LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(42V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション

LED REGZA 42Z1 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(17617件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1577スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

LED REGZA 37Z1と LED REGZA 37RE1 のちがい

2010/10/19 04:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

スレ主 branzino20さん
クチコミ投稿数:8件

LED REGZA 37Z1か LED REGZA 37RE1 のどちらかを買おうと思うのですが、
この二つの違いはなんですか?
おしえてください。

書込番号:12082236

ナイスクチコミ!0


返信する
AI-Booさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件

2010/10/19 04:26(1年以上前)

USB-HDDに、
Z1はW録画しながらch変えられて、
RE1は録画しながらch変えられる。
(W録画は出来ない。)

ぐらいがもっとも違う所かな?。

書込番号:12082242

ナイスクチコミ!0


3.141592さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/19 05:45(1年以上前)

東芝のWebサイトでスペックを比較できますよ。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/index_j.htm

性能はZ1の方が高いですが、生産量の違いでZ1の方が安いという逆転現象が起きています。
RE1がよほど安くない限りZ1をチョイスした方がお得です。

書込番号:12082292

ナイスクチコミ!1


スレ主 branzino20さん
クチコミ投稿数:8件

2010/10/19 13:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。
LED REGZA 37Z1 を買いたいとおもいますが
どのショップでかった方がいいですか?
オススメがあればおしえてください

書込番号:12083654

ナイスクチコミ!0


AI-Booさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件

2010/10/19 14:53(1年以上前)

それぐらいテメェで調べろや!

て、言われちゃいますよ。
此は優しい人も多いですが、
恐い人も多いので…。

PCでネット使えるのですから、
いくらでも調べ用は有りますでしょ?。

ま、それ言っちゃオシメェよ。って事で、

故障、保障、設置、設定を
気にしないのであれば、ネット。
ポイントカード持っていれば、その店。
どっちも嫌なら、近所の電気屋。

お好きなのをどうぞ。

小生もツクヅクお人よし…。

書込番号:12083936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2010/10/19 18:53(1年以上前)

こういう質問するくらいだから家電店実店舗で買った方がいいと思いますよ。
初期不良対応出来ますか?
設置・設定は出来ますか?

書込番号:12084677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/10/19 21:27(1年以上前)

何も言えず『解決済』になってる。
スレ主さん、可愛いそうに…

書込番号:12085522

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/19 22:53(1年以上前)

>どのショップでかった方がいいですか?
>オススメがあればおしえてください
こういう事を聞くと、ショップの人が、
「ココで買うと良いですよ?」
「自分は〜ってネットショップで買いました」
って書いても判らないのでは?..._| ̄|○
 <釣られて買ってしまうかも!?...
  最近また、単独で一生懸命呼び込みしているヤツは居るけど... >直ぐ消されますが...

ショップからのダミーIDによる呼び込み合戦にならないのがせめてもの救い?(^_^;

書込番号:12086119

ナイスクチコミ!0


AI-Booさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件

2010/10/19 23:24(1年以上前)

スレ主様が何も発言無く、
解決済になったのは、小生のカキコの為?。

じゃあ、オススメの店を一ツ。

店員捕まえるのに物凄く時間かかり、
値段交渉にも時間かかり、
銭払って配達の用紙に記入するまで、
物凄く待たされる、
池袋のヤマダ。

ココしか無いでしょう。
実店舗では一番安いでしょうから…。

ただ、この前TVでもやっていたので、
もっと混んでるだろうけど…。

書込番号:12086331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/10/19 23:38(1年以上前)

AI-Booさんじゃなく次の人だと思いますよ。

書込番号:12086423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2010/10/21 18:35(1年以上前)

聞いておいて何の発言せずに解決済みする人なんて沢山いる。
スレ主さんはそういう無礼な人とは違いますが、何も言えないからって他の人が可哀想がることないですよ。
自分で判断するところを人に頼ってる人は詐欺にあうかも知れませんよ。


わか(^O^)さん>
粘着しても結局正論吐かれてイライラするのはあなたですよw

書込番号:12094157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/10/21 18:48(1年以上前)

以後、気を付けますm(_ _)m

書込番号:12094204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 保護パネル

2010/10/19 00:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 ☆XGS☆さん
クチコミ投稿数:3件

先日、遂にREGZA Z1を購入しました!
我が家には2歳の子供がいます。子供向け番組を見ていると興奮してしまうらしく、テレビにタッチをしに行ったりこのままでは壊されてしまう?かもしれないので保護パネルを購入したいと思っております。
できることならLEDの綺麗な画質で見たいのが本音ですがなかなかそうもいかないので…><
で、長くなりましたが質問です!
今いいな〜と思っている保護パネルが2種類出ており[光沢タイプ]と[反射軽減タイプ]あります。
REGZA Z1にはどちらが合うでしょうか?

書込番号:12081684

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/19 01:08(1年以上前)

>今いいな〜と思っている保護パネルが2種類出ており
>[光沢タイプ]と[反射軽減タイプ]あります。
今の「Z1」の設置状態で「映り込み」が気になら無いなら「光沢タイプ」
何かが映り込んでちょっと気になるなら、「反射低減タイプ」をお勧めします。

「Z1」自身は「低反射加工」された「クリア(グレア)パネル」です。

書込番号:12081894

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆XGS☆さん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/19 01:18(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん
ご回答ありがとうございます。
現在まだテレビが来ていないので映りこみがどれだけあるのか分かりません…
来週の月曜日に来るのでそれまでに保護パネルも用意しておきたいと思い質問させていただきました。
説明不足ですみません!

反射軽減タイプだと液晶の明るさ?が暗くなってしまったりするのでしょうか?

書込番号:12081936

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/19 02:00(1年以上前)

>反射軽減タイプだと液晶の明るさ?が暗くなってしまったりするのでしょうか?
「反射低減」の方法によります。

このテレビの(グレア)パネルと同じで、
「ARコート(メガネなどにも使われます)」がされている場合、
「透明なパネル」なので、液晶本来の映像が楽しめます。
 <完全な反射防止機能は無いので、「映り込まない」というわけでは有りません。

一方「ハーフグレア」とか「ノングレア」と呼ばれるタイプは、
「擦りガラス」のイメージなので...
 <映り込むモノも含めて(完全に)ぼやかせるので、 >「完全に」は「ノングレアタイプ」
  「光源」で無い限り判別できなくなります。

その辺の「反射低減加工」の違いを踏まえて購入してくださいm(_ _)m

書込番号:12082054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

京都の価格情報求む!

2010/10/18 19:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

スレ主 kurooxさん
クチコミ投稿数:92件

京都市内で購入された方の情報をもとめております。

本日ヤマダ吉祥院店でお聞きしましたが107000円
14%ポイントでお願いされましたが、掲示板価格情報と掛け離れ、私の予算をオーバーした為購入を断念しました

どなたかこの機種を市内で安価でゲットされた方おられたらどこでいくらで購入されたか教えて下さい!

書込番号:12079732

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kurooxさん
クチコミ投稿数:92件

2010/10/19 20:35(1年以上前)

自己レスです。

今日はミドリ円町店にいってきました。
ミドリは先週末で在庫を売り切ったそうです。
東芝から納品あるかどうかは未定だそうですが一応売っていました。(どういうこと?)

99800円の500ギガハードディスク付です。

京都ではこれが最安かな〜

大阪に遠征も考えて保留しました。

書込番号:12085207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

本日、久留米のベスト・ヤマダに行ってきました。
値札を見ただけでしたが、ベストが¥134000(テレビ台無料)ヤマダが¥134000(5年保証無料・配送設置無料)でした。
久留米周辺だと、この位での購入が妥当でしょうか?

福岡市内または熊本市内での価格情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:12079512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/10/18 18:52(1年以上前)

価格情報ではありませんが、10/21にケーズデンキ春日店が新規オープンします。行かれてみては如何ですか?

書込番号:12079595

ナイスクチコミ!0


abuchan66さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/18 19:29(1年以上前)


昨日も同様の内容を過去ログの方に書き込みしましたが
誰も見てなさそうなので、こちらにも書き込みさせて頂きます^^;

昨日と近くの電気店を回ってみました。

糟屋・ヤマダ 14万円代でポイント20% 長期保証 配送無料
糟屋・ヤマダ 122200円でポイント無し 長期保証 配送無料

博多・ヤマダ 122000円でポイント20% 長期保証 配送無料

ヨドバシ・博多 122000円でポイント20% 配送無料 1TBHDD+2000円

香椎の方も回ろうかと思いましたが、夕方から動いていたので断念しました。
本日、購入しようと思いましたが、ソフトバンクの動向もあるので思案中!

他の店は、どんな感じでしょうか?
情報ヨロシクお願いいたします^^

書込番号:12079760

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2010/10/18 21:56(1年以上前)

10月8日出張先の宇都宮駅前にあるヨドバシで価格を確認したところ、
  @本体価格122,200円
  A20%ポイント
  B1T_HDD+2000円/2T_HDD+5000円 
  C配送取付込み
でした。

地元(熊本)でヤマダにこの条件を提示した所、あえなく、玉砕。あきらめきれず、博多ヨドバシに電話で宇都宮の価格+条件を提示するとあっさりOK。支払いは銀行振り込みでOKでした。
残念ながら5年保証は振り込みの場合対応できないとのことで諦めましたが、満足いく買い物でした。

ps)
(宇都宮からも発送OKと言っていただけましたし、この価格+条件は、しばらく継続とのことでしたからまだ間に合うかもしれませんよ。。)

書込番号:12080702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/19 06:55(1年以上前)

初めましてm(__)m
九州次男さんと同じ日に、久留米のベスト電器に行ってきたのですが
私が見たところは、値札は138000だったと思います。
直接店員さんに確認したところ長期保証無しで121000にしてくれました。
おまけテレビ台は付いてきます。
5年保証つけると+3000円くらいでしたっけ?5000だったかも(^_^;
ベスト電器の商品券に変えるとエコポイントも3万超えるので、その辺もお得ですね。

意外と安くなるので、値札見るだけじゃなく店員さんに直接聞いてみるのも
いいかもです。

書込番号:12082378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/19 07:03(1年以上前)

追記です。
Z1はよく売れてるようで、ベストは今注文で納期が11月になると言うことでした。
納品されてからエコポイントの登録になると思うので、12月になると減らされるようですし
エコポイントが気になるようなら注文時期もそろそろ気をつけた方がいいかと思われます。

書込番号:12082389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/10/19 20:50(1年以上前)

こんばんは^^ 当方も九州人ですが
今週末に こちらの書き込みを 参考に
博多まで 買いに行こうと 予定してますが

abuchan66さんの 値段は 長時間交渉なしで
だいたい 近いところまで
出してもらえるのでしょうか??

書込番号:12085286

ナイスクチコミ!0


B2002さん
クチコミ投稿数:16件

2010/10/19 21:01(1年以上前)

10/17の夕方新宿のヨドバシ本店とビックカメラを回りましたが、いずれも14万円台+ポイント20%で、交渉しましたがそれ以上下がりませんでした。ヨドバシでは、42Z1は生産中止が決まったので、もうすぐなくなるかもしれないと言われました。ビックカメラの値引きは3,000円のみでした。LABIも値札は同額でしたが、あまりにもレジ待ちの人が多く座っており、交渉せず帰りました。

書込番号:12085341

ナイスクチコミ!0


abuchan66さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/19 22:20(1年以上前)


>>ハナサチさん

日曜日の夕方は人がどこも多くて値引き交渉はしておりません。
全て表示価格でした。その価格で間違いないのかどうかだけは
通りすがりの店員さんに聞ききました。

交渉すると、まだ何か起きる可能性(値引き・ポイントUP・おまけ等)はあると思います。

私はソフトバンクのCS突破でのセールを期待してたんですが。。。

書込番号:12085873

ナイスクチコミ!0


abuchan66さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/19 22:22(1年以上前)


ちなみに博多ヨドバシは在庫がなく、入荷はたしか・・・10月の27日だったと思います。

書込番号:12085884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/10/20 17:50(1年以上前)

abuchan66さん 返信ありがとうございます。
週末に 行ってみます^^

書込番号:12089194

ナイスクチコミ!0


B2002さん
クチコミ投稿数:16件

2010/10/20 20:40(1年以上前)

本日、大井町LABIで購入いたしました。
現金136,000円+ポイント21%。5年保証、配送料・設置費用込みでした。

書込番号:12089907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/21 01:06(1年以上前)

皆様からの多数の情報ありがとうごさいます。20日にヤマダ電気博多本店(空港近く)で\122200(ポイント21%付き)で購入してきました。
交渉なしでこの価格でした。
在庫も有りましたので、今週末には届きます。
情報ありがとうございました!

書込番号:12091512

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面への光等の映りこみってどう?

2010/10/18 17:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

スレ主 cartrain12さん
クチコミ投稿数:11件

37Z1をご使用されている方で、

画面への光等の映りこみの具合はどの程度なのか情報を頂ければ幸いです。

*当方15畳程度のリビングにて高さ40p程度のテレビ台の上にて使用予定

書込番号:12079318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/10/18 18:14(1年以上前)

スレ主様こんばんわ。

私は37Z9000を所有してますが、量販店で見るZ1の映り込みはZ9000と比べても低減されています。
設置される反対側に窓や照明があると映り込みが有るかもしれませんが映像に集中していると気になりません。
※量販店と自宅では環境が違うので比較出来ません。
※映り込みは『人それぞれに依る』が正解でしょうか…
※Z9000の口コミには映り込みに関するスレがたくさん有りましたがZ1はかなり少ないですね(個人的見解)
●私的には映り込みより映像の美しさの方が勝っています。

失礼しましたm(_ _)m

書込番号:12079443

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/18 21:25(1年以上前)

こんにちは。
私は15帖のリビングに50センチ程の台に載せ、部屋の南西角に置いて37Z1を1ヶ月程使用しましたが、日中夜間を問わず、私は全く気になりません。

さすがに電源オフ時には、クリアパネルに背景が映り込みますが。(笑)

【昼間】
テレビの背面を南向きにしているせいか光の映り込みが気になったことはありません。日中でも大変、映像は綺麗です。

【夜間】
部屋の照明器具の映り込みもなく、他の方が書き込みされているように映像の綺麗さ、明るさの方が上回り、映り込みは、全く気になりません。

この辺りの価格帯、スペックでは、オススメの機種だと思います。

書込番号:12080467

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/18 22:07(1年以上前)

>画面への光等の映りこみの具合はどの程度なのか情報を頂ければ幸いです。
この手の質問で何度も書いていますが、
「他人の視聴環境が、質問者の視聴環境と同じかどうかは判らない」
ので、ご自身の視聴環境で、何が映り込むのかを実際に確認した方が良いです。

単純な方法は、鏡をテレビを置く場所に実際に置いてみて、
何が映り込むのかを確認。

実際には、「ARコート」がされているテレビなので、
鏡ほどは映り込まないですが、「外光」「照明」などは結構気になるとは思うので、
対策が必要になると思います。

書込番号:12080794

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

クチコミ投稿数:9件

先週の平日、ヤマダ電機にて支払い方法がポイント付か現金で選べました。
昨日行ってみると、現金特価だけの表示があり、ポイント付の価格にならないか聞いてみましたが、不可とのこと。
現金よりポイント付の方が実質的には安いので、迷っています。
現金特価のみがまたポイント付価格と選べるようになることってありますか?
ちなみに先週平日は112,000円 P11% か104,000円でした。HDD500Gもつけてくれたのに昨日はダメでした。

あと、フレッツ光の契約で3,4万値引されますが、ADSL使用者にとってはチャンスなのでしょうか? ここではあまり話題になりませんが、光の方が大半だから?
フレッツ光の契約は本人でないとダメらしいので、地方でテレビが多少高くても契約して値引きしてもらうか、東京にいる知人にテレビだけ契約してもらうか迷ってます。テレビだけでも都心と地方では2万円くらいの差があります。

書込番号:12077736

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/18 10:27(1年以上前)

>現金特価のみがまたポイント付価格と選べるようになることってありますか?
お店の判断なので、なるかも知れないし、ならないかも知れませんm(_ _)m
 <平日は、お客が少ないので柔軟な対応をしてくれるとか、
  理由はいくらでも有りそうなので、何とも言えませんm(_ _)m
   ※ヤマダの社員なら事情を知っているとは思いますが...(^_^;


>あと、フレッツ光の契約で3,4万値引されますが、
>ADSL使用者にとってはチャンスなのでしょうか?
については、「インターネット利用者に依る」となるので、
「得」か「損」かは、ご本人しか判断できませんm(_ _)m
 <月の基本料金が同じなら、高速回線の方が「お得」かも知れませんが、
  それほど利用もしていないインターネット料金に、
  今よりも高い基本料金をかけるのは...
   ※そういう情報も無い中での質問をされても..._| ̄|○

書込番号:12077877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2010/10/18 11:35(1年以上前)

フレッツ光は最初安いと感じますが・・・後から高いなあと。
半年はタダでしたっけ?
で、半年過ぎると6800円ほど掛かりますよね?
ADSLならば4000円切るくらいでしょうか?
それを数年続けると・・・

今のADSLのスピードに問題なければ、変えないほうが良いですよ。
(私はあまりにもコストが掛かるので、引越しと同時に1年で解約しましたけど・・・)

そういえば、川崎のヤマダでは普通にポイント付でやってましたけど・・・お店によって違うのでしょうかね?

書込番号:12078087

ナイスクチコミ!0


りとんさん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:61件

2010/10/18 11:48(1年以上前)

ADSL Yahoo!BBバリュープラン
50Mbps 月額2,690円
12Mbps 月額1,889円

インターネットの利用状況によっては、光でなく上記のような安いADSLでも
問題ない方は多いと思います。
 
3万値引きだけを見ないでその後の利用料金とネット使用状況も考えたほうが良いです。
 

書込番号:12078125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/18 13:18(1年以上前)

私も昨日茨城県南部のヤマダさんにいきましたが(購入をしました)、ポイントと、現金値引きの両方ありました。別のレスに記載しましたが、ポイントだとHDがサービスされないのもあり、現金価格(クレジットにて購入)で購入しました。
店頭では103,000円の20%P引きの82,400円、現金価格は94,800円でHD(1TB付)。
ポイントの場合はHDはつけられないということで、現金価格の値引きをお願いしたところ、最終的に90,000円でHD 1TB、かんたんリモコン、HDMIケーブル付、5年保証、配送無料でした。
フレッツ割引についてですが、ADSLの契約料金がわかりませんが(プロバイダ含めての)、3.4万円は魅力かどうかはそれぞれになるかと思います。
私もADSL契約ですが、普通にwebをやっているだけなら私には「光」の必要性は全くありません。(会社でBフレッッツ100Mの契約で、スピードは40M弱くらいですが、ファイルのダウンロードははっきりわかりますが、インターネットは自宅のADSL 8Mの契約でも全く支障ありません。)
「りとんさん」が言われているようにYbbを利用ですと、3.4万円は半年程度分にしかならないですよね。
「光」の何に求めるかによって変わるかと思います。

書込番号:12078495

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/10/20 09:26(1年以上前)

情報もない中で、丁寧に回答して下さりありがとうございました。
「フレッツ光で値引」はとても魅力的でしたが、今のADSLの料金と比べて、お得かどうかよく考えたいと思います。

現金かポイント付かもお店によってまちまちですね。納得のいく方で購入したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:12087697

ナイスクチコミ!0


munelinさん
クチコミ投稿数:1件

2010/10/21 15:19(1年以上前)

>yoshikawa001さん

お買い物上手ですね。差し支えなければ交渉の方法とご購入先をお教えください。
東京都内ですがビッグカメラ有楽町店に行ったら12万円&ポイント20%還元、ハードディスク等の付属品なしで打ち止めでした(*_*)

書込番号:12093458

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 42Z1 [42インチ]
東芝

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 42Z1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <2019

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング