SCS-T160 のクチコミ掲示板

2010年 4月26日 発売

SCS-T160

  • 「オート脱臭」機能を備えた貯湯式温水洗浄便座(袖リモコンタイプ)。着座すると自動で脱臭運転を開始し、立ち上がってから約1分後に自動で停止する。
  • ノズルの手入れが楽な「らくらくノズル掃除モード」を搭載。気泡入りのお湯でやさしく、しっかり洗う「エアインマイルド洗浄」を採用。
  • 段差が少ない「スッキリ便座脚」で便座裏の手入れが簡単。「赤外線センサー」で着座を検知し、着座していないときの誤作動を防ぐ。
最安価格(税込):

¥18,169

(前週比:-22円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,169¥30,531 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

温水貯蔵方式:貯湯式 操作パネル:便座一体型 脱臭機能:○ ノズルそうじ:○ SCS-T160のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SCS-T160の価格比較
  • SCS-T160のスペック・仕様
  • SCS-T160のレビュー
  • SCS-T160のクチコミ
  • SCS-T160の画像・動画
  • SCS-T160のピックアップリスト
  • SCS-T160のオークション

SCS-T160東芝

最安価格(税込):¥18,169 (前週比:-22円↓) 発売日:2010年 4月26日

  • SCS-T160の価格比較
  • SCS-T160のスペック・仕様
  • SCS-T160のレビュー
  • SCS-T160のクチコミ
  • SCS-T160の画像・動画
  • SCS-T160のピックアップリスト
  • SCS-T160のオークション

SCS-T160 のクチコミ掲示板

(667件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SCS-T160」のクチコミ掲示板に
SCS-T160を新規書き込みSCS-T160をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

新規取付時の不具合について!

2018/02/15 21:28(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160

クチコミ投稿数:4件

新品を購入し取り付け、通電したのですが水勢の4つのランプが常に点滅して、止まりません。
この件に関してわかる方よろしくお願いします。

書込番号:21602546

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2018/02/15 23:03(1年以上前)

温水タンクへの給水は済ませましたか?取扱説明書19ページの動作確認の手順で給水して下さい

書込番号:21602861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/02/15 23:21(1年以上前)

こんばんは。ご丁寧に有り難うございます。一通りやってみました。何度か、コンセントに差し込みを繰り返し、完了しました。
ご迷惑をおかけしました。

書込番号:21602918

ナイスクチコミ!0


guid2000さん
クチコミ投稿数:2件

2018/03/28 17:04(1年以上前)

同じ問題です。
どのような手順で解決しましたか? お差支えなければ詳しく教えていただけませんか
本体給水口とホールの接続は数回試しましたけど、まだ解決されていないです。

書込番号:21710863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/03/28 19:10(1年以上前)

申し訳ありません。結局直らず、交換で対応して頂きました。メーカーでは初期不良の可能性が高いと言われました。

書込番号:21711093

ナイスクチコミ!0


guid2000さん
クチコミ投稿数:2件

2018/03/29 10:01(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございます。
コンセントに差し込みが数回行って、一応「水勢」ランプの点滅が止まって通常作動しました。
まだ様子を見てみます。

書込番号:21712615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

便座の大きさ

2018/01/13 10:09(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160

クチコミ投稿数:323件

はじめまして。
この商品 東芝SCS-T160 の、便座の内側の内径は何センチでしょうか。
私は体格がいいので、内径が小さいものが多く困っております。
おすすめのメーカーなどもありましたら、ぜひお教えください。

ちなみに今の便座は洗浄のない便座ですが、前後の内径が30センチで、ギリギリなんです。

書込番号:21506189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 TOTO SH671BAからの取替え

2017/11/23 18:04(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160

クチコミ投稿数:11件

現在TOTO SH671BAを使用してます
先日故障をした為買い替えを考えてます
取り付けられますか?

書込番号:21379677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2017/11/23 20:08(1年以上前)

問題ありません。

サクッと付けてください。

でも東芝はお勧めできません。

東芝以外なら幸せになれます。

書込番号:21379966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/11/23 20:46(1年以上前)

えーと···東芝製品よろしくないのですか?

書込番号:21380095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2017/11/24 20:02(1年以上前)

>若旦那?さん
本機(SCS-T160/260)は故障が多いことで有名です。

ノズル洗浄の時にもノズルからの洗浄水の噴出が止まらず、ノズルが半分引っ込んだ状態で噴出するために背中に水が掛かってしまう、というのが主だった症状で、多数の方が経験なさっています。しかも故障が保証期間終了直後に発生するケースが多いようで、そうなると修理代は新規購入と同額かそれ以上になってしまいます。原因は「流量調整バルブ」という部品の不具合であることが特定されています。

かくいう私も4年ほど前にこの故障に遭遇しました。

ただし私の場合は流量調整バルブを取り寄せて自分で交換修理しました。その様子は↓にアップしてあります。
   「故障した流量調整バルブを自前で交換しました」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000102947/Page=6/SortRule=1/ResView=all/#17225498
以降、何人かの方が交換されてコメントを頂いていますし、「ナイス口コミ」が180以上という数字を見ると書き込みしないでも交換なさっている方が潜在的に少なからずおられるものと推測しています(もちろん自分で付けた分も多いですよ)。
流量調整バルブの交換は、機械いじりがお嫌いでなければそれほど難しい作業ではありませんが、手間を掛けさせられること自体如何なものかと思う気持ちもあります。

もし本製品を購入なさるならば、長期保証を付けることを強くお勧めします。
ただし、保証対象品を特定しないような長期保証の場合、洗浄便座は対象外であるケースがありますので(例えばY電機)、事前に良く確認ください。

書込番号:21382163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/11/24 23:24(1年以上前)

色々細かい情報ありがとうございます
家内と相談してT社のものを買うことに決めました

自分以外と機械いじり好きなんですけどね…家内は私が治すのがちと不安みたいで( 笑 )色々直してきたのですが、餅は餅屋…みたいな考えの持ち主で。

とは言え故障が多いのはたまりませんから…

書込番号:21382695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

便座の幅を教えてください

2017/09/16 12:33(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160

クチコミ投稿数:5件

こちらの商品を検討しています
トイレに柱の出っ張りがあるので便座幅が広いと取り付けられないのですが、
ホームページで確認しても載っていませんでした。
便座の幅を教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:21201457

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2017/09/17 07:57(1年以上前)

解決しました。

書込番号:21203763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

6年目で赤外線感知が故障

2017/08/13 08:23(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160

クチコミ投稿数:194件

故障しました。
赤外線センサーの故障による不具合に対応された方、
情報がありましたら、お教えください。
どのような情報でもお願いします。

書込番号:21113277

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2017/08/17 08:50(1年以上前)

こうちゃんBoseさん お困りのようですが、コメント付きませんね。

赤外線センサーというと、着座センサーでしょうか。
だとすると、洗浄水が出ないということかなと思います。
(止まらないのはもっと困りますが…)
残念ながらそのような現象に遭遇したことはありません。

症状が明確ではありませんので、もう少し説明があればなぁとも思いますけれど
一般的に考えられることは…

まず、一旦電源プラグを抜いて放置し、初期状態に戻しても動作は異常でしょうか。

赤外線が出ているか否かはデジカメで確認されては如何でしょうか。
目に見えなくてもデジカメには写り、液晶モニタで確認できます。

今思いつくのはそういうところです。

書込番号:21122977

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2017/09/03 08:08(1年以上前)

我が家では、使用後1か月で脱臭ファンが回りっぱなしとなることが殆どとなり、たまたま止まっているときに便器の前に立っただけでファンが回り始めたので、感度が高すぎになっちゃったみたいです。
そこで、感知部の左右3分の1くらいを黒色ビニルテープで隠したところ、調子よくなりました。

なお、今の子は2代目で、初代は購入3か月で、着座時のかすかな異音(ファクシミリみたいなヒー、コロコロ音)で修理。5年目で水位計不良となり御臨終でした。

書込番号:21165654

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使用電力容量について

2017/06/30 08:16(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160

クチコミ投稿数:3件

低価格で評価も高いこの商品の購入を検討しています。
取付は自分でしようと思います。
ただ我がアパートはまさに
https://www.amamoba.com/goods/woshuret.html
の状況です
この商品は 定格消費電力(W)662(本体:600W 便座50W) で
1灯2差クラスタ/P WH3031PKは 定格6A125V とあります
消費電力の方が多いですが問題なく取付・使用が出来るのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:21006858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13915件Goodアンサー獲得:2924件

2017/07/01 18:43(1年以上前)

定格6Aは600Wになりますから、厳密に言えば50Wオーバーしますが、これくらいなら問題ないでしょう。
ただ、天井の電球ソケットは、定格60Wくらいが多いと思います。
通常は問題ないのですが、自己責任でとしか言えませんね。

書込番号:21011138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/07/02 07:01(1年以上前)

あさとちんさん
ありがとうございます。
使えそうで良かったです

自己責任....ですよねぇ
少し悩みますね

書込番号:21012386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/02 11:57(1年以上前)

温水洗浄便座のオーバー分だけではなく、照明の消費電力も見なくてはいけないんじゃないですかね?
LED等で消費電力を下げることは出来ると思いますが。

定格消費電力はすべてを最大限に使用したときの電力。
ですのでご自身の使い方ではそんなに高くない可能性も。
ワットチェッカー等で実測は可能ですが。
ただこういった場合は一番使った時を想定しないといけないですが。

貯湯式で最大で330Wぐらいの商品もあります。
いずれにしてもそのままではアースは取れないでしょうね。
無くても動きますが、メーカーではもちろんアース接続してくださいと。

書込番号:21013014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/07/03 06:44(1年以上前)

ポテトグラタンさん
ありがとうございます。
何か事故があっても嫌なので
低消費電力の商品を探したいと思います。

書込番号:21015111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SCS-T160」のクチコミ掲示板に
SCS-T160を新規書き込みSCS-T160をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SCS-T160
東芝

SCS-T160

最安価格(税込):¥18,169発売日:2010年 4月26日 価格.comの安さの理由は?

SCS-T160をお気に入り製品に追加する <1283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング