このページのスレッド一覧(全31スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF
小型化を優先して電源にエネループを使っていない点が良いのか悪いのか微妙。できたら専用リチウムイオン電池じゃない方が良いような気がするけど。あと、AM受信感度がどのくらいかが気になるところです。
いずれにしても、私としてはオリンパスのPJ-10よりベターだな(値段も高いけど・・)。
6点
自分もエアチェック用に検討しています。
エネループ党なので独自のリチウムイオン電池というのが穴ですね。
おそらく最量販の携帯電話用を流用してコストダウンと薄型化していると思われますが、
電話の規格はころころ替わるのでバッテリーがたれてきた頃には交換品が無いような気がします。
あとFMアンテナがロッド式というのが穴ですね。
エネループ式のICR-RS110MFもFMアンテナ端子がワンタッチ式でF栓とマッチングが悪いし...。
(自分はFMアンテナを建てているので...。)
対抗商品のPJ-10はFMアンテナ端子がF栓式でいいんですが2次電池充電機能が無く、
どれも据え置き仕様としては半端なものばかりです^^;
どこか据え置きラジオチューナーにICレコーダーを合体させたものを作ってくれないかな。
書込番号:11219593
5点
発売日に予約購入しましたが、ラジオの感度は最悪です。あまりの感度の悪さに不良品ではないかと思い即日、販売店へ持ち込みました。レビューにも書きました。しばらく様子見した方がよいかと。。。あと、バッテリーはエネループではありません。携帯電話のようなタイプです。
書込番号:11288610
4点
たかみえちゃんさん、
初期不良と思われて即日返品したのに、いきなり"1"の評価を入れないほうが良いと思います。
交換後の商品が届きましたら、是非、価格.comにレビュー取消しを依頼して、再度レビューをお願いします。
じっくり使ってみてやはり問題ある商品だと思われましたら、ケチョンケチョンに書いてもいいとおもいます。
私も購入したのですが、私の環境ではクレードルでも、単体でもノイズは入りません。
私は類似商品のトークマスタースリム、トークマスター2も持っていますが、単体使用での感度はそれほど変わらないと思います。
確かにラジオ専用機と比較したら感度は悪いですね。
もちろん、クレードルを使った場合はループアンテナがつきますので、感度は問題なくなります。
レビューで書かれている背面スピーカーはオマケ程度に考えた方がいいですね。トークマスタースリムよりも音は小さいです。
薄さやサイズを考えたらこれ以上の音を出すのは困難でしょう。
私は快適に使えていて、いい商品だと思います。高額で現在は入手困難となってしまったトークマスタースリムよりも私は気に入りました。
書込番号:11288898
10点
たかみえちゃんさん
のレスに興味深く想いました。よろしければ、視聴環境…等、教えて戴けたら幸いです。是非参考にさせて頂きます。この製品には注目して居りました!?
書込番号:11295949
1点
今日、終日クレードルにつないでバッテリー駆動だけでどのくらいもつか、試してみました。
朝、6時からファイルを再生することをメインに21時半まで、約15時間ほどノンストップで、途中予約録音2時間x1と30分x3の合計4時間半の録音を挟みましたが、バッテリーが枯れることはありませんでした。残量目盛はさすがに一個になりましたが。。。ちなみに音量は7‐8分目くらいのところで試しました。これなら、クレードルを使わない外出先での使用に問題はないかと。ただ、宿泊を伴う出張とかだと予備バッテリーが一個欲しいところかなと思います。バッテリーは三洋の汎用DB-L80ですから、楽天とかだと互換品が一個1900円くらいで買えるようです。エネループが使えないということで本機購入前には多少躊躇しましたが、いざ手に入れてみると本体のこの薄さはかなり魅力(ワイシャツの胸ポケットにすっきり収まりますで、うれしいです)。手に入れてみた今、エネループ駆動がやはり良いかと問われれば、電池の厚み以下にはならないでしょうから、薄さ優先の今のデザインを支持したいと思います。私の場合はリチウム電池で良かったと思いました。
書込番号:11310180
3点
たかみえちゃんさん、
レビューは削除されたようですね。
ノイズに関しては本体が正常であれば、本体自体がノイズ発生源になることはないと思いますので、近くにあるノイズ源を探し、除去するのが一番だと思います。
他の方は同じ不具合が出ていないようですので、問題が改善していることを祈っております。
書込番号:11333856
1点
アマゾンにも同じ人が書き込んだようなレビューがありましたね^^
書込番号:11343352
4点
このまま中途半端に終えるのも無責任かと思い。レビュー、クチコミに新たに書かせてもらいました。交換品も届き、メーカーとも話をさせてもらった経緯を記しました。この商品についてはこれで終わりにします。
書込番号:11391425
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






