CM 690 II Plus RC-692-KKN1 のクチコミ掲示板

2010年 4月 8日 登録

CM 690 II Plus RC-692-KKN1

ATX/Micro-ATX規格マザーボード対応PCケース

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 3.5インチシャドウベイ:6個 5.25インチベイ:4個 CM 690 II Plus RC-692-KKN1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CM 690 II Plus RC-692-KKN1の価格比較
  • CM 690 II Plus RC-692-KKN1のスペック・仕様
  • CM 690 II Plus RC-692-KKN1のレビュー
  • CM 690 II Plus RC-692-KKN1のクチコミ
  • CM 690 II Plus RC-692-KKN1の画像・動画
  • CM 690 II Plus RC-692-KKN1のピックアップリスト
  • CM 690 II Plus RC-692-KKN1のオークション

CM 690 II Plus RC-692-KKN1COOLER MASTER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 4月 8日

  • CM 690 II Plus RC-692-KKN1の価格比較
  • CM 690 II Plus RC-692-KKN1のスペック・仕様
  • CM 690 II Plus RC-692-KKN1のレビュー
  • CM 690 II Plus RC-692-KKN1のクチコミ
  • CM 690 II Plus RC-692-KKN1の画像・動画
  • CM 690 II Plus RC-692-KKN1のピックアップリスト
  • CM 690 II Plus RC-692-KKN1のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > COOLER MASTER > CM 690 II Plus RC-692-KKN1

CM 690 II Plus RC-692-KKN1 のクチコミ掲示板

(727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CM 690 II Plus RC-692-KKN1」のクチコミ掲示板に
CM 690 II Plus RC-692-KKN1を新規書き込みCM 690 II Plus RC-692-KKN1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電源選び

2011/01/10 00:29(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > CM 690 II Plus RC-692-KKN1

スレ主 PC自作erさん
クチコミ投稿数:22件 CM 690 II Plus RC-692-KKN1のオーナーCM 690 II Plus RC-692-KKN1の満足度4 PC日記 

電源以外は組みました

白い液が・・・

こんにちは、このケースを購入ししたんですが、いざ組み立てると電源が逝ってしまった。
理由とかはまったくわからないので、有名なメーカーの物を買いたいんですが、どれがいいでしょうか

http://kakaku.com/item/05901011035/は裏配線とかも問題無い?
http://kakaku.com/item/K0000154384/pickuplist/こっちはどうでしょうか

一応スペック
PCスペック
OS:Windows7 Home Premium 32Bit
CPU:Core i7 870 @2.93GHz
CPUクーラー:リテール
メモリー:SanMax 4GB
HDD1:WD5000AAKS (500GB)
HDD2:WD10EALS (1.0TB)
VGA:SAPPHIRE HD 5850 1GB

topowerの電源がいきなり死にました。中に変な液が・・・

書込番号:12486362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/01/10 00:49(1年以上前)

コンデンサの液漏れしたかな?

その2種であれば、EA650の方が良いですy

書込番号:12486478

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC自作erさん
クチコミ投稿数:22件 CM 690 II Plus RC-692-KKN1のオーナーCM 690 II Plus RC-692-KKN1の満足度4 PC日記 

2011/01/10 01:03(1年以上前)

回答ありがとうございます。

ちなみに換わりの電源が無いので確かめれないんですけどマザボとかまで逝ってしまった、ってことは有り得たりするんでしょうか・・・

EA-650、明日にでもソフマの店頭とか見てこようと思います。
PCのスペックがコレだと、500Wの物、などでは厳しいでしょうか?

書込番号:12486545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2011/01/10 02:07(1年以上前)

白い液って振動や接触防止のホットボンド系じゃないですか?

本当に電源が壊れているのでしょうか?

書込番号:12486767

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 PC自作erさん
クチコミ投稿数:22件 CM 690 II Plus RC-692-KKN1のオーナーCM 690 II Plus RC-692-KKN1の満足度4 PC日記 

2011/01/10 02:31(1年以上前)

コンセントにつないだ瞬間にビニールが焼けるような焦げ臭さがしたので瞬時にプラグを抜きました。
ケースに入れる前は白いものは出てなかったのでボンドなどでは無いと思います・・・

今は怖くて動作確認もできないままです。電源の中身が今でも臭いです。

書込番号:12486826

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC自作erさん
クチコミ投稿数:22件 CM 690 II Plus RC-692-KKN1のオーナーCM 690 II Plus RC-692-KKN1の満足度4 PC日記 

2011/01/10 19:01(1年以上前)

自己解決したみたい?です。多分ボンドだったみたいです。あまり電源の中身など確認したことなかったので不安になってただけでした^;;

一応新しいものを買ってきたので古い方は動作確認だけやって、ヤフオクにでも出そうと思います。ありがとうございました

書込番号:12490098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > COOLER MASTER > CM 690 II Plus RC-692-KKN1

クチコミ投稿数:57件

こんにちは。
約10年振りにPCを自作してみようと思い、このケースの購入を検討しています。
構成は以下の通りです。

【ケース】CM690II PLUS (RC-692-KKN1)
【CPU】Core i5 760
【CPUクーラー】夜叉クーラー
【マザーボード】P7P55D-E
【電源】CMPSU-650TXJP
【メモリ】CMPSU-650TXJP
【Cドライブ】CTFDDAC064MAG-1G1
【Dドライブ】WD20EARS
【光学ドライブ】PX-L890SA
【ビデオカード】EAH5770 CUCORE/2DI/1GD5
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit

予算は10万円なのですが、OS抜きで10万弱ということで良しとしております。
以上の構成でこのケースは(サイズ・冷却度合いの観点から)合っていますでしょうか?
静音性と冷却力のバランスが気になり質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12476047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/01/07 23:17(1年以上前)

サイズは大丈夫ですy
CPUクーラーの高さも問題ないですから

メモリに電源が・・・

書込番号:12476095

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2011/01/07 23:46(1年以上前)

とりあえず明後日以降に構成を再考したほうが良いと思います。

書込番号:12476274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2011/01/08 00:57(1年以上前)

パーシモン1wさん

返信ありがとうございます。
サイズは大丈夫そうですか^^安心しました。
ただ、CPUクーラーはまだ少し決めかねているのです。
いろいろと調べてみたものの、これ!というものに出会えませんで…
それと、メモリの欄を間違ってしまっていますね。すみません。
2GBのものを2枚挿そうと考えております。


LEPRIXさん

明後日に何かあるのでしょうか?
ここ最近PC関連の話題には疎いもので…

書込番号:12476579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/01/08 00:59(1年以上前)

1/9にインテルの新型がでます。
「Sandy Bridge」で検索を

書込番号:12476592

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2011/01/08 02:16(1年以上前)

確かに10年となると浦島太郎状態になりますね。
ヒント不足で失礼しました。
でもちょうど良い時期に自作を決意されたと思いますよ。

参考までに4gamer.netの記事ですが、「従来製品をまとめて葬り去る」らしいです(笑

http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110103001/

書込番号:12476810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2011/01/08 11:19(1年以上前)

パーシモン1wさん

なるほど!
検索していろいろな記事を読んでみましたが
たしかにコストパフォーマンスの良い、いい製品が出るようですね。
ご助言ありがとうございます。



LEPRIXさん 

いえいえ。勉強不足で申し訳ありません。
紹介いただいた記事を読んでみましたが、たしかに再考が必要となりそうですね。
9日以降、現行品の値下がりもあるでしょうし、新製品も含め、再構成したいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:12477904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

T-ZONE あーあー また老舗が・・・

2010/12/21 19:38(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > CM 690 II Plus RC-692-KKN1

クチコミ投稿数:3451件


老舗のT-ZONEが潰れてしまいました。

時間割などユニークな販売方法には、共感が持てたのですが。
まったくもって残念です。

九十九電気みたいに復活してほしいですが、店舗にはDOSパラが既に
はいる様子。

この場を借りて、お世話になった店員さんに、感謝の言葉を送りたいです。
「大変、お世話になりました。 ありがとうございました。」

書込番号:12400162

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2010/12/21 20:55(1年以上前)

ありゃりゃ 残念な事になりましたね
 T-ZONEさんには私もお世話になりました
ここの店員さんは好感度な人ばかりだったなー
体制は変わるようですが今後も頑張ってください

書込番号:12400498

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33826件Goodアンサー獲得:5780件

2010/12/21 23:20(1年以上前)

今更の話題ですね。
ドスパラ系の店として再オープンの予定ですよ。

書込番号:12401354

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

前面ファン

2010/12/16 20:44(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > CM 690 II Plus RC-692-KKN1

スレ主 mshtさん
クチコミ投稿数:106件 CM 690 II Plus RC-692-KKN1の満足度5

LEDスイッチを活かしながら前面ファンを交換する方法はあるのでしょうか?
当方、電子工作のスキルはまったくありません。

書込番号:12376422

ナイスクチコミ!1


返信する
鳥海山さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/16 21:49(1年以上前)

LED付のFANを購入して交換したほうがいいと思います。

書込番号:12376768

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33826件Goodアンサー獲得:5780件

2010/12/16 22:00(1年以上前)

LEDはファンに埋め込まれているので、ファンを交換したらLEDのスイッチは無効になります。

書込番号:12376846

ナイスクチコミ!0


スレ主 mshtさん
クチコミ投稿数:106件 CM 690 II Plus RC-692-KKN1の満足度5

2010/12/16 22:12(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。

了解です。
つけっぱは眩しいので、LEDのオンオフができたらと思い投稿しましたが、残念です。

書込番号:12376937

ナイスクチコミ!0


鳥海山さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/16 22:24(1年以上前)

スイッチ付のLEDFANと交換すれば?
http://www.enermaxjapan.com/Twister_EV/EVEREST.html

その他にもいろいろあるはず。

眩しいならLEDナシのほういいかと・・・

書込番号:12377031

ナイスクチコミ!1


スレ主 mshtさん
クチコミ投稿数:106件 CM 690 II Plus RC-692-KKN1の満足度5

2010/12/17 06:36(1年以上前)

Eneemax
検討します。
ありがとうございました。

書込番号:12378467

ナイスクチコミ!0


cooziさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:6件 CM 690 II Plus RC-692-KKN1のオーナーCM 690 II Plus RC-692-KKN1の満足度5

2010/12/17 13:28(1年以上前)

上面の一番左がLEDのON/OFFスイッチですけど。

書込番号:12379564

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tanigoさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 CM 690 II Plus RC-692-KKN1のオーナーCM 690 II Plus RC-692-KKN1の満足度5

2010/12/18 08:53(1年以上前)

あまり詳しいわけではないですが、ケースのスイッチの線とファンのスイッチの線を途中で切ってはんだ付けすればできそうな気がします。
問題は向きですが間違えたら壊れたりするのかな?
そこんとこよく知らないので専門の方に任せます。

書込番号:12383324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2010/12/18 16:26(1年以上前)

HAF922の話ですが、スイッチ対応のファンは電源の配線とは別に基板からスイッチ用の配線が伸びていて、
LEDの電源はそのスイッチの方の配線からとっているようです。
同じメーカーなら使えるのではと思い、CMスナイパー用のファン買ってみましたが、
スイッチが使えないどころかLEDが全く点きませんでした。
配線の本数は一緒でしたが、どうやらスナイパーのスイッチとは構造が違う(ツマミ型)ため対応しなかった模様。
結局、はんだでLEDを付け替えちゃいましたw

まぁ要するに、ファンの配線を確認しといた方がいいですよ。

書込番号:12385123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

台座の脚

2010/12/09 22:48(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > CM 690 II Plus RC-692-KKN1

クチコミ投稿数:2件

明日辺りに新規自作を考えているのですが
置く机が小さいため今のままでは
このケースが斜め向きになってしまう恐れがあるのですが
このケースには移動できるような脚は付いているでしょうか?
また付いていない場合何かしらの支えを置かないといけないと思うのですが
それを置いた場合網の部分にかかってしまうとかいう支障はないでしょうか?
教えて下さいお願いします

書込番号:12344397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/12/09 22:55(1年以上前)

>このケースには移動できるような脚は付いているでしょうか?
移動できるような脚とは?キャスターということ?
それであれば無いですy

前後にゴムの脚をつけて、床との間に隙間をあけるようにはしてます。

>置く机が小さいため今のままでは
机のサイズを書いてはどうです?

書込番号:12344445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2010/12/19 13:03(1年以上前)

キャスターを自作してしまいましょう。

1.ホームセンターで部品を揃える。

  コンパネ(PCケースが載る大きさの板であればなんでもいい
       但し厚みは、1CM以上のもの)
  キャスター X4 (遊動タイプで内2個は、ロック機能ありのもの)
  キャスターを固定するネジ(コンパネの厚さ未満の長さ)
   
   ※コンパネはサイズを図り、ホームセンターの加工所で裁断してもらいましょう。

2.部品の組立て
  
  コンパネの4隅にキャスターを取り付けて完成。

  ※塗装したり、ヤスリがけするのも、いいです。

3.PCを完成キャスターにおき固定(ビニール紐または、バンド)


頻繁に内部の部品を交換する場合や、PCを動かす事が多い場合、これが一番いいと
思います。

費用も、3,000円前後でまかなえると思います。
お試しあれ。

書込番号:12389676

ナイスクチコミ!0


cooziさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:6件 CM 690 II Plus RC-692-KKN1のオーナーCM 690 II Plus RC-692-KKN1の満足度5

2010/12/19 14:10(1年以上前)

ケースを移動させるためのキャスターではなくて、
ケースが机に乗り切らないではみ出す→ケースが傾いてしまう→そうならないようにケースの足を(机にかかる部分まで)移動できるのか否か
ということですよね?

足自体の移動はできませんので、足の高さ分の厚みのあるものを何か下に挟んでください。

書込番号:12389880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ケーブルの長さについて

2010/12/09 15:31(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > CM 690 II Plus RC-692-KKN1

クチコミ投稿数:3件

このケースを購入予定です。
質問は裏配線での電源ケーブル+12V4pinの長さが足りるかどうかなんですが…
マザーボードはMSIのKA790GXーM。電源は玄人志向のKRPWーP630W/85+でケーブル長は45pです。
これぐらいの長さを使ってるとか、この長さじゃ足りなかったなどご教授下さい。
延長ケーブル買えば万事解決と言われればそれまでなんですが、よろしくお願いします。

書込番号:12342568

ナイスクチコミ!0


返信する
VladPutinさん
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:37件 CM 690 II Plus RC-692-KKN1のオーナーCM 690 II Plus RC-692-KKN1の満足度5 Vladiのブログ 

2010/12/09 20:11(1年以上前)

45cmだと、ぎりぎり届かないかもしれません。
ご参考書き込み番号->[11242205]

まあ、一応延長ケーブルも買っておいて、届かなければ使う、というので良いのでは?届かなくても数センチの差なので、一番短いタイプで良いと思います。

書込番号:12343491

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/12/10 02:25(1年以上前)

ありがとうございます。やはりギリギリですか・・・
VladPutinさんの光り輝くマシンはもちろんご拝見致しております。
といいますか、あれを見て購入しようと思いました。
これからもこのケースは人気でしょうし、購入を検討してる方もたくさんいると思います。
なので他の方自分も含め参考になればと。
どれくらいの長さが届くラインかを知りたかったんです。
まずは自分で45cmで届くのか試してみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:12345269

ナイスクチコミ!0


VladPutinさん
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:37件 CM 690 II Plus RC-692-KKN1のオーナーCM 690 II Plus RC-692-KKN1の満足度5 Vladiのブログ 

2010/12/10 22:09(1年以上前)

鴇と朱鷺さん、
>VladPutinさんの光り輝くマシンはもちろんご拝見致しております
リファいただけるなんて、光栄です。(子会社でも何でもない”代理店”のCMインダストリーに宣伝料もらわなきゃ^^;)
昨今、Phantomなど強力なライバルも出現してますが、将来的な水冷化も見据えれば、良い選択肢だと思います。
そうはいってもやや陳腐化しつつもありますので、代理店には、最初からサイドパネル付けたモデル、および本来の仕様のAdcancedを、そろそろきちんと出してほしいですね。
Nvidiaエディションは、特に要らないなぁ。。

書込番号:12348401

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CM 690 II Plus RC-692-KKN1」のクチコミ掲示板に
CM 690 II Plus RC-692-KKN1を新規書き込みCM 690 II Plus RC-692-KKN1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CM 690 II Plus RC-692-KKN1
COOLER MASTER

CM 690 II Plus RC-692-KKN1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 4月 8日

CM 690 II Plus RC-692-KKN1をお気に入り製品に追加する <435

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング