『おすすめの小麦粉は?』のクチコミ掲示板

ホーム&バゲット OW600370 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥30,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ホーム&バゲット OW600370の価格比較
  • ホーム&バゲット OW600370の店頭購入
  • ホーム&バゲット OW600370のスペック・仕様
  • ホーム&バゲット OW600370のレビュー
  • ホーム&バゲット OW600370のクチコミ
  • ホーム&バゲット OW600370の画像・動画
  • ホーム&バゲット OW600370のピックアップリスト
  • ホーム&バゲット OW600370のオークション

ホーム&バゲット OW600370ティファール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 4月 7日

  • ホーム&バゲット OW600370の価格比較
  • ホーム&バゲット OW600370の店頭購入
  • ホーム&バゲット OW600370のスペック・仕様
  • ホーム&バゲット OW600370のレビュー
  • ホーム&バゲット OW600370のクチコミ
  • ホーム&バゲット OW600370の画像・動画
  • ホーム&バゲット OW600370のピックアップリスト
  • ホーム&バゲット OW600370のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームベーカリー > ティファール > ホーム&バゲット OW600370

『おすすめの小麦粉は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ホーム&バゲット OW600370」のクチコミ掲示板に
ホーム&バゲット OW600370を新規書き込みホーム&バゲット OW600370をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめの小麦粉は?

2012/10/07 09:39(1年以上前)


ホームベーカリー > ティファール > ホーム&バゲット OW600370

スレ主 FoxyPapaさん
クチコミ投稿数:7件

ヤマザキダブルソフトのような
フワフワのパンが作りたいのですが、
おすすめの小麦粉はありますか?

書込番号:15171599

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14515件Goodアンサー獲得:4800件

2012/10/07 14:51(1年以上前)

そもそもティファールのホームベーカリーは、砂糖をほとんど使用せず、小麦粉本来の味と風味を楽しむヨーロッパ風のかりっとしたパンを作るためのものです。
日本のように砂糖をたっぷり使ったふわふわで柔らかい菓子パンのようなパン作りとはまったく逆ですから、基本的に無理です。柔らかくなるのは、ミルクや砂糖やバターや乳化剤などをたくさん使うからで、そうなると、どんな小麦粉でもたいして関係ありません。

書込番号:15172625

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 FoxyPapaさん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/08 03:58(1年以上前)

P577ph2mさん、レスありがとうございます。
 
前回のカキコミで説明不足だったのですが、
このホームベーカリーは、景品でもらった物なんです。

皆さんの今までのクチコミを見たかぎり、
ティファールのホームベーカリーは、
どっしりした重めのパンになるというので、
私には、
パナソニックのホームベーカリーの方が合っているのだと思いますが、
せっかく貰った物なので、
少しでも、好みに合うようなパンを作りたいと思ってます。

・設定モードは、2
・10分前に取り出す
・2回目の発酵の後で、一度取り出して分割して入れ直す
  など参考にさせてもらいます。
 
なかなか時間がとれず、まだ箱から出してもいないのですが、
とりあえず材料だけでも用意しておこうと思ってます。
 
自分自身で試行錯誤してみるのが、
一番いいのだと思いますが、
一人暮らしの為、
2斤のパンを作ると、食べ終わるのに1週間弱かかるので、
冷凍保存などしても、風味などが多少変わってしまい
味の比較は、難しい状態になると思います。

失敗したパンを、一人で1週間食べ続けるのは辛いので、
おすすめの材料や、焼き方を、教えていただけたら
ありがたいです。
 
よろしくお願いいたします。

書込番号:15175661

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17442件Goodアンサー獲得:4158件

2012/10/08 06:59(1年以上前)

FoxyPapaさん おはようございます。

やはり、ティファールでふわふわと言うのはなかなか難しいかもしれません。

しかし、材料での可能性としては、最強力粉を使われてはどうでしょうか?
例えば、パナのHBで最強力粉を使うと、季節によって違いますが、50%の配合でも天板にくっついてどうしようも無い位膨らむそうです。
ですから、通常は20%までで抑えているようですが、それをティファールに応用すると言う手が使えるかもしれません。
デメリットとしては、通常の小麦粉の倍程度の値段がしますから、
そういう目的でいつも作るのであれば、素直にHBを買い直した方が良いかもしれません。

ふわふわパンの為なら、ひょとしたら、配合もティファールのレシピ通りではなく、自身で工夫しないといけないかもしれません。
そういう意味でも、これは1斤でも作れるそうですから、手始めは安定するまで1斤でチャレンジなさってはどうでしょうか?

書込番号:15175856

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 FoxyPapaさん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/18 17:57(1年以上前)

お礼が遅くなり申し訳ありません。
  
あれから、試行錯誤しながら、何斤も作ってみました。
  
・小麦粉は、最強力粉のスーパーキングを、100%使用
・1斤あたり、卵黄1個、バター30g、使用
・イーストは、最初に入れるのではなく、こね始めて2分後位してから、手動投入
・焼き上がり20分前に、取り出す。
・すぐにキッチンペーパーでくるんでから、ビニール袋で密閉
 
 という方法で、ふわふわ食パンができるようになりました。
 
 
P577Ph2mさん、ぼーーんさん、アドバイスいただきありがとうございました。

書込番号:15496652

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17442件Goodアンサー獲得:4158件

2012/12/18 18:44(1年以上前)

ふわふわパンが出来て良かったですね。

ちなみに私のHBでは、ゴールデンヨット100%、予備こね15分、イースト後入れと言う、
我が家で一番膨らむ方法を使うと、
1斤分量なのに、なんと1.8斤程度に膨らんでしまい、自重で下側が潰れてしまいますw

それにしても、材料にに卵入れるんですねぇ…色々な作り方がありますねぇ〜

書込番号:15496807

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ホーム&バゲット OW600370
ティファール

ホーム&バゲット OW600370

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 4月 7日

ホーム&バゲット OW600370をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング