LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(42V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション

LED REGZA 42Z1 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(17617件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1577スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

地方での価格

2010/10/23 00:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:59件

鳥取に住んでいます。
コジマ、ヤマダ、デオデオ、ケーズ、ベスト電器くらいしかお店がありません。
10月2日にヤマダは148,000円+21%、デオデオ128,000円の提示でした。
都内や大阪に比べると割高なのは致し方ないですかね…
何か情報ありましたらよろしくお願い致します!

書込番号:12100567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/23 05:41(1年以上前)

当方、近畿在住ですが鳥取出身のため、この書き込みが目にとまりました。

また1カ月に1度帰省していますので・・・。

ご質問の件ですが、展開している量販店の数なども、特段少ないというわけではないように感じます。

ただ、地域がら販売できる分母の数が違いますので、またそれを各量販店で奪い合いになります。

そうなれば必然的に1台販売した中での利益を、都市部よりも多く出さないといけないわけですから、

首都圏、近畿圏等に比べると価格が高くなるのはどうしても仕方のない事だと思います。

私の住んでいるところでも、梅田、難波に比べると価格は高めになっていますので。

書込番号:12101107

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2010/10/23 17:37(1年以上前)

ありがとうございます!
明日、各店舗を回ってみます。
取付費など込みで考えて通販が極端に安ければそちらで購入します。
2台購入で地元店がどこまで頑張ってくれるか…

書込番号:12103225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

エアコンのノイズについて

2010/10/22 22:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:17件

TVとエアコンの距離が近くてTVにノイズなどの影響が出た方はいますか?

このテレビの購入を検討していますが、エアコンの室内機や室外機から
TVの設置予定の場所まで最短で60CM位の距離です。
エアコンの説明書では1M以上、離して設置して下さいと書かれていますが
エアコンの室内や室外機が近くて影響が出た方はいますか?

エアコンはパナソニックのCS−280CFです。

書込番号:12099754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/22 22:21(1年以上前)

ないと思いますが。

書込番号:12099855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/10/23 00:24(1年以上前)

アナログ波なら影響があるかもしれないけどデジタル波では
無いと思いますよ?
元々、電波不良に強いのがデジタル波の性質だった筈です。
日立のWOOOですけど1m位だけど影響出てません。
只、エンジン式草刈機のノイズが混入した事がありました。
使用しているアンテナやブースターが古いタイプなので混入
したのかもしれません。

書込番号:12100553

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/23 04:31(1年以上前)

>TVの設置予定の場所まで最短で60CM位の距離です。
「室外機」「室内機」どちらとの距離でしょうか?
壁があればある程度防げますし、「防磁シート」などを間に挟めば、
「ノイズ対策」にはなりますが...


「テレビの淵とエアコンの淵との距離」が60cmなら、
問題にならない程度だと思いますm(_ _)m


「エアコンの動作開始」で「電源ノイズ」が入る方が気になりますが...


後は、「アンテナ線」「ビデオケーブル」「USBケーブル」に気をつけて下さい。
 <特に「USBケーブル」はノイズを拾い易いので...
   ※まぁ、この程度なら大丈夫だとは思いますが...

書込番号:12101022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/10/23 10:27(1年以上前)

ありがとうございます。

インバーターのノイズが気になっていたものですから。
室内機は60CM、室外機は間に壁があり50CM位です。

室内機はテレビの淵とエアコンの淵です。
(エアコンの斜め下にテレビを設置します。)

室外機の防磁シートも検討します。

アンテナ線などは屋根裏配線を含めて最新のものにする予定です。

電源ノイズはテレビを設置した後、ノイズが気になるようなら
ノイズフィルターを検討したいと思います。


書込番号:12101796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

アニメの輪郭の不鮮明さについて

2010/10/22 21:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

クチコミ投稿数:31件

おじゃまします。

この機種を購入第一候補にして電器店に行きまして、画像の比較をしました。
アニメが少しボケた印象でしたので、となりの展示機種(パナTH-L37D2)と比べてみましたら、輪郭線の鮮明さに違いがあることに気づきました。
店員さんに、この違いについて尋ねましたら
「たしかに、比べると差がありますね。
でも、みなさん、Z1の画質を気に入ってますよ。」
とのこと。
なるほど、その店の人気bP(37〜42型)とのことでした。

Z1を(HDD接続や価格の手頃さで)気に入っていますが、
さて、どうしたものでしょうか。
あるいは何か設定で変えることができるでしょうか?

同じような印象を持たれた方、
なにか、お気づきのことがありましたら御指南くださいませ。

書込番号:12099525

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/10/22 21:28(1年以上前)

スレ主様こんばんわ。

お伺いします。
Z1の画質設定は、どうなってましたか?

書込番号:12099557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/10/22 21:45(1年以上前)

早速、ありがとうございます。
画質の設定かも?と思いましたが、確認することを忘れてしまいました。
近くにあったZS1もZ1と同様に見えたので、レグザ共通の画質なのか、とも思いました。

書込番号:12099647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/10/22 21:52(1年以上前)

スレ主様が視聴する前に視聴してる方が画質設定をいじったままの場合が有りますので、お手数ですが再度確認された方がイイと思いますよ。
あと量販店も設定環境で変わりますので何店舗か回るのをオススメします。

書込番号:12099697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/10/22 22:00(1年以上前)

わか(^O^)様
ありがとうございます。
そうですね。他店でも確認してみることにします。
ありがとうございました。

書込番号:12099748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 初期化できません

2010/10/22 20:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:9件

少し前から、HDDへ予約録画したものが最初の一分ぐらいしか録画されないという症状が出ました。

HDDの不具合かと思い、購入店へ持って行きました。同型のテレビで初期化できたので大丈夫(USBも自宅で使っているものを使用)、とのことで、自宅に戻りました。

そうしたら、自宅のテレビに接続しても初期化出来なくなりました。初期化できないという症状がでた方いらっしゃいますか?原因、対応策わかる方いらっしゃればよろしくお願いします。

HDDは
IOデータ
HDCR-U500KS
です。

書込番号:12099299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2010/10/22 21:26(1年以上前)

すみません

主電源長押しのリセットで解決しました。

失礼しました

書込番号:12099544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 REGZA42Z1の値段

2010/10/22 19:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

REGZA42Z1の購入を検討しています。地方のため118000でポイントなしです。クチコミを見ていると122000円でポイント20%など出ています。都心のヨドバシなどに行くことも可能です。現状での買い!と思われる値段はどの程度でしょうか?
また、37Z1も検討中ですが、こちらはどうですか?

書込番号:12099087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2010/10/23 01:37(1年以上前)

はじめまして

ご購入を検討中という事で、書き込みさせて頂きます。


今のところ、口コミの相場を見た限りでは、125,000円前後でポイントが20~24%

関東区が必ず安いという訳ではなく、大型店舗で、近隣に競合店舗がある店が強いという感じです



私は42Z1を購入しました、

37の場合は、今現在だとエコポイント相当で見てしまうと3〜5千円分ぐらいの違いしかないので、


「テレビは大きいに越した事はない」


という言葉もありますから、設置場所に問題がなければ42がベストだと思います。

書込番号:12100772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/10/23 07:53(1年以上前)

42Z1の場合、ポイント還元で約10万が目安。その交渉は、一発ではなく、いろいろ回って他の店の価格を引き合いに出しているのでしょうか?それとHDDにしてもヨドバシ等は1TBを2000円でつけてくれるそうですが、それには何か交渉術があるのですか?

確かにTVが大きいほうがいいとは思うので42型がいいですね。

書込番号:12101322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/10/23 10:49(1年以上前)

私も42Z1を買っておいた方が、幸せになれるような気がしますよ。

書込番号:12101848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/10/23 12:51(1年以上前)

42型で交渉してみます。都心でないと1TBのHDD付けて120000円を切れば買いでしょうか?

書込番号:12102263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/10/23 14:26(1年以上前)

自分の居る地方のヤマダでも、1TBHDDが8.000円くらいですから総額12万くらいで買えるようにがんばってくださいね。

書込番号:12102584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

外付HDDの移動について

2010/10/22 19:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

クチコミ投稿数:3件

リビングと寝室に、REGZAを置きます。
リビングのTVで外付HDDに録画して、その外付HDDを寝室に持って行き
寝室のTVに接続した場合、寝室のTVでリビングで録画した番組は見れるのでしょうか?

ご存知の方、ご回答をお願い致します。

また、実際にやったことがある方もいらしたら、コメントを頂けると助かります。

書込番号:12098955

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/22 19:25(1年以上前)

>寝室のTVに接続した場合、寝室のTVでリビングで録画した番組は見れるのでしょうか?

http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/function09.html

<引用>
コンテンツ保護のため、高度にローカル暗号化*2されたシステムにより、その放送を受信した〈レグザ〉でのみ再生できます。


書込番号:12098999

ナイスクチコミ!1


qwert5さん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:80件

2010/10/22 19:37(1年以上前)

こんばんは。

外付けHDDに録画した番組は、そのテレビでしか再生できません。

書込番号:12099026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/10/22 19:51(1年以上前)

スレ主様こんばんわ。

残念ながら出来ないんですよ。著作権の関係で制約が有ります。
手間、暇、費用(ネットワーク)が有れば出来ない事はないですが…(USBHDDでは出来ません)
REGZAのUSBHDDで録画した映像は基本『見て消し』用と考えて下さい。メディアに保存したい場合はレコーダーになります。

書込番号:12099084

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/22 20:06(1年以上前)

それが簡単にできるのはWOOOのIVカセットくらいだと思いますよ。。

書込番号:12099148

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2010/10/22 21:30(1年以上前)

DLNA/DTCP−IPで行きましょう。
取り外すとか、持って行くとかじゃなくて・・・
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/function14.html

書込番号:12099562

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/23 04:37(1年以上前)

>リビングのTVで外付HDDに録画して、その外付HDDを寝室に持って行き
>寝室のTVに接続した場合、寝室のTVでリビングで録画した番組は見れるのでしょうか?
メーカーが、なぜ
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z1/recording.html#regzalink
こういう説明をするのかを考えてくださいm(_ _)m

わざわざ「DTCP-IP対応サーバー」にダビングすれば他のテレビで見れると言っています。

前田慶次1001さんが考えることが出来るならメーカーも、
「録画したUSB-HDDは、他のレグザでも再生できるので、内蔵に比べて持ち運べて便利」
などとアピールするはずです。

書込番号:12101030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/10/23 22:22(1年以上前)

皆さん、ご回答有難うございます。

USB-HDDでは無理ですね。

ご回答にあった、WOOOかDTCPIPなどで考えて、TVやレコーダの購入を検討させて頂きます。

誠に有難うございました。

書込番号:12104623

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/24 09:54(1年以上前)

>WOOOかDTCPIPなどで考えて、

REGZAに拘りが無いなら、WoooのZP05/XP05/HP05シリーズを検討してください。

クリスタルサイバーさんが言う様にiVDR-Sカセットで、VHS感覚で物理的にも出来るし、DLNAを使って、テレビ×2台のみで各録画映像の相互視聴が出来ます。

http://av.hitachi.co.jp/tv/l_lcd/hp05/feature/link.html


録画映像共有が1台で良いなら、1台をWoooのZP05/XP05/HP05シリーズにして、REGZA RE1等のDLNA(+DTCP-IP対応)プレーヤー機能搭載テレビにすれば、RE1等からWoooの録画映像を視聴出来ます。


書込番号:12106677

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 42Z1 [42インチ]
東芝

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 42Z1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <2019

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング