NAS-V7M のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2010年 6月26日 発売

NAS-V7M

16GBメモリー/デジタルアンプ/WM-PORTを備えたインターネットラジオ対応コンポ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大出力:15W タイプ:CDラジオ 幅x高さx奥行き:425x214x194mm 重さ:3.6kg NAS-V7Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NAS-V7Mの価格比較
  • NAS-V7Mのスペック・仕様
  • NAS-V7Mのレビュー
  • NAS-V7Mのクチコミ
  • NAS-V7Mの画像・動画
  • NAS-V7Mのピックアップリスト
  • NAS-V7Mのオークション

NAS-V7MSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月26日

  • NAS-V7Mの価格比較
  • NAS-V7Mのスペック・仕様
  • NAS-V7Mのレビュー
  • NAS-V7Mのクチコミ
  • NAS-V7Mの画像・動画
  • NAS-V7Mのピックアップリスト
  • NAS-V7Mのオークション

NAS-V7M のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NAS-V7M」のクチコミ掲示板に
NAS-V7Mを新規書き込みNAS-V7Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

深夜ラジオの予約録音

2011/03/16 10:08(1年以上前)


ラジカセ > SONY > NAS-V7M

クチコミ投稿数:22件

深夜ラジオの予約録音ってできますか?ネトラジとか普通のラジオとかそういうのは不問です。教えてください。

書込番号:12785976

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/03/16 18:16(1年以上前)

タイマー録音には対応しています、ですがプログラムが1つだけで曜日指定もできず毎日指定した時刻に録音するだけです。
もし複数の番組を録音したり曜日指定したいなら別の機種がいいです。

書込番号:12786934

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/03/16 21:45(1年以上前)

回答ありがとうございます!
その予約機能は使えないですねー(笑
参考になりました。

書込番号:12787549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インターネットラジオについて

2011/01/12 12:48(1年以上前)


ラジカセ > SONY > NAS-V7M

クチコミ投稿数:1件

インターネットラジオについてですが、
Stream形式がMP3のラジオは聞けますが、
WMA形式のラジオは局としての認識をしないため聞けません。
(具体的にいうとFM Odawara 等ローカルコミニュティー局等です。)
パソコン上では聞けるので局が閉鎖したとは考えられません。

皆さんも同じ状態で認識せずに聞けない状態なんでしょうか?
又は特別な設定が必要なのでしょうか?
教えてください。

書込番号:12497920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットワーク接続が分かりません

2010/10/17 17:11(1年以上前)


ラジカセ > SONY > NAS-V7M

クチコミ投稿数:6件

本日購入し午後から試みていますが悪戦苦闘中の初心者です。

ADSL 24M 接続でルーターは Aterm WR7600H です。

手動設定でSSIDまでOKです。
次、セキュリティ設定でどの設定を選んだら良いのか?又、その際の暗号キーも
分かりません。設定しないを選べばホームネットワーク失敗を繰り返しています。
宜しくお願い致します

書込番号:12074364

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/10/17 18:11(1年以上前)

掲示板ではわからないもの同士の会話なので、Networkの問題可決はほぼ無理です。
※この機種 複雑系なのでPC接続とほぼ同義です。
SONY netjuke訪問サービスなどあるようなので、利用されたらいかがですか。
http://www.sony.jp/support/service/Support/netjuke/index.html

書込番号:12074623

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/10/17 18:26(1年以上前)

訂正
>Networkの問題可決はほぼ無理です。

Networkの問題解決はほぼ無理です。

書込番号:12074689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/17 20:09(1年以上前)

スキンミラーさん早速の返信有難うございます

>SONY netjuke訪問サービスなどあるようなので、利用されたらいかがですか。

有難うございます。
アクセツしました。指導訪問料結構高額なんですね(時勢柄、当然ですが・・・)

一万円以上出費するなら古いルーターを買い替えてWPS対応に切り替えるのも有りかなとも
思っておりますが・・・。(主pcデスクトップxp、サブノートpc 98se、ビスタ、家族3人で使用)
98seは買い替え予定ですが出きるものならルーターはこのまま使用したいです。


書込番号:12075218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/10/20 21:40(1年以上前)

無線LAN設定を諦め取り合えず有線での設定にしました。
(ケーブル長30メートルを超える長さに成ってしまった(;_;) )

いずれ無線LAN設定に再挑戦する予定です。有難うございました。

書込番号:12090240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内蔵メモリー

2010/10/15 23:46(1年以上前)


ラジカセ > SONY > NAS-V7M

クチコミ投稿数:31件

内蔵メモリーにCDをダビングした時に、タイトルや曲名などは自分で入れないとダメですかね?

書込番号:12065956

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/10/16 01:14(1年以上前)

本体に楽曲名データーベースを所有しているのでご自分で入力される必要はありません。
他のnetjukeと同様です。
ただしアップデートしないと、音楽はどんどん新しくなるのでタイトル名空白のアルバムが増えます。
取説 p57
※取説上は 2010.2月時点のデータベースです。

取説はコチラ(PCから見れる場合は質問するよりこちらを読んだほうが早いです)
http://www.sony.jp/support/manual.html

書込番号:12066398

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2010/10/16 06:03(1年以上前)

2010.2まであるんですか!教えて頂きありがとうございました。購入したいと思います。

書込番号:12066837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2台同時再生

2010/10/07 18:44(1年以上前)


ラジカセ > SONY > NAS-V7M

スレ主 tasahiさん
クチコミ投稿数:3件

質問させて下さい。
PCに貯めた音楽を無線LANで飛ばして、2台のNAS−V5で同時に再生することは可能なのでしょうか?
わかる方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。

書込番号:12024507

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/10/07 22:22(1年以上前)

無線LANの場合、単純な無線とは違ってピアトゥピア(一対一)のセッション管理
していますので無理です。
(いや、本当はブロードキャストメッセージを使うと可能ですが、ほとんどコンポでは使用されていないです。)

書込番号:12025652

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tasahiさん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/07 22:55(1年以上前)

スキンミラーさん、早速教えて下さって、ありがとうございます。
1台だけ買ってみようと思います。
お世話になりました。

書込番号:12025878

ナイスクチコミ!0


やちckさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/14 08:35(1年以上前)

同時にというのは一つの曲を2台で同期して再生ということですか?
それなら無理です。

2台を別々に、それぞれ個別に再生するなら、同時使用も仕様上は可能なはずです。(試した訳ではありませんが)
ただ、同じ部屋だとリモコンが混信するかも知れません。

書込番号:12057430

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tasahiさん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/15 17:47(1年以上前)

やちck さん

ひとつの曲を二台同時に再生できたら、広い部屋で使えるかなと思いましたが、無理みたいですね。
ありがとうございました。

書込番号:12064072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音質

2010/09/02 00:25(1年以上前)


ラジカセ > SONY > NAS-V7M

クチコミ投稿数:9件

今度NW-A846を買おうと思っており、CDコンポが壊れたのでついでにWALKMANと接続が可能なオーディオを買おうかと思っています。

当初はNAS-D500HDを購入する予定でしたが、この機種ですとWALKMANを聴くことが出来ないみたいなので、こちらにしようかとも思っております。

ただし、こちらですと出力が小さいですし、もちろんコンポよりも音質は心許ないと思います。普段はJ-POPも聞きますが、ハードロックを聞くことが多いです。

そこまで頻繁にオーディオで聞くわけではないですが、やはり買うのであれば音質が気になるところなので、購入された方の感想をお聞きしたいです。

書込番号:11848245

ナイスクチコミ!0


返信する
K-N-Aさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/03 22:30(1年以上前)

妻も自分も音には満足してますよ。
このサイズからは想像できないくらいのパンチのある低音が出ますよ!
電気屋さんで試してみていかがでしょうか?

書込番号:11856173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NAS-V7M」のクチコミ掲示板に
NAS-V7Mを新規書き込みNAS-V7Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NAS-V7M
SONY

NAS-V7M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月26日

NAS-V7Mをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング