旧 
Dメニュー - ファミリンク設定 - ファミリンク制御(連動) 「する」を選ぶ

HDMI連動不良は機器が正常でも起こることはあります。起こった場合上記手順で直りますが、これでうまくいかない場合はテレビやレコーダーの基板故障等かもしれません。

書込番号:25150724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2023/02/20 17:45(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
そうなんです。突然、連動しなくなったんです…。
ファミリンク設定の、する・しないすら選べないんです。
リモコンが効かないんです。(リモコンの電池とかでなく)
電源の元から切ってみましたが、ダメでした…

書込番号:25151345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2023/02/20 18:00(1年以上前)

>笑顔の花咲く向日葵さん
@ができないなら@を飛ばしてA以降をやってみてください。
それで再びメニュー選択できるようになるかも知れません。

それでもだめなら、

HDMIケーブルを新品に入れ替え→レコーダーをサービスに見せる→テレビをサービスに見せる

こういった順序かと思います。

書込番号:25151363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2023/02/20 18:42(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
昨日、全て抜いたりしてみたんですがダメでした…。

不便ではありますが、録画・再生は出来るので…
もうテレビも古い型なので、しばらくしたら買い換える予定にしています。その時に、電器屋さんに繋ぐのを頼みます。
ありがとうございました!

書込番号:25151421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/10/17 19:33(11ヶ月以上前)

私も2024年7月に購入したテレビで全く同じ症状が起きました。
以下の内容で解決しました。
@設定でHDML連動をオフにする。
Aファミリンクをオンにする。(HDML連動をオフにしないとファミリンクがオンにできません。)
Bファミリンクの機器連動電源オンもオンにする。
Cファミリンクの連動機器のレコーダーをオンにする。
これでレコーダーに連動して、テレビの電源オン、入力して切り替えも自動に戻りました。
最初に設定した時にファミリンクをオンにした記憶はないのですが、とにかくこれで治りました。
お試しください!

書込番号:25929423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

MHLについて

2021/02/19 05:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26E7 [26インチ]

スレ主 steppp3さん
クチコミ投稿数:11件

どなたかわかる方、教えて頂ければ幸いです。

■環境
@スマホ:Xperia SOL22(au)
→Aの対応機種
AMHL変換ケーブル:DH-MHLHD20BK(エレコム)
Bテレビ:LC-20D30(シャープ アクオス)
Cテレビ:LC-22k5(シャープ アクオス)
Dテレビ:LC-26E7(シャープ アクオス)

※B〜Dはコンセント・アンテナケーブル以外は何もついていない状態です。(レコーダーなど)

※B〜Dに接続している時、スマホの画面には
「MHL接続 タップしてMHLの設定に移動します」と通知され、
コレをタップすると、
「TV出力サイズ設定 TV出力サイズを調整します」
「TVリモコンの使用方法 TVリモコンの使用方法」
と表示され、タップすると、それぞれ説明書きが書いてあるだけになります。

■状況
「@+A+B」、「@+A+C」の組み合わせですと、ちゃんとテレビに映ります。
ちなみに、「@+A+パナソニックのテレビ」でも映ります。しかし、「@+A+D」の組み合わせにすると、テレビに映りません。

なぜ「LC-26E7」との組み合わせの時だけ、
テレビ画面に映し出されないのか、
全くわからず困っております。

よろしくお願い致します。

書込番号:23975245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2021/02/19 09:28(1年以上前)

HDMIコネクタが、MHLに対応してないとダメみたいですよ。

書込番号:23975465

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2021/02/19 09:53(1年以上前)

>steppp3さん
こんにちは。
MHL変換ケーブルを使用されているので、TV側のMHL対応可否は無関係に映るはずです。
変換ケーブルなのでUSB給電が必要ですが、されていますか?

USB給電していて5のみ映らないのであれば5に接続するHDMI端子を変更してみましょう。それでも映らないなら、5のHDMI入力が壊れているかも知れません。他の機器をつないで出画するか確認しましょう。

書込番号:23975520

ナイスクチコミ!0


スレ主 steppp3さん
クチコミ投稿数:11件

2021/02/19 10:34(1年以上前)

>Musa47さん
早速のご回答、ありがとうございました。
ご指摘の通り、使用しているテレビは全て
HDMIコネクタが、MHL非対応でございます。

ただ、MHL変換ケーブルを使用しておりますので、
D以外のテレビはテレビ画面に映るのですが、
Dについては映りません。
とても不思議な現象となっております。

書込番号:23975586

ナイスクチコミ!0


スレ主 steppp3さん
クチコミ投稿数:11件

2021/02/19 10:40(1年以上前)

>プローヴァさん
こんにちは。
早速のご回答、ありがとうございました。

>変換ケーブルなのでUSB給電が必要ですが、されていますか?
はい、USB給電はしております。


USB給電していて5のみ映らないのであれば5に接続するHDMI端子を変更してみましょう。
>変更してみましたが、やはりダメでした。


それでも映らないなら、5のHDMI入力が壊れているかも知れません。他の機器をつないで出画するか確認しましょう。
>ブルーレイプレーヤーを繋げてみましたが、HDMI1もHDMI2も両方とも出画しておりました。

シャープにも問い合わせてみたのですが、
他社(エレコム)のケーブルを使用している為、
わからない。といった内容の返答でございました。

書込番号:23975596

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2021/02/19 10:52(1年以上前)

>steppp3さん
そうですか。
これ以上ユーザーレベルでできることもなさそうなので、それだと迷宮入りですねー。

対応映像信号フォーマットに機種間の細かな差があるとか、ざっくり相性でもあるのかも知れませんが、すでに11年前の国内メーカーだったころのシャープのテレビですし、残念ながらこれ以上どうにもできないでしょうね。

書込番号:23975609

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 steppp3さん
クチコミ投稿数:11件

2021/02/19 11:01(1年以上前)

>プローヴァさん
ご返信ありがとうございます。 

そうですよね。
ご指摘の通り、迷宮入りかと思われます。
やはり機械てますから、
こういう事もあるんですね。

色々とありがとうございました。

書込番号:23975625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2021/02/19 11:12(1年以上前)

解決済ですが、一応参考にしたところ
https://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/backno/onayami_150408.html

書込番号:23975643

ナイスクチコミ!0


スレ主 steppp3さん
クチコミ投稿数:11件

2021/02/23 18:36(1年以上前)

>Musa47さん

返信遅くなり、申し訳ございませんでした。

わざわざありがとうございました。

参考にさせて頂きました。

書込番号:23984404

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ChromecastでTVに出力出来ますか?

2015/01/28 13:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32E7 [32インチ]

スレ主 *Manam1*さん
クチコミ投稿数:4件

AQUOSLC-32E7を使っています。

ドコモのdビデオをTVに出力して
映画鑑賞をしたいと思っています。

無線での接続が便利なChromecastを購入したいと
考えていますが接続可能ですか?

書込番号:18415135

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/28 14:49(1年以上前)

クロームキャストは便利だよね。

HDMI端子があれば、問題ない。
USB端子がなくても、電源アダプターで使える。
後は、サービスサイト側の問題。

パソコンだったら、Googleクロームを使えば、
なんでも、表示できる。

書込番号:18415274 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 *Manam1*さん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/29 09:22(1年以上前)

相談にのってくださりありがとうございます。
背中を押していただいて購入しました。

tv側にUSB端子はなかったんですが
chromecastにHDMIケーブルが同封されていたので
そのほかに何か購入する必要なく
出力することが出来ました。

ありがとうございました。

書込番号:18417678

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマフォとのファミリンクについて

2013/04/24 12:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20E7 [20インチ]

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みさせていただきます。よろしくお願いいたします。

スマフォ(SH-06D)とファミリンク接続して
スマフォで取った動画をTVで見たいのですが、
表示対応機種がありません。と出てしまいます。

このTVではできないのでしょうか?

それとも設定が悪いのでしょうか?

ちなみにAQOUS ブルーレイとも接続はしています。

スマフォのスマートファミリンク画面では、
サーバー設定 「AQUOS BD [BD-HDS53]となっています。

何がいけないのでしょうか?

書込番号:16053346

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/04/24 17:40(1年以上前)

>何がいけないのでしょうか?

スマフォはサーバ機能を持っていても
このTV機種E7のほうに、受信して再生するためのDLNAクライアント機能を持っていないためだと思います。

http://www.sharp.co.jp/support/aquos/product/lc20e7.html
http://kakaku.com/item/K0000100736/spec/

書込番号:16054183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/04/26 12:38(1年以上前)

サムライさん

返信ありがとうございます。

それでは、このTVでスマフォの動画を見るいい方法はありますか?

変換ケーブルとか?を使用してでもいいのですが・・・・。

お知恵を貸してください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16061346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/04/26 21:35(1年以上前)

スマホ自体持っていないので、詳しくはありませんが
仕様を見る限り、ホームネットワーク対応AQUOSで再生できるとあるのですが
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-06d/peripherals.html#!/dlna
対象はアクオスTVしかないようです。

ファイル形式が3GPのままではPS3などほとんどのメディアプレーヤでは再生できないようですし

その上、シャープのホームネットワーク対応機器(DLNA)はメーカー独自の連携縛りがキツいため
他社機とでは連携しにくく、ホームネットワーク対応アクオスTVでないと互換しないかもしれません。

もしかしたら、著作権の懸かっていない動画であるなら
一旦、PCに取り込んでファイル形式を変換して、メディアプレーヤで再生することが可能かもしれませんが
PCやメディアプレーヤや必要になりますし、再生できる確証はありません。

書込番号:16062915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

録画はどうされていますか?

2012/01/31 19:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26E7 [26インチ]

スレ主 garugari33さん
クチコミ投稿数:2件

私はこちらのTVをメインで使うことにしています。
外付けHDを購入するべきなのか、レコーダーなのか・・・

皆さんどうされてますか?

書込番号:14091732

ナイスクチコミ!3


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/01/31 19:24(1年以上前)

>私はこちらのTVをメインで使うことにしています。

すでに持っておられるのですか?


>外付けHDを購入するべきなのか、


E7には、録画機能が内蔵されていません。
外付けHDD=USB-HDDを購入しても録画出来ませんよ。


書込番号:14091768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/01/31 19:24(1年以上前)

この機種は外付けHDDへの録画に対応していませんね。
必然的にレコーダーを選択することになります。

書込番号:14091769

Goodアンサーナイスクチコミ!4


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4979件Goodアンサー獲得:561件

2012/01/31 19:26(1年以上前)

こういう人がUSBハードディスクを買ってから、録画できない事に気が付き、お店に返品を要求するそうなので、要注意です。

書込番号:14091779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 garugari33さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/31 19:40(1年以上前)

説明不足ですみません。
すでに家にありますが使用しておりません。

今度家を出て一人暮らしをする事になったので
使っていないこのTVを持っていく事にしました。

レコーダーじゃないとダメなんですね。
お答えありがとうございます

書込番号:14091830

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 質問宜しくお願いします(^_^)v

2011/12/27 14:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26E7 [26インチ]

クチコミ投稿数:1144件 博多のケイタロウ 

…この機種は、VAパネルなんでしょうか?(・o・)ノ視野角は、どんなものなんでしょうか?(・o・)ノ狭くないですか?(・_・;)p(´⌒`q)

書込番号:13947465

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/12/27 15:31(1年以上前)

シャープは基本的にVAパネルです

視野角が狭いか否かは
ぜひご自分で確認されることをおススメします

ちなみにぼく自身の価値観ですが
IPSパネルが好みですので
答えはおのずとわかってきます

書込番号:13947581

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1144件 博多のケイタロウ 

2011/12/27 16:06(1年以上前)

回答ありがとうございます!(^。^;)やはり、VAパネルなんですね…p(´⌒`q)この機種は去年の型ですので… 電気屋さんには見かけないし…(-.-;) モバオクのオークションで程度のよさそうな安いのを見つけたのですけど… 視聴出来ないし… VAパネルは、手持ちのパナソニックの24C3で懲りていますので…(-o-;)この機種のVAパネルの視野角は如何なるものなのか… お尋ねしたかったのです(-.-;)(-o-;) 24C3よりもマシなんでしょうか?(・_・;)

書込番号:13947667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/12/27 16:24(1年以上前)

シャープの場合はVAパネルに
独自の加工を施しているみたいだけど
シンプルモデルだと「その加工」自体なかったりします

Eシリーズは「シンプルモデル」に該当し
同じAQUOSで他の型番よりも
見え方が違ってくることもありえない話ではないです

ちなみにさっき手持ちのAQUOS(LC-32DE5)を見たけれど
正面からだともちろんいいんですが
ナナメ方向から見ると肌色が若干白かったってカンジです

書込番号:13947704

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1144件 博多のケイタロウ 

2011/12/27 16:58(1年以上前)

…流石にお詳しい!(b^ー°)…シャープの廉価版なんですね(-o-;)やっぱり、見送りますかな…(-.-;)私もIPSパネルのテレビのほうがいいですから…(-o-;)

書込番号:13947791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2011/12/27 22:07(1年以上前)

 IPSが良いなら、東芝・日立・パナソニック・LGからの選択となります。
つまり、ソニー・シャープ・三菱は全てVAです。
26インチはVAもIPSもありますので機種選択の際は十分確認してください。

 私も、かなりのIPS派ですが、VAにはVAの良さがある事もお忘れなく。
 パナソニックの24C3でVAに懲りているようですが、VAは暗部の表現がIPSより優れて
います。VA機とIPS機で同じソースを表示して暗部の表現を見比べてみてください。IPS機
では表現できていない部分がVA機では模様等の濃淡が表現出来ているのが分かると思います。

 IPSへの特別な拘りがあるとか、色んな角度から視聴する環境であればIPSの方が良いかも
しれませんが、いつもほぼ正面から見るのであればVAの方が良いかもしれません。


書込番号:13948932

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1144件 博多のケイタロウ 

2011/12/29 01:37(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、メカタれZさん、ありがとうございます!(^。^;)私の家には、6台のテレビが在り、半分の三台が未だアナログなんです…(-o-;)(・_・;)故に、後、三台の地デジ化を完了しなければなりません…(-.-;)ここの人達は、皆さん親切丁寧に、私のような無知なオジンにも優しく接して下さるので本当に感謝しております(^-^)ありがとうございました!(*^o^*)

書込番号:13953553

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS LC-32E7 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-32E7 [32インチ]を新規書き込みAQUOS LC-32E7 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-32E7 [32インチ]
シャープ

AQUOS LC-32E7 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月

AQUOS LC-32E7 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング