LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(42V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション

LED REGZA 42Z1 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(17617件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1577スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

Z1のレビューのトップに下記のような投稿があります。
=======引用======
【画質】
正直な感想としては全く満足できるレベルではありません。明らかに前モデル Z9000 の方が画質は上だと考えます。まずエッジ式LEDによる上下隅の光漏れ。黒一色画面では完全に上下すみで光が漏れてます。次に少数配置LED駆動の欠陥。おそらく上下8分割のエリア駆動と考えますが星空に浮かぶ月の映像や背景が黒のスタッフロール等、画面面積に対し光源を必要とする面積が少ない場合の画面では分割数が少なすぎてLEDが点等しないため画面全体がかなり暗くなります。許せない具体的な例として背景黒の下から上に流れていくスタッフロールを想像してください。明らかに輝度が低く文字が薄暗いスタッフロール。しかし表示される文字面積が有る一定面積を超えると突然LEDが点灯しまぶしい画面になる。破綻もいいとこです。カタログスペックのコントラスト比を無理やりあげようとした欠陥です。あと前モデルのようなくっきりした鮮明な画質ではありません。シャープネスを最高まであげても霧かかったようなボヤケが結構あります。倍速・残像に関してはカタログスペックは下がっていますが前モデルに比べ唯一明らかに向上してます。けっこうくっきりとみえるので苦になりません。
==========
上のレビューはトップに表示されており、最も参考になった人数が多いものです。
ですから、かなりの信頼性があると多くの方が見ているわけです。
Z9000の方が画質が良いという評価は果たして本当なのでしょうか?
実は今日、量販店で比較してきたところ、人間の肌の色はたしかにZ9000の方が自然でした。
Z9000というよりもZS1も含めLEDでない機種の方が肌の色が自然に感じました。
やはり、LEDの色温度の関係なんでしょうね。青白っぽいバックライトの色が肌色にミックスされることで、肌色が紫っぽくなって見えました。
私が店頭で感じた一番の差はその点なのですが、店頭ですし、その時写っていたドラマ(上戸彩主演)だけを短時間比較しただけなので、
上記のレビューのような詳細な比較はできていないのですが、
Z9000の方が画質が良いなら、今からZ9000を買うという選択もアリかなと思っています。
Z9000が劣る点は消費電力が大きいこと意外に、何かあるでしょうか?
音質も劣るのかな。
画質についてZ1の方が勝っている点はありますか?

書込番号:12247367

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/11/21 06:06(1年以上前)

>上のレビューはトップに表示されており、最も参考になった人数が多いものです。
>ですから、かなりの信頼性があると多くの方が見ているわけです。
???
「参考にする」と信頼性が上がるのですか?

ココでも「バックライトの光漏れ」でメーカー対応して貰った
などの書き込みが有りますので、
「それが普通」かどうかも微妙かと思いますm(_ _)m

Z1のバックライトが「青白く感じる」については、
「色温度」を変える事で、容易にZ9000に近付くと思います。

実際、店頭にある製品で設定を変えてみる事をお勧めしますm(_ _)m
 <メーカーが設定している値が「絶対」では有りません。

書込番号:12248386

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2010/11/21 09:22(1年以上前)

REGZAに関しては47Z8000(自分の家)・37Z1(隣の実家)・42ZS1(隣の実家)を家で見ましたが全部綺麗ですよ。
若干CCFLタイプのほうが画像に奥行感があるのですがLEDにくらべると暗いって感じの印象です。見る番組によってはZ1の方が綺麗に見える番組もあります。

書込番号:12248869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/11/21 14:50(1年以上前)

こんにちは
デメリット面ばかりを書かれたレビューのようですがアラ捜しをしていたらキリがないですよ
蛍光管タイプの場合、全体が白い画面では液晶の裏にある蛍光管のスキ間や四隅が暗くなります
LEDのほうが均一に白いです
ただ、直下型LEDでもシャープのようにLEDが少ないとLEDのLEDのスキ間は暗くなります

白色の白さはLEDのZ1のほうが白くメリハリはあります
人によって青白く冷たい感じに感じられる人もいらっしゃるようですが
色温度を下げれば暖色系にも変えれます
逆に蛍光管ですと黄色っぽい白を寒色系に色温度を上げても限界はあります

また蛍光管バックライトは常時点灯していますので、
エリア制御をしているLEDバックライトのZ1のほうがコントラストは有利です
分割数が少ないので早い動きにはバックライト制御が間に合わないのと倍速なのでしょうがないですが
その場合はエリア制御をオフにするなり、ケースバイケースにメリット、デメリットを知った上で
使いこなすしかないでしょうね
早い動きがともなうなら4倍速のZG1
細かな光の制御なら直下型LEDエリア制御のZXを選択されたほうがいいでしょう

書込番号:12250258

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度1

2010/11/21 21:17(1年以上前)

なるほど。
一長一短というわけなんですね。
単純に参考になった人数が一番多いレビューなので、
信頼性が高いと思い込み、過信していました。
ありがとうございました。

書込番号:12252111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/11/21 23:39(1年以上前)

>単純に参考になった人数が一番多いレビューなので、
信頼性が高いと思い込み

人気が高い機種だと逆にアンチファンが必死に抵抗をしていりケースもあります
例えば、REGZAに限らず故障をしたスレに「ナイス」を入れる人なんかもそうですし
プラズマスレには無意味な内容に必死に「ナイス」を集団で入れている人達もいますし

書込番号:12253225

ナイスクチコミ!2


kana72さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/22 02:01(1年以上前)

青っぽいというか青に寄るのは、映画プロでさえ起こるので仕様だと思った方がいいです
画質がいいか悪いかってのは抽象的なものなので、自分で店頭で見て良いと思ったもの
マスモニ的が画質が好きなら、店員さんに承諾うけて多少画質をいじってみるのが一番
私はHDブラウン管からの買い替えだったので、画質的には結構失敗したかな?って思う
部分も多いけど、なるべくいい部分を見るようにしてます
実際買っちゃえば愛着わくものです

書込番号:12253833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度1

2010/11/22 22:04(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
Z1を末永く大切にしたいと思います。

書込番号:12257879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ダイレクト録画時間設定について

2010/11/22 18:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

説明書を読んでも見つけることが出来なかったので
質問させていただきます。

設定メニュー→レグザリンク設定→録画再生設定→ダイレクト録画時間設定

で、設定時間が30分〜4時間とあります。

ダイレクト録画とは何か教えてください。

書込番号:12256486

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:147件 RD FAQ 

2010/11/22 18:45(1年以上前)

予約録画ではなく、リモコンの録画ボタンを押して録画を開始したときの録画時間です。
準備編55ページ、操作編34ページを参照してください。

書込番号:12256621

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件

2010/11/22 21:44(1年以上前)

有り難うございました。
説明書にも案内が載っておりました。
失礼いたしました。

書込番号:12257718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

LAN-HDDの再生について

2010/11/21 06:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:18件

レグザからDLNA対応のLAN-HDDの中身を再生させる際、MPEG形式のファイルは、再生できたのですが、AVI形式等は再生できません。取説にもMPEG形式と記載されているのですが、ファイル形式を変換しなければ再生はできないのでしょうか?何か方法があればご教授お願いします。

書込番号:12248442

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/11/21 08:43(1年以上前)

>取説にもMPEG形式と記載されているのですが、

説明書に書かれていない物は再生出来ません。

>ファイル形式を変換しなければ再生はできないのでしょうか?何か方法があればご教授お願いします。

AVI等が再生出来るネットワークメディアプレーヤーを購入するか、映像形式を変換するしか有りません。

書込番号:12248734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2665件Goodアンサー獲得:395件

2010/11/21 12:03(1年以上前)

PC環境が整っているならWMP12とかでトランスコードという手もありますね。
http://www.degi.saloon.jp/archives/2929.html

書込番号:12249559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/11/22 21:16(1年以上前)

jimmy88さん、晴れhareさんご回答有難うございました。
そーですか。mpeg2へ変換するしかないんですね。

書込番号:12257523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えてます

2010/11/22 18:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:152件

関東の家電量販店で 安く買われた人が

おりましたら お店とお値段を

教えて下さい。

書込番号:12256602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/22 18:47(1年以上前)

関東の方でしたら・・このクチコミ(過去分)を見れば「一目瞭然」に・・どこが安いか? 

どこのお店か・・・すぐ分かりますよ!!(*^。^*)

ちなみに・・私のスレッド(下記=↓)に・・その★ヒント★が書いてありますよ!

関東・・・と聞いただけで・・・地方は・・バカみたい(本音)と思う俺でした。(>_<)

書込番号:12256633

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

LAVI千里

2010/11/16 22:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 abygogoさん
クチコミ投稿数:17件

質問です!最近LAVI千里の値段・ポイント等の状況はどうでしょうか?
少し前まですごく安いイメージがあったので、
今週か来週の平日の夜ならすいているかなと思い、
購入しに行こうと思っています。
情報お持ちの方お願いいたします。

書込番号:12227389

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 abygogoさん
クチコミ投稿数:17件

2010/11/16 23:13(1年以上前)

LABI千里の間違いでした、
すみません!!

書込番号:12227585

ナイスクチコミ!0


wordsさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:22件

2010/11/16 23:47(1年以上前)

まぁ、平日の昼でも1時間半待ちは普通なので、夜も期待できそうにありません。私も先週行きましたが、待ち時間にやられて正確な情報は掴めずじまいでした。

確かに前までは安いイメージはありましたが、LABIなんばの状況を見ると、期待は・・・。
とりあえず、ヨドバシ徹底対抗という事で、そこよりは安くなろうかと思いますが、根性がない限りオススメできません。

書込番号:12227831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/17 22:03(1年以上前)

LABI千里ではありませんが、本日 LABIなんば に行きました。
価格は148,000円のポイント26%でした。

2週間前にTELで価格を聞いた時は、125,900円のポイント24%でした。在庫なしの1カ月待ち。(交渉すればもう少し安くなったかもしれません)
早速翌日に購入しようと LABIなんば に行ったところ、長い行列で2時間以上待ちだったのでその時は諦めて帰りました。

友人から開店前に行けばいいと聞いたので、本日開店前から並び、店内にて順番待ちの整理券を貰いました。待つこと2時間以上ようやく交渉につけました。(100枚以上配布されていましたので最後方の人は5時間以上待たなければならないと思います)
が、いざ交渉すると表示価格が2週間前より2万円以上も跳ね上がっており、値下げもできないと一点張りでした。もちろん在庫もなく1カ月以上待ちです。
朝早くから並んで、2時間以上も待たされ、挙句の果てには値下げもして貰えず、結局購入せずに帰りました。全くの無駄な時間や労力を費やしただけでした。(怒)

2週間で、2万円以上も値上がりをしているのはおかしいですよね。エコポイントが半減するから今月中に購入しようとしているのに、値上がりしては意味がないですし、今購入すれば大損しますよね。
それにしてもLABIなんばの対応は戴けないものですね。店員も増やさず、当たり前のように客を長時間待たせ、罪悪感もない対応に腹が立ちます。(怒)

現時点ではエコポイント半減に惑わされて無理にテレビを購入するのはやめた方がいいと思います。来月あるいは来年には、駆け込み需要の反動で売れ行きが落ち、価格が下がるのがオチではないでしょうか。

書込番号:12232341

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 abygogoさん
クチコミ投稿数:17件

2010/11/18 08:35(1年以上前)

wordsさんブッヒィーさんありがとうございました。
うーーーん!!
本当にこの時期に買うのがいいのか悩みますね??
嫁には早く買ってこいと言われてます・・・・
今日の夜とりあえずLABI千里行ってきます。

書込番号:12234246

ナイスクチコミ!0


wordsさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:22件

2010/11/18 09:43(1年以上前)

>それにしてもLABIなんばの対応は戴けないものですね。店員も増やさず、当たり前のように客を長時間待たせ、罪悪感もない対応に腹が立ちます。

1年前に店長アンケート、本部にゴラァしましたが(言い方はもう少しマシです)、全く直りません。直す気はないんでしょうね。
繁忙期にLABI行くのはやめました。テックの大穴店舗の方がまだ空いていて良いですし。

今は買い時ではないと思います。まあ待ち票だけもらってきて1時間半ほどどっか行ってそれで帰ってくるのも良いのではないかと思います(順番が過ぎていたら直近に回してくれる)

書込番号:12234414

ナイスクチコミ!0


Guuminさん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/18 10:24(1年以上前)

16日までの価格なら(大阪市内)、ソフマップ・ヨドバシの2店なら相当売価 ¥96000ぐらいまで交渉できてましたよ(納期はあいかわらずでしたが・・)LABIなんばは今は避けるべきかもですね・・

書込番号:12234509

ナイスクチコミ!0


スレ主 abygogoさん
クチコミ投稿数:17件

2010/11/18 12:41(1年以上前)

wordsさん
やっぱりLABIなんばはあきませんか!!
千里も一緒ですかね??

Guuminさん
ソフマップは122,800円P21ぐらいですか??
そうだったらこの金額で決めてしまいたいですね!
1日待ってたいした値段が出なければ本当に時間の無駄ですからね!
時は金なりですからね!

書込番号:12234949

ナイスクチコミ!0


wordsさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:22件

2010/11/22 17:00(1年以上前)

解決済みになりましたが、一つ入れ知恵を。

繁忙期にはLABIよりもテックの方が良いと思います。そうすればコジマ等(ミドリは×)も乗ってきやすいかもしれません。
(大vs中規模ではダメでも同じぐらいの規模ならば乗ってきやすい、訴訟もあったぐらい対抗意識がある)

大きな店舗は誰もが目指しますのでこのように混みます。
しかし、大穴店舗はいくつかあり、大型がビビるような価格が出てくるかもしれません。
どこかは秘密ということでお願いしたいですが、難波から乗り換えなしかあっても1回で行けるところが大体です。

1つだけ挙げるとすればGuuminさんの仰ったソフマップザウルス2。
ここがテレビ・レコーダーの表示価格に於いてはビックよりも安いという事もしばしばです。
今は渋いです。前だったら121000 21%でず〜っと(平日も)続いていましたが、今は126900の10%台になったと思います。

書込番号:12256125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤマダデンキにて

2010/11/20 22:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 mach5さん
クチコミ投稿数:2件

こちらのクチコミ掲示板を参考に、今日当該機種の購入をと、家電量販店に行きました。T県ヤマダデンキで、128,800円を店員さん「うーん、128,000円でポイント無でお願いします。」との回答でしたが、地方と都市部での差はこんなものでしょうか?何かその格差に購入の意思が削がれてしまい、とりあえずここに書き込みさせていただきました。
地方の購入者が少しでも有利に購入する方法、何か教授頂ける方いらっしゃいませんでしょうか?通販等が最も購入しやすいのですが。

書込番号:12246991

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/20 22:57(1年以上前)

都会との差は相当ありますね。特に池袋ヤマダは安いですよね。粘っても駄目だと思うので、池袋に行ってみることですよね。

書込番号:12247021

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mobil-7さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/21 00:52(1年以上前)

栃木のヤマダですが135,000円P20%が限界でした。この価格をケーズに伝えた所、120,000円+αが限界との事。  
北関東なのでYKK激戦区なのですが、さすがに池袋のような実質10万切っちゃうかもって価格は無理ですね><。
 
それにしても、これでもZ1って儲けあるんですね・・・ 


書込番号:12247763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2010/11/21 05:55(1年以上前)

おはようございます,daredevil_3です。

Q./地方の購入者が少しでも有利に購入する方法、何か教授頂ける方いらっしゃいませんでしょうか?

A./地方で池袋と同等の価格にするのはまず無理です(ー`´ー)。ですので

@池袋へスレ主さんが直接来て購入する。土日etc\1,000-で車でとばして来る,高速バスを利用する...etc,現在はecoポイント需要で購入するのに2〜3時間かかります。

AGoogleで"代理購入"で検索をかけてください。見積もりはタダなので最近は"代理人"を使う方も増えています。または池袋まで行ける地域に住んでいる友人,親戚へ依頼する。

B価格.com最安値店で購入,ジャパネット・タカタで購入。

などですかね(‐”‐;)。

参考までに。

書込番号:12248371

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mach5さん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/21 10:45(1年以上前)

他のクチコミ情報も再度参考にしましたが、地理的な物も有るでしょうが、皆さ
ん大変に勉強をされておられます。その分の勉強代も含んでの安値で有ると思い
ます。価格の格差は止むをえない物として、ネットでの購入を決めました。

ご回答、コメント頂きました皆さまありがとうございました。

書込番号:12249219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/22 13:14(1年以上前)

mobil-7さんに続いてこちらも栃木県情報です

コジマはポイント無しで119800円(こちらは表示価格126800円から一声で119800円)

ケーズに伝えた所
118000円(表示価格は139800円でした)

さらにコジマに戻り交渉した結果
110000円ポイント無しです

おそらく栃木のコジマで最近では一番安い値段だと思いますよ。
ちなみに11月17日の話です


池袋はともかく栃木県はヤマダは高いですね

書込番号:12255312

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 42Z1 [42インチ]
東芝

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 42Z1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <2019

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング