LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(42V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション

LED REGZA 42Z1 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(17617件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1577スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

壁掛け金具について

2010/09/26 14:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:27件

ヤマダ日本総本店にて購入しました。
136,000円(+HDD)のポイント25%でした。

ところで、皆さんは、壁掛けにしていますか?
純正品は高く、また、家の規格に合わないので、
HAYAMI/ハヤミ工産のMZ-723を購入しようと思っているのですが、
使用していらっしゃる方はいますか?
具合はどうですか?(チルトの感じなど。)

http://www.hayami.co.jp/hamilex/products/business_av/kabekake.html

書込番号:11972387

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/26 19:45(1年以上前)

壁に穴開けるのが嫌なので、ヴァントの薄型液晶TV台、幅90cm、ブラックを
8800円+1,000円(送料)で購入しました。
http://www.bon-online.net/item/tvb018026.html
http://item.rakuten.co.jp/gekiyasukaguya/tvb018026/

説明書が適当なので、組立が少し難しいのですが、1時間以内で
組みあがります。
90cmだとテレビの方が若干出っ張りますが、違和感はありません。
出来上がりは、とても9800円には見えません。

これは、マジお勧めですよ。

書込番号:11973663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:7件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

はじめまして、はじめてクチコミ掲示板を利用するのでこの様な質問をしてよいのかわかりませんが、わかる方がいたらお願いします。
LED REGZA 42Z1 の購入を考えていますが、子供がプレステ2のガンコン2を使うゲームをまだ使っています、ヤマダ電機で店員さんに聞いたら「多分大丈夫」といわれましたが、実際に使えるのかどうかわかる方または、使ってる方がいれば教えてください。
また、もし対応していないとき他社の同クラスのテレビで対応しているのはあるのでしょうか?

書込番号:11972350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/09/26 14:57(1年以上前)

ガンコンは液晶テレビでは使用できないかと思いましたよ。
この辺りでしょうか。

http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/guncon2/new.html

ガンコン3ならできるみたいですが、こちらはPS3になるらしいです。

書込番号:11972412

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/09/26 20:52(1年以上前)

口耳の学さん 
返信が遅くなりスミマセンでした。
ガンコン2が使えなくなるのはがっかりですが、なんとかします。
ありがとうございました。

書込番号:11973998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

延長保証について

2010/09/26 06:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:7件

ワランティマート社で、実際に延長保証を体験された方はいませんか?保証内容は充実してますが、体験談が見付かりません。

書込番号:11970748

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

消費電力

2010/09/26 03:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 zero10さん
クチコミ投稿数:2件

なぜ消費電力がREGZAは高いのでしょうか?
画像処理エンジンが負担でしょうか?
地デジのチューナーが多いから?
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:11970598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2010/09/26 05:42(1年以上前)

考え方は正解です。

メーカーから正式なコメントはありませんが、他のメーカーとの違いは

処理能力を高める為に必要な
映像エンジンへの電力

HDDでダブル録画する為必要な
チューナーへの電力

人間に例えると

いつも何か考えて脳に負担かけてる人

ですかね?

そこから考えると、長時間視聴には余り向いていないテレビだと言えますね!

薄型なので、余程放熱処理を上手くしないと熱を持ちやすいので部品に負担がかかって壊れやすいと考えられます。

他の薄型LEDテレビにも言える事ですが、バックライトがエッジ式が多いのは省電力もありますが、本体に熱を持たせにくいようにしているのではないでしょうか?

書込番号:11970685

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/26 06:11(1年以上前)

何かめちゃくちゃな〜。

消費電力が高いのはほぼその通りだと思います。
ただ金額に換算しても、ほんの数十円単位ですのであまり気にしなくてもと思います。


消費電力が高いから壊れやすい!?
初耳です。

そりゃ通風口をふさいでしまえば熱がこもって故障する恐れはありますが、普通に使えば他社と全く変わらないかと。

もしそうだとしたら、LED以前のテレビ、消費電力が高く発熱が多いプラズマテレビは熱で故障続出ですね。

エッジライト式は、消費電力を低くするためと、単に薄型志向だからじゃないですかね。

むしろ日本の薄型テレビは世界から分厚いって言われてますから。

書込番号:11970710

ナイスクチコミ!2


masa0516さん
クチコミ投稿数:2件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/09/26 20:41(1年以上前)

実際使用しています。

私も購入にあたり、この消費電力にはかなり悩みました。
しかし実際はカタログ値よりはるかに少ないです。

さすらいの足袋ネコさんがレビュー[338849]で書かれていますが
私もエコワット(電力測定器)で測ったところ録画中でも70W〜90W程度です。
明るさ設定にもよると思いますが100Wを超えることは滅多にありません。

ですので気にしなくていいと思いますよ。
なぜカタログ値が175Wなのか私も知りたいくらいです。

書込番号:11973941

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/27 21:45(1年以上前)

たしかカタログの数値は決められた測定条件(各メーカーで同条件にするため)での値で
フルパワー(輝度や音量とか各種のオートを止めてとか)での測定だッたと思います。
詳しい方お願いします。
ですから家で使ってる条件だとそんな数字はとても出ないと思いますよ。
カタログの半分前後じゃないでしょうかね普通で使う分には・・・。

書込番号:11978833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2010/09/28 07:45(1年以上前)

熱で壊れるほどのギリギリの性能でもないし、そんな設計はしてないでしょう。

エッジライトはコストの為多くなるだろうとLEDが出た頃記事になってました。
レグザでも上位機種は直下型ですね。

書込番号:11980583

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Z1シリーズはもう販売終了ですか

2010/09/25 21:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

スレ主 Nayamu_Jさん
クチコミ投稿数:63件

REGZA 37Z1を見に行ったところ、ヤマダデンキでは特価販売、ヨドバシでは展示すらしていませんでした(札幌です)ヨドバシのネットでは台数限定となっています。11月ころ購入考えていたのですが、生産終了なのでしょうか、情報持っている方教えて下さい。LED REGZA のWスキャンとか販売されますか。どうでしょうか?

書込番号:11968847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 LED REGZA 37Z1 [37インチ]のオーナーLED REGZA 37Z1 [37インチ]の満足度5

2010/09/25 21:42(1年以上前)

今月24日に愛知県ヤマダ電気に見に行ったら
在庫が少ないのが確か見たいですね

おなじ店舗で時間差で
二人の店員に価格を聞いたら
1人の店員から納期が3ヶ月かかるような事を言われましたよ

違う店舗では在庫が少し在りますよ
言われましたから
少ないのでは

売れ筋商品だからかね

書込番号:11968901

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nayamu_Jさん
クチコミ投稿数:63件

2010/09/25 22:34(1年以上前)

3か月待ち?
エコポイント間に合わない!!
ほんとうでしょうか、今日はヨドバシはビエラフェアだったので展示していなかった?
37インチは人気ないのでしょうかね。メインは42インチですか?
値崩れが激しい東芝だから売れている?
なければAQUOSかVIERAかな。
判断が難しいです。

書込番号:11969271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 LED REGZA 37Z1 [37インチ]のオーナーLED REGZA 37Z1 [37インチ]の満足度5

2010/09/25 22:46(1年以上前)

そうですね

私が聴いた店員は37Z1は
3ヶ月かかるような事を言われましたよ
私もビックリしていますが
エコポイントはギリギリ位かな
けど本当に欲しい商品は探せば有るかと

私も10月に買う予定ですよ
有ると信じてますが

書込番号:11969377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:38件

2010/09/25 23:25(1年以上前)

生産終了かどうかはわかりませんが、価格.comでは多数の店で扱っているし、最安値もまだ上昇してないようなので
購入するのに問題はないのでは?

納期が3ヶ月というような店は普通じゃないので別の店で買えばいいだけと思います。

書込番号:11969705

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/09/26 02:44(1年以上前)

「販売終了」は、その店舗での話。
「生産終了」は、メーカーでの話。


「Z1シリーズ」の後継機が「ZG1シリーズ」なら、「生産終了」の可能性も有りますが、
「ZG1シリーズ」は、「42型」以上なので、違いますね(^_^;

そうなると「Z2シリーズ」が出るのかも知れませんが、詳細は判りませんm(_ _)m

それでも、今年の6月発売なので、新機種はもう少し先では?
 <「ポーナス商戦前」と考えると、11月なのでもう少し生産はする様な...
  でも、「ZS1シリーズ」も併売しているので、もしかすると「テコ入れ」するかも...


後は、メーカーによる、価格の暴落を懸念して、「出荷台数の制限」をしているのかも...

書込番号:11970512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:44件

2010/09/26 03:47(1年以上前)

こんにちは

>3か月待ち?

どこから出た情報は分かりませんが尋常ではありませんね。

仮に生産終了なら3ヶ月待っても出てくるわけありませんしねえ。
そうでないとしたら、そこまでの人気機種では無いような(^-^;

素直に他の店舗を探すことをお勧めします・・・


書込番号:11970595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:51件

2010/09/26 05:53(1年以上前)

金曜日20時、渋谷のヤマダ電機に行ってきました。

レグザZ1の前には、だれも客がいませんでしたよ(もっとも店内とても閑散)。

3ヶ月待ち?
特価?

とてもそんな雰囲気ではありませんでしたよ。

いまだに42Z9000を販売していること、ZS1の画像が想像していたものより悪かったこと、に驚き、帰ってきました。
(もっとも、クアトロンも最初の印象は、???だった)

書込番号:11970694

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nayamu_Jさん
クチコミ投稿数:63件

2010/09/26 08:25(1年以上前)

たしかにREGZAは ZS1シリーズを置いていたな
37ZS1 −− 158,000円
37Z1 −−− 117,800円
この差は大きいね。
ZS1よりVIERA D2のほうが僕にはきれいに見えたな。

ZS1はいずれ10万切るだろうとヨドバシの店員が言っていた。
どうなるかな。判断が難しい。

書込番号:11970956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/26 10:13(1年以上前)

こんにちは。

2週間前に37Z1を購入しましたが、そのときにエイデンにてZ1シリーズはメーカーが在庫処分に入っているとの説明を受けました。なぜかと聞くと「3D機能を搭載した機種(おそらくZGシリーズのことかと)が発表されてますから…」という回答でした。生産終了とかは言ってませんでした。
ZGシリーズには37型はないので「?」でしたが、元々37Z1を購入するつもりでいたのであまり気にしたりはしませんでしたが…。

聞いたのはあくまで店員からでメーカーの販売員ではないのでどこまで信じられるかわかりませんが、ご参考までに…。

書込番号:11971337

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 LED REGZA 37Z1 [37インチ]のオーナーLED REGZA 37Z1 [37インチ]の満足度5

2010/09/26 21:13(1年以上前)

地域に依っては
まちまちですなぁー

愛知県では42Z9000は最後の在庫で特価86800円にて売っていました
2台だけね

書込番号:11974108

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nayamu_Jさん
クチコミ投稿数:63件

2010/09/26 21:43(1年以上前)

今現在、メーカーサイドからすれば冬の商戦は40インチ以上の3Dがメインなのは
分かるけど、なぜめがねまでしてTV見ないといけないの?
我が家は子供が小さいからまだ必要ないし37インチが一番手頃だと思うから
映りはいまのブラウン管より確実に良くなるから、正直機種にはこだわっていないけど
パソコン上の動画がLAN経由で見れると仕様にあるのでちょっと興味があるので
37Z1にしようかなと思っているけど、無くなるのなら AQUOS 40LX3か40DZ3あたりか
VIERA 37D2あたりに切り替えるかなと考えてしまいます。
価格ももう底値ですかね。
さらに迷いそうです。
 

書込番号:11974278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/09/26 23:12(1年以上前)

ヤマダにいました東芝の販売員に聞いたところ、Z2は来年販売の予定があるそうです。

書込番号:11974854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンの質感

2010/09/25 21:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

昨日納品されました。画質・音質・操作性等、いまのところ満足しております。
ただ、リモコンの質感というか触った感じがとても気になったので書きこませていただきました。

側面がバリっぽくて、握った感じがガサガサさしてるんです。痛いということは無いのですが、皮膚に食い込む感じでとても違和感を感じます。

皆さんのはどうでしょうか?一度東芝に聞いてみようと思うのですが、その前に皆さんのはどうかと思いまして・・・・。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11968744

ナイスクチコミ!0


返信する
りとんさん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:61件

2010/09/25 21:26(1年以上前)

若干ありますね。
金型の合わせ目で出来たものでしょう。
 

書込番号:11968813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/09/25 22:40(1年以上前)

昔からそうですが東芝はこの辺にコストをかけないと言うか操作感に疑問を感じますね
特にリモコンの操作性は良くないと感じます
TSUTAYAオンラインやYahoo!なんかでも終了ボタンを押さないと戻れないとか(計画的なのかな?)

私が東芝に限らず一言メーカーに声を大にして言いたいのは「リモコンにバックライトぐらい付けとけよ〜」(笑)ってね
映画鑑賞なんかの場合部屋を暗くするのが当たり前じゃないですか

その点三洋電機なんかの場合テレビ側にリモコンサーチなる紛失防止ボタンなんかの配慮もありましたよ

まぁコストパフォーマンス的にはこの辺が限界なのかも知れませんがね
それなりに満足してますが
もしご不満があれば別途AVアンプ等のリモコンを購入したりして記憶させたりするのもアリかもしれませんね

書込番号:11969318

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/09/26 03:00(1年以上前)

あべんべさんへ、
>皆さんのはどうでしょうか?
自分なら、(外で)「サンドペーパー」をかけてしまいますね(^_^;
 <その後「ダスター」で粉を吹き飛ばす...


「学習リモコン」を使っている方も居る様なので、
一度、ご検討されてみては?
 <ソニーの製品が評判が良い様です(^_^;



首謀者01さんへ、
>TSUTAYAオンラインやYahoo!なんかでも
>終了ボタンを押さないと戻れないとか(計画的なのかな?)
「戻る」とは、何処に戻るのでしょうか?
「インターネットサービス」から「テレビ放送」に戻る?
 <「入力切替」なら、何となくイメージできますが...
  ※実際「戻る」では出来ませんが...(^_^;
「インターネットサービスを終了する」と考えれば納得できませんか?


>映画鑑賞なんかの場合部屋を暗くするのが当たり前じゃないですか
???
そうなんですか?
普通に蛍光灯を点けた部屋で観ていました..._| ̄|○
「常識知らず」で済みませんでしたm(_ _)m
 <「映画」のためだけに、
  「照明調整」+「映像メニューを変更(テレビプロ←→映画プロ)」
  は面倒だなぁ...(^_^;


>その点三洋電機なんかの場合テレビ側に
>リモコンサーチなる紛失防止ボタンなんかの配慮もありましたよ
http://products.jp.sanyo.com/vizon/feature3/
まぁ、「暗い部屋」なら有ると便利かも知れませんね...

書込番号:11970539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/09/26 08:41(1年以上前)

自分は、シンプルリモコンの方しか
殆ど使いません。

書込番号:11971011

ナイスクチコミ!0


VWturboさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/09/26 09:28(1年以上前)

本体を買うときにリモコンを見る人はいませんからね。ここがメーカーのコスト削減ポイントだと、多めに見るべきではないでしょうか。

自動車同様、日本の家電も国内では圧倒的なシェアがありながら海外では売れていない。逆に海外で圧倒的に売れているサムソンは日本では売っていない。日本はその性能はもとより、価格競争でも勝てないからです。
海外製品も内蔵パーツでは日本製を使いながら、商売になっている。日本の消費者は安値を求めながら、世界一厳しいサービスも要求する。それは目に付く全ての部品・ケアに及び、製造原価を大きく押し上げる原因になっています。サムスンが撤退したのも納得できます。

海外のサービスの悪さは有名ですが、それが製品の評価を下げる事には至りません。いずれ日本から工場は撤退し、雇用はサービス業に限定されますが、それも日本人の過剰なサービス要求から減っていけば国内は死に体になることが想像されます。

そろそろ価格以上の品質を要求する日本人気質を、海外並みに多めに見る文化に少しづつ緩めてみてはいかがでしょう。「情けは人のためならず」といずれ巡り巡って私たちの首を絞めることになるかもしれませんよ。

書込番号:11971171

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/09/26 15:37(1年以上前)

スレ主様ごめんなさい
名無しの甚兵衛 さんへの直接回答です

「戻る」とは標準の地デジ視聴画面にですね

映画鑑賞なんかの場合部屋を暗くする<これに関しては当たり前じゃないくて主観でした
失礼
映画館の擬似臨場感や暗い方が音の広がり感(AVアンプ使用時)が解り易い為です
どっちにしても私の場合5畳の部屋に42型を窓側に置いてしまってるのでほとんど天然の光は入ってきませんw

部屋が暗い為 常に「映画プロ」が観やすいですし液晶の場合特にLEDはコントラスト比が高い為消費電力減で
更に暗い画質で観て充分だと思います
全て私の主観で物を言って申し訳ないのですが私の身の周りでも同感の人間は多かったです
自分の場合はプラズマ向きなのかも知れないですね

プラズマではなくこのモデルを選んだ理由は圧倒的なコストパフォーマンス
USBHDDだけで録画できる事とそのHDDが付属だった事
ゲームモードでの遅延がプラズマ並みで画面焼けが無い事
友人のビエラは一時的にモンハンで焼けてしまったみたいです 戻ったみたいですけど


リモコンサーチなる紛失防止ボタンなんかの配慮も<汚い部屋や布団の中やベッドの下に落としてしまった場合なんかは便利かもしれないですね
私の祖母の場合ですけど 茶箪笥からリモコンが出てきましたW

リモコンの話に戻りますが詳細設定以外はプログラマルリモコンをお勧めしたいですね
私はデノンの古いタイプのAVアンプ用や他のAVアンプのリモコンを利用してますね

他に気づいた点ですが
音質のイコライザー調整が簡素ですができた事に驚きました
出力が音声のオプチカル1系統しかないのも驚きでした

購入者評価に間違いないと思います

書込番号:11972568

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/09/26 16:36(1年以上前)

首謀者01さんへ、
>映画鑑賞なんかの場合部屋を暗くする<これに関しては当たり前じゃないくて主観でした
そうですか、良かったです。(^o^;
「液晶テレビ」は、「明るい(明る過ぎる)」という話が有ったので、
そういう使い方で、コントラストを落とした使用方法が一般的なのかと思いましたm(_ _)m
 <「映像メニュー」なども有るので、「色温度」の指定で落とすと...

自分の周りでは、普通にリビングの照明下で視聴している人が多いのですが、
「子供」が居る家族が多いため、
そういう使い方が出来ない(仕方が無い)かと思いました。

安心しました(^_^;




スレ主さんへ、
スレ違いのやり取り、大変失礼しましたm(_ _)m

書込番号:11972800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/09/26 17:45(1年以上前)

みなさん。色々ご意見ありがとうございます。
メーカーもコスト削減の為にある程度は仕方ないところかも知れませんね。

メーカーにクレームをつけるほどでもないですし、ペーパー等でなんとかしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:11973060

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 42Z1 [42インチ]
東芝

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 42Z1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <2020

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング