SCS-T160
- 「オート脱臭」機能を備えた貯湯式温水洗浄便座(袖リモコンタイプ)。着座すると自動で脱臭運転を開始し、立ち上がってから約1分後に自動で停止する。
- ノズルの手入れが楽な「らくらくノズル掃除モード」を搭載。気泡入りのお湯でやさしく、しっかり洗う「エアインマイルド洗浄」を採用。
- 段差が少ない「スッキリ便座脚」で便座裏の手入れが簡単。「赤外線センサー」で着座を検知し、着座していないときの誤作動を防ぐ。
このページのスレッド一覧(全90スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 4 | 2017年11月24日 23:24 | |
| 3 | 1 | 2017年9月17日 07:57 | |
| 11 | 2 | 2017年9月3日 08:08 | |
| 7 | 4 | 2017年7月3日 06:44 | |
| 6 | 1 | 2017年5月27日 22:39 | |
| 4 | 6 | 2017年5月26日 12:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
問題ありません。
サクッと付けてください。
でも東芝はお勧めできません。
東芝以外なら幸せになれます。
書込番号:21379966
0点
えーと···東芝製品よろしくないのですか?
書込番号:21380095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>若旦那?さん
本機(SCS-T160/260)は故障が多いことで有名です。
ノズル洗浄の時にもノズルからの洗浄水の噴出が止まらず、ノズルが半分引っ込んだ状態で噴出するために背中に水が掛かってしまう、というのが主だった症状で、多数の方が経験なさっています。しかも故障が保証期間終了直後に発生するケースが多いようで、そうなると修理代は新規購入と同額かそれ以上になってしまいます。原因は「流量調整バルブ」という部品の不具合であることが特定されています。
かくいう私も4年ほど前にこの故障に遭遇しました。
ただし私の場合は流量調整バルブを取り寄せて自分で交換修理しました。その様子は↓にアップしてあります。
「故障した流量調整バルブを自前で交換しました」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000102947/Page=6/SortRule=1/ResView=all/#17225498
以降、何人かの方が交換されてコメントを頂いていますし、「ナイス口コミ」が180以上という数字を見ると書き込みしないでも交換なさっている方が潜在的に少なからずおられるものと推測しています(もちろん自分で付けた分も多いですよ)。
流量調整バルブの交換は、機械いじりがお嫌いでなければそれほど難しい作業ではありませんが、手間を掛けさせられること自体如何なものかと思う気持ちもあります。
もし本製品を購入なさるならば、長期保証を付けることを強くお勧めします。
ただし、保証対象品を特定しないような長期保証の場合、洗浄便座は対象外であるケースがありますので(例えばY電機)、事前に良く確認ください。
書込番号:21382163
2点
色々細かい情報ありがとうございます
家内と相談してT社のものを買うことに決めました
自分以外と機械いじり好きなんですけどね…家内は私が治すのがちと不安みたいで( 笑 )色々直してきたのですが、餅は餅屋…みたいな考えの持ち主で。
とは言え故障が多いのはたまりませんから…
書込番号:21382695 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こちらの商品を検討しています
トイレに柱の出っ張りがあるので便座幅が広いと取り付けられないのですが、
ホームページで確認しても載っていませんでした。
便座の幅を教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
3点
こうちゃんBoseさん お困りのようですが、コメント付きませんね。
赤外線センサーというと、着座センサーでしょうか。
だとすると、洗浄水が出ないということかなと思います。
(止まらないのはもっと困りますが…)
残念ながらそのような現象に遭遇したことはありません。
症状が明確ではありませんので、もう少し説明があればなぁとも思いますけれど
一般的に考えられることは…
まず、一旦電源プラグを抜いて放置し、初期状態に戻しても動作は異常でしょうか。
赤外線が出ているか否かはデジカメで確認されては如何でしょうか。
目に見えなくてもデジカメには写り、液晶モニタで確認できます。
今思いつくのはそういうところです。
書込番号:21122977
![]()
5点
我が家では、使用後1か月で脱臭ファンが回りっぱなしとなることが殆どとなり、たまたま止まっているときに便器の前に立っただけでファンが回り始めたので、感度が高すぎになっちゃったみたいです。
そこで、感知部の左右3分の1くらいを黒色ビニルテープで隠したところ、調子よくなりました。
なお、今の子は2代目で、初代は購入3か月で、着座時のかすかな異音(ファクシミリみたいなヒー、コロコロ音)で修理。5年目で水位計不良となり御臨終でした。
書込番号:21165654
2点
低価格で評価も高いこの商品の購入を検討しています。
取付は自分でしようと思います。
ただ我がアパートはまさに
https://www.amamoba.com/goods/woshuret.html
の状況です
この商品は 定格消費電力(W)662(本体:600W 便座50W) で
1灯2差クラスタ/P WH3031PKは 定格6A125V とあります
消費電力の方が多いですが問題なく取付・使用が出来るのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点
定格6Aは600Wになりますから、厳密に言えば50Wオーバーしますが、これくらいなら問題ないでしょう。
ただ、天井の電球ソケットは、定格60Wくらいが多いと思います。
通常は問題ないのですが、自己責任でとしか言えませんね。
書込番号:21011138
3点
あさとちんさん
ありがとうございます。
使えそうで良かったです
自己責任....ですよねぇ
少し悩みますね
書込番号:21012386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
温水洗浄便座のオーバー分だけではなく、照明の消費電力も見なくてはいけないんじゃないですかね?
LED等で消費電力を下げることは出来ると思いますが。
定格消費電力はすべてを最大限に使用したときの電力。
ですのでご自身の使い方ではそんなに高くない可能性も。
ワットチェッカー等で実測は可能ですが。
ただこういった場合は一番使った時を想定しないといけないですが。
貯湯式で最大で330Wぐらいの商品もあります。
いずれにしてもそのままではアースは取れないでしょうね。
無くても動きますが、メーカーではもちろんアース接続してくださいと。
書込番号:21013014
1点
ポテトグラタンさん
ありがとうございます。
何か事故があっても嫌なので
低消費電力の商品を探したいと思います。
書込番号:21015111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私の自宅の便座はTOTO製のCZ170です。
この度、こちらの商品へ便座を交換しようかと考えていますが、互換性があるのか調べても分からず、掲示板へ書き込みしました。
分かる方が居れば、教えて頂けないでしょうか?
またパナソニック
ビューティ・トワレ DL-EJX10とどちらを購入するか迷っております。
どちらの方がオススメか等、アドバイスがあれば宜しくお願いします。
書込番号:20922719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
問題ありません。
Panasonicでも東芝でもサクッと付けられます。
どちらがいいかは好みですが、取り付けしやすいのはPanasonicのほう。
個人的には東芝はタダでもいらない。
書込番号:20922892 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
こちらの機種の購入したいのですが、我が家のトイレに取り付け可能でしょうか?
寒冷地用だと思うのですが、説明書に書かれている絵とは少し違う形状かと思います。
近所のホームセンターで聞いたところ、付属の部品で付けれると言うのですが…。
どなたか詳しい方教えて下さいm(_ _)m
書込番号:20917039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初めて見るトイレですが寒冷地仕様でしょうか?
取り付けは問題ありませんが、赤い←の給水管、付属の給水ホースで届けば問題ないですが
届かない場合は既存の給水管をカットする必要があります。
書込番号:20918182
2点
あともう一つ。
必ずタンク上蓋を外しボールタップを壊さぬよう注意してください。
書込番号:20918219
1点
>初夏の飛魚さん
ありがとうございますm(_ _)m
←の部分、長い気がしてました…。
もし給水ホースが届けば自分でも取り付け出来るでしょうか?
説明書見ていて気になった事があるのですが、寒冷地用の水止栓なしの場合、T5MF7Nという別売りの給水管を取り付けると書いています。
うちのトイレにも必要ですか?
重ね重ねすみませんm(_ _)m
お時間のある時に教えて頂けたら嬉しいですm(_ _)m
書込番号:20918563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
T5MF7Nというのは付属の給水ホースが届かない場合に必要なのでは
ないでしょうか?
なので届けば不要です。
東芝の給水ホースは長いので届くかもしれません。
付け方は樹脂ナットなのでキツク絞めすぎないことです。
書込番号:20919090
1点
>初夏の飛魚さん
本当にご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
購入しようと思います♡
書込番号:20919647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)












