LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(42V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション

LED REGZA 42Z1 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(17617件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1577スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

ブロックノイズ気になりませんか?

2010/08/14 20:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 carp2610さん
クチコミ投稿数:22件

Bカメラの展示を見ていたら、42Z1だけブロックノイズが発生していました。
同じチャネルの同じ映像で、並んで展示されていた他社の製品や
同じREGZAでも47Z1や他の製品では発生していませんでした。
たまたま、展示品が初期ロットか何かの製造品だったのかもしれませんが
今後の品質向上を期待して、今回は購入を見送ってしまいました。
在庫一掃セールになっていましたので、一掃後
しばらく様子を見てからにしたいと思います。

既にご購入された方、ブロックノイズは実際気になりますでしょうか?



書込番号:11762443

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/08/14 20:28(1年以上前)

そのようなときは、店員に質問しましょう。
単に映像信号がノイズまみれなだけかもしれません。

書込番号:11762512

ナイスクチコミ!0


スレ主 carp2610さん
クチコミ投稿数:22件

2010/08/14 20:37(1年以上前)

確かにその可能性はありますね。
今度みかけたら、店員さんに聞いてみます。

書込番号:11762559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/08/15 07:46(1年以上前)

>42Z1だけブロックノイズが発生していました。

どうしてなんだろう、気になるなあ・・・

書込番号:11764557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/08/15 08:10(1年以上前)

42 Z1先月購入しましたが、二つのチャンネルで、ブロックノイズが発生しています
一度ブロックノイズが発生すると短時間に2〜3回発生します
発生時のアンテナレベルは、57でアンテナには問題無いみたいです
初期不良かな

書込番号:11764621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/08/15 08:17(1年以上前)

北のしんたさん、

私は19R9000でブロックノイズを経験しています。
東芝修理センターの人に点検してもらったら、
アンテナ受信が不合格判定だったので、アンテナ等
を電器屋に新品交換工事をしてもらったのですが、
その後もブロックノイズが改善されず、結局、テレビ本体を
同型の新品に交換してもらってからは無問題です。

書込番号:11764639

ナイスクチコミ!0


スレ主 carp2610さん
クチコミ投稿数:22件

2010/08/15 11:17(1年以上前)

情報ありがとうございます。

発売してから2ヶ月ほどの製品ですので
まだ初期不良の疑いもあるし、
反面、そろそろ対策されているのではとの期待もあり
判断難しいところです。

テレビと言っても中身はコンピュータですので
ソフトウェアの不具合や改善は順次対策されるでしょう。

ブロックノイズで交換できたという情報は、心強いです。

書込番号:11765300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/08/15 17:53(1年以上前)

>ブロックノイズで交換できたという情報は、心強いです。

最初の19R9000は電源オンから不定期にブロックノイズが発生しました。
アンテナ等新品交換工事したので、アンテナまわりでの問題を払拭させました。
それでもブロックノイズの症状が出たため、残るは、テレビ本体が怪しいと
いうことになり、販売店側が納得してテレビを交換してもらえました。
テレビ交換してから数ヶ月経過しましたが、その後は、一度もブロックノイズ
が発生していません。

書込番号:11766625

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2010/08/17 21:30(1年以上前)

1か月ほど前に購入しました。
最近チャンネルを変えた瞬間にブロックノイズのような
(一瞬モザイクがかったような感じで画像が崩れる)現象が起きました。
頻度としては非常に少ないですが、100回チャンネルを変えて1、2回程度でしょうか・・・。
普段見ているときは正常です。
こんなものでしょうか?

書込番号:11775754

ナイスクチコミ!0


BanQ33さん
クチコミ投稿数:1件

2010/08/22 02:30(1年以上前)

ブロックノイズは2画面でも発生しますか?
我が家の42Z1は地デジフル(1画面)のある特定チャンネルのみブロックノイズが発生します。
2画面にすると地デジでもノイズは発生しません。

8月13日 42Z1購入しました。 信号はCATVで地デジはCATV41ch〜48chくらいの間で送信されています。
地デジのNHK(総合・教育共にアンテナレベル57)、他民放(日テレ・朝日・TBS共にアンテナレベル56〜57)でアンテナレベルの変動は最大プラスマイナス2で安定。これらのチャンネルは全くブロックノイズ発生しません。
フジのみアンテナレベル低めで46〜52の間を変動し安定していない感じ。 但し推奨アンテナレベルは43以上でアンテナレベルクリアしています。(ちなみにTV東京系列は受信できません)
フジは10分くらい問題なく視聴できる場合もありますが、ブロックノイズ・瞬断(画面真っ黒)・エラーコードE202が頻繁に発生します。
レコーダー経由の信号接続を直にTV接続に変更したり同軸ケーブルを変更してアンテナレベルを確認しましたが同じ傾向でした。
しかし、2画面にすればフジのチャンネルも全くノイズの発生ありませんし
TV画面でノイズ発生時のHDD録画を再生してもノイズは全くありません。
ですのでTVまでは信号がキチッと届いていると考えています。
TVに問題があるとしか考えられません。 
ネットで調べてもZ1のブロックノイズは多いみたいですし、初期不良か仕様の問題でしょうとしか言いようがないですね。
私は購入店に上記現象説明し明日サービスマンが我が家に確認に来る予定です。
確認結果クリアであれば別途報告します。

書込番号:11795112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/08/22 07:25(1年以上前)

BanQ33 さん

先日販売店に依頼して東芝のサービの方に見てもらいました。
アンテナレベルには異常が無く
テレビの電源付近で操作するとテレビの履歴の画面に変わりその中にエラ−情報が載っています。
私のテレビは、購入当時からエラ−が頻繁に出ていました。
信号の変換が悪いのでブロックノイズが出ると言っていました。
エラ−が出てもブロックノイズが出ないときも有るみたいです
テレビの方に異常が見つかり新しいテレビに交換する事になりました。

書込番号:11795443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/08/22 09:30(1年以上前)

北のしんたさん、

>テレビの電源付近で操作するとテレビの履歴の画面に変わりその中にエラ−情報が載っています

それは、何か特殊な装置で調べるのでしょうか?

>テレビの方に異常が見つかり新しいテレビに交換する事になりました

とりあえずおめでとうございます。

書込番号:11795823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/08/22 13:55(1年以上前)

サフィニア さん

正確には確認出来ませんでしたが、テレビの電源の下に有るスイッチを、操作していたみたいです。

書込番号:11796845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/08/22 14:22(1年以上前)

北のしんたさん、

>テレビの電源の下に有るスイッチを、操作していたみたいです

そうですか、ボタンの秘密の押し方があるんでしょうね。

書込番号:11796917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報求

2010/08/14 15:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

スレ主 f・torresさん
クチコミ投稿数:20件


石川県の価格情報をください


どこで買ったかも教えてください。

書込番号:11761457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDへの録画について

2010/08/14 15:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 kanademamaさん
クチコミ投稿数:2件

詳しくなくてすみません。

この商品の購入を検討していますが、録画した番組を友人とやりとりする為にDVDに録画する必要があります。
外付けHDDに録画した番組をDVDに焼くためには、現在使用しているDVDレコーダーでも可能でしょうか。(SONY RDR-HX65)
画質はかなり落ちてしまうのでしょうか。

書込番号:11761425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/08/14 15:33(1年以上前)

ダビ10の番組だけですが、RDR-HX65にアナログダビングすればDVD化することはできます。

アナログダビングした時点で画質はかなり落ちます。

書込番号:11761456

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kanademamaさん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/14 16:32(1年以上前)

ラジコンヘリさん

早速のご返信ありがとうございます。
またレコーダーを買う必要があるのかとヒヤヒヤしてました。。

書込番号:11761633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1046件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/14 17:47(1年以上前)

便乗質問すみません。

ダビ10って何ですか?

教えて頂けないでしょうか(・_・?)

書込番号:11761923

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/08/14 18:17(1年以上前)

tokkun1623さんへ、
>ダビ10って何ですか?
今更ですか...(^_^;
 <「地デジ化」は判りますか?

まずは、

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP325JP326&q=%e3%83%80%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0%ef%bc%91%ef%bc%90%e3%81%a8%e3%81%af



http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop&p=%E3%83%80%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%91%EF%BC%90%E3%81%A8%E3%81%AF&ei=UTF-8

で調べてください。

ココで聞く必要は無いと思いますm(_ _)m

書込番号:11762051

ナイスクチコミ!4


genji314さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/14 22:08(1年以上前)

>DVDに録画する必要があります。
>現在使用しているDVDレコーダーでも可能でしょうか。(SONY RDR-HX65)

ハナからレコーダーで録画したらいいんじゃないでしょうか?

書込番号:11763012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:41件

2010/08/14 22:48(1年以上前)

>録画した番組を友人とやりとりする為に

そもそもこの時点で、個人利用という範囲を逸脱してますので
著作権上問題がありますよ。
録画した番組は、世帯を同じくする家族にのみ限定して利用できます。

書込番号:11763227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1046件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/14 23:13(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

初歩的な質問てことですよね。
リンクを見て理解しました。

「地デジ化」は理解しています。
鹿ではないということですよね。

ここで聞く必要がなければ
どこで聞いたら良かったのでしょうか?

それならこの掲示板の必要もないと思いますm(__)m

書込番号:11763371

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2010/08/14 23:31(1年以上前)

tokkun1623さん
> ここで聞く必要がなければ
> どこで聞いたら良かったのでしょうか?

私であれば、とりあえず Google 検索してみます。

何か疑問に思ったことがあれば、掲示板等で質問してみるというのももちろん選択肢としてあるとは思いますが、今時はネット検索という自分ですぐに調べてみることができる便利な道具があるので、それを利用するのが手っ取り早いと思っています。

もちろん、調べたいものによってはネット検索してもすぐに分からないものもあるでしょうから、そういう時には掲示板等を活用するのも有効でしょうね。

書込番号:11763494

ナイスクチコミ!1


京一郎さん
クチコミ投稿数:22件

2010/08/15 00:25(1年以上前)

tokkun1623さん、まずはお礼でしょう。
>それならこの掲示板の必要もないと思いますm(__)m
逆ギレも良くない。
なぜ名無しの甚兵衛さんがそう仰ったのか、考えてから意見しましょうよ。
教えなければ良かったって思ってらっしゃるかも知れませんよ。

然るべき所で訊くなり語るなりするべきだと思いますよ。
横道に逸れるとスレ主さんが訊きたい事・語りたい事を邪魔する事になりますからね。

例えばあなたがダビ10の事を知りたくてスレを立てたのに、私が別の質問をし始めてそちらへ話題が移ったらあなたはきっと気分を害するでしょう。

…って、この書き込みも邪魔しているんですけどね(笑)
宜しくお願いします。

書込番号:11763788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1046件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/15 06:51(1年以上前)

kanademamaさん

勝手に横道にそれてしまってすみませんでした。



名無しの甚兵衛さん、shigeorgさん、京一郎さん

ありがとうございました。

「今更ですか...(^_^;
 <「地デジ化」は判りますか?」
バカにされたものと勝手に解釈してしまって…。
自分も大人げなかったと反省しています。

これからはグーグルなどで調べて
それでも分からなかったら
質問させてもらうようにしますm(__)m

書込番号:11764455

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/08/15 22:44(1年以上前)

tokkun1623さんへ、
>ここで聞く必要がなければ
>どこで聞いたら良かったのでしょうか?
>それならこの掲示板の必要もないと思いますm(__)m
最低限の話として、
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
こちらを参照してくださいm(_ _)m
 <特に最後の行...

上記リンクは全体も読んで置く事をお勧めしますm(_ _)m

納得できれば、価格comに依頼して、今回の質問を削除してしまっても良いかも知れません。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3



スレ主さんへ、
脱線して申し訳有りませんでしたm(_ _)m

書込番号:11767798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 サイズで教えて下さい

2010/08/14 15:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 47Z1 [47インチ]

クチコミ投稿数:1件

現在東芝の52ZH500から買い替えを検討しておりサイズで悩んでおりご教示お願いします。
部屋は8畳程度のリビングにて試聴距離は2mありますが、現状の52インチでも充分大きすぎる感じはしておりましたので、同じサイズのZ1シリーズがあればよかったのですが55インチしかなく、サイズダウンして47インチにするか悩んでおります。あまり大きすぎると子供の視力低下等もきになりサイズダウンして47インチにするか悩んでいます。皆様のご意見お伺い出来ましたら幸いです。

書込番号:11761390

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/08/14 18:23(1年以上前)

>あまり大きすぎると子供の視力低下等もきになり
???
そうなんですか?

「ブラウン管テレビ」の頃は、
「電磁波」とか「電子線」が問題視されることは有ったと思いますが、
「液晶テレビ」や「プラズマテレビ」でそういう話は初めてですm(_ _)m


「明るさ」については、調整も出来ますし、
製品に依っては、「部屋の明るさに合わせて自動で調整」などもありますし...

一応、
「大きな画面を近くで見ると、眼球運動+首の運動が多くなるため疲労し易い」
ということは有るとは思います。
 <これが「目が悪くなる」に繋がるとは思えませんm(_ _)m


まぁ、「視聴距離」としては、「55v」でも許容できる距離なので、
問題は無いとは思います。
 <一時的(購入当初)は、疲労感が有るかも知れませんが、
  要は「慣れ」の問題とも思えますm(_ _)m

書込番号:11762076

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 映像設定

2010/08/14 14:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

スレ主 雪祈さん
クチコミ投稿数:6件

やっと我が家も念願の地デジデビューを果たしこちらの機種を購入し視聴していてふと思ったのですが、明るい場面の時は凄く綺麗なのに暗い場面。
映画等の夜の時とかには中のLED?が光を抑えているのかかなり暗く感じます。

暗い場面でももう少し明るく視聴したいのですが良い設定はありませんでしょうか。
ありましたら教えて下さい、宜しくお願いします。m(__)m

書込番号:11761325

ナイスクチコミ!0


返信する
gary-lさん
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2010/08/14 16:19(1年以上前)

説明書の87ページにある、
> LEDエリアコントロール設定
> 映像の明るさに応じてエリアごとに
> バックライトの明るさを自動調整し、
> メリハリのある映像にします。
これを「オフ」にすれば改善すると思います。

リモコンの「クイック」を押して、
「映像設定」→「お好み調整」(もしくは「映像調整」)→
「詳細設定」→「LEDエリアコントロール設定」。

書込番号:11761583

ナイスクチコミ!3


スレ主 雪祈さん
クチコミ投稿数:6件

2010/08/14 16:41(1年以上前)

調べてみた所、中になってたのでオフにしてみました。
暗い場面でも変化なくなりとても見やすくなりました、解りやすく説明して頂き助かりました、有り難うございました。(*^_^*)

書込番号:11761665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーズ

2010/08/14 10:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 47Z1 [47インチ]

スレ主 なお3777さん
クチコミ投稿数:14件 LED REGZA 47Z1 [47インチ]のオーナーLED REGZA 47Z1 [47インチ]の満足度1

操作を受け付けなくなって、電源ボタン長押し再起動する様な症状の出ている方はいらっしゃいます?

書込番号:11760376

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 なお3777さん
クチコミ投稿数:14件 LED REGZA 47Z1 [47インチ]のオーナーLED REGZA 47Z1 [47インチ]の満足度1

2010/08/14 17:17(1年以上前)

サービスセンターに言われて、システムの初期化を行っても症状が改善しないので来週末に修理担当者が来る事になりました。買って1ヶ月経っていないので交換して欲しいと言ったのですがダメでした。

書込番号:11761790

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/08/14 18:25(1年以上前)

>買って1ヶ月経っていないので交換して欲しいと言ったのですがダメでした。
こういう話は、「販売店」にしないと..._| ̄|○
 <メーカーが直接新品交換することは殆ど無いと思いますm(_ _)m

書込番号:11762084

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 なお3777さん
クチコミ投稿数:14件 LED REGZA 47Z1 [47インチ]のオーナーLED REGZA 47Z1 [47インチ]の満足度1

2010/08/14 19:06(1年以上前)

有り難うございました。
販売店に連絡しましたら、交換の手続きをとってくれるそうです。

書込番号:11762236

ナイスクチコミ!0


スレ主 なお3777さん
クチコミ投稿数:14件 LED REGZA 47Z1 [47インチ]のオーナーLED REGZA 47Z1 [47インチ]の満足度1

2010/09/01 16:03(1年以上前)

本日交換終了したのですが、同じ症状が再現。今度はサービスマンに診てもらい、何が原因か教えてもらう事にしました。

書込番号:11846032

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 42Z1 [42インチ]
東芝

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 42Z1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <2020

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング