LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(42V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション

LED REGZA 42Z1 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(17617件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1577スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 どっちにしよう?

2011/03/03 23:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:8件

比較的安い42Z1か、42ZS1か迷っております。ビッ○の店頭で見比べて、ZS1が色合い的にも自然なのですが…。Z1のLEDも気になります。

書込番号:12736527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/04 00:02(1年以上前)

これは人それぞれの好みによって意見が分かれると思いますが、わたしはZ1をおすすめします。

書込番号:12736563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2011/03/04 00:04(1年以上前)

こんばんわ。

個人的な意見です。
●Z1は『映画鑑賞』向き
クリアLEDパネルによる明暗のコントラストともに臨場感が増してます。
●ZS1は『スポーツ観戦』向き
Wスキャン倍速による残像低減。

あとはスレ主様のお好みですね!!
※3月25日にZ2が発売されますよ。

書込番号:12736573

ナイスクチコミ!2


イザ鈴さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:10件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2011/03/04 01:02(1年以上前)

ですねわたしもZS1はスポーツ観戦向きだと思います。
そっちをかなりの頻度で鑑賞するならZS1でしょう
Wスキャン倍速のなんちゃって4倍機能はそこそこ効果ありみたいです。

LEDってことで新しいもの好きで薄型軽量が好きな人はZ1です。
初期値がやや明るいと思われる方は少し調整しましょう。
マジックキャプターもゲームダイレクト2も同じですし
他の違いは十把一絡げって感じがします。

書込番号:12736865

ナイスクチコミ!0


民の声さん
クチコミ投稿数:43件

2011/03/04 05:51(1年以上前)

伏せ字止めたら答えが見えてくるかもしれない

書込番号:12737243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2011/03/04 06:10(1年以上前)

スレ主さんが待てるなら

新型のZ2をある程度評価が出た時期(6月以降?)に、価格を見ながら購入されたほうが良いと思います。

新型のほうが色んな意味で改善されているようです。

アナログ録画をする必要があれば、旧型で良いと思います。

話は変わりますが

御礼を別スレ立ててまで書き込み必要はないと思いますが・・

ややこしいです。

書込番号:12737265

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/03/04 11:42(1年以上前)

>どっちにしよう?
自分で決めずに、他人の勧めで良いなら、
店員の勧める製品で良いのでは?
 <違いは無いと思いますm(_ _)m



>ビッ○の店頭で見比べて
相変わらず、
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
http://m.kakaku.com/help/bbs/bbs_tsukaikata_rule_manner_kihon.htm#6
を読まない人は多いですね..._| ̄|○

書込番号:12738037

ナイスクチコミ!2


民の声さん
クチコミ投稿数:43件

2011/03/04 17:46(1年以上前)

伏せ字に関しては注意書をよまずとも、理解できる話。なぜ、伏せ字使う必要があるのかを考えていない浅薄な思考は、質問内容にも現れている。

書込番号:12739201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2011/03/04 18:38(1年以上前)

私は42Z○○をお奨めします。

書込番号:12739384

ナイスクチコミ!4


パル坊さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/04 19:32(1年以上前)

私なら42Z1

なぜなら
・色合い比較は店頭でできても自宅でできないからどっちでもよい
・ZS1の音声・音質評価が若干低い
・Z1はLEDで省エネ
・ZS1のWスキャン倍速はあるが、そこまで激しい動きの番組ばかりではない

ちなみに私はZ2の価格が落ち着くのを待って購入する予定です。

書込番号:12739579

ナイスクチコミ!0


八天堂さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/04 19:36(1年以上前)


私はZ1とZS1を比較したうえでZ1にしました

LEDの発色が好みでない、青白いとの意見もありますが
色温度を調整すれば問題ないです
ZS1は白が黄色っぽくて
一世代前の画って気がしますがねぇ;

残像に関しても気になるレベルではないです
参考までに。

書込番号:12739592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2011/03/04 20:55(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました。

Z2の登場もあり、またまた迷う部分も出てきましたが、取りあえず的を絞れてきました。

初心者でスレ慣れしておらず、伏せ字などお見苦しい点、申し訳ありません。m(_ _)m

書込番号:12739989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/03/05 01:39(1年以上前)

ZS1がおすすめ。

書込番号:12741557

ナイスクチコミ!2


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/03/05 12:47(1年以上前)

こちらが参考になるかと。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000104856/SortID=12596014/

個人的にはZS1です。

書込番号:12743173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エコポイント

2011/03/03 22:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:88件

現在はリサイクル券がないとエコポイントは申請出来ないのでしょうか?
その場合。ネット購入された方はどーしているのでしょうか??

書込番号:12735873

ナイスクチコミ!0


返信する
パル坊さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/03 22:20(1年以上前)

自分で指定取引場所に持っていく、とか・・・

http://www.rkc.aeha.or.jp/text/s_place.html

書込番号:12735905

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2011/03/03 22:33(1年以上前)

すいません!よく調べもせず・・・
そういう方法があるんですね!ありがとうございます。

書込番号:12735992

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/03/03 22:37(1年以上前)

>現在はリサイクル券がないとエコポイントは申請出来ないのでしょうか?

はい、そうです。

1/1以降購入から変更となっています。

http://eco-points.jp/


>ネット購入された方はどーしているのでしょうか??

家電量販店で、処理だけでも出来ます。


書込番号:12736015

Goodアンサーナイスクチコミ!0


イザ鈴さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:10件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2011/03/03 22:56(1年以上前)

>ネット購入された方はどーしているのでしょうか??
JoshinWebで購入したのですがちゃんとリサイクルするかどうかの
手続き設定もあったのでそのまま手続きもしました(21インチ3300円くらい)

42Z1をもってきてくださった時にブラウン管TVももっていってくれて
その時にリサイクル証明書をいただきました。

エコポイント手続きは購入証明書(レシート等)とそのリサイクル証明書を使い
手続きしました。ネット手続きだと早いらしいのですがネット手続きして
証明書など投函して一ヶ月経過しても
    「現在、申請書の到着確認、ならびに審査の準備中です。」
からずーーっとステータス変化なしです(笑)

書込番号:12736129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 池袋価格情報

2011/03/03 21:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:47件

日曜日池袋に42型TVを購入にいこうと思います。
今回は、母屋のTV用にプレゼントとして42型TVで考えていました。
Z2発売発表になり、Z1の価格情報について知りたいです。
拡張は全く考えていません・・・親の希望で42型・・東芝一筋です。
よろしくお願いします。

書込番号:12735617

ナイスクチコミ!1


返信する
民の声さん
クチコミ投稿数:43件

2011/03/04 06:04(1年以上前)

Z2はまだ関係ない。11万円26%ポイント、販促HDD、シンプルリモコン、5年保証なら、すぐ出ます。

書込番号:12737258

ナイスクチコミ!0


molamolaさん
クチコミ投稿数:9件

2011/03/04 06:37(1年以上前)

昨日池袋にて購入してまいりました。

店員さんの最初の一声は113、000円のポイント20%だったかな。で、以前ここで貼られていたレシートのコピーを店員さんに見せると、すんなり110、000円の26%に。(当然HDDと5年保証は込み)これでクレカ払いOKだったので、購入決断いたしました。
リモコンは在庫がなかったようです。

私の場合、仕事の昼休みに行ったもので、あまり交渉に時間をさきませんでしたが、店員さんの雰囲気からすると、110、000円26%からさらに交渉の余地がありそうでした。

今回の購入に当たり、ここの書き込みが非常に参考になりました。皆様、ありがとうございます。

書込番号:12737291

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

今後の価格変動と、外付けHDDに関して

2011/03/03 01:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

2点ほど質問があります。

@3月25日に後継機のZ2が発売になるとのことですが、それにともないZ1が安くなることはあるでしょうか?
(最近値下げが始まった理由がこれかもしれませんが)
あと、エコポイントが切れる前の3月内か、切れた後の4月か、どちらのほうが安く買えると思われるでしょうか。
(私はエコポイントの申請条件を満たしていないため、純粋な「価格」のみでお答えいただけると幸いです。)

A基本的な質問ですが、Z1の録画は外付けHDDによるものだということですが、
Z1を購入したらおまけでHDDが1つついてきたりしますか?
完全に別売りですか?

以上、よろしくお願いします。

書込番号:12732486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2011/03/03 02:08(1年以上前)

質問1:
後継機のZ2が発売されますが、初値だと当然高いですよね。
某サイトで「店頭予想価格は47型が32万円前後、42型が25万円前後、37型が20万円前後となっている。」と書かれてました。
実際そこまでいくかわかりませんが、42Z2の初値は最低でも20万はするでしょう。
となると、おいそれと買えるものではないのでZ1がさらに値下がるのはちょっと難しいと思います。

また、Z2は画質などは確実に向上していますが、Z1であった機能が省かれていたりもします。
省かれた機能がREGZAZシリーズの重要な機能だったりするので、敢えてZ1やZS1を買う人が確実に出てくると思うので、これも考慮すると値下げはやっぱ難しいかな?

エコポイントに関してはなんとも言えませんね。
通常は時間が経てば安くなりますが、Z1をいつまで製造するのかわかりませんし在庫が底をつく可能性もあります。
質問2の回答と重複しますが、おまけのHDDがなくなっちゃうと貰えなくなるのでその辺の値段も考えてみてください。

質問2:
書かれてる通りZ1で番組録画するには外付けHDDが必要です。
基本的にはついてこないの別途買う必要がありますが、1月の下旬くらいからかな?
電気屋さんのおまけではなく、東芝からの販促品として500GBのHDDがお店に入ってきています。

これが全ての量販店なのかヨドバシやヤマダのような大手だけなのかはわかりませんが、ヨドバシやヤマダですと、確実に販促品は入ってきてますね。
ですので購入すれば貰えるはずです。
(HDDプレゼントと書いてなくてHDD付けてくださいって言わないと出してくれないお店もあるかもしれません)

当然のことながら販促用のHDDの在庫が無くなればもらえなくなるのでHDDを貰いたいなら早めの購入をオススメします。

書込番号:12732555

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/03/03 05:47(1年以上前)

>@
お店はいつまでも古い機種を置いておく必要は無いので、
新しい機種を売る前に古い機種を安くする可能性は有るとは思います。


>A
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z1/recording.html#usb
にも書いて有りますが、「レグザ用」でもなければ、「付属品」でも有りません。

「おまけ」については、お店に聞いてくださいm(_ _)m
 <「値引き」の変わりに付けてくれる場合も有るかも知れませんが...


このテレビは「録画しなければいけない」訳では無いので、
「USB-HDD」を必要としない人も居ると思います。
そういう人にまで「USB-HDD」を渡しても意味が有りませんし..._| ̄|○

書込番号:12732745

ナイスクチコミ!0


民の声さん
クチコミ投稿数:43件

2011/03/03 06:23(1年以上前)

あなたの消費性向は1000円でも安く買いたい、でも待ったら在庫切れということはないか?販促用HDDも底をつかないか?ということに尽きます。判断の違いによる購入コストのブレは±6000ぐらいかな。しかし、所詮この程度のものですから、早く買って自分の嗜好を満足させることに価値観をおきましょうよ。
時は金なり。

書込番号:12732779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/03 14:04(1年以上前)

@おそらくZ2が発売されたとしても、Z1は大幅に下がらないと思います。もし下がったとしても数千円程度でしょう。ですからZ1が欲しければ今が買いです。

A基本的に別売りです。但し、交渉・店舗・店員によってはサービスとして付けてくれることがあります。

書込番号:12733991

ナイスクチコミ!2


tddch27さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/03 20:56(1年以上前)

おそらく3月下旬になると最後の駆け込みが多少はあるはず。
そうなると決算期とはいえ、在庫切れや若干の価格上昇の可能性もあるのではないかと予測。
4月以降は在庫が残っていれば7万円台に突入すると予測。
結局、買うならここ1〜2週間か、リスクを承知で4月以降が良いのでは?

書込番号:12735435

Goodアンサーナイスクチコミ!0


イザ鈴さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:10件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2011/03/03 21:39(1年以上前)

決算があるから今月末までは2〜3千円下がる可能性もあるでしょうけど
すでにZ2の発表もありましたしもはや東芝側の在庫整理って感じになるかも
在庫があっても決算期終われば無理に割引する必要もないわけですし
4月は逆に8万後期〜9万に戻ると思うけどなぁ…。

書込番号:12735655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:41件

2011/03/04 07:49(1年以上前)

東芝のZシリーズの場合、次のTVが実際に発売される頃には
前のシリーズはほぼ品切れ、少なくとも量販店では無くなっていることが多いです。

安く売っているところから無くなっていくので少なくとも
4月には値上がりしてるかと・・・・

勝手な予想ですが。

書込番号:12737401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/03/05 01:44(1年以上前)

Z1買うなら今月末が底値だろうね、来月になれば在庫もなくなるでしょ。

書込番号:12741577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/05 02:19(1年以上前)

皆さん、たくさんの回答をありがとうございます。

在庫がなくなるってのが、やっぱり一番問題ですね。
早めに購入したいと思います。

色々ご教示いただき、ありがとうございました!

書込番号:12741681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

BS世界のドキュメンタリーを連ドラで自動録画しようと「BS世界の」で連ドラ設定しました。
しかし、同番組は連ドラでないためか、50%ぐらいの確率でしか録画されません。

毎日検索して手動で録画するしかないのでしょうか。
それとも私の設定が間違っているのでしょうか。

書込番号:12731822

ナイスクチコミ!0


返信する
イザ鈴さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:10件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2011/03/03 00:19(1年以上前)

この手の話題って最近も見たような(^-^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12709178/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11318006/
操作編P42にあるように毎回つくワードだけ追跡キーワード設定すればいいのですが
タイトルの前や後ろに記号が入った時に録画予約されないなどの謎現象が
何故かでているみたいです。

説明書無視して文字編集せず連ドラ設定してても毎週録れてたり
追跡キーワードをタイトルだけにしてると何故か録れてなかったりといまいち仕様がわかりません。
以前の話題でもでてましたが事前に予約がかかってるか確認したほうがいいと思います。
※予約リストから選んで選択すると追跡キーワードでかかった次の話がでてきますので。

書込番号:12732184

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/03/03 05:49(1年以上前)

番組表から「検索」して、ヒットした番組を確実に録画予約しておいた方が良いのでは?
 <思わぬ日時に「再放送」していたりして、「録り忘れ」を補える場合も...

書込番号:12732748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2011/03/03 09:58(1年以上前)

BS世界のドキュメンタリー 10:00〜10:50

BS世界のドキュメンタリー 11:00〜11:50

二つは別番組扱いみたいですね。

個別に連ドラ予約すれば良いです。

書込番号:12733216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 大阪で購入予定なのですが・・・

2011/03/02 12:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

今週末に、大阪にてこの商品を購入予定なのですが、あまり大阪の情報が無くどこで買おうか迷っておりまして・・・

東京の情報ですとヤマダがいちばん交渉し甲斐があるようなのですが、大阪で好条件でお買いになられ方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12728853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/02 15:37(1年以上前)

2週間ほど前にLABI1なんばで購入しました。

110,000円(26%) HDD500G+リモコン+5年保証
HDD500Gと5年保証は交渉しなくても標準オプションのようでした。
(ただし、必ず確認はして下さい。)
リモコンは在庫があれば付けてもらえるかも(担当の店員の力量にもよるみたいです)

LABI1なんばでは、42Z8000のころから何度も交渉を行っていますが、
「ネットの書き込みを見た」で交渉をするとまずこの価格は出してもらえません。

私の場合は、
「他店で交渉しましたが東芝さん(42Z1)のTVはヤマダさんが一番安い。」
「ここ2ヶ月ほど価格を見てきましたが、そろそろ底値かなと思い購入しにきました」
「東京のヤマダさんでは、11万円の26%が無条件で出てきますよね・・・」
と当時の東京の価格を提示しました。
交渉後、1分ほど奥に行き、「今購入してもらえるのなら東京の価格を出します。」
まさかこの価格が出てくるとはと、逆にびっくりしました。

店員に話しかけてから、購入を決めるまで、5分ほどでした。
時間は、会社帰りに寄ったので7時半頃だったと思います。

くれぐれも、私の経験から「ネットの書き込みを見た」は厳禁です。

また、店員により出せる価格が異なりますので、力量のある店員さんをつかまえて下さい。
価格が出ないようなら、少し時間をあけて他の店員をつかまえて、再挑戦。

頑張って下さい。

書込番号:12729579

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2011/03/02 15:43(1年以上前)

大阪で安く買うとなると郊外店よりビック、ヨドバシ、LABIの三択(四択?)だと思うのですが、
ビック、ヨドバシよりはLABIなんば、LABI千里が安い(というか交渉しやすい?)んじゃないでしょうか?

実際確認したわけではないですがどの店でも11万〜11.5万+ポイント(15〜20%)あたりからスタートで
いくらまで下がるかは交渉次第って感じじゃないですかね?

今回とにかく安く買うために少し遠くてもってのはあるかと思いますがポイントが2万円分くらい
もらえる感じなので、同時にHDDなんかを購入したりしないのであれば後日ポイントが使いやすい
お店で買うのがいいかと思います。

書込番号:12729604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/03/02 16:15(1年以上前)

2/22、私もLABI1なんばで購入しました。
最終的に、
110,000円(26%) HDD500G+簡易リモコン+5年保証、実質81,400円
当初は、103,600円(16%)で他同じ、実質87,204円を提示したので、
私の場合、ネットで池袋価格が出ているが、それは無理と判っている。
ただ説明も不要、現金で、金額に納得したら、即買うと伝えたところ、
奥に行き、10分以上待たされた後、向こうから
「東京の価格を出します。」
と言ってくれました。
ネットには迷惑していると言ってましたが、
書き込みしないで!の発言はありませんでした。
これを読むと、先に東京価格を提示したので、
私にも提示してくれたと納得しました。
簡易リモコンは、白と青しかありませんでした。
本日、新製品も発売発表ありましたし、
そろそろ底ですね。
どうぞ、いい買い物してくださいね。

そうそう平日の方が溢れる顧客に追われないので、
店員さんとしても価格が出し易いとのことでした。

書込番号:12729698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/03/03 10:30(1年以上前)

皆様、お返事が遅くなりました。

いろいろ参考になる情報をありがとうございます。

まずは「LABI1なんば」で購入を検討してみようと思います。

週末に行こうかと思っておりましたが、平日も検討しないとですね、それと「ネットの書き込みを見た」はくれぐれも言わないように気をつけます。

それから、カード払いで購入しようと思っていたのですが、現金じゃないと皆さんが購入された条件は難しいでしょうかね?

まぁとにかく行ってきます。

その後また報告させていただきますね、皆様ご親切にありがとうございました。

書込番号:12733302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2011/03/03 14:07(1年以上前)

カードだと通常ポイントが2%減ですね。

でも交渉次第ではポイント減額無しのカード払いも可能だと思います。

土日などですとメーカーからの応援販売員がいるはずですがその人達は完全に無視して
中堅どころの話好きそうな感じの店員さんにアタックするのがいいかと思います。

書込番号:12734007

ナイスクチコミ!0


080808さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2011/03/03 16:22(1年以上前)

本日、LABI1なんばで購入してきました。
103800円+ポイント21%でした。
HDD500GB+リモコン+5年保証

配送設置も無料で、クレカ(楽天カード)払いだけど、ポイントも21%のままにしてくれました。

土日は、お客さんがかなり多くて店員も忙しくて
ほっといても勝手にどんどん売れる状態なので、交渉はあまり相手にされないので、
平日行けるのなら平日をオススメします。

書込番号:12734376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/03/08 12:53(1年以上前)

おかげさまで、やっと購入する事が出来ました。

日曜日の三時過ぎにLABI 1 なんばへ行ったのですが、商談受付は1時間半待ち!諦めて帰ろうかと思ったのですが、今度いつこれるか分からない状態だったので我慢して待つ事にしました。

約2時間待って、早く済ませようと思ったのですが、さすがに日曜日ともあってか店員さんはかなりの強気でなかなか好条件をだしてはくれませんでしたが、最終的には\97,000-のポイント21%と500GのHDとリモコンと5年保証でまとまりました。

支払いはカードだったのですが2%マイナスですと言われたのですが、お願いしたらそのままの条件でOKしてくれました。

みなさんのアドバイスのおかげでいい買い物が出来ました。

ありがとうございました。

書込番号:12758346

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 42Z1 [42インチ]
東芝

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 42Z1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <2020

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング