SCS-T160 のクチコミ掲示板

2010年 4月26日 発売

SCS-T160

  • 「オート脱臭」機能を備えた貯湯式温水洗浄便座(袖リモコンタイプ)。着座すると自動で脱臭運転を開始し、立ち上がってから約1分後に自動で停止する。
  • ノズルの手入れが楽な「らくらくノズル掃除モード」を搭載。気泡入りのお湯でやさしく、しっかり洗う「エアインマイルド洗浄」を採用。
  • 段差が少ない「スッキリ便座脚」で便座裏の手入れが簡単。「赤外線センサー」で着座を検知し、着座していないときの誤作動を防ぐ。
最安価格(税込):

¥18,162

(前週比:-28円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,162¥30,531 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

温水貯蔵方式:貯湯式 操作パネル:便座一体型 脱臭機能:○ ノズルそうじ:○ SCS-T160のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SCS-T160の価格比較
  • SCS-T160のスペック・仕様
  • SCS-T160のレビュー
  • SCS-T160のクチコミ
  • SCS-T160の画像・動画
  • SCS-T160のピックアップリスト
  • SCS-T160のオークション

SCS-T160東芝

最安価格(税込):¥18,162 (前週比:-28円↓) 発売日:2010年 4月26日

  • SCS-T160の価格比較
  • SCS-T160のスペック・仕様
  • SCS-T160のレビュー
  • SCS-T160のクチコミ
  • SCS-T160の画像・動画
  • SCS-T160のピックアップリスト
  • SCS-T160のオークション

SCS-T160 のクチコミ掲示板

(667件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SCS-T160」のクチコミ掲示板に
SCS-T160を新規書き込みSCS-T160をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

我が家も壊れました

2016/01/24 00:13(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160

クチコミ投稿数:3件

約2年快適に使用してきましたが、昨日突然電源がはいらなくなり御臨終です。
まぁ安かったから2年でもしょうがないか。 他社製品を本日発注しました。

書込番号:19518718

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

5年使ってます!!

2015/11/23 18:52(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160

クチコミ投稿数:2件

他の方は1年で故障したようですが、わたくしのts160は5年間ノーメンテで快調です。
貧乏アパート暮らしで毎日コキ使ってます。

が、しかし。
便座のダンパーが油漏れしました。
分解して原因追求しました。
便座と蓋のダンパーが共通の形で蓋のダンパーがグリスもれしていました。
カートリッジ式で直せません。
座りションしかしないので、蓋側に便座のダンパーを組み込みましたが、清掃時に便座を開けたが最後。
ドカンと下がります。

部品売ってくれー。
調子は良いから新品外装だけでも売ってくれー。
1000円くらいで宜しく。

書込番号:19345086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

本体給水ホースの径が合わない

2015/10/17 09:34(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160

スレ主 ひろAKさん
クチコミ投稿数:5件

現在の止水栓です

長年使用していた松下CH6311PFの調子が悪くなりこの製品を購入。早速取り付けしようと思ったのですが、今まで松下製品と接続していた止水栓(松下専用?)と本品付属の給水ホースは径が合わず接続出来ませんでした。見比べてみたところ松下のホース径は一回り細いようです。
止水栓の交換が必要かなと思うのですが適合品がわかりません。
どなたかご教授いただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19233966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2015/10/17 09:46(1年以上前)

まず止水栓を一旦、元に戻しましょう。

戻してから付属の分水を使いセットすればOKです。

書込番号:19233990

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 ひろAKさん
クチコミ投稿数:5件

2015/10/17 09:59(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

松下製品を取り付ける以前の止水栓は捨ててしまった様で無いんですけど、画像貼っていただいたものに取り替え、それとの間に本品付属の分岐金具を使用すればOKということでよろしいでしょうか?
素人質問で申し訳ありません。

書込番号:19234029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2015/10/17 10:12(1年以上前)

その通りです

書込番号:19234072

ナイスクチコミ!4


スレ主 ひろAKさん
クチコミ投稿数:5件

2015/10/17 10:14(1年以上前)

ありがとうございます!早速部品取り寄せてみます助かりました<m(__)m>

書込番号:19234078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひろAKさん
クチコミ投稿数:5件

2015/10/17 20:27(1年以上前)

パーツが今届きました。袋の中に入っていた金色のワッシャは写真の位置でよろしいでしょうか?重ね笠スミマセン(..;)

書込番号:19235719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2015/10/17 21:08(1年以上前)

問題ないですよ

書込番号:19235871

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひろAKさん
クチコミ投稿数:5件

2015/10/17 22:30(1年以上前)

ありがとうございます。ようやく取り付け完了しました\^^/

書込番号:19236200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

電気代について

2015/09/09 10:37(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160

クチコミ投稿数:283件

いくら価格が安くても電気代が高ければ意味がありません。
そこで、本機とパナソニックの同等機の電気代(カタログ値)を見てみますと、
                    定格消費電力(W)   年間消費電力量(kWh/年)      
本機SCS-T160            662           152
パナソニック CH931SPF       332           171

消費電力は、東芝はパナソニックの倍にもかかわらず、年間消費電力量は東芝のほうが低いです。
年間消費電力については、パナソニックは家族4人で使用回数、気温等々のシミュレーションデータが書かれていますが、東芝は一切記載がありません。東芝はどういう条件で計算したのでしょうか?

というよりも、そもそも東芝はパナソニックに比べて電気代が、およそ2倍かかると考えてよいのでしょうか?

書込番号:19124262

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2015/09/09 10:49(1年以上前)

消費電力が高いほうが早く規定の温度に達する。それほど気にならないレベルだと思うが。
エアコンを考えてみて、24時間つけておいたほうが安くすむことがあるのといっしょ。(昨夜のNEWWEBでもやっいたが)

書込番号:19124293

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/09/09 14:18(1年以上前)

省エネラベリング制度の対象ですから、経産省の告示やJISに基づいた同一基準です。
要するに、強力なヒーターで一気に暖めるか、ゆっくり暖めるかの違いです。
したがって、年間消費電力量を目安に考えれば良いです。

書込番号:19124752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件

2015/09/11 00:23(1年以上前)

澄み切った空さん、P577Ph2mさん
ご意見ありがとうございます。そういう考え方があったのですね。
最近の東芝問題があったので、もしかしたら…と思ったのですがそうではないのですね。

書込番号:19129161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2015/09/11 01:14(1年以上前)

家電メーカーから買う場合は5年保証つけておいたほうがいいと思うよ。

書込番号:19129257

ナイスクチコミ!2


Raptor21さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2015/10/09 14:23(1年以上前)

私が本機を家電量販店で購入したときは、
「メーカー保証のみで、長期保証は対象外です」と言われてしまいました…。

書込番号:19212000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

我が家でも故障しました

2015/04/09 16:57(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160

スレ主 finminさん
クチコミ投稿数:2件

いまさらですが、一応レポートしておきます。
購入1年半程度で皆さんが書いているように、シャワーの出方がおかしくなりましたが、だましだまし使っていました。その後温度調整や水勢調整が不安定になってきていましたがまだ我慢。更に3日ほど前から便座の暖房がダメになったので諦めて買い替えます。3年ちょっとの使用です。今度はTOTOにします。今回選んだTOTOの製品は6000円高いのですが、こんなにすぐ壊れるのではやはり使えません。ちなみに最初の製品はTOTOでしたが約15年間なんの問題なく動きある日突然ダウンという状況でした。

書込番号:18664387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信12

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160

スレ主 ks35849さん
クチコミ投稿数:10件 SCS-T160のオーナーSCS-T160の満足度5

私はメーカー保障のみで購入し三年でノズルの不具合が発生しました。今まで不満は無かったです。ノズルが出るとき、引っ込むときにシャワーが10cm程出ながら動くようになりました。
こちらの口コミの修理手順を参照に流量調整バルブを取り寄せ交換して治りました。(税込み1620円)普通に電話してもサービスマンが伺う。の一点張りでパーツだけ欲しいと言っても取り合ってくれません。見積もりのみで3200円、部品交換の場合12000円〜との事でした。マニュアル道理の応対ですかね?
普通の人なら捨ててしまって同じものは買わないでしょうね。 
口コミに有った、東芝テクノネットワークで取り寄せてくれました。こちらには感謝WW
中にサービスマン向けの調査票が入っていて不良品は返送するようにと書いてありました。不良?故障品ではないのか?同じとこばかり壊れるのは車ならリコールですがねww
交換は基板も取らずに小型のドライバで取り付けネジを外せました。上側のネジを外し下側は緩めるだけで上に引き上げれば外れます。ドライバの全長が25mm、回す柄の部分が直径15mm、長さ10mmです。どこで買ったかは?100均一?
ホースはマイナスドライバでこじる。ラジペンで引っ張る。手で引っ張るだけで外れます。
掃除はノズルなど狭いところは綿棒で取り綺麗にして後は元に戻すだけです。
安価ですから女房の実家にはまだ付いてなかったので、同じものを購入し今回は5年の延長保障(+1080円)を付けて取り付け出来て安いといって喜ばれました。
 専門メーカーならこの機能で2〜3万でしょうから延長保障を付ければ5年以上は使える計算です。ちなみに部品はKOREA Elensysと有りました。サムスン傘下の会社でしょうか

書込番号:18300164

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27357件Goodアンサー獲得:3133件

2014/12/24 03:41(1年以上前)

KOREA Elensysって、韓国のモーターの会社でしょうか。

この手の部品は、東芝でなくとも、一般消費者には、売ってくれませんね。
業販が普通ですね。
今回、安く部品が、手に入って、良かったですね。

書込番号:18300230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/24 06:42(1年以上前)

タイトルに異議あり^ ^

確かに安いから買うのですが、期待以上の満足や高級感や耐久性は求めてはいないけど、すぐに壊れたり、誤動作が起きたりは、日本の消費者にはNGでしょう。

書込番号:18300319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 ks35849さん
クチコミ投稿数:10件 SCS-T160のオーナーSCS-T160の満足度5

2014/12/25 00:18(1年以上前)

この機種は東芝ですがOEMで韓国のサムスンが生産しているようです。故障することも覚悟で長期保障を付けて購入すれば安くて高機能?な機種の選択に入ると思いました。この機種の前はTOTOで15年故障も無く動いていました。18年経ちますが友人宅に付けて正常に動作しています。
日本メーカーの東芝だから安心できる。安くて脱臭とかノズルのMOVE機能、お掃除等で選択しました。
しかし製品は韓国製、品質の不安定性、当たり外れは有ると思います。
私的には3年動いて簡単な修理でまた使えたので良かったと思っています。
いつ壊れるか心配でも有りますが・・。
流量バルブ交換で以前は刺激が強かったですが、泡が入って、バブル洗浄に変わっていて部品の改善されていることに期待したいです。症状によっては自分で治せるレベルですから、正常動作して感動していました。誰にも出来るとは言いませんが是非挑戦してみてください。壊れたら治せば良い。愛着が湧きましたWW
販売4年も経ち売れ筋ランク上位にあるわけですから改善すれば満足度も上がるのですが残念です。
安さは価値観です。最安価格帯で故障が多いと思うなら文句を言わずに高品質で高価な物を購入すべきです。
購入を決めたのは自分ですから安かろう悪かろうも自己責任です。
はっきり言えば日本メーカー東芝がこんな製品を販売して信用を失うようなことはして欲しくない。

下請け?部品メーカーですが流量バルブの部品が壊れやすいようなので、設計、材質、製造工程、品質管理に問題が有るのかも知れません。信用回復のためにも東芝さんの指導に期待したいところです。
あちらの製品は安くて適当に壊れて買い換えてもらう?電化製品、車等みな同じすね。

だから品質に拘る日本は海外からのメイドインジャパンブランドに人気があるのです。

書込番号:18302868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/28 09:39(1年以上前)

ks35849 さん、こんにちは。自前修理情報を書き込んだ者です。
うまく行ったようで、おめでとうございます。

ご自分でいろいろ工夫なさったようですね。このようなノウハウを蓄積していけば
他の方にとっても、さらに良いアドバイスになるだろうと思います。

この機種を購入するならば延長保証は必須のようですね。
ただしヤマダ電機の「The安心」では温水洗浄便座が保証対象外なのは残念ですし
休みを取らない限り平日日中に在宅しておられない方や
サービスマンを自宅に入れることに抵抗感をお持ちの方がおいでかも知れないので
故障しないに越したことはないのですが…。

> 正常動作して感動していました。誰にも出来るとは言いませんが是非挑戦してみてください。壊れたら治せば良い。愛着が湧きましたWW

はい、私もそうしていろいろな修理に味をしめて、あちこち手を出しております。
でもたまに修理するつもりでとどめを刺してしまうこともあります(笑)。

リコールの件、流量調整バルブの問題だけですと、発火して生命や財産に危害を与えるとか、
法令違反というようなことがないので、リコールとするほどの事の重大性が認められない
ということではないかと想像します。しかも保証期間内の故障は稀のようですし…。
自動車ですとリコールでなくても定期点検の際にユーザーに告げず部品交換されている
ようなことがあると聞きます。
いずれリコールではないにせよ気分の良いことではなく、商品評価やその後の購買行動に
影響するかなと思います。

ただ、最近は競合社の同価格帯の製品もすっかりコストダウン仕様になっていますから、
似たり寄ったりかもしれませんよ?

ともあれ日本製としての品質と誇りは維持して頂きたいという点には全く同意します。
そして今後もみなさんへのアドバイス等よろしくお願いします。

書込番号:18312360

ナイスクチコミ!3


スレ主 ks35849さん
クチコミ投稿数:10件 SCS-T160のオーナーSCS-T160の満足度5

2014/12/30 01:52(1年以上前)

beardbjorn さん こんにちは...。

修理手順の口コミありがとうございました。とても感謝です。女房が危険物で廃棄する手前で
あなたの口コミを見て廃棄前に試してみようと部品の手配をしました。1620円なら駄目もとですから
治らなくても諦めつくと思いました。

症状も同じなのでバルブの交換で治ると思い簡単に出来て満足しています。楽しく治すことに意味があります。

延長保障を付けなかった自分が悪いのですが5年保障が1080円ですから部品のほうが高いです(笑)

通販は保障代行サービスを使っている所があり(株)ワランティマートという会社を通して5年保障してくれます。5年後も購入金額の範囲で100%保障されます。

量販店だと5年後は20%に成ったり韓国、中国製の物は延長保障出来ない。
物も多いですから気をつけて購入してください。日本メーカーの製品ですので韓国製でも窓口は日本ですから
その点は安心できます。2台目は5年付けて買いました。前筆していますが女房の実家用です。

基板だったらいくらするんでしょうね。また聞いておきます。

サービスの受付の方にこの機種の修理、苦情は多くないんですか?と質問しました。しばらくお待ちください。
と言われてデーターを検索している様子です。修理件数が少ないようです。との事でした。修理代が新品を買う
金額と変わらないんで私も修理は止めました。メーカー保障の一年過ぎ〜3年で壊れるから治す人が少なくてメーカーも気付かない?価格ドットコムのレビュー、口コミは見ないんですか?と聞いてみましたが...
見てないとの事
みんなこの機種を買って5年保障を付けてやれば修理の多さに気付く?安く買って修理を無料で何回でもスルはめになるからメーカーも泣くでしょう。今まではユーザーが泣いて廃棄してたんですからね。でも社員も使用してるはずですから社内からも突き上げがあるはずですよね。真意は分かりません。

リコールの件は私も思っていました。湯沸かし器のガス漏れ等人命に関わる事柄以外はだんまりです。
この価格帯は他メーカーも出していますがまだ一年位ですがコストダウンの影響は出てきていますね。
故障の口コミが増えてきますよ。機能が良い分、SCS-T160 260が良いと思いますが..?

ノズル遅延の件で思うのですが
出てくるとき水が出る音がしていますがノズルに水を掛けて洗浄しながら低位置まで行き、後退時も水を掛けながら洗浄して戻っていく感じです。噴射前、後に自動洗浄しているので衛生的な動作で好感していました。
これが遅く感じるかも知れませんがイラつくほどのものではありません。
この動作がおかしくなり出る時と戻る時に流水量の調整が旨くいかなくなる現象のようです。

東芝さんも低価格、の割りに高機能でコストダウンして販売してくれているのです
納得して購入し愛着をもって、永く(出来れば)使いましょう。

修理に使用した小型ドライバーはメーカー VESSEL  型式 6250 P2-15 です。

書込番号:18318648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 SCS-T160の満足度1

2015/01/11 16:13(1年以上前)

機能があって安いとか言っているけど
洗浄性能は悪いし
脱臭機能は付いているが効果が全くないし

TOTOに取り替えて大正解だった。
瞬間式リモコン付きで値段も1万ちょっとしか変わらないし
いつ壊れるかドキドキしてわざわざ部品を取り寄せて汚い便座を取り外しドライバーで部品交換なんていちいちやってられる暇人じゃないし 笑

書込番号:18359230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/11 00:27(1年以上前)

我が家も温水洗浄機の買い替え時期がきてしまい、TOTOに聴いてみたら、基本的には7〜10年は壊れないとの回答であった。もちろん、ココまで保証するというわけではないが、我が家のTOTOウォッシュレットは15年稼働した。
1〜2年で壊れる家電はクズとしか言いようがない。

書込番号:19129171

ナイスクチコミ!4


スレ主 ks35849さん
クチコミ投稿数:10件 SCS-T160のオーナーSCS-T160の満足度5

2015/09/12 19:16(1年以上前)

そのクズが売れ筋ランキング、注目度ランキング一位の理由を説明してください。私が納得する説明をお願いします。

書込番号:19134071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/10/22 09:53(1年以上前)

クズが売れ筋ランキング、注目度ランキング一位の理由
おそらく寮や学校に設置する工務店が量販店で大量購入する時に価格優先で設置するので、他のアイテムでも売れ筋ランキング、注目度ランキングに登場するアイテムが必ず良いとは限りませんね。

書込番号:19249268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/11/23 18:59(1年以上前)

トウシバネットワーク
探してみます。

書込番号:19345108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ks35849さん
クチコミ投稿数:10件 SCS-T160のオーナーSCS-T160の満足度5

2015/11/24 23:52(1年以上前)

今晩は〜
東芝テクノネットワーク
と検索してみて下さい
お住いの近くがヒットすると思います。
トウシバネットワークでは?
私はヒットしませんでした。
サービス会社でした。
ここは部品の個人配布しないかも?

書込番号:19349052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2015/12/01 18:29(1年以上前)

パナソニックDL-EAX11修理分解中。写真下側左右にダンパー。右側の取付部が折損

ダンパー新旧。右が新品、左が折れた方

パワーピュア さん、こんにちは。

ダンパーですよね。

私は流量調整バルブを東芝テクノネットワークさんから頒けてもらいましたから
ダンパーも大丈夫じゃないかと思います。ただし受付の方は大体女性事務員であり
技術屋さんじゃないので、部品番号や部品名が判らないと対応できないかもしれません。
部品番号は、修理受付窓口で教えてくれる可能性があります。
それからうちの近くの東芝テクノネットワークさんでは、日中は受付対応ですけれども、
出張修理に出掛ける前後の朝一番とか夕方にうまくタイミングが合えばサービスマンと
電話を代わってくれて、ゴニョゴニョと部品番号や直し方などを教えてくれることもあります。
代わってもらうためには、受付の方を煙に巻く程度の知ったかぶりが必要ですがね(笑)。

東芝じゃないですけれども、4年ほど前にパナのDL−EAX11でダンパーの取付け部が折れて
部品交換したことがあります。ダンパー1個900円+消費税でした。
東芝も同程度じゃないかと期待します。

書込番号:19367656

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SCS-T160」のクチコミ掲示板に
SCS-T160を新規書き込みSCS-T160をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SCS-T160
東芝

SCS-T160

最安価格(税込):¥18,162発売日:2010年 4月26日 価格.comの安さの理由は?

SCS-T160をお気に入り製品に追加する <1283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング