Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF のクチコミ掲示板

2010年 4月21日 発売

Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF

FM・AMラジオ/microSDカードスロット/薄型マルチクレードルを備えたリニアPCM対応ICレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大録音時間:136時間 電池持続時間(再生):40時間 電池持続時間(スピーカー再生):25時間 電池持続時間(イヤホン再生):40時間 Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFの価格比較
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのスペック・仕様
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのレビュー
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのクチコミ
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFの画像・動画
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのピックアップリスト
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのオークション

Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月21日

  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFの価格比較
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのスペック・仕様
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのレビュー
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのクチコミ
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFの画像・動画
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのピックアップリスト
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのオークション

Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF のクチコミ掲示板

(126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF」のクチコミ掲示板に
Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFを新規書き込みXacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

サンヨー製品以外で

2010/06/06 09:22(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF

スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件

こちらと同等機能を搭載している製品は有りますか。

書込番号:11458594

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件

2010/06/06 16:25(1年以上前)

解決しました。

書込番号:11460072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

機種を迷っています

2010/06/04 00:32(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF

スレ主 magohatiさん
クチコミ投稿数:21件

RS110MF、ICR-XPS03MF、XRS120MF らで迷っています。
一番気にしたいのは生録で楽器演奏です。
普段はミュージックプレーヤとして、時には楽器の生録としてと、
予算がないので欲張ってしまっています。
ですので、ここらの機器は楽器生録用として向いているのか否か
どなたか教えてください。
(生録対象:ブラスバンド or お箏)

※ラジオ機能(AM)があるので三洋の機種を選択しています。

書込番号:11448596

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

16GBのMicro-SDHCを認識しました。

2010/06/03 19:40(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF

クチコミ投稿数:226件 Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのオーナーXacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFの満足度5

本機を購入して数日が経過しましたが大変満足しています。
公式では8GBまでのMicro-SDHCを認識するように書いてありますが、試しに価格comの
最安ショップで16GBのMicro-SDHCを2996円にて購入して本体に装着した所、何ら問題なく
認識しました。

おかげで1000曲近いmp3を放り込んでもまだ10GB以上残っていて全然余裕です。
AMラジオ録音も楽しんでいるので1枚のMicro-SDHCに果てしなく入りそうです。

ちなみにメディア購入時にメーカー指定は出来なかったのですが、
届いたMicro-SDHCはサンディスク製でしたので、少なくともサンディスク製は
本機で認識すると思います。(よほどの個体差が無い限りは)

他のメーカー品は試していませんので自己責任でお願いします。

書込番号:11447065

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

画期的な「楽曲セレクト機能」

2010/04/13 01:27(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF

クチコミ投稿数:101件

波形を分析して、DJなどのトーク部分を録音せず楽曲のみ録音できる「楽曲セレクト機能」を、DJ殺しの機能として伊集院さんがラジオでネタにしましたね。

自分はDJ込みで録音する方が好きなので、必要ない機能ですが、機械としては面白い機能だと思います。
ラジオ録音機として購入するのなら、現状ではこれがベストではないでしょうか?

でもまぁ、ラジコが録音出来る機種が出来るまで、待ちかな。

書込番号:11225710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件 Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのオーナーXacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFの満足度5

2010/05/10 13:45(1年以上前)

ラジオ深夜便でかかる懐かしい曲だけを録音出来そうですね。NHKはDJがかぶらないのでいいですね。

書込番号:11343168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/05/11 00:19(1年以上前)

>ジャンディ・ガフさん
先週「ラジオ深夜便」楽曲セレクト試してみました。
一曲ごとにきれいに録れましたよ。

書込番号:11345470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件 Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのオーナーXacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFの満足度5

2010/05/25 16:17(1年以上前)

この機能がすべての予約に使えるといいですね。
ファームウェアのバージョンアップに期待です。

書込番号:11406487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

標準

エネループじゃないのね

2010/04/10 13:01(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF

スレ主 markkaさん
クチコミ投稿数:25件

小型化を優先して電源にエネループを使っていない点が良いのか悪いのか微妙。できたら専用リチウムイオン電池じゃない方が良いような気がするけど。あと、AM受信感度がどのくらいかが気になるところです。
いずれにしても、私としてはオリンパスのPJ-10よりベターだな(値段も高いけど・・)。

書込番号:11213126

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/04/11 19:55(1年以上前)

自分もエアチェック用に検討しています。
エネループ党なので独自のリチウムイオン電池というのが穴ですね。
おそらく最量販の携帯電話用を流用してコストダウンと薄型化していると思われますが、
電話の規格はころころ替わるのでバッテリーがたれてきた頃には交換品が無いような気がします。
あとFMアンテナがロッド式というのが穴ですね。
エネループ式のICR-RS110MFもFMアンテナ端子がワンタッチ式でF栓とマッチングが悪いし...。
(自分はFMアンテナを建てているので...。)

対抗商品のPJ-10はFMアンテナ端子がF栓式でいいんですが2次電池充電機能が無く、
どれも据え置き仕様としては半端なものばかりです^^;
どこか据え置きラジオチューナーにICレコーダーを合体させたものを作ってくれないかな。

書込番号:11219593

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:7件 Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFの満足度1

2010/04/27 21:09(1年以上前)

発売日に予約購入しましたが、ラジオの感度は最悪です。あまりの感度の悪さに不良品ではないかと思い即日、販売店へ持ち込みました。レビューにも書きました。しばらく様子見した方がよいかと。。。あと、バッテリーはエネループではありません。携帯電話のようなタイプです。

書込番号:11288610

ナイスクチコミ!4


yosh2608さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件

2010/04/27 22:01(1年以上前)

たかみえちゃんさん、

初期不良と思われて即日返品したのに、いきなり"1"の評価を入れないほうが良いと思います。
交換後の商品が届きましたら、是非、価格.comにレビュー取消しを依頼して、再度レビューをお願いします。
じっくり使ってみてやはり問題ある商品だと思われましたら、ケチョンケチョンに書いてもいいとおもいます。

私も購入したのですが、私の環境ではクレードルでも、単体でもノイズは入りません。
私は類似商品のトークマスタースリム、トークマスター2も持っていますが、単体使用での感度はそれほど変わらないと思います。
確かにラジオ専用機と比較したら感度は悪いですね。
もちろん、クレードルを使った場合はループアンテナがつきますので、感度は問題なくなります。

レビューで書かれている背面スピーカーはオマケ程度に考えた方がいいですね。トークマスタースリムよりも音は小さいです。
薄さやサイズを考えたらこれ以上の音を出すのは困難でしょう。

私は快適に使えていて、いい商品だと思います。高額で現在は入手困難となってしまったトークマスタースリムよりも私は気に入りました。

書込番号:11288898

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2010/04/29 15:45(1年以上前)

たかみえちゃんさん
のレスに興味深く想いました。よろしければ、視聴環境…等、教えて戴けたら幸いです。是非参考にさせて頂きます。この製品には注目して居りました!?

書込番号:11295949

ナイスクチコミ!1


ryo036さん
クチコミ投稿数:1件 Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのオーナーXacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFの満足度4

2010/05/02 22:40(1年以上前)

今日、終日クレードルにつないでバッテリー駆動だけでどのくらいもつか、試してみました。
朝、6時からファイルを再生することをメインに21時半まで、約15時間ほどノンストップで、途中予約録音2時間x1と30分x3の合計4時間半の録音を挟みましたが、バッテリーが枯れることはありませんでした。残量目盛はさすがに一個になりましたが。。。ちなみに音量は7‐8分目くらいのところで試しました。これなら、クレードルを使わない外出先での使用に問題はないかと。ただ、宿泊を伴う出張とかだと予備バッテリーが一個欲しいところかなと思います。バッテリーは三洋の汎用DB-L80ですから、楽天とかだと互換品が一個1900円くらいで買えるようです。エネループが使えないということで本機購入前には多少躊躇しましたが、いざ手に入れてみると本体のこの薄さはかなり魅力(ワイシャツの胸ポケットにすっきり収まりますで、うれしいです)。手に入れてみた今、エネループ駆動がやはり良いかと問われれば、電池の厚み以下にはならないでしょうから、薄さ優先の今のデザインを支持したいと思います。私の場合はリチウム電池で良かったと思いました。

書込番号:11310180

ナイスクチコミ!3


yosh2608さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件

2010/05/08 09:40(1年以上前)

たかみえちゃんさん、

レビューは削除されたようですね。
ノイズに関しては本体が正常であれば、本体自体がノイズ発生源になることはないと思いますので、近くにあるノイズ源を探し、除去するのが一番だと思います。
他の方は同じ不具合が出ていないようですので、問題が改善していることを祈っております。

書込番号:11333856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件 Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのオーナーXacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFの満足度5

2010/05/10 15:05(1年以上前)

アマゾンにも同じ人が書き込んだようなレビューがありましたね^^

書込番号:11343352

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:7件 Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFの満足度1

2010/05/22 10:12(1年以上前)

このまま中途半端に終えるのも無責任かと思い。レビュー、クチコミに新たに書かせてもらいました。交換品も届き、メーカーとも話をさせてもらった経緯を記しました。この商品についてはこれで終わりにします。

書込番号:11391425

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

曲だけを録音

2010/05/17 11:11(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF

クチコミ投稿数:275件 Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFのオーナーXacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFの満足度5

ラジオ深夜便の曲だけを録音してみました。
NHK FMはしゃべりが曲にかからないし、フルコーラス&フェードアウトなしなので綺麗に曲だけが録れました^^
ただ、これがすべての録音で可能ではなく、「1予約」しかできないのが少々不満です。
旧モデルもファームアップで5予約⇒20予約にバージョンアップされたようで、こちらもファームアップでの改良に期待してます。

書込番号:11371239

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF」のクチコミ掲示板に
Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFを新規書き込みXacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF
三洋電機

Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月21日

Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MFをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング