Turbine Pro Copper MH TRB-P IE CPR

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
Turbine Pro Copper MH TRB-P IE CPRMONSTER CABLE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 4月 9日
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2011年7月24日 03:33 | |
| 0 | 4 | 2010年8月27日 23:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > MONSTER CABLE > Turbine Pro Copper MH TRB-P IE CPR
今、こちらのイヤホンかGRADO GR10で迷っています。
D型とBA型でそもそもが違うとは思いますが、
両機をお持ちの方、試聴されたことのある方
感想やアドバイスなどしていただけると有り難いです。
音質や解像度・分解能・定位や音場、装着感など教えていただけたと思います。
宜しくお願いします。
0点
GR10の基本的拡がり方は,高い遠い音空間を鳴らすタイプです。
音場,音空間意識するなら,モンスタの方が好いでしょう。
モンスタ機は音空間の表現力は巧い方です。
書込番号:13287635
1点
どらチャンでさん、
返信ありがとうございます!
カッパーのほうが良さそうなんですね!なかなか試聴できる店が近くにないので、色々なレビューやブログなどで情報を集めた結果、この2つまでは絞ったんですが、
この2つの比較などなかなか無かったので書き込みさせていただきました、
ありがとうございました。
書込番号:13288767
1点
私はMilesを持っていてTurbine Pro Copperは試聴だけなんですが、
Turbine Pro Copperも欲しくなる機種ですね。
モンスターのイヤホンは色付けがあって聴いていて楽しくなる音なんで、
つい使用頻度が高くなります。低音寄りのノリのいい音を出す機種が多いですね。
この音色、グっと来ますね。
定位感・解像度・分解能も全て価格なりになかなかのものを持っていると思います。
あと、一つ気をつけて欲しいのが一癖あるデフォルトのイヤーピース。
私の場合にはデカくてまるっきり耳に入らないのですよね。
ですから試聴時もパッとしなかったんですよ。
このイヤーピースの為に試聴時、損をしてるイヤホンなんじゃないかと思うくらい。
(ピッタリ合う人には実はいいのかもしれないけど・・・)
ところが買ってみてイヤーピースを変えた途端「何これ」
という変貌ぶり。(とっても良い意味での何これ)
私の耳にはソニーのハイブリットのMが合うのですが、
とにかくイヤーピースを自分の耳にジャストフィットするのに変えると
突然素晴らしくなるのがモンスターケーブルのイヤホンですね(笑)
そういう訳で、せっかくのいい基盤を活かす為にも
イヤーピースを上手く(自分の耳に合うものに)調整してあげてください。
デザインも綺麗だし、おススメですね。
書込番号:13288955
1点
イヤホン・ヘッドホン > MONSTER CABLE > Turbine Pro Copper MH TRB-P IE CPR
はじめまして。早速ですが質問です。このCPRとMLDとでは音質に価格相応の差があるのでしょうか?
一応、両方の機種を聞き比べたらMLDの方が低音の芯が強く、CPRの低音が多少ぼやけて聞こえました。
じっくり聞けなかったので他の方の意見を参考にさせてください。
それにしても一体何ミリのドライバーユニットを積んでるんでしょうね?タービンと同じ8ミリだとしたらすごい音質ですね〜
0点
量販店頭価格差が,諭吉さん一枚程度なマイルスとカッパ。
マイルスハウジングの方が膨らみ,奥行きも在りますね。
外観処理もマイルスの方が丁寧な印象で,当機の試聴機を見ると,カッパ色の処理がイマイチ綺麗な印象じゃないですね。
小生も両機は試聴のみですが,カッパはタービン音色を締まらして,明瞭な傾向へシフトさせ低音量感を抑えた印象でしょうか。
一方,マイルスはタービン傾向を維持させつつ,低音の粒起ち感を際立たせ,中高音鮮度を落とす事なく保った印象でしょうか。
で,価格相応の差が在るかですが,ファイナルオーディオの機種に比べれば出て居るでしょう。
小生購入するなら,青いケーブルが奢られたマイルスへ行きますね。
書込番号:11822726
0点
CPRとMLDには価格相当以上の差があると思います
CPRは他社との差別化を上手く図れていない上、圧が薄いです
私もMLDの方を購入したいですね
書込番号:11823000
0点
お二方ご意見ありがとうございます。
やはりCPRよりMLDの方が高評価みたいですね。どうしてもBA型の音が好きになれないので思いきってMLDで購入を検討します。
試聴ではジャズを聞きましたが弾むようなベースと鮮やかなトランペットがすごく好印象でした。さすがはジャズ専用にチューニングされただけはあると感心しました。
書込番号:11823309
0点
あれで邦楽ロックでも聞いてみてください
ドラムの音とギターの音がものすごく繊細で明快ですよ
書込番号:11823385
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







