『画面をみてると目が痛い!!!』のクチコミ掲示板

2010年 4月13日 発売

MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/A

Core i5 2.4GHz/GeForce GT 330M/HD Graphics/4GB メモリー/320GB HDD/DVDスーパーマルチドライブ/SDカードスロットなどを備えた15型液晶搭載MacBook Pro

MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/A 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4インチ CPU:Core i5/2.4GHz ストレージ容量:HDD:320GB メモリ容量:4GB MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/Aの店頭購入
  • MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/Aのオークション

MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月13日

  • MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/Aの店頭購入
  • MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/A

『画面をみてると目が痛い!!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2400/15.4 MC371J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

画面をみてると目が痛い!!!

2010/06/14 15:23(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/A

クチコミ投稿数:13件

先日高解像度ディスプレイ(光沢)をカスタマイズしてmacbook購入しました。
大変使いやすくていいのですが、ディスプレイをみていると、
眼球の上の方が痛いというか、疲れるという感じにすぐなってしまいます。
そのせいで一時間ぐらいで辛くて作業をやめてしまいます。
高度をいじってみましたが解消しません。
フィルムを貼れば解消されるかな〜と思ったのですが、何が問題か
わからないので、なにを購入していいかわかりません。
それとも画面になれていないだけでしょうか?今までwinで作業して
いた時は一日やっても問題がなくて、初めての問題なので大変困っています。
回答よろしくお願いします。

書込番号:11494917

ナイスクチコミ!1


返信する
八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/06/14 15:30(1年以上前)

>高度をいじってみましたが解消しません。
輝度、というか明るさを変えてだめだったということなんですかね。

書込番号:11494939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/06/14 15:31(1年以上前)

すみません、間違えてました、‘輝度’ですね。
その通りです。

書込番号:11494945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:76件

2010/06/14 15:38(1年以上前)

正確な色が必要ないならもっと暗くしてみてください
 あとは文字が小さいため上目遣いにジーーーッと見ていないか?
光沢なので映り込みが少ないように位置を配慮してみるとか
 あと照明も調整してみるとか 
やれる事をやってみましょう
 ↓グレア液晶をノングレアにする! ノートPC用フィルムもいろいろあるみたいですが 効果はいろんなサイトから情報を集めてください
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/45403.html
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4967101200950

書込番号:11494969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/06/14 15:45(1年以上前)

文字が小さいので確かに上目使いで見ていました…!!
そのせいで眼球の上の方が疲れていたのかも知れません。
文字のサイズを大きくすることはできないのでしょうか?

シートの方もご紹介ありがとうございます。検討させて頂きます!!

書込番号:11494998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:22件

2010/06/14 15:54(1年以上前)

そういえば、前にも似た書込みがあったな。その時は単純に輝度の問題と思ったけど、結局原因は分からなかった。
MacとWinで何が違うのだろう... 同じようなハード構成なんだけど、ソフトとかUIの違いが人によったら疲れに影響するのかしら?

慣れないとか、画面が綺麗だからとかいう理由で、ついWindowsより 画面を見つめてしまうとか。

書込番号:11495034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:20件

2010/06/14 22:00(1年以上前)

こんばんは。

もしかして、写り込みから逃げるような見方をされていませんか?
私、光沢は嫌いじゃない。むしろ発色が良く感じるので好きなんですが、蛍光灯の写り込みから逃げている自分に疲れたので、非光沢フィルム貼りました。

書込番号:11496689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:76件

2010/06/15 06:42(1年以上前)

すみません IMacは使った事がないので。。。

 しかしwinよりユーザーにとっては使い勝手がよいと言われていますから
文字の大きさは変更できるはずですよ winでもできますから
IEでもフォントサイズは変えられます Ctrl+ホイール+ や
↓も参考に
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/109wheelzoom/109wheelzoom.html
http://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20030315disp/index.htm

書込番号:11498032

ナイスクチコミ!0


junsa9さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/15 18:25(1年以上前)

こんにちは!以前、けまさこさんがこちらにスレ(高解像度クリアワイドスクリーンをカスタマイズする)を立てたときにコメントしその時Goodアンサーをいただいた者です。

けまさこさんが購入してカスタマイズしたのは非光沢高解像度ではなく光沢高解像度だったみたいですね。グラフィックをするということでしたので僕は非光沢の方をおすすめしたのですが......まぁ好みもありますので.....

さて僕は17インチの非光沢を購入して使用していますがけまさこさんが言われる目の痛みや疲れ?はあ全くありませんが、アドバイスというか参考になるURLを貼り付けておきます。

17インチでの記事ですが参考になると思います。(記事には出ていませんが15インチ用もありますのでご安心を)

  記事名「新MacBook Pro 17インチ用低反射保護シートを試す」
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/010/10726/

色々と低反射保護シートが出ていますのでネットで「MACBOOKPRO 低反射保護シート」などでググって見てもらえれば色々と出ています。値段もピンキリです。

ちなみに上記の記事に出ていた保護シート以外にもマイクロソリューションのクリスタルビューもあります。こちらhttp://www.micro-solution.com/pd/cv/cv01n-spu.html

参考までにどうぞ

それでは!!!

書込番号:11499813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2010/06/15 19:29(1年以上前)

けまさこさん、こんばんは!!

ディスプレイを見ていて疲れる件
モニタ画面の明るさは調節しているとして、環境光とのバランスは大丈夫でしょうか??
例えば、薄暗い部屋で作業しているとか、逆に明るすぎるということはないでしょうか??
(また、色温度の差もありすぎると関係あるかもしれません)

単純に文字が小さくて…ということでしたら、トラックパッドの上で指2本を広げれば、文字が大きくなります。
(小さくする時は、指2本を狭める。この操作は対応していないソフトもあるようです)
お使いになっているソフトの設定でも変えられると思います。
safariでしたら、上のメニュー「表示」から拡大縮小できます。

また、モニタ画面全体の表示を大きくすることもできます。
モニタ画面左上のリンゴマークから、「システム環境設定」→ディスプレイ、で解像度を適当に変えます。

いろいろ試してみてくださいね。
快適に使えるようになると良いですね〜(^^)/

書込番号:11500057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/06/15 22:40(1年以上前)

トリリンガルさん
やっぱり同じことで悩んでおられる方がいらっしゃるんですね。
画面を見つめるというのはもしかしたらあるのかもしれません。
本当に何が違うんでしょう…

ここどこMacさん
ご指摘されてからよく見てみましたが
蛍光灯の移り込みから逃げてはいないようです。
光沢の発色のよさは私も大好きなのですがこの感じは
初めてなので戸惑いっぱなしです…やはりフィルムを貼るしか…

unsa9さん 
以前はありがとうございました!!大変参考になり今回も
回答ありがとうございます。
現物の高解像度を見る機会が質問の後あったので、
見せてもらったところ画面が綺麗だったので
誘惑にまけて光沢を購入してしまいました…
参考URLありがとうございます!!是非参考にさせて頂きます。
本当に値段もピンキリなんですね〜驚きました…

Dあきらさん
環境光のことはあまり考えてませんでした。
普通の蛍光灯の真下でずっと作業していて問題がなかったので…
参考にさせて頂きます!!
文字サイズについては、メニューバー?の文字(ファイル、表示…と出る上の部分)などそういう所の文字サイズの小ささで悩んでいます。
モニタサイズの解像度を弄って大きくしてみましたが
拡大すると文字の鮮明さがなくなり気持ち悪くなってしまいました…
ご回答ありがとございます。いろいろまた試してみようとおもいます^^

書込番号:11501067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2010/06/22 21:45(1年以上前)

高解像度ディスプレイを選択された為に文字が小さくなって標準のものより疲れる、
ということもあるのかもしれません(?)

あと、やはり光沢ディスプレイは疲れます。
ちなみに、友人はiMacにノングレアフィルムを貼ってますが、なんだか文字が微妙に2重に見えて変です。
(もちろんモノによると思いますが、私はあまりおすすめしません)

私は、13inchのMacBook Proですが、前のMacから引き続いたCinema Display(20inch)を接続して
デスクトップ状態で使っています。
仕事で毎日10時間以上使っていますが、目の疲れはMacBook本体とは比較になりません(疲れにくいです)

せっかく高解像度ディスプレイにされた訳ですが、私としてはノングレアの外付けディスプレイを
購入されることをおすすめします(デュアルディスプレイにもできますし)
モバイルされるかどうかはわかりませんが、ご自宅で使う時だけでも目の疲れは軽減されると思いますよ。

書込番号:11531041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:27件

2010/06/28 00:04(1年以上前)

ノートではなくて、デスクトップの方を使ってますが、最初はやっぱり、目が痛くなりましたね。それは一番暗くした輝度ですらも、明るすぎた感があったからなんですが、今は慣れて問題ありません。

書込番号:11554297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/13 22:51(1年以上前)

>今までwinで作業していた時は一日やっても問題がなくて、

私も同じことを経験しましたが、完全に解決していません。
OSの違いに因る問題だと思っています。
Win: フォント(線の太さ)が細いので、ディスプレイ上の文字がシャープに見える。
Mac: 「滑らか文字」を主に使っているので、英文より特に日本語・漢字を読む時に、
   よく使う12〜16サイズ辺りの文字はにじんで見える(比較的に)。プリントの時は有利でしょうけど。

上記の理由で、眼鏡を使っている人で眼鏡が自分に合ってない場合は、Macの場合、余計目が疲れる筈です。
文字を大きくするだけではなく、眼鏡を新調することをお勧めします。

Boot Campで、Winをインストールするか、あるいは、環境が許してくれるのなら、
写真・映像、音楽等はMacで、それ以外の文書関連はWinマシンで作業をすることをお勧めしたいと思います。
私は、メール等は主にWinマシンでやっています。 その方が楽ですね。。。

書込番号:11623783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/19 23:38(1年以上前)

下記の外付けディスプレイで悩みが解決できると思いました。

ナナオ、紙に近い見え方を再現できる19.0型カラー液晶モニター発売
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/05/21/071/?rt=m&t=o&n=3020

紙の書類や本に近い見え方を再現
http://direct.eizo.co.jp/shop/c/cS1902/#pagetop

目に優しいモニター
http://www.eizo.co.jp/products/lcd/proposal/person/person_01.html

ノートPCだからこそ、“外付け”液晶ディスプレイをフル活用しよう!
http://www.eizo.co.jp/products/eizolibrary/itmedia03/index.html

書込番号:11651558

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/A
Apple

MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月13日

MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/Aをお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング