LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(42V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション

LED REGZA 42Z1 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(17617件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1577スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 CFの再生

2010/10/02 23:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:3件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

Z1ユーザーですが、このテレビのUSBにメディアリーダーを接続して、CFを再生できるでしょうか?

書込番号:12002543

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/02 23:45(1年以上前)

挿さっているメディアの種類までは識別しないので、
普通に考えれば、そのまま再生できます。

ただし、メディアリーダーに依っては、
「複数のカードを同時に読み書きできる」
見たいな仕様の場合、
レグザが上手く認識できないかも知れませんm(_ _)m

こういう場合は、
「メディアの型番」「カードリーダーの型番」を書くと、
もしかすると同じユーザーの方から「使えています」というレスが付くかも...

書込番号:12002784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲームをすると録画が止まるのはなぜ?

2010/10/02 22:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 Zワンさん
クチコミ投稿数:3件

42Z1を購入して楽しく地デジライフを送っていたのですが

今見ている番組の録画や録画予約してからゲームをすると
録画が止まってしまいます。録画機はUSB接続のHDD です。
ゲーム機はps3でHDMI ケーブルで接続しています。
録画が止まったあと設定画面を開いてみるとUSBーHDD 以外の接続先が勝手に登録されています。
録画とゲームは同時にはできないのかテレビ本体の不具合なのかどなたかご存じの方おられましたら解決策も含めてご教示いただけないでしょうか、よろしくお願いします。

書込番号:12002459

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/02 23:50(1年以上前)

>録画機はUSB接続のHDD です。
こういう書き方ではなく「型番」を書いてください。
不具合の起きた「USB-HDD」も実際有るので...
http://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20090904.htm
http://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20090817.htm


>録画が止まったあと設定画面を開いてみると
>USBーHDD 以外の接続先が勝手に登録されています。
???
レグザに接続されていると言うこと?
「PS3」の事では?


「お知らせ」には、何と残っていますか?

一度、テレビの「リセット」をしてみてください。
それでも、改善しないなら、販売店に相談して、
メーカーのサービスを受けることも考えてください。
 <操作編96ページ参照

書込番号:12002809

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zワンさん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/03 00:42(1年以上前)

HDDはIO- DATA のHDCR -UK 500です。
お知らせは見てないですがテレビ本体のリセットは行いましたが改善されません。
購入店舗もしくは東芝のサポートに相談したほうがいいでしょうか?
それと、ps3は録画機として認識されるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12003096

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/03 02:08(1年以上前)

>HDDはIO- DATA のHDCR -UK 500です。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=HDCR&BBSTabNo=2&TopCategoryCD=15&CategoryCD=2041&PrdKey=&act=input&Reload.x=39&Reload.y=20
こういう過去ログを見ると判ると思いますm(_ _)m


>それと、ps3は録画機として認識されるのでしょうか?
「録画機」では有りません。
「HDMIリンク機器」としての認識です。
 <「PS3」の電源ON/OFFとか、入力切替、
  場合に依っては、レグザのリモコンで、PS3が操作できます(^_^;
   ※新しいPS3での場合です。「80/40GBモデル」以前のPS3では出来ません。


>購入店舗もしくは東芝のサポートに相談したほうがいいでしょうか?
「テレビ」か「USB-HDD」のどちらの問題かが判らないと、
対応のしようが無いと思います。

出来れば、他のモデルの「USB-HDD」を追加して、
そこに、今の録画済みを全て「退避」。
「HDCR-U500EK」を再度「初期化」し直して、
問題が改善しなければ、テレビの不具合と考えられるでしょう。
 <リセットもしているので、テレビの改善方法はもう無い(^_^;

販売店に連絡して「テレビを交換してくれ」って、交換しても、
結局「USB-HDD」がおかしければ、また同じことに..._| ̄|○

交換されたZ1で「HDCR-U500EK」を「初期化」し直した場合、
実は「HDCR-U500EK」がおかしくても判らないかも...
 <つまり、テレビの交換は必要無かった事に...

 ※「HDCR-U500EK」自身は、他の「Z1」に接続する場合、
  「初期化」をしなくても「登録」は出来ます。
    <そのまま使うと「また問題が起きるかも」という話ですm(_ _)m

そういう「見極め」の為にも、もう一台有ると良いんですが...
 <出来れば、今度はバッファローに製品にするとか(^_^;

書込番号:12003396

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zワンさん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/04 01:56(1年以上前)

名無しの甚平さんご丁寧なアドバイスありがとうございました。返信が遅くなってしまい申し訳なかったのですがおかげ様で解決いたしました。
その後HDDだけで録画しても(PS3は電源OFF)止まったり、認識しなくなったりが頻発するようになったのでIOーDATAのサポートに問い合わせたところ初期不良でしょうとの回答だったので購入店に出向きわけを話して交換してもらいました。そのHDDは一度認識不良が起きましたが電源リセットをしたら正常に動作するようになりました。そこでゲームと録画を同時に行っても大丈夫かどうか再度試してみましたが何事もなかったかのようにちゃんと録画しておりました。HDDの初期不良が原因だったみたいです。本体の不具合でなくてほんとによかったです。
それにしてもこのHDD(HDUR−K)Z1と相性悪すぎじゃないですかね、皆さんどう思われます?どうもありがとうございました。

書込番号:12008688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

10月に入ってから

2010/10/02 22:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:63件

値下がりしていますね。
先週、13.4万円で購入しましたが、本日、ビックカメラ池袋本店で12.2万円ポイント20%まであわせますとの回答。
ただし、HDDプレゼントは無いのと5年保証は5%いただきますとの回答。
若干、得しているかなと思います。
ヤマダは長期保証無料だと言ったら、ヤマダの保証とビックの保証は形態が異なるとのこと。
ヤマダは減免保証なので、ビックの方が優れているとのことでした。
今までにヤマダの保証を使った方っていますか?

書込番号:12002446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結局、東芝

2010/10/02 21:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:9件

42Z1と32R1に2台の5年保証をつけて、バッファローの1TBのハードとHDMI端子を2つ付けてもらって173000円でK'sで買いました。店頭価格の合計では、24万円を超えていたのですが、顔見知りになったよくしてくれる店員さんに相談して、ヤマダの決算前の売り出しで出してもらった見積もりを持って行って交渉したら、OKがでました。クワトロンも出て気にはなっていたのですが、まだまだ値下がりしそうにないので、2台分ならこれぐらいなら・・・と考え契約しました。これで、3月に170000円で買った47Z9000ともう一台の32R1とあわせてレグザが4台になりました。画像は結構気に入っています。ただ、47Z9000は、ここのクチコミの情報で映像調整して、落ち着いた鮮やかな映像になった(感謝、感謝です。)のですが、42Z1は、なかなかうまく調整できず、Z9000にかないません。42Z1の映像調整の一般的な調整をした方がいれば、教えてください。

書込番号:12002187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

LAN

2010/10/02 19:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:57件

LAN環境は無線です。
ケーブルを繋ぐのに中継機を購入しようと思いますが値段的なことも含めどの製品を購入すれば良いでしょうか?

書込番号:12001483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/10/02 19:40(1年以上前)

速度も大して出ませんけど
今後も含めギガビットの物をお済み勧めしますね
安価な玄人志向のスイッチングハブで充分だと思いますよ

書込番号:12001531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:21件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2010/10/02 20:04(1年以上前)

私は、安さでこれを買おうと考えています。

PLANEX GW-SC150N
http://kakaku.com/item/K0000124351/

アマゾンの簡易包装の方が若干安いです。
設定はPCで行うようです。
アマゾンの評価を見ると、付属ケーブルが短いのが難点らしいです。

書込番号:12001632

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/10/02 21:21(1年以上前)

ヤフオクなんかで見ますと送料込みでもバッファローの新品で1000円以下でゲットできそうですね

自分なんかの場合ルーターを介して使用してますが設定不要ですよ

書込番号:12002012

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/02 21:40(1年以上前)

>LAN環境は無線です。

無線親機の型番は?


>中継機を購入しようと思いますが値段的なことも含めどの製品を購入すれば良いでしょうか?

Z1のLAN接続で何をされるつもりですか?

何をするつもりかで、要求される転送速度が違います。
また、無線LANは、規格,各設置環境によって、実転送速度が変わります。


書込番号:12002100

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/02 22:39(1年以上前)

>LAN環境は無線です。
大雑把な説明ですね..._| ̄|○


>どの製品を購入すれば良いでしょうか?
「中継器」と「イーサネットコンバータ」の違いを判っていないと、
購入する製品の選択に失敗することも...


http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000124351.K0000121513

書込番号:12002405

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2010/10/02 23:36(1年以上前)

親機はバッファローのWHR-G301N
何がどうだかあまりわかっていません。
2階に親機があり、1階の対角線の部屋にZ1があります。
とりあえずメールで予約できるようにしたいのとできればその環境でパソコンとZ1をつなぎたいです。

書込番号:12002723

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/03 00:01(1年以上前)

>親機はバッファローのWHR-G301N

同じバッファローでというなら、

WLAE-AG300N
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n/

WLI-TX4-AG300N
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-ag300n/

値段面では、WLAE-AG300Nですが、実績&今後情報家電を追加していく可能性が有るならWLI-TX4-AG300Nを勧めておきます。


値段面でいうなら、eris_ailisさんが上げているPLANEX GW-SC150Nも有りですね。


書込番号:12002876

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2010/10/09 02:26(1年以上前)

価格からPLANEX GW-SC150Nにしました。
インターネットはうまく接続できました。
みなさんありがとうございます。

書込番号:12031100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/10/09 23:40(1年以上前)

こちらのスレで、お聴きしてよいかとも思いますが、
私も、無線LANでやってみたいと思っています。
ちなみに、親機はバッファローのair station G です。
この場合でも、スレ主さんが購入された機種あるいはスレに投稿されてあるバッファローのワイヤレスユニットを購入して、インターネット接続できるできるでしょうか?
用途はYAHOOへの接続やyoutubeでの動画閲覧です。

書込番号:12035763

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/10 00:01(1年以上前)

コロナプレミオさん

>機はバッファローのair station G です。

名称のみで、型番が不明ですが、下記商品ですか?

WHR-G
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g/


>スレ主さんが購入された機種あるいはスレに投稿されてあるバッファローのワイヤレスユニットを購入して、インターネット接続できるできるでしょうか?

接続自体は、出来ると思います。

ただ、

>用途はYAHOOへの接続やyoutubeでの動画閲覧です。

テレビ版Yahoo! JAPANのページの閲覧は出来ると思いますが、動画となると転送速度が足りるかどうか何とも。

WHR-Gは、無線LAN規格:bとgに対応していますが、どれくらいの速度が出るかは、コロナプレミオさんの環境によって左右されるので・・・

けつけつおけつさんの持つ「WHR-G301N」は、最新規格のnに対応しているので、子機側の選択次第で、動画再生出来る速度が出やすいです。
それでも、環境次第という点は残りますけどね。

ちなみに、Z1単体は、YouTubeの視聴機能を持っていません。


書込番号:12035894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

録画は二カ国語可能でしょうか?

2010/10/02 09:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

このテレビと外付けHDDの購入を考えております。
HDDに二カ国語放送の映画を録画して見る際に外国語+吹き替えなどのセッティングは
出来るのでしょうか?
実家のブルーレイでは吹き替え版しか見る事ができません。
変更の機能はついていないようです。。。。

機械音痴なんもので、、、
お教え頂けると幸いです!
よろしくお願いします。

書込番号:11999245

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/02 14:30(1年以上前)

>実家のブルーレイでは吹き替え版しか見る事ができません。

機種は何ですか?


自分が記憶している範囲では、二ヶ国語放送は、録画機で録画した場合、全部録画されると思っていたのですが・・・
実際、自分が持つSONYのBDレコーダーでは、録画した映画は切替出来ました。

二ヶ国語放送
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E3%83%B6%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E6%94%BE%E9%80%81


>HDDに二カ国語放送の映画を録画して見る際に外国語+吹き替えなどのセッティングは出来るのでしょうか?

音声多重の切替は、取説 操作編P29に載っています。
(取説はメーカーサイトからDownload可能。)


書込番号:12000294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/10/02 14:38(1年以上前)

デジタル放送の音声って2通りあります

ひとつは単純な二重音声で
素直に「音声切換」ボタンなんかを押して切換できるタイプ

もうひとつはマルチ音声の二重音声で
素直に切換できなくて
「信号切換」から切り替えるタイプ

おそらく…
>実家のブルーレイでは吹き替え版しか見る事ができません。
コレって後者に当たるのでは?

あるいは市販BDソフトとか市販DVDソフトで
再生前に選ぶタイプとかあります

本題ですが
この機種は放送そのまま録画するので
単純な二重音声もマルチの二重音声も
どちらも音声切換はできます

書込番号:12000321

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/02 19:07(1年以上前)

>HDDに二カ国語放送の映画を録画して見る際に
>外国語+吹き替えなどのセッティングは出来るのでしょうか?
「ボタンで切り替え」をする放送と、
「メニューから選択」をする放送の2種類があります。

方法は、取扱説明書に書いて有ります。



>実家のブルーレイでは吹き替え版しか見る事ができません。
多分、同様に方法は有るはずです。
「型番」を書けば、手順などもちゃんと判るのですが..._| ̄|○
 <取扱説明書のページも教えられるかも...

書込番号:12001372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/02 22:20(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
実家のブルーレイは三菱です。すみません、詳しい型番は分かりません。
色々試してみましたが、外国語に切り替えられませんでした。
でももしかしたら、方法があるのかもしれません。
もっと詳しく調べて見たいと思います。

変換が出来ると聞いて安心しました!
本当にありがとうございました。
まとめてのお礼お許し下さい。

書込番号:12002315

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/02 23:28(1年以上前)

>色々試してみましたが、外国語に切り替えられませんでした。
全てのテレビ放送が「二ヶ国語」では無いのはご承知でしょうか?
 <古い洋画の場合、元が「日本語吹き替え版」しか無い事も有りますm(_ _)m

「画面表示」をすると番組情報に、
「二」などのアイコンが有る場合が、「二ヶ国語放送」です。
 <新聞のテレビ欄でも同様のアイコンが有ります。

最近の「デジタル放送」の場合、「操作メニュー」などから
「音声設定」→「音声切り替え」で信号を切り替える様な操作が必要です。

書込番号:12002678

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 42Z1 [42インチ]
東芝

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 42Z1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <2020

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング