SCS-T160 のクチコミ掲示板

2010年 4月26日 発売

SCS-T160

  • 「オート脱臭」機能を備えた貯湯式温水洗浄便座(袖リモコンタイプ)。着座すると自動で脱臭運転を開始し、立ち上がってから約1分後に自動で停止する。
  • ノズルの手入れが楽な「らくらくノズル掃除モード」を搭載。気泡入りのお湯でやさしく、しっかり洗う「エアインマイルド洗浄」を採用。
  • 段差が少ない「スッキリ便座脚」で便座裏の手入れが簡単。「赤外線センサー」で着座を検知し、着座していないときの誤作動を防ぐ。
最安価格(税込):

¥18,175

(前週比:-16円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,175¥30,538 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

温水貯蔵方式:貯湯式 操作パネル:便座一体型 脱臭機能:○ ノズルそうじ:○ SCS-T160のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SCS-T160の価格比較
  • SCS-T160のスペック・仕様
  • SCS-T160のレビュー
  • SCS-T160のクチコミ
  • SCS-T160の画像・動画
  • SCS-T160のピックアップリスト
  • SCS-T160のオークション

SCS-T160東芝

最安価格(税込):¥18,175 (前週比:-16円↓) 発売日:2010年 4月26日

  • SCS-T160の価格比較
  • SCS-T160のスペック・仕様
  • SCS-T160のレビュー
  • SCS-T160のクチコミ
  • SCS-T160の画像・動画
  • SCS-T160のピックアップリスト
  • SCS-T160のオークション

SCS-T160 のクチコミ掲示板

(667件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SCS-T160」のクチコミ掲示板に
SCS-T160を新規書き込みSCS-T160をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

フタはキズつき易いので注意!

2017/05/16 13:14(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160

クチコミ投稿数:6件

先日、購入し取り付けをしました。
作業自体はスムーズに出来たのですが、作業完了後に問題発生!
なんと便座のフタがキズだらけになっているでは・・・(泣)

じつは便座取り付け後、配管を弄る時にドライバー・モンキー等
工具一式を便座のフタの上に直に置いていた為に多数のキズがついてしまいました。
最初は「そのうちキズが付くんだから気にせずに使おう」っと自分に言い聞かせていましたが、
トイレの電気をつけると反射でキズが凄く目立つんです(泣)

フタの上に便座カバーを付けようかとも思いましたが、気に入った物が見つからず。
たまたま、東芝のHPを見ていたら「便座蓋」は東芝ストアにて取り寄せ可能・・・とありました。
近所に東芝ストアーがあったので早速電話して注文・・・注文翌日に入荷しました。
値段は1500円+税=合計1620円

この便座フタは凄くキズつきやすいです。ツメでひっかいても簡単にキズになります。
これから取り付けをお考えの方は、私のようなミスをしないよう、
作業中は便座フタの上にタオルを敷いておく等すると良いと思います。
誰もこんなミスしないか・・・(爆)

以上、私の失敗談でした。

書込番号:20896316

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2017/05/16 13:37(1年以上前)

普段のお掃除でも傷つきやすいのでホコリを吹き飛ばし、濡らして絞った柔らかい布で拭きましょう。

カラぶきは厳禁です。

書込番号:20896352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/05/16 14:44(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
カラぶきはダメなんですね。危うくやりそうでした。

書込番号:20896433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/22 08:13(1年以上前)

あずのん さん こんにちは。

ん〜 そんなに傷つきやすいですかね?
うちは5年ほど経っていますが、多少の擦り傷は付いているものの大傷ではないと思いますが…
個人の感想ですから許容範囲が広いのかな?
5年も経っているから気にしていないだけかな?

便座の蓋に工具を置くとしたら、給水管回りをいじる工程くらいではないかと思います。
タオル、雑巾やゴムマット等を敷いて、その上に工具を置いた方が滑り落ちず(フタが水平ではないので)、
傷も付かないのではないでしょうか。

書込番号:20909765

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 基盤交換で16,000円以上になりますか!!

2017/03/31 21:17(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160

クチコミ投稿数:1件

SCS-T160を2014.12に購入しました。本日2017.03.31に壊れてしまい、各マンプが点灯していますが、全てのボタンが反応しません。東芝の相談センターに連絡しましたが、プログラムの不具合?だとかで、基盤交換だと総額16,000円以上とのこと。どうすればいいの??

書込番号:20782716

ナイスクチコミ!10


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/03/31 21:39(1年以上前)

>kagayaki932さん こんにちは

修理代が新品商品価格より上回ることは、しばしばあることです、なぜなら新品なら大量生産でコストを下げることが可能ですが、
修理には部品代のコストの他に保管管理費用、それとスレ主さんのお宅まで伺う出張費と技術料がプラスされます。
現在の日本の人件費を考えると妥当な金額かと思います。
勿論、見積もりの段階で中止は可能でしょう。

書込番号:20782786

ナイスクチコミ!5


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2017/03/31 21:40(1年以上前)

東芝の尻ぬぐいは大変ですねー( ;´Д`)
うちのタマでなくて、パナは至って快調です。
サザエさんちは水洗なのかなぁ。

書込番号:20782792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2017/03/31 21:53(1年以上前)

出張見積もりは出張費と診断費で五千円程度は修理取りやめの場合払うことになるので、あらかじめご了承下さい。

書込番号:20782839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/03/31 21:57(1年以上前)

電話見積もりならかからないでしょう。
電話見積もりは現場を見ないでの最大金額でしょう。

書込番号:20782856

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「SCS-T160」のクチコミ掲示板に
SCS-T160を新規書き込みSCS-T160をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SCS-T160
東芝

SCS-T160

最安価格(税込):¥18,175発売日:2010年 4月26日 価格.comの安さの理由は?

SCS-T160をお気に入り製品に追加する <1283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング