Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF のクチコミ掲示板

2010年 4月21日 発売

Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF

FM・AMラジオ/microSDカードスロット/薄型マルチクレードルを備えたリニアPCM対応ICレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大録音時間:136時間 電池持続時間(再生):40時間 電池持続時間(スピーカー再生):25時間 電池持続時間(イヤホン再生):40時間 Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFの価格比較
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのスペック・仕様
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのレビュー
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのクチコミ
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFの画像・動画
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのピックアップリスト
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのオークション

Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月21日

  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFの価格比較
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのスペック・仕様
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのレビュー
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのクチコミ
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFの画像・動画
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのピックアップリスト
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのオークション

Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF」のクチコミ掲示板に
Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFを新規書き込みXacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF

クチコミ投稿数:2件

サンヨーのICR-XRS120MFSですが、液晶およびボタンのキズ防止のために専用のキャリングケース、カバーなどあるのでしょうか?専用品が無い場合は、代用品をご存知の方は教えて下さい。ちなみに、サンヨー→パナソニックとなり、パナソニックからも同仕様品を販売しているようですが、そちらの対応品でもかまいません。よろしくお願いします。

書込番号:13777047

ナイスクチコミ!1


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:626件

2011/11/17 18:28(1年以上前)

どうでしょうね?クレードルに置くタイプは、カバーを付けると使えないので、専用カバーはないのでは。iPodもカバーを付けるとドックが使えません。

クレードルごとなら、手提げバッグのサイズの合うものを見繕って代用できるでしょう。文具店、百均などで売っています。
液晶部分はデジカメ用または携帯用透明フィルムを貼ると保護できます。

書込番号:13777577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/11/21 10:55(1年以上前)

wyniiさん ありがとうございます。
持ち歩く本体の保護をと思いましたが、無いようですね。液晶のみ保護シールで対処してみます。

書込番号:13793570

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

楽曲の取り込みについて

2011/11/03 17:27(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF

つい先日、ラジオフリークとして散々悩んだ結果こちらの商品を購入しました。
携帯ラジオとしては機能にもサイズにも十分満足しています^ ^
しかし、せっかくミュージックフォルダもあるということで楽曲を入れてみようかなと思ったのですが、
Macは非対応なんですよね。。
購入前に分かってはいたことなのですが、他に方法は全くないのでしょうか??
単純思考でmicroSDを使って携帯からも試したのですが、何にも入りませんでした。
Panasonicの方はMacも対応しているようですが、大分値が張るので、、、、
他に方法が無ければ潔く諦めてラジオとして愛用していこうと思いますが、もし別に方法があれば
教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:13716445

ナイスクチコミ!1


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:626件

2011/11/04 21:00(1年以上前)

Macについて興味深い報告ありがとうございます。

同じmp3ファイルも、MacとWin微妙に違うファイルなのです。Macで作ったMP3をWinに渡すと.DS_Storeという不可視ファイルができて、これがどうも誤動作を引き起こすらしい。
そこで、Macで付加される不可視ファイルを除去してやればWin同等になって使えるかも。。
BlueHarvest、RemovableDiskCleanerなどをお使い下さい。
むかしiRiverのWin用プレイヤーを使っていた時にBlueHarvestが役立ちました。
これでダメなら諦めるしかなさそうです。

書込番号:13721714

ナイスクチコミ!1


112FG CATさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/05 18:42(1年以上前)

アナログ的な方法ですが
クレードルのライン入力から録音できます。

書込番号:13725704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

同じなの?RR-RS250-K

2011/09/30 21:56(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF

スレ主 vision-ccさん
クチコミ投稿数:17件

パナソニック RR-RS250-Kと
SANYO ICR-XRS120MF
見た目そっくりだけど、
中身全く同じって訳ないよね
OEMっていうか
三洋は、パナソニックグループになってるけど
お願い、わかる人!

書込番号:13567436

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/09/30 22:43(1年以上前)

同じでしょう。
三洋のICレコーダー事業はすでに終了しています。
Panasonicブランドで同じものか後継機種を出したのでしょう。

三洋電機の解体は順調に進んでいます。
使えそうなものだけPanasonicに引き継がれ、売れそうなものはたたき売られ、売れない物はすてられ、最終的には資産管理会社などとして名前だけの存在になり、遠からず消滅します。
敗者に与えられた残酷な運命です。

書込番号:13567633

ナイスクチコミ!3


スレ主 vision-ccさん
クチコミ投稿数:17件

2011/10/01 01:31(1年以上前)

なるほど、同じですか
ICR-XRS120MFの在庫がある限り
RR-RS250は今の価格では難しいですね。

最近のPanasonicの製品を見てみると
ICレコーダー事業のおいては
三洋のICレコーダー事業を引き継ぎ
PanasonicのICレコーダー事業が消滅したように感じられますね

書込番号:13568275

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF

クチコミ投稿数:6件

ウォークマン用の、家庭用電源からのUSB充電対応電源アダプター「SONY AC-U50AD」を持っているのですが、これを利用してこのICR-XRS120MFは充電できるのでしょうか?

AC-U50ADにはINPUT:AC100-240V〜50/60Hz 5W 8-11VA
OUTPUT:DC 5V-500mA と書いてあります。

また、ICR-XRS120MF付属の電源アダプターには、入力:AC100V〜50/60Hz 12VA、出力:DC5V-1.0Aと書いてあります。

この意味するところがよくわかりません。
ネットで調べてみたのですが、恥ずかしながらよく理解できませんでした。
INPUT(入力)はどちらも家庭用電源に繋ぐものなので大丈夫のような気がするのですが、OUTPUT(出力)の方は充電する機器に影響がありますよね?
この数字が違うと、充電はできないのでしょうか?
実際に試すとすると、故障することもありますか?

年末に帰省する際に、パソコンがないのと色々な機器の充電器を持ち歩くのが重いので、小型で軽量なAC-U50ADが使えれば便利だなと思って質問させて頂きました。
おわかりになる方、よろしくお願いします。

書込番号:12357313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/12/12 19:55(1年以上前)

リチウムイオンバッテリーが膨らんでもいいのならば自己責任でどうぞ。
充電器は各社互換性が無いので、ウォークマンから流用することはおやめください。
装置側には安全回路が入っているので火を噴くことはありませんが、
万が一のときは保証は受けられません。

>年末に帰省する際に、パソコンがないのと色々な機器の充電器を持ち歩くのが重いので、小型で軽量なAC-
U50ADが使えれば便利だなと思って質問させて頂きました。

装置を基本USB系にしておくと、パソコンから給電できますよ。
またエネループモバイルブースターの利用も可能になります。

書込番号:12357523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/12/13 21:18(1年以上前)

スキンミラーさん、ありがとうございます。
充電器は互換性がないのですね。
チャレンジする前にここで尋ねてよかったです。
エネループモバイルブースターも初めて知りました。
エネループ自体は利用しているので、これは持っていると便利そうです。
どうもありがとうございました。

書込番号:12362707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています

2010/10/30 20:13(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF

クチコミ投稿数:3件

購入を検討しています。屋外でラジオを聴きながら録音もしようと思っているのですが、クレードルを外して本体だけでラジオを聴き、録音することは可能でしょうか?もし可能であればラジオの感度はいかがでしょうか?

書込番号:12139050

ナイスクチコミ!1


返信する
yosh2608さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件

2010/10/30 20:54(1年以上前)

本体だけで録音、再生できますよ。
感度がいいとは言い難いのですが、屋外使用ならノイズ元も少ないと思いますし、問題ないでしょう。

書込番号:12139298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/10/31 06:46(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。購入に当たってはオリンパスPJ-10とどちらにしようか迷っています。ラジオの感度がよいほうを選びたいと思いますが、どちらのほうがいいのでしょうか?

書込番号:12141661

ナイスクチコミ!1


yosh2608さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件

2010/10/31 09:43(1年以上前)

PJ-10はもっていないので、分からないですね・・・
ただ、私が持っているトークマスタースリムとは同じくらいの感度はあると思います。
屋外使用ですと感度よりもスピーカー音量の方が問題あると思いますので、クレードルごと持ち出した方が、音もいいですし、感度もバッチリになりますよ。
内蔵バッテリーでクレードルのスピーカーを鳴らしても、バッテリーの持ちには不満ないレベルです。

書込番号:12142154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/11/07 17:33(1年以上前)

ありがとうございます。年始に東京に出張するときに持っていこうかと思います。もう少し考えてみます。

書込番号:12179099

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF」のクチコミ掲示板に
Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFを新規書き込みXacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF
三洋電機

Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月21日

Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング