AQUOS LC-20E7 [20インチ]
2系統のHDMI端子やASV液晶ハイビジョンパネルを搭載した液晶TV(20V)

このページのスレッド一覧(全158スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2010年12月8日 23:19 |
![]() |
11 | 4 | 2010年12月6日 21:03 |
![]() |
1 | 0 | 2010年12月6日 20:35 |
![]() |
2 | 1 | 2010年11月30日 15:52 |
![]() |
1 | 4 | 2010年11月30日 02:29 |
![]() |
0 | 1 | 2010年11月27日 10:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32E7 [32インチ]
3週間前に46000円でヤマダ電機で買いました。
しかし、真正面から15度もずれると白っぽく映ります。
シャープ製の32型液晶テレビって、そんなものなんですか?
あるいは、安いモデルだからですか?
レグザ(2年前の42型)、ビエラ(3年前の42型プラズマ)は、60度以上ずれてもそんなことありません。
メーカか販売店へ連絡したほうが良いですか?
0点

多分故障ではなく、そう言う仕様なんだと思います。(安いからと言っては、それまでですが)
同ランクのソニーBRAVIA KDL-32EX300は、その症状が顕著に現れます。(視野角かなり狭いです。)
私の比べた3機種(東芝32A1、アクオスLC-32E7、ソニーBRAVIA KDL-32EX300)では、ソニーが一番視野角が狭く感じました。
東芝は、斜めから見ても画質も自然で、白くなるような視野角の狭さがありませんでした。
ですので、東芝の印象が良くて一気に気持ちが流れてしまいアクオスの印象が残っていませんが、それ程視野角が狭いとは
感じませんでした。
明らかに狭いソニーの視野角の狭さが印象に残っている事も影響しているかもしれません。
書込番号:12337064
1点

ありがとうございます。
仕様ですか。
世界の亀山を信じて購入したのに、がっかりです。
日本メーカでも結構、技術力に差があるものなんですね。
書込番号:12338561
0点

家だと、白っぽさをそんなに感じませんが店頭で見ると白いのを感じますね。
前の書き込みで見たのですが、この製品はマレーシア製のようですね。
書込番号:12338808
0点

先日、実家にDZ3が納品されたので、セッティングしてきましたが、同様な感想を
持ちました(私も、両親も…)。
たぶん仕様なのでしょうね。両親には「これは仕様だから」と言い聞かせてきました。
レグザ(2年前の42型)はIPS液晶なのでは? 自宅にある4年前のVIERAもIPS液晶ですが
白っぽくなるような感じはないです。
ASV(VA)とIPSという液晶の方式の違いによる、視野角の違いなのではないですかね?
書込番号:12338855
1点

田山プロさんがおっしゃるように同ランクでは、東芝32A1がLC-32E7より綺麗に写ります。
私は、この2機種が隣同士に展示してあったので見比べて分かりましたが、
LC-32E7は斜めから見ると白っぽくなりましたね。
東芝32A1は、そんなことなくLC-32E7より綺麗に写りました。
でも私は、それを踏まえたうえでLC-32E7を購入しました。
東芝32A1の全体のデザインが好みではなく、LC-32E7の方が好きだったので。
ヤマダ電機の店員さんも言っていましたが、2機種を同じ設定にしても
東芝32A1の方が色が濃く(くっきり)写ると言っていました。
>世界の亀山を信じて購入したのに、がっかりです。
この機種は、日本製の亀山ブランドではないです。
私の購入した物は中国製です。
書込番号:12340114
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32E7 [32インチ]
LC-32E7にPS3をHDMIケーブル経由で接続も、音は出るものの画像が出ない。画面にPS3と表示は出るので認識しているようですが。
機器の設定(PS3)を確認してください??とのメッセージが出ます。
家にある他のAQUOSとREALは問題無く画像が出るのですが・・・
HDMIケーブルの相互性が悪いのかと他のものに交換しても駄目でした。
TV本体の不良でしょうか?
2点

まずはPS3の電源長押しでの起動を試してはどうでしょう。
書込番号:12323995
4点

そうですよね、認識しないと慌てますよね。
ただ、認識するのに少し時間がかかるだけですよ。
一度認識して入力切換にPS3となっても、しばらくすると(1週間位)
また再認識するようですね。
HDMIってそんなものなのでしょうね。
書込番号:12327386
3点

私のも同症状がでましたが、違うHDMIケーブルと新しいPS3では、きちんと認識しましたのでテレビの故障ではないと思います。
多分、推測ですがPS3を違うテレビに接続した際に認識されたHDMI出力設定がこのテレビでは認識されず映像がでないと思います。
他のテレビでHDMIで接続せずにPS3のHDMI出力設定を初期に戻せば改善すると思います。
書込番号:12329696
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32E7 [32インチ]
エコポイント半減ニュース以降、価格上昇・・・。
買い時を見誤ったと嘆いていましたが、
11月14日
ディスカウントショップにて¥39,800!!
競争率激しいだろうと思い、
10時開店に6時過ぎに行きました。
2番目の方が着たのは8時でした。
地方だからでしょうか・・・。
ホントは
最低でもSC1だと決めてたんですが、同様の価格上昇・・・。
待ってはみましたが、特売など一切ありませんでした↓。
しかし
¥39,800なら迷わず買いですよね♪
長期保証ありませんので、故障がこない事を願ってます。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32E7 [32インチ]
先週、ヤマダ新宿東口で下見しました。
購入は「新宿よりも池袋」といういろいろな情報を元に、池袋へ行きました。
しかし、ヤマダ・ビックとも激混み!!。表示価格は新宿と変わらないし、新宿では32インチ以上(?確かではないが)が配送・設置料無料だったのに、池袋では配送¥500・設置料¥1000と表示されている。
池袋の激混み具合と、展示されているテレビの価格表示などの見づらさ(折れていたり、汚れていたり)で買う気をなくし、新宿へ移動
見やすいディスプレイと前の週に下見していたので、欲しい機種もすぐに探せ出し交渉スタート
メーカーはシャープかパナソニックに決めており、32インチ・20インチ・ブルーレイディスクレコーダーの3点を同時購入・機種は必要最低限で良い事を伝え、同レベルのシャープとパナソニックで交渉
パナソニックは表示価格からほとんど変わらなかったのに、シャープは思った以上の値引き。
ここでの情報や、他店の情報は伝えず、担当の人に「この3点同時購入するから、頑張って」と言っただけなのに、たぶん今までで最安値!!
気合いを入れて交渉しようと行ったのにやや拍子抜け
結局 この機種は
¥45,800 ポイント24% 3年保証 配送設置無料
同機種で20インチは
¥33,800 ポイント18% 1年保証 32インチと同時配送で無料
でした。
満足です
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32E7 [32インチ]
この機種の当サイトでの価格\62,800.-(本日現在)!!!、驚きました。たしか最安値は\44,000.-(10/10)、これではエコポイントなんてフッとんでしまっています。
明年1/1より4つ星なのでエコポイント適用対象外になる機種、狂価格イベントを抜け出した頃買うとしますか。ちなみに下関の家電量販店3店に問い合わせのところ「もうありません」とのこと、いやいや、有ってもこんな価格では買いません。
0点

価格コムにテレビの価格を掲載しているお店の実情を書くと現在は夜0時頃まで発送作業する毎日で
入荷した製品を自社サイトに掲載してはすぐに消えるの繰り返し。
残業代を捻出するためと仕入れ価格の1-2割高の影響で値下げせずとも売れる現在では値下げは難しいといってました。
実際さきほど地元のヤマダによってみましたがテレビコーナーは人、人、人・・・。
この状況では店員も客も値引き交渉どころじゃないですね。
9月時点で9万5千円にポイント15%の店頭価格だったパナ37型G2を110000円ポイント無しの現金特価で
「安く買えたわね」と言いながら帰って行く中年の夫婦を見て・・・ちょっと絶句しかけました。
駆け込み特需は怖いです。。。
書込番号:12284704
1点

エコポイント恐るべしですね。冷静に考えれば、来年の3月までは、半分になりますがエコポイントはあるわけで、今の価格は異常です。多分、年明けには価格も落ち着き、リサイクル費とエコポイント半額分は安くなっているでしょう。麻生政権時の景気対策の効果がここに来て出たようですね。
書込番号:12286768
0点

麻生さんだったですね。将来社会の教科書にデフレ脱却政策の首相と出たらすごいなぁ
実際に刷ってない紙幣(エコポイントが実は底をついていて10月申請迄だったら、
エコ分加味して購入した 私も含めエコ分だけ 高く購入したわけで物価が上がる
インフレ?)さらに 工場のフル生産で雇用と収入増
それにしても 自民党はアピールへたですね。
国会代表質問の稲田朋美さんは演説聞き惚れました(REAL&You Tube)
あ 関係ないです ひとり言です。聞き流して下さい。
書込番号:12288616
0点

ほうほう、だいぶ下がってきてますね。さあ、5万円を切るのは目前ですね。その次は4万円を切ることを期待します、楽しみです。
書込番号:12298195
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32E7 [32インチ]
ビックカメラ渋谷東口店で45800円20%ポイントで買いました。
買ったのは先週ですので、品薄の今では、この値段は無理かもしれません。
先日届きましたが、細かい調整も出来るし、まあまあのできではないでしょうか?中国製ですが。
画面の色が白っぽかったのですが、AVポジションをダイナミックにしたら、すごくきれいな色になりました。この辺は好みで好きな色に出来るので、良いですね。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





