『ゲームが出来ません』のクチコミ掲示板

2010年 4月30日 発売

Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版

  • イギリスの補給路を巡る戦いを舞台に、海中にじっと潜み機を伺う潜水艦戦の醍醐味を余すところなく再現したシミュレーション。
  • プレイヤーのとる行動、戦闘の結果に応じて、連合国軍の配置なども変更され、独自の戦史が繰り広げられていくことになる。
  • プレイヤーはUボートの艦長として自由に艦内を移動して、すべてのクルーや搭載されている設備にアクセスできる。
Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,905

ジャンル:シミュレーション 対応OS:Windows Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版の価格比較
  • Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版の店頭購入
  • Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版のスペック・仕様
  • Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版のレビュー
  • Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版のクチコミ
  • Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版の画像・動画
  • Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版のピックアップリスト
  • Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版のオークション

Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版E-FRONTIER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月30日

  • Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版の価格比較
  • Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版の店頭購入
  • Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版のスペック・仕様
  • Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版のレビュー
  • Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版のクチコミ
  • Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版の画像・動画
  • Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版のピックアップリスト
  • Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > PCゲーム ソフト > E-FRONTIER > Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版

『ゲームが出来ません』 のクチコミ掲示板

RSS


「Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版」のクチコミ掲示板に
Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版を新規書き込みSilent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

ゲームが出来ません

2010/07/03 15:32(1年以上前)


PCゲーム ソフト > E-FRONTIER > Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版

クチコミ投稿数:6件

このゲームをインストールしたあとデスクトップにあるショートカット「Play Silent Hunter 5」を実行しました。アップデート終了しランチャーが起動して少し経った後に
「An internet connection required to play this game.
Failed to connect to the Ubisoft master servers.
Please verify that your internet connection is functional and try again.」
って出ました。
意味はネット接続できなかったら確かめた後もう一度してください。ってことですよね。
FWやウイルスソフト切った状態でも出来ませんでした。
他のオンラインゲームはできましたのでネット接続は出来ていると思います。

箱に書いてある必要動作で未達成なのは、ビデオカードが512MB必要な所、256MBしかないことです。他は全てクリアしています。ネットは光です。
イーフロンティアのサポートにメール出しても未だ返信が来なくてゲームが出来ません。どうやればゲームが出来ますか?

書込番号:11577275

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2010/07/05 01:31(1年以上前)

UBIの管理鯖がメンテか何かで途切れてる可能性に一票。
しばらく待てば出来るかもです。
オンライン認証のあかうんとは取得済みですか?

書込番号:11585167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/07/05 02:08(1年以上前)

Yone−g@♪さん 返事ありがとうございます。

>UBIの管理鯖がメンテか何かで途切れてる可能性に一票。
ゲーム一週間も出来ない状態なんです。一週間もの間メンテなどで途切れるのでしょうか?

>オンライン認証のアカウント
こちらは
ttps://secure.ubi.com/login/UserInteraction.aspx?edacc=1
こちらのサイトに登録したのですがあっているのでしょうか?翻訳しながら行ったのですがよくゲームにあるサポート登録?見たいな感じもするのですが・・・
今回初めての海外ゲーム購入なので不安です。

書込番号:11585241

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2010/07/05 17:59(1年以上前)

ありゃ
1週間となるとメンテの線は無いですね。

VGAの仕様が不足していたとしてもオンライン認証も出来ないって言うのは…

認証用の画面表示も無理な場合なら有り得ますけどね。
一応認証コードの確認をと書こうと思ったものの
鯖に接続出来ないんですものね…何だろう?

又後程レス入れます

書込番号:11587314

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2010/07/05 18:52(1年以上前)

取りあえずPCパーツの構成晒してください。

http://game.e-frontier.co.jp/silent_hunter/5/spec.html
全て満たしてるならば接続できない筈がないと思われますので。

書込番号:11587529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/07/05 20:42(1年以上前)

エラー画像です

Yone−g@♪さん 返事ありがとうございます。

足らない部分があったら言ってください。検索cpuzとdxdiag
現在分かってるPCの構成は
cpu : Core 2 Duo E6600
motherboard : P5E-E Plus
memory : 2G 名前は出てこないのですがI/Oの製品です。
Video : GeForce 7900 GS
OS : XP home Edition sp3
HD : WD3200KSとWD7500AAKS
電源は550wで忘れてしまいました。
ネット : 光
この中でビデオカードだけが基準を満たしていません。Silent Hunter 5にある「Hardware Detection Tool」と言うもので調べましたらビデオカードだけ注意マークが出ていました。他の部分はチェック印?がついています。


ゲームはウイルス・FW対策ソフト全て切り、再インストール&ランチャー起動をやりましたが出来ませんでした。
画像は、ランチャー起動させてサーバーに接続を試みている後に出るエラーの画像です。一応のせておきます。

書込番号:11588029

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2010/07/06 00:32(1年以上前)

http://forums.ubi.com/eve/forums/a/tpc/f/1121062387/m/5931068638
なんだか海外でも話題になってるようで><
む・・・海外ゲームの基本でパッチ当ては済んでますかね?
こちらになにやらありますが?
http://www.subsim.com/radioroom/showthread.php?t=162843

書込番号:11589444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/07/06 13:41(1年以上前)

Yone−g@♪さん 返事ありがとうございます

URL見ました。海外でもあるのですね。過去の記事にオーストラリアなど繋がらないと書かれた記事もみました。この時繋がらなかったと言う事でUbisoftに登録してたら無料でゲームダウンロードできるとか載っていました。

2個目のURLですが、一番上にあるパッチであっていますか?
そのパッチはゲームを再インストールしてから当てました。次にランチャーを起動させたら自動アップデートされました。ですので、現在は最新パッチだと思います。ただネット接続エラーは同じでした。カスタムインストールで指定フォルダにインストールしても同じでした。
一応、初期バージョンからパッチを当てて自動アップデート中止し、接続ができるか確かめたのですが同じエラーが出てしまいました。


サポートからメールがきたのですが、
エラーはネット承認が出来なかったから出たもので、ウイルス対策ソフトを停止状態にして再インストール後、再認証してください。でした。
もう一度やってみたのですが出来なかったです。

ネット接続中止して欲しいです

書込番号:11590988

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2010/07/06 18:28(1年以上前)

セキュリティーソフトは何をお使いでしたでしょうか?
緩い品(若しくは個人で細部設定できる品)で無料系のに一時交換して
みるとかってのはどうかと思いまして。
FWとセキュリティーが別々のものをお使いでしたら一応両方の名称をお願いしたく。


パッチの件了解です。

>ネット接続中止して欲しいです
いあ〜こればっかりは時代の流れと言いますか
カジュアルコピーして流す馬鹿者が減らない限り無理かと・・・
昔々でネットも無い時代でしたらまだ被害も少なくて済んだのでしょうが
今の時代不正コピー対策は厳しく、又許容される事が無い行為となりますから
(P2Pで流されると正規品が売れない→メーカが潰れる・・・の負のスパイラルが・・・)
しかしスチームやEAダウンローダ等で顧客の囲い込みと旧作品の叩き売りを
やってる姿を見ると結局負のスパイラルから抜け出せてないじゃん!と内心
思うのですがねぇ

PCゲームの値段ってアメリカ圏では10ドル切らないと売れないんだそうですよ
対するアジア圏では高くても新作が好まれるそうな。
閑話休題なずれた話で失礼を

書込番号:11591772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/07/06 22:54(1年以上前)

Yone−g@♪さん 返事ありがとうございます。
セキュリティーソフトは
ウイルス : avast(無料版)、BitDefender (無料版)、Windows Defender(これは普段切っている状態です)
スパイ : SpywareBlaster 、Spybot 、Ad-Aware(無料版)
FW : ZoneAlarm(無料版)

Windows Defenderについては、これを切っておかないと「ZoneAlarm」が起動しているにWindowsが「ZoneAlarm」が起動してないので他のFW(XPのFW)を起動させてくださいってメッセージが出るのからです。オンラインゲームやる際は起動させています。
セキュリティーは全部無料ソフトです。こうしてみるとソフト多くて干渉起こしそうな気もします。(すでに起きていますけどそれは見なかったことに)
けど以前某オンラインゲームでアカウントハックされた経験ありますので、これぐらいでいいかなぁとか何とか思ったりしています。ウイルスやスパイが入ってるのかと思ってスキャンしたのですが発見されませんでした。


閑話休題なずれた話歓迎です。
>いあ〜こればっかりは時代の流れと言いますか
あ、確かに売れなかったらいくらいい会社やゲームでも倒産しちゃいますね。
ん〜旧作の話は、ベスト版を他のハードに移植する。って事でしょうか。私としては新しいゲームを作って欲しい・・・これ以上いちゃうと危ないかも!?
>PCゲームの値段ってアメリカ圏では10ドル〜
えっ!?初めて聞きました。このサイトで調べたらA列車のゲームは日本円で一万以上するからアメリカ圏だと・・・売れないですね

書込番号:11593207

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2010/07/08 00:04(1年以上前)

むーーーー
OS一から入れ直しとセキュソフトの使用を絞る・・・
その前に出来そうなことですとゾーンアラームが唯一のFWになるかと思うのですが
それの例外設定にゲームクライアント以外・・・UBIランチャーなんかも例外指定
されてるかの確認でしょうかね?

書込番号:11597757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/07/09 20:43(1年以上前)

Yone−g@♪さん 返事ありがとうございます。
サポートからのメール着ました。
メールだと原因特定できないのでシステム情報送って、との事です。

質問なのですが、ネット認証エラーだから関係ないだろうと思うのですが、ビデオカードが256MBしかないから出来ない。じゃないですよね?

OS再インストールですか。今はちょっと出来ないです。サポートから情報貰って結果が「貴方のPCではできないぞ」だったらやるしかないですね。

書込番号:11604602

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2010/07/10 01:20(1年以上前)

>サポートから情報貰って結果が「貴方のPCではできないぞ」だったらやるしかないですね

んですねぇ。
私の勘ではFWが殺した後も「良い仕事」してるおかげで認証ソフト(の信号)が
ルータから出られないって案なんですが・・・どでしょうかね〜

書込番号:11605917

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版
E-FRONTIER

Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月30日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング