このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2010年8月17日 13:22 | |
| 3 | 0 | 2010年8月8日 15:05 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
エアコン・クーラー > 三洋電機 > SAP-WK220A
お盆に4LDKに引っ越すのを機に
送料込みの最安値(さらに、ちょっとの値引き)にひかれてこちらを購入し、リビング以外に取付ました。
エ ア コ ン : (材\33,600*+工\12,600)* 4台=\184,800-
室外機2段置き: (材\7,750+工\3,150)*1セット=\ 10,900-
合 計 : \195,700/式
BICさんの\180,000強/式にはかないませんが同じく安かったYAMADAさんともども
シンプルで安い商品はどのメーカーのものも在庫が切れてしまって盆明けしか商品が入らないと言われ
焦ってたら価格.comでこの商品を発見。即納との事で飛びつきました。
古いエアコンをタダで回収してくれる業者さんを探したり(一人で来てもらって、取外しは手伝いました)、まとめて取り付けるメリットを訴えて工賃をまけてもらったり、2段置きの材を別途楽天で購入したりして何とか
今回の引っ越しで一番の出費でしたがこのタイミングで4台で20万円を切る事が出来てホッとしています。
取付を完了した14日(土)から早速新居(賃貸ですが・・・)で使ってます。
この猛暑の中での引っ越し作業もガンガン利いてなかなか快適です(もちろん外に出ると・・・うわぁっち!!)。
段ボールに埋ってる状態なので取説もまだ読んで無いので停止時の自動乾燥?がわかりません。
カビが繁殖する前に操作方法を習得しないと・・・
とりあえずリモコン1つで全部操作してるような状態で細かい事はこれから覚えます。
28℃に設定してると夜寝るときは快適ですが、やっぱり朝方は冷え過ぎて目が覚めてしまい30℃に上げてます。
デザインは特に語る魅力的な部分も無く、平凡ですが結構コンパクトだと感じてます。
羽が小さくて貧弱に見えますが、風向はちゃんとコントロールできてます。
まあ6畳以下の狭い部屋に細かい事は気にもなりませんが。
もう少し使ってみて気がつく事があったらレビューに書き込みたいと思います。
SANYO最後の新製品、消えゆくBIGブランドを惜しみつつ大事に使って行きたいと思います。
4点
エアコン・クーラー > 三洋電機 > SAP-WK220A
和室6畳につけました。機能はいたってシンプル。操作もシンプル。冷房とドライしかまだ使用していませんが、満足しています。ただただエアコンつけたいだけの方にはお勧めです。
3点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)







