LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(42V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション

LED REGZA 42Z1 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(17617件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1577スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

録画中の字幕表示は可能でしょうか?

2011/02/19 16:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:14件

当機購入を検討しております。

現在日立 W37P-HR9000を使用しているのですが、録画中は字幕表示ができません。
当機種は録画中に他の番組(もしくは録画中の番組)を視聴している際に字幕表示が可能か
教えていただけると助かります。

ちなみにヤマダ電機店頭で聞いたときはメーカーに聞かないと分からないとの事でした。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12677721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/19 16:43(1年以上前)

ヤマダ電機の店員に「メーカーに聞かないとわからない」と言われたなら
メーカーに聞かれたほうが確実なのでは?
この掲示板で聞いても、本当かどうかの確認は難しいですよ。
(持っていない人や、悪意のあるユーザが誤った回答を書くこともありえます)

http://www.toshiba.co.jp/regza/support/index.html#center
電話にて365日/9:00〜20:00受付中。

書込番号:12677855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:147件 RD FAQ 

2011/02/19 16:51(1年以上前)

説明書見るとW37P-HR9000はそのようですね。
REGZAは録画中でも、視聴中の番組の字幕を表示する事ができます。

書込番号:12677899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/02/19 17:19(1年以上前)

取説を見ても但し書きがないのでできます

書込番号:12678014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/02/20 21:48(1年以上前)

返信をしてくださった皆様ありがとうございました。

実際に使用している方にお聞きするのが一番確実だと思い質問させていただきました。
これまでの情報からはおそらく字幕表示可能だと思われますが、
念の為後日、教えて頂いたサポートセンターに確認してみようと思います。

書込番号:12684601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:11件

質問です。
アナログTVからの総買い替えで、テレビ5台とブルーレイレコーダー2台を購入予定です。
うち2台はこちらの商品を、レコーダーはSONYを考えています。
田舎なので価格競争もほとんどなく、チラシ以上の値下げはしないと言われ12万4000円でした。これだけの量なので、近くの量販店と都会とでは価格差がかなりのものになりそうです。

そこで、家電購入だけのために東京に出向こうかと思います。
往復1万5千円の交通費を差し引いてもかなり安上がりなのではと思ったからです。

このような考えは無謀でしょうか?
こんなことをしないで、ネットで購入したほうが良いのでしょうか?
それとも素直に近場で購入した方が良いのでしょうか?
高額な買い物なので非常に迷っています。

アドバイスをいただけたらと思います。宜しくお願いします。



書込番号:12677400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:21件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2011/02/19 14:51(1年以上前)

正常な考えです。

台数と交通費を考えたら、都内で買う方が完全にお得だと思いますので、レッツゴーですね。

書込番号:12677471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2011/02/19 15:09(1年以上前)

正解だと思います
エコポイント減額前なら更に良かったでしょうね
交通費&ブルーレイ代ぐらいは余裕で浮きそうですね

書込番号:12677535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/02/19 15:11(1年以上前)

テレビ一台で取り戻せますよ。

書込番号:12677540

ナイスクチコミ!0


tree25さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:18件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2011/02/19 15:22(1年以上前)

良いと思いますよ。

ただし、近の量販店に行くのと違って、店頭で迷って、もう一度考える為に出直すのが難しいと思います。
ですので、事前に十分に調べて、テレビもレコーダーも指名買いするつもりでがんばって下さい。

書込番号:12677564

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/02/19 15:24(1年以上前)

こんにちは。。
凄い数の家電を一気にお買いになられるのですね!

私もその様にしたほうがいいと思いますよ。。
ただ、量販店の長期保証は、保証内容が個々に異なるため事前に確認すると
いいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000104856/SortID=12219013/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%97%CA%94%CC%93X%81%40%95%DB%8F%D8%93%E0%97e%81%40%88%E1%82%A2

書込番号:12677570

ナイスクチコミ!0


nanteyさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/19 15:52(1年以上前)

御自宅は、どちらでしょうか?
ヤマダなどの量販店のほうがよろしいと思いますよ!
私が、買ったときなどは、ネットの価格に数百円、数千円しか変わらない金額にしてくれましたよ!
特に、テレビを買うときHDDや簡単リモコンなども「在庫ありますか?」と聞いて在庫があればつけてもらえる可能性も大きいですし、私はレコーダーも買ったらHDMIケーブルも付けてくれました。
特に、TVで使いましたが長期無料保証もやくにたちました!
メーカーの保証は1年ですし安心ですよ。

値引き交渉にも頑張ってくれてたのでここでよかったなぁ!って記憶があります。
距離が、あるとゆうこともありますがいろんな付加価値も決めてになりますよ。





書込番号:12677658

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/19 16:01(1年以上前)

>アナログTVからの総買い替えで、テレビ5台とブルーレイレコーダー2台を購入予定です。
>そこで、家電購入だけのために東京に出向こうかと思います。
>このような考えは無謀でしょうか?
お店からすれば「上客」なので、歓迎されるでしょう(^_^;
 <もちろん、「値引き」にも有利に働くと思います。



この手の製品を買う場合「DLNA」なども考慮してみては?
 <「ネットワーク」の構築などもついでに考えてみては...
   ※テレビの場合「イーサネットコンバータ」が必要になる場合も有るので、
    何が必要か、絵に描いて見ると判り易いかと...m(_ _)m

書込番号:12677694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/19 16:28(1年以上前)

池袋で買って、ポイントつけて
それをブルーレイ購入に充てるのがいいでしょうかね。
ポイントとエコPで交通費とブルーレイ分くらいはでるでしょう。

書込番号:12677790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2011/02/19 19:12(1年以上前)

十分、得をすると思いますが、交通費15000円はかなり遠方ではないですか?

書込番号:12678534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/19 21:12(1年以上前)

正解だと思います。東京に行くというのはいい方法でしょうね。20分車で行くところも東京と比べたら差はありますからね。

書込番号:12679101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/02/19 22:08(1年以上前)

価格だけを考えるとLABI1池袋ですね。
報告されている最安値が110,000円(26%)です。これは店員との交渉ですぐに出る価格のようでテクニックも必要ありません。
1台あたり14,000円の差がありますから5台だと実支払だけで70,000円の差が出ます。
東京まで出てくる手間賃としては、差額70,000円だから交通費を差し引いて55,000円と考えれば自ずと答えは決まると思います。

書込番号:12679477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:51件

2011/02/19 22:52(1年以上前)

確か、まとめ買いコーナーがあるでしょう!


VIPルームも。


まぁ、もっとも、まとめて買うなら、この機種はオススメしませんね。

様々に頻出する不具合、故障時の対応の煩わしさまで考慮すると。

そこは考慮した方がいいですね。


また、カリスマな方が増えてしまいます(笑)

書込番号:12679761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/02/20 09:33(1年以上前)

みなさま沢山のアドバイス有難うございます。
素人なので大変助かりました。

>eris ailisさん
行くことにします。
ありがとうございました。

>首謀者01さん
買い時まではわかりませんでした。
ありがとうございました。

>みーちる!さん
がんばります。
ありがとうございました。

>tree25さん
そうですよね、店頭であれこれ迷っている場合じゃありませものね。
この2台以外の小型3台については未だに決められずにいます。

>wenge-iroさん
保証期間は無料で5年付くものなのだと思っていました。
よく調べて行こうと思います。

>nanteyさん
納得の買い物をされたようですね。
おめでとうございます!
私も、リモコン・HDDをつけてもらえるよう頼んでみようと思います。
しかし遠方なので、自宅まで無料宅配サービスがあったのか不安です。
設置などはしてくれるのか、聞いてみようと思います。

>名無しの○兵衛(読めませんでした。すみません。)
DLNAについて調べてみましたが、イマイチよくわかりません。
ネットをTVにつないで見たいと思わなければ、必要ないのでしょうか?

>浜崎あゆむさん
がんばります。
ありがとうございました。

>モリチクさん
東北です。

>ひろジャさん
やはりそうですよね。
がんばります。

>touring1265さん
価格交渉は下手で、大変不安なのですが、
それを聞いて安心しました。
一世一代の大仕事と思ってがんばります。

>よりどりちどりさん
まとめ買いコーナー等があるのですね!

故障した方がそんなにも大勢いるのですか?
まぁどの家電でも壊れるときは壊れるので、
割り切っています。
5台全部がこの製品希望ではないので・・・。





書込番号:12681421

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/20 11:25(1年以上前)

>DLNAについて調べてみましたが、イマイチよくわかりません。
>ネットをTVにつないで見たいと思わなければ、必要ないのでしょうか?
「インターネット」と「DLNA」は、別の話になります。

「テレビやレコーダーで録画した番組を、
 別の部屋のテレビ(一部のレコーダー)などから、
 ネットワークを使って再生して視聴する」
というための仕組みです。


http://av.hitachi.co.jp/tv/plasma/xp05/feature/link.html
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/function14.html
http://www.sony.jp/event/DLNA/?j-short=sonyroomlink
http://panasonic.jp/viera/jumplink/index.html
このページなどが参考になるかと...

書込番号:12681921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/02/20 12:44(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

相互リンクできるという意味だったのですね!
ありがとうございます、よくわかりました。

REGZA42Z1とSONY BDZ-AT700を一階リビングに置き、二階でSONY BRAVIA KDL-32EX30Rを2台置く予定なのですが、
SONYのページを見たところどちらも送信側ということで、
二階のテレビで録画したものをリビングに送るというのはできなさそうですね。
残念。。。

HDDに録画した番組というのは、リンクしていない限り他のテレビやレコーダーでの再生は不可能なのでしょうか?


書込番号:12682227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

スレ主 kenchin5さん
クチコミ投稿数:10件

番組表から録画予約する場合、マジックチャプターは切になっていますが、
デフォルトで本編にすることはできないでしょうか。

42Z1では、デフォルトで本編になっているのですが。。。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12678814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2011/02/19 20:49(1年以上前)

ん?最初から入りでしたよ。

一度でも、自分で切り変えるとオフになってしまいます。
最後の設定を覚えるのが仕様のようですよ。

書込番号:12678966

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kenchin5さん
クチコミ投稿数:10件

2011/02/19 23:47(1年以上前)

かず@きたきゅうさん  

ありがとうございました。
設定出来ました。

書込番号:12680128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画不良?

2011/02/15 21:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:7件

IO-DATAのHDPC-U640を使用しています。

ここで書かれているような録画失敗はないのですが、録画した番組を再生すると30分番組が29分しか撮れてなかったり
悪い時には、20分くらいで録画が終わってしまったりしてしまいます。
例えると電波が悪くて画像が飛ぶ?ような現象です。(ちなみに受信電波は最高になってます
)
USBケーブルをフェライトコア付きにしたりACアダプターを接続したりしてみましたが、全く改善されません。

原因はTV(Z1)にあるのでしょうか?
それともHDDにあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12661095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2011/02/15 21:56(1年以上前)

こんばんわ。

もう一台USBHDD有れば検証出来ますが…
または一度、本体電源ボタンの長押しリセット(10秒位)して下さい。
リセットする事によって安定する場合があります。
症状が改善されないようなら購入店へ相談しましょう!

書込番号:12661190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/02/15 22:08(1年以上前)

わか(^O^)さん
さっそくの返信ありがとうございました。

リセットや初期化、電源抜きなど
一通りやってみたのですが改善されません。

やはり販売店に行くしかないのですかね…

書込番号:12661262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2011/02/15 22:25(1年以上前)

効果が無いようなら購入先に相談した方がイイと思います。
●一つ提案ですが購入先に貸してもらえるUSBHDDが有れば検証出来ます。
●購入先→東芝へ連絡してもらう方が適切な対応してもらえます。
私はZ9000所有してますがW録画等機能満載なテレビですので早く満喫出来るようお祈りしてます。

書込番号:12661381

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2011/02/15 22:32(1年以上前)

受信電波が最高というのがひっかかります。
レベルが高すぎてもいけないことがあります。
数値でいうといくらですか?

書込番号:12661427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/02/15 23:11(1年以上前)

わか(^O^)さん

そうなんですよ。早くW録画を体験したいです。
それ以前にちゃんと録画した番組が見たいです(^_^;)

ぎるふぉーど♪さん

はじめまして
アンテナレベルは

地デジ:64
BS:41
CS:34
です。
全て推奨数値の上になっています。

書込番号:12661707

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/15 23:21(1年以上前)

接続したときに「42Z1で初期化」はしたのですよね?
 <また「動作テスト」も?

「PCで使えていたから初期化は必要無い」
なんて考えて、「初期化しますか?」で「いいえ」を選択すると、
「FAT32」のフォーマットのために、録画できる時間が制限され、
それを無理やりオーバーして書き込むと、HDD自身の状態もおかしなことに...


「初期化」もしていて問題なら、購入したお店で交換して貰い、
違う製品で検証し、それでもダメならテレビを疑う様にしてみては?

書込番号:12661790

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:274件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2011/02/15 23:29(1年以上前)

環境はケーブルTVでの受信なので基本的に安定して録画できるのですが、一度半分程度しか取れなかったことがありました。
調べてみると深夜のケーブルTV会社のメンテナンス日時間と重なっていたので信号レベルで一度中断があるとそれ以降録画されない可能性がありますね。
たまたまメンテナンスが20分以上あったのかもしれないので、あくまで私の予想ではあるのですが。
感知しにくい瞬間的な停電でも録画を止めそうな感じはしますし、電源周りの安定化は重要かもしれないのでこの時期だと電気ストーブや電気ケトル等との併用使用も注意が必要かもしれないですね。

書込番号:12661859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/02/15 23:52(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

はじめまして。
HDDをパソコンで使った事はありません。
初期化もしっかりしました。

やはり販売店に行くしかないですね。

イ・ジュンさん

はじめまして。
録画不良に気付いてから
意味もなく昼間に録画しましたが、いずれも録画不良になってしまいます。

小さな停電との事ですが、試しにレコーダー(BR600)に同時に録画した所、レコーダーは正常に録画されました。

ちなみに今すぐニュースは録画に成功する事があるようです。(15分のニュースですが…)

書込番号:12662029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2011/02/15 23:58(1年以上前)

数人の方が書いていますが受信電波状態が影響しているような気がします。
私は都内ですが昨日の雪で深夜は受信したりしなかったりしましたから。
通常の天気でも障害物等が影響して受信が弱くなることもあります。
またチャンネル毎に受信レベルが異なるはずですので再度受信レベルを確認されたほうがよろしいかと思います。

書込番号:12662074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:274件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2011/02/16 00:30(1年以上前)

>小さな停電との事ですが、試しにレコーダー(BR600)に同時に録画した所、レコーダーは正常に録画されました。

停電は関係ない状況のようですね。安定については他の機器との比較は接続方法や消費電力の違いなどが関係するため判断が難しいのですが、簡単に再現できるところを考えるとこれも違うように感じました。

頻繁になるのであればなんだかの要因(なんとなく電波がらみっぽい)はありそうですが、想像でしかお力になれずもうしわけないです。

書込番号:12662264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/02/17 00:27(1年以上前)

昨日、販売店に行ってHDDを新品と交換して来ました。

現在は録画不良もなくはじめて正常に録画再生が出来るようになりました。

販売店の方もこのような不具合は初めてだと言ってました。かなりの確率で不良品を買ってしまったみたいです。

これでW録画を体験できます。
返信してくださった皆様ありがとうございました。

書込番号:12666738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2011/02/17 00:47(1年以上前)

こんばんわ。

とりあえず良かったですね〜
私はUSBハブを使用してUSBHDDを3台同時接続(私、妻、子供用)してます。
W録画の快適性に犯され不要な(笑)録画が増えました(^_^;)
操作が簡単!高画質!のREGZAライフを満喫して下さい(^O^)

書込番号:12666819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:274件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2011/02/19 18:22(1年以上前)

>ここで書かれているような録画失敗はないのですが、録画した番組を再生すると30分番組が29分しか撮れてなかったり
>悪い時には、20分くらいで録画が終わってしまったりしてしまいます。

録画が中途半端に途中で止まる原因はHDD側の問題だったのですね。
問題なく動作する場合があるようなので、ケーブルやコネクタ部の接触不良のようなものだったのでしょうか?
(ステレオミニピンジャックのようなノイズがのりやすい症状はさすがにない?)
ともあれ解決してよかったですね。今後のための貴重な情報にもなりました。

書込番号:12678285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

amazon \91,956

2011/02/17 04:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:106件

もう買いでしょうが、
皆さんはいくらまで下がるとお考えですか?

書込番号:12667166

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/02/17 14:49(1年以上前)

僕もそろそろかと思って狙ってます。

ただ、バブルはじけてから不良や耐久性の低下を感じるので長期保障を考えています。
ジョウシンで1月末に10万未満の金額が出ているので、ショップポイントを考えればもう一度10万未満になったらジョウシンでいこうかと考えています。
20:00〜2:00の間は値下がりしてますね。

他に長期保障でおすすめのショップがあったらお願いします。

書込番号:12668489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/17 15:44(1年以上前)

もう本当に買いでしょうね。このZシリーズがほんとに10万切るなんて夢にも思いませんでしたよ。

書込番号:12668661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/02/17 22:38(1年以上前)

頭と尻尾はくれてやれです。
下手に待ってたら、急激に値上げする可能性がありますよ。

書込番号:12670371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/18 19:41(1年以上前)

私は去年の10月頃に「まさかの10万切りは有りでしょうか」と質問しましたが、
答えは「今が買い時です」とかの返答でした。
メーカーが作り続ける限り、値下げは止まらないと思いますよ、
現に今は9万でしょ、8万台になるのも見えてますよね。
もうエコポなんてたいした事無いし。

大丈夫、すぐに無くならないから底値まで考えては。

書込番号:12673762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:274件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度5

2011/02/19 18:09(1年以上前)

期末なので展示品でなくても在庫処分赤字価格はありそうですね。
エコポイントがあるうちが買いだと思います。

書込番号:12678219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3でHDMIケーブルを使用した場合。

2011/02/19 08:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

PS3をDVD・BD鑑賞用に購入。
HDMI入力1に接続した所、映像は見ることが出来ましたが、音声が出ませんでした。取説の準備編には、音声が出ない場合、HDMI入力3を使用するように説明がありましたので、入力3にすると、映像・音声共に出力出来ましたが、HDMI入力1では、だめなのでしょうか?

PS3本体の設定もHDMIを使用するように設定していました。
レグザリンクなどが関係しているのでしょうか?

分かりにくい説明で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:12676122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/19 10:02(1年以上前)

私のテレビはできましたよ!

書込番号:12676376

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/19 14:31(1年以上前)

>取説の準備編には、音声が出ない場合、
>HDMI入力3を使用するように説明がありましたので、
>入力3にすると、映像・音声共に出力出来ました
外部機器に「HDMIによる音声出力ができない場合」では?
 <「PC」などを「DVI→HDMI変換」する場合
「音が出ない場合」とは話が違うような...

単純にケーブルの接触不良の様にも思えますが、
「HDMI3」に変えた後、また「HDMI1」に戻してみましたか?
 <書いていないし、結果も判らないので...



>PS3本体の設定もHDMIを使用するように設定していました。
は、
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/videooutput.html
の話ですよね?



>レグザリンクなどが関係しているのでしょうか?
どういう設定にしているのか判らないので、関係しているのかも判りませんm(_ _)m
 <「PS3」側の設定も関係有るし...
  http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/ctrlhdmi.html
気になるなら、設定を変えてみれば良いだけだとは思いますが..._| ̄|○
 <設定を変えて壊れるくらいなら、その製品自体問題が有ると思います。

書込番号:12677397

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/02/19 15:58(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。

入力3からは、出力できるのに、その他入力から出来ないのはおかしいと思い、一応、レグザ本体の電源を長押しリセットして、接続しなおすと入力1やその他の入力からも問題なく、映像・音声共に出力出来ました。
お騒がせしました。

名無しの勘兵衛さんのいうようにHDMI入力3を使用するのは、別問題とは思っていたのですが・・・

なんとか解決出来ました。皆さん回答ありがとうございました。



書込番号:12677684

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 42Z1 [42インチ]
東芝

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 42Z1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <2020

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング