NAS-V7M のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2010年 6月26日 発売

NAS-V7M

16GBメモリー/デジタルアンプ/WM-PORTを備えたインターネットラジオ対応コンポ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大出力:15W タイプ:CDラジオ 幅x高さx奥行き:425x214x194mm 重さ:3.6kg NAS-V7Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NAS-V7Mの価格比較
  • NAS-V7Mのスペック・仕様
  • NAS-V7Mのレビュー
  • NAS-V7Mのクチコミ
  • NAS-V7Mの画像・動画
  • NAS-V7Mのピックアップリスト
  • NAS-V7Mのオークション

NAS-V7MSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月26日

  • NAS-V7Mの価格比較
  • NAS-V7Mのスペック・仕様
  • NAS-V7Mのレビュー
  • NAS-V7Mのクチコミ
  • NAS-V7Mの画像・動画
  • NAS-V7Mのピックアップリスト
  • NAS-V7Mのオークション

NAS-V7M のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NAS-V7M」のクチコミ掲示板に
NAS-V7Mを新規書き込みNAS-V7Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フォルダー作成可能か?

2010/08/10 21:04(1年以上前)


ラジカセ > SONY > NAS-V7M

クチコミ投稿数:33件

購入を考えていますが、落語、クラシック、ジャズといった別々のフォルダーは出来ますか?出来るとしたらそれぞれの再生は可能ですか?

書込番号:11744629

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/08/10 22:28(1年以上前)

半分くらい可能ですが機能としてはスレ主さんを満足させることは
無いと思います。
この商品、コンポ版のNAS-D500から仕様を落としたものなので。

//取説 p36 ジュークボックスを聞く
・前後の曲を選ぶ
・曲を選んで再生する
・アルバムを選ぶ
※ご希望のジャンル選択なし。
//

//取説 p37 ファイル階層
アーティスト名→アルバム名→曲名(トラック名)
※ご希望のジャンル分類なし。
//

取説はコチラ
http://www.sony.jp/support/manual.html

書込番号:11745116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/08/11 06:55(1年以上前)

スキンミラーさんありがとうございました。説明書を見ました。カーナビと同じような設定なのでなんか出来そうな感じです。それとランダム再生と書いてないので出来ないのかと思っていたらシャッフル再生なんですね(何でソニーは他と同じ言葉を使わないんだ)。購入確定です。感謝してます。

書込番号:11746488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サイマル放送

2010/07/06 21:44(1年以上前)


ラジカセ > SONY > NAS-V7M

スレ主 matsu100さん
クチコミ投稿数:8件

このラジオは、radikoなどのサイマル放送や、メディアプレイヤーで聴ける世界中のネットラジオ放送は聴けるのでしょうか?

書込番号:11592763

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/07/10 15:14(1年以上前)

radikoはPC上でIPアドレスチェックを行っているのでネットラジオ機器では聴けません。
インターネットラジオに関してはネットラジオに準拠しているものは取説上では制限無く聴取出来るようです。

取説はコチラ
http://www.sony.jp/support/manual.html

書込番号:11607937

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 matsu100さん
クチコミ投稿数:8件

2010/07/19 08:16(1年以上前)

わかりました。ありがとうございます。
ネットラジオが欲しくて待ってましたが、他のクチコミを見て、少し考えています。
いくつか疑問があります。
インターネットラジオの選局は、ipアドレスですか、webのアドレス(http://www.〜)なんでしょうか?
自動的にアドレスが出て選局ではないですよね。
それと、普通のmp3ファイルを、パソコンやUSBメモリを通して本体に入れることはできるのでしょうか?
著作権のデータが入っていないと入れられないとか、ややこしくないですか?
お店の人もわからないみたいでした。
お願いします。


書込番号:11647658

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/07/19 18:45(1年以上前)

>インターネットラジオの選局は、ipアドレスですか、webのアドレス(http://www.〜)なんでしょうか?
>自動的にアドレスが出て選局ではないですよね。

あらかじめ、ミュージックサービス局は登録されており、カーソルキーによる選択です。
お気に入りの局は20件までプリセット可能のようです。
したがって新しいサービス局ができたときはすぐには聴けず、本体側局リストが更新されるまでは選択不能と考えられます。
(登録されるかされないかもSONYの胸先三寸...。)
取説 p45 - p46 ミュージックサービスを聴く

>それと、普通のmp3ファイルを、パソコンやUSBメモリを通して本体に入れることはできるのでしょうか?
>著作権のデータが入っていないと入れられないとか、ややこしくないですか?

可能です。
対応フォーマット DRMなしのMP3/WMA/ATRAC/リニアPCM/AAC
要インストール かんたん音楽転送(本体に添付)
取説 p59 - p61 USBメモリーを使ってパソコンの音楽ファイルを取込む

書込番号:11649882

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 matsu100さん
クチコミ投稿数:8件

2010/07/19 19:49(1年以上前)

よくわかりました。
ネットラジオではこれが一番良さそうです。
買おうと思います。
ありがとうございます。

書込番号:11650179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

著作権情報の付加された楽曲の再生

2010/06/30 23:11(1年以上前)


ラジカセ > SONY > NAS-V7M

先日、こちらの商品を購入しました。

購入した後に気づいたのですが、音楽配信サイト(mora)から購入してウォークマンに取り込んである楽曲を再生しようとすると、「再生できません。」とメッセージが出ます。

そこでソニーのサポートページで確認すると、「音楽配信サイトから取り込んだ、著作権情報の付加された楽曲の再生はできません。」と書かれていました。

本機を購入する前は、ドックスピーカーNWGU50でウォークマンの楽曲を聴いていたのですが、そちらでは音楽配信サイトから取り込んだ楽曲も問題なく再生することができたいたので、音楽配信サイトから取り込んだ楽曲が再生できないとは想像すらしていませんでした。

なぜこのような仕様になっているのでしょうか?

最後にダメ元でお聞きしたいのですが、音楽配信サイトから購入した楽曲を本機で再生する方法はないのでしょうか?

書込番号:11566508

ナイスクチコミ!0


返信する
K-N-Aさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/02 00:46(1年以上前)

moraで購入した曲を私もウォークマンに入れていますが、普通に再生できますよ。
因みに、私が購入したのは、下の方のモデル(NAS-V5)ですけど、、、
モデルが違うからでしょうか?

書込番号:11571116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


icemicさん
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:29件 icemic@blog 

2010/07/03 07:10(1年以上前)

予想ですが、これまでのドックスピーカーではウォークマンから
ラインアウトでアナログの接続だったのに対して、この製品では
デジタル接続になったことが影響しているんじゃないでしょうか?

わたしはネットジュークを使ってますが、SONY製品のデジタルデータ
のやり取りには制限が多いので困りモノです。

書込番号:11575538

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/07/04 18:12(1年以上前)

>この製品では
>デジタル接続になったことが影響しているんじゃないでしょうか?

当該機の仕様チェックをおこなっていませんが、コメントどおりならその通りです。
SONYはDAT時代から著作権管理団体からバッシングを受けていて(コピーを助長する会社...)
かたくなにSCMSの亡霊につかれています。
信号各論から言うと符号データ(デジタルデータ)は孫コピーしても劣化しないのがその理由です。
まあ、アナログ劣化コピーでも回路品質は相当に上がって、鑑賞レベルが下がるわけでは無いで、
著作権管理団体がデジタルに噛み付く理由もよくわかりません。

書込番号:11582803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/07/06 23:20(1年以上前)

ソニーに問い合わせたところ、
仕様上は再生できるはずだが、
「moraからウォークマンに取り込んだ曲が本機で再生できない。」
という問い合わせが何件か来ているらしく、
現在調査中だそうです。

吉報を待ちたいと思います。

書込番号:11593386

ナイスクチコミ!1


霞鉄心さん
クチコミ投稿数:1件

2010/07/11 20:07(1年以上前)

再生できないとの事ですので違うかも知れませんが、曲が表示されないのでしたら
取扱説明書31ページの「ウォークマンを聞く」に
・通常転送コンテンツ
・ドラッグ&ドロップコンテンツ
を区別して表示します。と書かれています。
ここは切り換えされてみましたか?
オプションメニューで「楽曲一覧の切換え」を選ぶと切り換えられます。

書込番号:11613866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/09/03 16:17(1年以上前)

ウォークマンを一度初期化し、再度取り込んだところ、
本機でも再生できるようになりました。

たくさんご意見ありがとうございました。

書込番号:11854454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

新宿LABI 現金特価

2010/06/20 07:13(1年以上前)


ラジカセ > SONY > NAS-V7M

スレ主 hikosberさん
クチコミ投稿数:72件

6月19日から24日まで、現金特価38,800。新宿のLABIです。
店員さんは、ビックカメラやヨドバシよりも安い、価格調査済みですと
胸張ってました。

ちなみに、6月26日発売ですが、どこも先行販売してます。

書込番号:11519518

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/24 18:57(1年以上前)

スレ主さんは購入されましたか??

購入されたなら感想をレビューにお願いしたいところですが、まだレビューは解禁されてませんね(^^ゞ

もしよかったらでいいのでお願いします。

書込番号:11539117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/24 20:24(1年以上前)

特価情報なら買ってないかもしれませんね。(-_-;)

すいませんでした。

書込番号:11539470

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikosberさん
クチコミ投稿数:72件

2010/06/24 22:06(1年以上前)

買いました。
その時点で一番安かったので。

交渉しましたが、それ以上は頑として引いてくれませんでした。
ただ、どうしても欲しかったので、500円の配送代を払って送ってもらいました。
オランダ戦のパブリックビューイングの会場に持っていくわけには行かなかったので。

書込番号:11540002

ナイスクチコミ!1


スレ主 hikosberさん
クチコミ投稿数:72件

2010/06/24 22:16(1年以上前)

感想ですか?

実はこういうものを買うのは初めてなのでどう書いていいやら(すみません)。

いつもはコンポで音楽を聴くのですが、それはじっくり聴く場合で、本機はリビングでBGM用として聴いています。そんなに安っぽい音はしません。軽い感じでもありません。割と重厚感もあります。落ち着いた喫茶店で流れるBGM的な音です。

個人の感じ方で違うとは思いますが、私的には納得しています。
すみません、うまく表現できなくて。

あとはインターネットラジオに興味あるのですが、まだLANケーブルを接続していないので、なんともいえません。今度の土日でも工事する予定です。
どんな世界なのか、個人的にはこっちの方が楽しみです。

書込番号:11540059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/25 22:47(1年以上前)

どうも。感想書き込みありがとうございました。

>そんなに安っぽい音はしません。軽い感じでもありません。割と重厚感もあります。

そうなのですか。私が思っていたのは、音が軽くて低音が利くような感じだと思ってましたが(私の想像)なかなか良さげですね。

今、私はウォークマン用のドックコンポを探していて、当製品にも目をつけていました。

hikosberさんの感想のおかげでどのようなものかわかったので、候補リストにはいりました。どうも、ご感想ありがとうございました。(*^_^*)

書込番号:11544237

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikosberさん
クチコミ投稿数:72件

2010/06/25 22:56(1年以上前)

どういたしまして。
ど素人の感想ですみません。

ただ、個人的な好みや感じ方の問題もあるかと思いますので、
一度、店頭で試聴してみるとよろしいかと思います。
新製品ですから、試聴はできると思います。

それと参考になるか否かわかりませんが、当初ゴールドをかうつもりでしたが、
実物を見てシルバーにしました。決してゴールドが悪いわけではありませんが、
ゴールドというよりは黄銅色に近く、カタログやイメージと違ったため、無難な
シルバーにしました。

これも個人の感じ方や好みで違いますので、店頭で試聴方々比べてみてください。
すばらしいミュージックライフを達成できるようお祈りいたします。

書込番号:11544282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/27 09:45(1年以上前)

>Cyber-shotが飛んだんださん

自分が購入したのはV5の方ですが、おそらく同じ仕様だとして、
この機種はオススメしにくいです。
というのも、液晶に一度に表示される文字数が少なく、検索性能も低いため、
目当ての曲を頭出ししようと思った場合、延々とキーを押し続けなければなりません。

プレイリストに対応していたり、以前の機種のようにウォークマン側を
操作できればまだ良いのですが、どちらも不可能になっています。

ウォークマンに転送してある曲数が少ない人なら気にならない部分ですが、
大量の曲をいれてある場合、かなり不便を強いられる仕様です。

書込番号:11550714

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikosberさん
クチコミ投稿数:72件

2010/06/27 10:09(1年以上前)

たけまる01さんへ

液晶画面の表示文字数が少ない私も同感です。

昨夜、やっとネットに接続してインターネットラジオを聴いたのですが、
選局のやり方や、戻るボタンの反応が遅くちょっとがっかりしました。

店頭ではそこまでわからないので仕方がないのかも知れませんが、
SONYさん、もう少し頑張りましょう。

書込番号:11550795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2010/07/03 23:34(1年以上前)

この機種はhikosberさんのような、リビングでBGM敵に使うのが正解だと思います。
と言いますかこの機種に限らず、iPodをコントロールする機種も、いろいろ使いづらいですよ。

シャッフル再生の流し聞きが、一番適しているかな。

書込番号:11579428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/04 08:04(1年以上前)

iPodをコントロールする機種がどれだけ不便であろうと、
あまり関係ない気がするのですが……。

CMT-V3やSRS-NWGU50といったウォークマン周辺機器では
これまで、普通に出来ていたことが出来なくなった
退化に失望しています。

>シャッフル再生の流し聞きが、一番適しているかな。
これには同意します。
聴きたい曲を聴きたい時に、という使い方にはまったく適していません。

書込番号:11580581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2010/07/13 00:30(1年以上前)

>CMT-V3やSRS-NWGU50といったウォークマン周辺機器では
>これまで、普通に出来ていたこと

普通に出来ていたのかもしれませんが、実はニーズが少なかったのでは?

書込番号:11619605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/13 08:34(1年以上前)

「実はニーズが少なかったのでは?」って便利な言葉ですね。
どれだけ以前の機種から退化した物でもそれなりに
擁護できてしまう上に、明確な否定も不可能なので(笑)。

個人的には、シャッフル再生のみに特化させてしまう仕様が
ニーズにあわせたものだなんて、不思議な思考には同意できませんが。

書込番号:11620403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2010/07/14 02:12(1年以上前)

そうとうお怒りですなぁ。。(^o^;

擁護って程ではないのですが、前機種もBGM用機器として利用されている方が多いのでは?
そうとなれば、必ずしも力を入れる項目とは言えませんね。

ま、ひとつの想像と言うことで(笑

書込番号:11624750

ナイスクチコミ!2


tochikaruさん
クチコミ投稿数:1件

2010/08/01 11:45(1年以上前)

 購入を検討しています。
 ウォークマンで好きな曲やアルバムを選曲・再生してからコンポにさせば、「聴きたい曲を聴きたいときに」聴けると思うのですが、それもできないのですか?

書込番号:11705336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2010/10/02 12:00(1年以上前)

みなさん久しぶりです。


一応、ウォークマンのAシリーズを買いに行ったときに見てみました。


Sの容量が足りなくなったので。。


見てみましたが、やっぱり買うのはやめました。

まぁ、理由は2つあって・・・。


予算的な方と出来が残念だったという方です。

さすがに、A買って、周辺機器買ったら買えなくなってしまい。。断念しました。
>たけまる01さん
確かに表示される文字量は少ないですね。


気になることが1個ありました。


店頭に並んでいたものにウォークマンがセットされていたのですが、画面には“USB接続中
”の文字が!

これじゃあ本体の操作も受け付けませんね。



なので、tochikaruさんの使い方ではできませんね。


非常に残念な出来でした。

書込番号:11999741

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NAS-V7M」のクチコミ掲示板に
NAS-V7Mを新規書き込みNAS-V7Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NAS-V7M
SONY

NAS-V7M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月26日

NAS-V7Mをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング