Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF のクチコミ掲示板

2010年 4月21日 発売

Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF

FM・AMラジオ/microSDカードスロット/薄型マルチクレードルを備えたリニアPCM対応ICレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大録音時間:136時間 電池持続時間(再生):40時間 電池持続時間(スピーカー再生):25時間 電池持続時間(イヤホン再生):40時間 Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFの価格比較
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのスペック・仕様
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのレビュー
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのクチコミ
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFの画像・動画
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのピックアップリスト
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのオークション

Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月21日

  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFの価格比較
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのスペック・仕様
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのレビュー
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのクチコミ
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFの画像・動画
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのピックアップリスト
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのオークション

Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF のクチコミ掲示板

(126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF」のクチコミ掲示板に
Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFを新規書き込みXacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF

クチコミ投稿数:236件

いつもラジオの予約録音ができていたのに、マイク録音を使った後、ラジオ予約録音ができなくなってしまいました。
予約はONになっているのにどうしてなのかわかりません。
宜しくお願い致します。

書込番号:15340901

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2012/11/15 06:08(1年以上前)

お早うございます。

このような状況に陥った場合、僕なら以下のような手順を踏みます。
1. 電源を再投入する。→ これは既にやっていることでしょう。
2. 設定メニューを初期化する。
3. 電池を抜いて1時間位放置してから再び電池を入れて操作してみる。
4. サービス窓口に相談。

三洋時代の末期のICレコーダー製品は制御系のトラブルが度々発生しているようです。僕はICR-501RMを購入してから1年ちょっとで本体からの再生ができなくなって結局別製品に買い替えました。以下のやり取りも参照してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15070343/

書込番号:15342284

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2012/11/15 09:18(1年以上前)

sumi_hobbyさん

早速のご回答ありがとうございます。

サービスセンターに何度かけても使用中ばかりで
繋がらないのでこちらで伺ってみました。

いろいろトラブルがあるんですねえ。
それが原因なのか、やってみます。
ありがとうございました。

書込番号:15342696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF

クチコミ投稿数:2件

サンヨーのICR-XRS120MFSですが、液晶およびボタンのキズ防止のために専用のキャリングケース、カバーなどあるのでしょうか?専用品が無い場合は、代用品をご存知の方は教えて下さい。ちなみに、サンヨー→パナソニックとなり、パナソニックからも同仕様品を販売しているようですが、そちらの対応品でもかまいません。よろしくお願いします。

書込番号:13777047

ナイスクチコミ!1


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:626件

2011/11/17 18:28(1年以上前)

どうでしょうね?クレードルに置くタイプは、カバーを付けると使えないので、専用カバーはないのでは。iPodもカバーを付けるとドックが使えません。

クレードルごとなら、手提げバッグのサイズの合うものを見繕って代用できるでしょう。文具店、百均などで売っています。
液晶部分はデジカメ用または携帯用透明フィルムを貼ると保護できます。

書込番号:13777577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/11/21 10:55(1年以上前)

wyniiさん ありがとうございます。
持ち歩く本体の保護をと思いましたが、無いようですね。液晶のみ保護シールで対処してみます。

書込番号:13793570

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

楽曲の取り込みについて

2011/11/03 17:27(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF

つい先日、ラジオフリークとして散々悩んだ結果こちらの商品を購入しました。
携帯ラジオとしては機能にもサイズにも十分満足しています^ ^
しかし、せっかくミュージックフォルダもあるということで楽曲を入れてみようかなと思ったのですが、
Macは非対応なんですよね。。
購入前に分かってはいたことなのですが、他に方法は全くないのでしょうか??
単純思考でmicroSDを使って携帯からも試したのですが、何にも入りませんでした。
Panasonicの方はMacも対応しているようですが、大分値が張るので、、、、
他に方法が無ければ潔く諦めてラジオとして愛用していこうと思いますが、もし別に方法があれば
教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:13716445

ナイスクチコミ!1


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:626件

2011/11/04 21:00(1年以上前)

Macについて興味深い報告ありがとうございます。

同じmp3ファイルも、MacとWin微妙に違うファイルなのです。Macで作ったMP3をWinに渡すと.DS_Storeという不可視ファイルができて、これがどうも誤動作を引き起こすらしい。
そこで、Macで付加される不可視ファイルを除去してやればWin同等になって使えるかも。。
BlueHarvest、RemovableDiskCleanerなどをお使い下さい。
むかしiRiverのWin用プレイヤーを使っていた時にBlueHarvestが役立ちました。
これでダメなら諦めるしかなさそうです。

書込番号:13721714

ナイスクチコミ!1


112FG CATさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/05 18:42(1年以上前)

アナログ的な方法ですが
クレードルのライン入力から録音できます。

書込番号:13725704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

同じなの?RR-RS250-K

2011/09/30 21:56(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF

スレ主 vision-ccさん
クチコミ投稿数:17件

パナソニック RR-RS250-Kと
SANYO ICR-XRS120MF
見た目そっくりだけど、
中身全く同じって訳ないよね
OEMっていうか
三洋は、パナソニックグループになってるけど
お願い、わかる人!

書込番号:13567436

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/09/30 22:43(1年以上前)

同じでしょう。
三洋のICレコーダー事業はすでに終了しています。
Panasonicブランドで同じものか後継機種を出したのでしょう。

三洋電機の解体は順調に進んでいます。
使えそうなものだけPanasonicに引き継がれ、売れそうなものはたたき売られ、売れない物はすてられ、最終的には資産管理会社などとして名前だけの存在になり、遠からず消滅します。
敗者に与えられた残酷な運命です。

書込番号:13567633

ナイスクチコミ!3


スレ主 vision-ccさん
クチコミ投稿数:17件

2011/10/01 01:31(1年以上前)

なるほど、同じですか
ICR-XRS120MFの在庫がある限り
RR-RS250は今の価格では難しいですね。

最近のPanasonicの製品を見てみると
ICレコーダー事業のおいては
三洋のICレコーダー事業を引き継ぎ
PanasonicのICレコーダー事業が消滅したように感じられますね

書込番号:13568275

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カセットテープの録音

2011/09/24 15:07(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF

クチコミ投稿数:3件

手持ちのラジカセとつなげて録音できるのでしょうか? カセットテープのままでは車で聞けないので、デジタル化する道具として使いたいのですが…

書込番号:13541851

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2011/09/24 15:38(1年以上前)

あまりよく意味が分からないけど、なぜカセットテープ?

PCをお持ちなら、PCに取り込んでCD-Rに焼くことは可能です。

カセットテープに録音するなら、お持ちのラジカセに外部入力端子があれば可能です。

その際必要なのは、ステレオミニプラグ→赤白のラインケーブルに変換するコードが必要となります。

またラジカセの機種によっては、ステレオミニプラグ→ステレオミニプラグへの外部入力端子のものまで存在します。

とりあえずラジカセ本体に外部入力端子があるか確認しましょう。

書込番号:13541957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/09/24 17:22(1年以上前)

すばやいご回答ありがとうございます。手持ちのカセットテープの中身(音楽ではありません)を、車での移動中に聞きたいのです。ICレコーダーに移せたらいいなと思っています。CDに焼くほどの内容ではないのです。ラジカセの方にAUXとPHONESはありました。できるでしょうか?

書込番号:13542262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/09/24 18:33(1年以上前)

AUX端子はおそらく入力なので使えないです、Phones端子はヘッドホン端子なので使えます。
クレードル側に外部入力端子があるのでそちらに接続すればいいでしょう。

書込番号:13542489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2011/09/24 19:35(1年以上前)

やっぱりそう言う意味ですか、ちょっと出先で考えていたんですが…

それなら口耳の学さんの方法が正解ですよ。

自分のはスルーして下さい。

ごめんなさい

書込番号:13542695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/09/25 10:34(1年以上前)

あさりせんべいさん、口耳の学さん、よくわかりました。
買う前に知ることができてとても助かりました。
ありがとうございました!

書込番号:13545221

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

吹奏楽録音について

2011/03/17 23:17(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF

クチコミ投稿数:32件

この機器で吹奏楽の録音をすると音割れはしませんか?

ついでに録音機能についても詳しくお教えください。

書込番号:12790904

ナイスクチコミ!0


返信する
k-officeさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:103件

2011/03/18 00:32(1年以上前)

編成や演奏する会場(ホール及び屋外等)、また距離などが影響するでしょうね。
まあ、なかなかプロのレコーディングのようなバランスの良い録音は難しいですが、録音レベルの調整も出来るようなので、うまく調整さえすれば音が割れることは無いと思います。
録音機能などの詳細については、PCも使用できるのならご自身でメーカーサイトを調べた方が確実と思いますよ。

書込番号:12791170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2011/03/21 18:38(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:12805686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/21 18:41(1年以上前)

どう録音するかによるけど・・・ そこそこのレコーダーに
良いしゅうおんマイクとスポンジたっぷりの方が、音撮りは綺麗にいくよ。

書込番号:12805698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF」のクチコミ掲示板に
Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFを新規書き込みXacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF
三洋電機

Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月21日

Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング