LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(42V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション

LED REGZA 42Z1 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(17617件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1577スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PC内の動画の再生について

2011/02/27 21:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

PC内の動画(AVI、MPEG等)の再生をしたく、ソースネクスト「B's 動画 on TV」を購入し、一部の動画は再生出来るようになりました。

が、PCのスペックによるのかもしれないのですが、ものによって再生カクカク、再生や早送りにタイムラグがある、再生できないものがあり、あまり使えない感じがしています。

早送りも通常のTVで録画した早送りのように、画像が進まないので、どこまで進んでいるのかよくわからないですし。。。

PCのスペックは、
DELL DIMENSION8300(H15購入)
CPU Pen 2.8GHz
Win XP Home
目盛りは2GB
といったところです。

「Nero MediaHome 4」の購入を検討していますが、同様ですかね?
トライアル版は試したのですが、トランスコードが出来ないようで、再生できるファイルがありません。
年ごと、月ごとに整理され、使いやすそうで、購入を検討中。

また、PSP3Media Serverを導入してみたのですが、これはTVの操作ではなく、PS3からも操作なのですよね?

よろしくお願いします。

書込番号:12717107

ナイスクチコミ!0


返信する
イザ鈴さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:10件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2011/02/27 23:42(1年以上前)

B's 動画 on TVというものを知らなかったのですがDLNAで動画データを送る
ツールのようですね。見れないのは拡張子だけ対応してもエンコードした
形式からのトランスコードをこのB's 動画 on TVが対応してない為です。
このツールはクチコミでもかなり不満が多いみたいですね
   http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000061541/
このB's 動画 on TVというものは元々Ultimate CSというものの解約供給のようですね。
   http://www.lanhome.co.jp/bs_douga.html

観れないのではなくカクカクで再生ということなのでCPUのパワー不足か
ネットワーク環境の遅延の可能性が高そうです。
お使いのPCのCPUがハッキリしないのですがPentium4の2.8GHzなら
MP4などならトランスコードする際にパワー的にかなりきついかもしれません
重いファイルのトランスコードだけでかなりの遅延が発生しそうです。
Core2DUOなら2.8GHzだとしたらほぼ可能で問題はないとは思うのです…?

次にネットワーク部分ですが、
DLNAのストリーミングで無線送信だとやや重いファイルでカクカクするので
ギガベースのLAN、最低でも有線LANを使うことをおススメします。
高速の無線LANでも重いMP4だとカクカクする場合もあります。
調べるとB's 動画 on TVの説明でも早いネットワーク環境を推奨と書いてあります。

●最後にPS3 MediaServerについて●
PS3 Media Server はかなり使えるDLNAサーバだと思います。
とくにPS3をお持ちならPS3 Media Serverが有利で鯖側でPCでトランスコード
しなくてもPS3側でそのまま再生可能な形式が多く
PS3アプコン恩恵を受けられるからです。(要設定ですがPC側の負荷が減る)

◆にっくねーむ5963さん 
>また、PSP3Media Serverを導入してみたのですが、これはTVの操作ではなく、PS3からも操作なのですよね?

PC側にPS3 Media Serverを鯖として立てて共有するフォルダを設定して
PS3を操作して視聴する形になります。
(いままでのはREGZAがクライアントだったがPS3 Media ServerはPS3がクライアント)

書込番号:12717843

Goodアンサーナイスクチコミ!0


イザ鈴さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:10件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2011/02/27 23:45(1年以上前)

誤字してた
解約供給→契約供給

書込番号:12717858

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/28 03:29(1年以上前)

カクカクするのは「ネットワークの実効速度」が足りない場合も考えられます。

また、このテレビの場合「DLNA」を必要としない方法も有ります。

PCの「ファイルの共有」という機能を使い、「フォルダ」を共有化し、
それをREGZAの「LAN-HDD」として「登録」すれば、
そこにある動画ファイルで「Mpeg2」と「AVCHD」の動画については、
そのまま再生できる可能性があります。
 <コーデックなどの設定で再生できない場合も有ります。


ネットワークの情報も無いので、何が原因かは判りませんが、
「有線LAN」で接続する方法も考えてみては?
 <出来ないなら「NAS(LAN-HDD)」を購入して、ソコに動画ファイルを置いた方が楽かも

書込番号:12718517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2011/02/28 23:39(1年以上前)

イザ鈴さんありがとうございます。

>お使いのPCのCPUがハッキリしないのですがPentium4の2.8GHzなら
MP4などならトランスコードする際にパワー的にかなりきついかもしれません
重いファイルのトランスコードだけでかなりの遅延が発生しそうです。

PCのCPUはPentium4の2.8GHzです。
非力ですね。


>DLNAのストリーミングで無線送信だとやや重いファイルでカクカクするので
ギガベースのLAN、最低でも有線LANを使うことをおススメします。
高速の無線LANでも重いMP4だとカクカクする場合もあります。

ネットワーク部分は、
ギガではなくBフレッツ100MB?
有線LANを使っています。
MP4で確かにカクカクしています。
ほかは何とか見れますが、タイムラグや早送り画像が見えません。。。


>PS3 Media Server はかなり使えるDLNAサーバだと思います。
とくにPS3をお持ちならPS3 Media Serverが有利で鯖側でPCでトランスコード
しなくてもPS3側でそのまま再生可能な形式が多く
PS3アプコン恩恵を受けられるからです。(要設定ですがPC側の負荷が減る)

PS3 MediaServerについては、魅力的ですね。
けど、居間にPS3がなく、子供用なので使えないのです。残念無念。。。

名無しの甚兵衛さんありがとうございます。

>このテレビの場合「DLNA」を必要としない方法も有ります。
PCの「ファイルの共有」という機能を使い、「フォルダ」を共有化し、
それをREGZAの「LAN-HDD」として「登録」すれば、
そこにある動画ファイルで「Mpeg2」と「AVCHD」の動画については、
そのまま再生できる可能性があります。

やってみました。再生できるファイルはありませんでした。
コーデックの変換が必要なのですね、きっと。


>ネットワークの情報も無いので、何が原因かは判りませんが、
「有線LAN」で接続する方法も考えてみては?
出来ないなら「NAS(LAN-HDD)」を購入して、ソコに動画ファイルを置いた方が楽かも

そうですね。ただ再生できるファイルが「Mpeg2」と「AVCHD」なのであれば、上記と同様ですよね。

もう少し研究してみますねえ。

書込番号:12722507

ナイスクチコミ!0


イザ鈴さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:10件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2011/03/01 04:46(1年以上前)

MP4ってことなので例えばx264 音声AACのフルHDなんかでエンコードされると
Pentium4ではトランスコードはちょっときついんじゃないかと思います。
通信は有線ということなのでそっちは平気そうかな。

エンコード色々試してばんばってくださいね。

書込番号:12723290

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2011/03/01 22:05(1年以上前)

一応以前のスレ:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12622240/

他の方も仰っていますが、P4 2.8GHzではトランスコードしながらの配信はキツイのだと思います。
Windows7の新しいPCを買うまで我慢するか、Z1と互換性のあるフォーマットに変換するかしかないと思います。

書込番号:12726471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2011/03/10 23:22(1年以上前)

ありがとうございます。
カクカクはPCのスペックによるものと思いますので、とりあえずPC新調までは使います。

書込番号:12770150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

台座のクッションについて。

2011/03/08 12:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:12件

エコポイント終了前と価格が頃合いとみて、念願の42インチ液晶テレビとなるLED REGZA 42Z1を購入しました。
届いてから自分で設置していて気になったので質問します。
台座の裏側に付いているクッション部分は中央部2箇所(画像参照)は無い仕様なのでしょうか?
台座だけにバランスが悪くなるのではと心配しています。
皆さんの台座は如何でしょうか?

書込番号:12758216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2011/03/08 12:23(1年以上前)

すみません、画像のアップが出来ていませんでした。
画像になります。

書込番号:12758228

ナイスクチコミ!0


A4-A4-A4さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/08 13:05(1年以上前)

接地は4点(4箇所)です

書込番号:12758401

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:274件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2011/03/08 13:21(1年以上前)

4+2点で支えているようで、写真のクッションの無い部位は宙に浮いているようなので接地しないみたいですね。
台座はかなりしっかりしているので問題ないみたいです。

書込番号:12758451

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/03/09 08:05(1年以上前)

>台座だけにバランスが悪くなるのではと心配しています。
「スタンドのふらつき」については、
度々書かれる内容ですが、基本的に何処のメーカーも「ふらふら」します。
 <指で軽く押したり引いたりするだけでも「ぐらぐら」と動くはず。

「転倒防止」のためにも、ある程度の「ゆるさ」は有った方が良いと思います。

但し、設置場所から浮くようなことにならないよう、
「耐震ジェル」や「固定バンド」などで浮かないようにすると良いと思いますm(_ _)m
 <「ガッチリ」固定したいなら、「固定バンド」が確実ですが...
  テレビ台に依っては使えない場合も有るので...(^_^;

書込番号:12762262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/03/09 08:50(1年以上前)

A4-A4-A4さん
イ・ジュンさん 
名無しの甚兵衛さん

返信を有り難う御座います。

購入した「家電専門店まいど」さんに連絡をしてメーカーに問い合わせて頂いたところ、やはり不良品でした。正規にはクッションは取り付け位置となる○囲いに全て付いているそうです。
「家電専門店まいど」さんのアフターケアの早さと電話での親切な対応には気持ちよく安心感を持てます。さらに驚いたのが東芝のサポセンの対応の早さです。昨日の事ですが翌日(今日)確認と点検に伺いますとの事でした。連絡をしてきたオペレーターも気持ち良い対応で好感がもてました。
名無しの甚兵衛さん
耐震ジェルを台座の下に置くのは良いですね。それで設置してみます。

書込番号:12762354

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/03/09 09:13(1年以上前)

こういうことですね(^_^;

>正規にはクッションは取り付け位置となる○囲いに全て付いているそうです。
あぁ、なるほど、そういうことでしたか..._| ̄|○

すっかり勘違いでしたm(_ _)m

交換して貰えるようで良かったですm(_ _)m

書込番号:12762413

ナイスクチコミ!0


tk_tkさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/09 17:00(1年以上前)

> 取り付け位置となる○囲いに全て付いているそうです。

 私のものも(42ZS1 ですが)、同じように前の方は付いておりません。

 これは不良品でしょうか?
 

書込番号:12763834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/03/09 22:36(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

写真の補足解説を有り難う御座いました。
メーカーの早い対応で安堵しています。

tk_tkさん 


サポセンの話では、取り付け位置となる○のレリーフ位置の全てにクッションがあるそうです。自分の場合は不良品と判断されサポセンから保守点検に来ることが決まりました。

書込番号:12765376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDについて

2011/03/06 20:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

今日、とある電気屋さんにてREGZAで使用する外付けHDDは使い方にも
よるが半年以内に壊れると言われました。
その店員さんの言っていることはむちゃくちゃなのであまり気にしていない
のですが、実際使用されている方でしばらく使用してから起こるトラブル
などあれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:12750492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2011/03/06 20:40(1年以上前)

こんばんわ。

37Z9000所有してますがUSBハブを使用してUSBHDD(アイオー)を3台同時接続してます。
購入して1年と1ヶ月たち録画も1000番組以上録画して録画失敗は1〜2回くらいですし壊れていません。
心配のようならレコーダーを使用してメディアに保存される事をオススメします。

※私は見て消し派です。
※USBHDDを3台同時接続してる理由は簡易フォルダー分け(私用、妻用、映画用)&リスクの分担

書込番号:12750568

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/03/06 20:42(1年以上前)

47Z1を購入して約8ヶ月。
USBHDD録画も含めて現在までノートラブルです。
当然、トラブルが発生している方もいます。

書込番号:12750586

ナイスクチコミ!2


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2011/03/06 20:46(1年以上前)

ヘビーローテーションさん

ハードディスクがいつ壊れるかは誰にもわかりません。

長く使っていても壊れない時は壊れないし、運が悪いと比較的短い時間で壊れるもしくは不具合が出ることもあるかもしれません。

ただ、「壊れる」という場合に、REGZA TV の録画データが読み書きできなくなるような壊れ方 (データが壊れる) という場合と、REGZA TV では再初期化しても使えないような壊れ方、さらには、パソコンにつなげて再フォーマットしても使えないような本当にどうしようもない壊れ方などがあるかと思います。

さらには、「壊れる」のじゃなく REGZA TV や外付け HDD 機器が「フリーズ」したり「動作がおかしくなる」こともあるかと思います。

いずれにしろ、再初期化やパソコンでのフォーマットでも使えなくなるような壊れ方はそれほど多くないでしょう。

ただ、運が悪いと REGZA での録画番組が見られなくなることはあるかもしれません。これはハードディスクが悪いというより、REGZA 内部のソフトウェアやハードウェア部品の不具合などが原因のこともあるからです。

その場合、フリーズしているだけなら、REGZA TV や外付け HDD 機器をリセットするとまた見られるようになることもあるでしょうし、それでは直らなくて、修理しないといけないこともあるかもしれません。

書込番号:12750610

Goodアンサーナイスクチコミ!4


gd33さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/06 21:55(1年以上前)

Z3500を使用していた時ですが、2年半購入時より使用していたHDDでノントラブルでした。
録画失敗は1回だけ。
現在Z9000ですが、HDDメーカー(SATA-USB変換基板のせいかも)により相性で使用できない、
再生時しばらく操作不能になる(極まれに現在でも発症)という症状が見られます。
1年使用していますが録画失敗は一度もありません。

Z3500の方が全てにおいて変な動作をする事も無く安定していました。
Z9000は動作が安定しませんね。

書込番号:12751040

ナイスクチコミ!0


イザ鈴さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:10件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2011/03/06 22:00(1年以上前)

ここのクチコミを読んでみるとわかりますが機器との相性トラブル(I/Oデータが多め)や
バスパワー接続の電源不足、そもそもUSBケーブルが不良など見うけられます
REGZAで使うHDDはREGZA対応のものか、自作ならREGZA対応ケースを選ぶほうがいいでしょう。
(最近はたくさんでています)
それらでREGZAで使ってHDDがすぐ壊れた!というのはあんまりないと思います。

あっても本当に初期不良かかなり乱雑な扱いをされたとかではないでしょうか?
最近ではゲーム機などにも気軽に使われてますけど精密機器ですから取り扱いによって
破損することもあります。

書込番号:12751083

Goodアンサーナイスクチコミ!3


デジ99さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/06 22:05(1年以上前)

量販店で購入して街の電気屋さんに聞いたとか?

書込番号:12751110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/06 23:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。

確かにコピー元のデータを作成しているレグザ本体の不具合もあるでしょうし、
HDDの不良品もあると思います。
ただ、量販店の店員があたりまえのように「HDDが壊れます」と言われたことに
違和感が合ったため質問させていただきました。
ただ、皆さんの返答を見る限りそんなことはないと確信しました。

ありがとうございます。

書込番号:12751493

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/03/06 23:03(1年以上前)

>今日、とある電気屋さんにてREGZAで使用する外付けHDDは使い方にもよるが
>半年以内に壊れると言われました。
他の製品を売りたかったのでは?(^_^;

自分は、「Z3500」を3年ほど使っていますが、未だに「録画失敗」は有りません。
 <W録も出来ないので、参考にはならないかも知れませんが...


「レコーダーのHDD」と「USB-HDDのHDD」に
どれほどの違いが有るのかをその店員に聞いてみては?
 <ついでに「録画テレビの内蔵HDD」とも...

書込番号:12751507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:14件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2011/03/07 00:10(1年以上前)

私はZ1を2台所有していますが、お世辞にも品質管理はいいとは言えませんね。我が家では本体2台+リモコン2つ全部不良でした。
参考:http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12690118/

確かに商品力は群を抜いて高いと思いますが、開発力や品質管理がまるでなっていないと思いますよ。
過去スレをよく見てみてください。録画できないバグがたくさんあります(ファームウェアで12月にようやく対応された様子ですが)。
また、レグザレコーダーでも信じられないような症例が沢山出ていたので泣く泣くリンク機能を諦めてパナ機を買いました。

その店員さんは買った人からのクレームが多かったんでしょうね。多分「故障する」と思っているのでしょうが、実際は「既に問題を抱えている個体が多い」んだと思います。

書込番号:12751957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:274件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2011/03/07 13:34(1年以上前)

コグノンさん
ファームウェアの問題と不良とかがごっちゃになっているように見えます。
それと環境不備で問題が起こる可能性もあるようですし、少なしよくわからない結論付けはどうかと思いますが。

書込番号:12753765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:14件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2011/03/07 15:23(1年以上前)

>イ・ジュンさん
私はスレ主様の質問である「実際使用されている方でしばらく使用してから起こるトラブルなどあれば教えてください。」に個人ユーザーとして経験した事を個人的に答えたまでです。


>ファームウェアの問題と不良とかがごっちゃになっているように見えます。
ファームウェアも製品の一部じゃないんですか?

書込番号:12754149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:274件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2011/03/08 13:46(1年以上前)

>ファームウェアも製品の一部じゃないんですか?

そのとおりですが切り離して考える必要はあると思うのですが。
私のZ1で数ヶ月間とはいえ旧ファームウェアでも録画トラブルがなかった体験もあります。
環境的な問題も多いようですし、あと本題とは反れぎみの内容が多い点が特に目に付いたのでコメント致しました。

書込番号:12758529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:14件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2011/03/08 21:57(1年以上前)

>切り離して考える必要はあると思うのですが。
「ソフトウェアは製品ではない」という考え方は初めて知るので是非ご教示願いたいものです。


>私のZ1で数ヶ月間とはいえ旧ファームウェアでも録画トラブルがなかった体験もあります。
私も同じです(http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12577801/)。ただしお互い「過去形」なので同じ被害者ですね。


>環境的な問題も多いようですし、あと本題とは反れぎみの内容が多い点が特に目に付いたのでコメント致しました。
だから具体的にどの点がどのように反れているのですか???
大勢のZ1ユーザーが同時期に受けていた問題なのですし、仮に百歩譲って環境要因だったとしてもスレ主様の質問の趣旨には答えていると思いますが。

書込番号:12760457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:14件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2011/03/08 22:33(1年以上前)

失礼しました。
少し過激な発言をし過ぎてしまいましたことをお詫びするとともに前言訂正します。

誤:「ソフトウェアは製品ではない」〜〜教示願いたいものです。
正:>「そのとおりですが切り離して考える必要はあると思うのですが。」
  具体的に言ってください。


なお、具体例に対してのご指摘やご批判をなされる際には一般論や抽象論はどうかと思います。

書込番号:12760725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ裏側にホコリ付きますか?

2011/03/07 23:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 珍珍さん
クチコミ投稿数:5件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

とてもきれいな画質でとても満足しています。
画面にはあまりホコリはつかないのですが、テレビ裏側には全面にそこそこつきます。(1〜2週間で)37Z8000を使用していたときは、そんなに気にならなかったのですが。
みなさんもホコリ付きますか? LEDは付きやすい?
部屋はそれなりに掃除してますし、空気清浄器も使っています。


書込番号:12756343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/07 23:42(1年以上前)

自分は古い32C3500使ってましてあまり参考にはなりませんけど
隣に空気清浄機置いてますが埃は付きますね。

部屋に物があれば埃が全く付かないってことはないんで定期的な掃除が必要かな〜って自分は思います。

LEDだから付きやすいってことはわかりませんけど・・・

書込番号:12756539

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/08 01:42(1年以上前)

スレ主さま、こんばんは!

一ヶ月程前にCCFLバックライトモデルからLEDバックライトモデルに買い換えました。
以前から部屋にダイキンの空気清浄機を設置しています。

私もスレ主さまの仰るように、CCFLモデルと比較してLEDモデルは裏側全面にホコリが
付きやすいのかなという印象を持っていました。
ただ、以前のCCFLモデルの艶消しのデザインと違って、買い換えたLEDモデルは
艶のあるデザインなので、余計にホコリが目立つのかなとも感じています。

書込番号:12757060

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 珍珍さん
クチコミ投稿数:5件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2011/03/08 22:25(1年以上前)

烏丸から烏丸さま
Super Sagittariusさま こんばんわ。
お早いお返事ありがとうございます。

同じように感じている方がいてよかったです。自分は正直こんなにつくの?と思うくらい、
きれいに付いていたので、上部の熱を逃がす穴からホコリが入らないか不安を感じました。
(カバーはあけれませんからね。)パソコンはそんなにホコリは付かないが、実際中を見ると結構ついてます。(長年使用していると)
そう思ったので投稿したかぎりです。
こまめな掃除は必要ですね。
 

書込番号:12760658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Z2シリーズ発表によって・・・

2011/03/08 15:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 味雷さん
クチコミ投稿数:4件

題名の通り、Z2シリーズの発表によってこのZ1シリーズは近々生産完了になると思うのですが、過去の事例などから大体何月ごろまでは量販店(ヤマダ、ケーズなど・・・)にこの機種は残ると思いますか?
テレビを引越しに際して購入を考えていますが、4月の半ばごろにこの42Z1購入を考えています。よろしくお願いします。

書込番号:12758833

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/08 15:39(1年以上前)

どうでしょうね。わたしの予想では今月までは残ると思います。

書込番号:12758840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/03/08 15:47(1年以上前)

自分は大阪市内ですが、42Z1は、既に小規模な量販店ではもう無くなっていまして、残るはヨドバシやビックぐらいしかありません。
これを買われるのでしたら、1日でも早い方がいいでしょう。

書込番号:12758867

ナイスクチコミ!0


イザ鈴さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:10件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2011/03/08 16:23(1年以上前)

残る残らないじゃなくて値上がりするというなら
来月に入ったら値上がりするでしょうね
年度末決算終わりますから
恐らくそこからは在庫のみになると思ってます。

書込番号:12758941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2011/03/08 17:31(1年以上前)

Z2が出てもしばらくはZ1の倍くらいの値付けになるのでしばらくはZ1が売れ筋のままだと思います。
お店としては売れ筋の商品を確保したいところだと思うのでしばらくは在庫あるんじゃないでしょうか?

と言っても在庫を持てるのは大量に仕入れができるところになると思いますが。
在庫が徐々に減っていって少しずつ高値になっていくと思うのでどうしても欲しいというのなら早めに決めておいていいかもしれませんね。

書込番号:12759161

ナイスクチコミ!0


民の声さん
クチコミ投稿数:43件

2011/03/08 18:28(1年以上前)

今かって、4月配送にしてもらえはいいだけの話。

書込番号:12759367

ナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/03/08 21:29(1年以上前)

>Z2シリーズの発表によってこのZ1シリーズは近々生産完了になると思うのですが、

過去の事例から言えば、すでに生産終了のはずです。(多分、1月末が最終発注のはず。)

生産ラインは、すでにZ2に切り替わっていて、3月25日くらい(一部の店では18日頃から並ぶ店も有るかも?)に並ぶ為には、すでにフル生産のはずですから。

あとは、どこまで在庫(3月の決算に向け発注を掛けたかも含め)が残るか?でしょう。


通販系は、最安値店から消えていきますが、残るところは以外と残ります。

問題は、家電量販店でしょう。
メーカーも販売店も売れ残りによる値崩れを嫌って、残るより物無しを選ぶ傾向が有りますから。


書込番号:12760254

ナイスクチコミ!2


tddch27さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/08 21:35(1年以上前)

4月になればエコポイントが終わってテレビの需要は益々減り、しかもZ1は型落ちになるわけだから私はZ1の価格は下がると思います。当然、量販店でも下がると思います。
ただし、これはあくまで在庫が残っていればの話なので、Z1購入を決めているなら今月が買い時だと思いますよ(仮に来月以降在庫が残っていて値下がりしても8000円未満でしょうからエコポイントのある今買っておいても価格面で後悔することはないはず)。

書込番号:12760288

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 大阪で購入予定なのですが・・・

2011/03/02 12:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

今週末に、大阪にてこの商品を購入予定なのですが、あまり大阪の情報が無くどこで買おうか迷っておりまして・・・

東京の情報ですとヤマダがいちばん交渉し甲斐があるようなのですが、大阪で好条件でお買いになられ方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12728853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/02 15:37(1年以上前)

2週間ほど前にLABI1なんばで購入しました。

110,000円(26%) HDD500G+リモコン+5年保証
HDD500Gと5年保証は交渉しなくても標準オプションのようでした。
(ただし、必ず確認はして下さい。)
リモコンは在庫があれば付けてもらえるかも(担当の店員の力量にもよるみたいです)

LABI1なんばでは、42Z8000のころから何度も交渉を行っていますが、
「ネットの書き込みを見た」で交渉をするとまずこの価格は出してもらえません。

私の場合は、
「他店で交渉しましたが東芝さん(42Z1)のTVはヤマダさんが一番安い。」
「ここ2ヶ月ほど価格を見てきましたが、そろそろ底値かなと思い購入しにきました」
「東京のヤマダさんでは、11万円の26%が無条件で出てきますよね・・・」
と当時の東京の価格を提示しました。
交渉後、1分ほど奥に行き、「今購入してもらえるのなら東京の価格を出します。」
まさかこの価格が出てくるとはと、逆にびっくりしました。

店員に話しかけてから、購入を決めるまで、5分ほどでした。
時間は、会社帰りに寄ったので7時半頃だったと思います。

くれぐれも、私の経験から「ネットの書き込みを見た」は厳禁です。

また、店員により出せる価格が異なりますので、力量のある店員さんをつかまえて下さい。
価格が出ないようなら、少し時間をあけて他の店員をつかまえて、再挑戦。

頑張って下さい。

書込番号:12729579

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2011/03/02 15:43(1年以上前)

大阪で安く買うとなると郊外店よりビック、ヨドバシ、LABIの三択(四択?)だと思うのですが、
ビック、ヨドバシよりはLABIなんば、LABI千里が安い(というか交渉しやすい?)んじゃないでしょうか?

実際確認したわけではないですがどの店でも11万〜11.5万+ポイント(15〜20%)あたりからスタートで
いくらまで下がるかは交渉次第って感じじゃないですかね?

今回とにかく安く買うために少し遠くてもってのはあるかと思いますがポイントが2万円分くらい
もらえる感じなので、同時にHDDなんかを購入したりしないのであれば後日ポイントが使いやすい
お店で買うのがいいかと思います。

書込番号:12729604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/03/02 16:15(1年以上前)

2/22、私もLABI1なんばで購入しました。
最終的に、
110,000円(26%) HDD500G+簡易リモコン+5年保証、実質81,400円
当初は、103,600円(16%)で他同じ、実質87,204円を提示したので、
私の場合、ネットで池袋価格が出ているが、それは無理と判っている。
ただ説明も不要、現金で、金額に納得したら、即買うと伝えたところ、
奥に行き、10分以上待たされた後、向こうから
「東京の価格を出します。」
と言ってくれました。
ネットには迷惑していると言ってましたが、
書き込みしないで!の発言はありませんでした。
これを読むと、先に東京価格を提示したので、
私にも提示してくれたと納得しました。
簡易リモコンは、白と青しかありませんでした。
本日、新製品も発売発表ありましたし、
そろそろ底ですね。
どうぞ、いい買い物してくださいね。

そうそう平日の方が溢れる顧客に追われないので、
店員さんとしても価格が出し易いとのことでした。

書込番号:12729698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/03/03 10:30(1年以上前)

皆様、お返事が遅くなりました。

いろいろ参考になる情報をありがとうございます。

まずは「LABI1なんば」で購入を検討してみようと思います。

週末に行こうかと思っておりましたが、平日も検討しないとですね、それと「ネットの書き込みを見た」はくれぐれも言わないように気をつけます。

それから、カード払いで購入しようと思っていたのですが、現金じゃないと皆さんが購入された条件は難しいでしょうかね?

まぁとにかく行ってきます。

その後また報告させていただきますね、皆様ご親切にありがとうございました。

書込番号:12733302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2011/03/03 14:07(1年以上前)

カードだと通常ポイントが2%減ですね。

でも交渉次第ではポイント減額無しのカード払いも可能だと思います。

土日などですとメーカーからの応援販売員がいるはずですがその人達は完全に無視して
中堅どころの話好きそうな感じの店員さんにアタックするのがいいかと思います。

書込番号:12734007

ナイスクチコミ!0


080808さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2011/03/03 16:22(1年以上前)

本日、LABI1なんばで購入してきました。
103800円+ポイント21%でした。
HDD500GB+リモコン+5年保証

配送設置も無料で、クレカ(楽天カード)払いだけど、ポイントも21%のままにしてくれました。

土日は、お客さんがかなり多くて店員も忙しくて
ほっといても勝手にどんどん売れる状態なので、交渉はあまり相手にされないので、
平日行けるのなら平日をオススメします。

書込番号:12734376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/03/08 12:53(1年以上前)

おかげさまで、やっと購入する事が出来ました。

日曜日の三時過ぎにLABI 1 なんばへ行ったのですが、商談受付は1時間半待ち!諦めて帰ろうかと思ったのですが、今度いつこれるか分からない状態だったので我慢して待つ事にしました。

約2時間待って、早く済ませようと思ったのですが、さすがに日曜日ともあってか店員さんはかなりの強気でなかなか好条件をだしてはくれませんでしたが、最終的には\97,000-のポイント21%と500GのHDとリモコンと5年保証でまとまりました。

支払いはカードだったのですが2%マイナスですと言われたのですが、お願いしたらそのままの条件でOKしてくれました。

みなさんのアドバイスのおかげでいい買い物が出来ました。

ありがとうございました。

書込番号:12758346

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 42Z1 [42インチ]
東芝

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 42Z1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <2020

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング