
このページのスレッド一覧(全205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 11 | 2010年11月22日 17:57 |
![]() |
9 | 9 | 2010年11月18日 02:21 |
![]() |
0 | 3 | 2010年11月16日 19:48 |
![]() |
2 | 6 | 2010年11月17日 00:49 |
![]() |
3 | 5 | 2010年11月16日 14:55 |
![]() |
0 | 2 | 2010年11月17日 09:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
二日前の15日とうとうZ1が配達されました。それまでの奮闘記を書き込みたいと思います。エコポイントが12月より約半分になると発表されてから、「来年に入ってからでいいや」とのんきにかまえてた私はさっそく研究開始。ソニー信者の私はテレビももちろん
ソニーしか頭になかったのですが、この価格.comを読んでいるうちに「他もみてみよう」
と毎週電気屋に通い、カタログで研究し、雑誌を読み、最終的にソニーHX800と東芝Z1、三菱MZW300に絞り込みました。他の メーカーは最初から選択肢になかったです。まずMZW300は生産終了して地元の電気屋には在庫がないのであきらめました。
残るは2機種。購入当日、電気屋で実物を目の前に1時間以上悩みました。
まずHX800の魅力は3Dに拡張でき、4倍速であること。ただ今3Dを購入しても、みるコンテンツが全然少ないこと。3Dを購入する人が1%ちょっと。一般に浸透するまでまだまだ時間がかかると思います。その頃には裸眼が当たり前になっていることでしょう。
次に4倍速。デモ画面の字が流れているのを見ると確かにはっきり見えてすごいと思いますが
普通に見てる分には違いがわかりません。 画質をみてみると確かにソニーは白っぽくみえる。
ななめから見たらなおさら。Z1をみていると「きれいだなー」と感動するのだが、
H]800をみてもその感動がなかったのです。2インチの差も大きかったです。
あと最後には我が家のテレビがソニーでないことの心の葛藤。
でも最終的に、夫婦と子供二人で使うにはZ1だと結論付けました。
12万円ピッタリで、5年保証。その他リモコン、HDDのおまけは無しでした。
ここに私のテレビ購入大作戦は無事終了しました。
Z1超綺麗です。外付HDDに録画できるしコストパフォーマンスも最高。大満足です。おわり。
3点

>ソニー信者
今度からはREGZA信者ですね^^
書込番号:12232426
1点

>テレビ購入大作戦は無事終了
第1任務完了ご苦労!w
次の任務はHDDですか?
USB接続ですか?LAN接続ですか?
DLNAサーバにすると他のDLNAプレーヤからも録画データを再生することが出来ますぜ!
その次はE-Mail予約ですか?
Z1にはまだまだ可能性を秘めていますぜ!旦那w
いい買い物をなさったようで!
書込番号:12232449
1点

自分もソニー信者ですが、テレビだけは昔から東芝です。
何も知らない10歳の娘を電気店に連れて行き色々見比べさせたら
レグザのZが一番きれいだと言ったのが購入のきっかけです。
当然妻も以前からZのファンです。
家は12月5日の配達で今、一日がとても長く感じてしまいます。
楽しみだー。
書込番号:12233026
1点

確かにテレビはSONYが一番。が、しかしそれはブラウン管時代の話ですね。
我が家も今まで買ってきた全てのテレビはSONYでしたがスレ主さんと同じように
今回初めて薄型テレビを買うにあたって研究を重ねた結果42Z1に白羽の矢を立てました。
もう手に入れられたとはうらやましいですね。
うちは来月中旬ごろですので楽しみはもう少し先ですけど。
同様に録画に使うHDDを選定中です。
それでは。
書込番号:12233382
1点

コメントをいただきありごとうございました。Z1、色合いもはっきりしていてやはり超綺麗です。紅葉の景色もとても綺麗にみえます。世界バレーや広州アジア大会も臨場感があり感動しまくっています。ただ、まだレコ―ダ―がアナログなのでそちらで録画したものを見るとビデオからDVDに替えたときと同じくらいの落差です。まだ買えませんがレコーダーは
ソニーにするつもりです。今度評価のほうでもコメントをのせたいと思います。
これから配達される方、本当に楽しみですね。早く感動を共有できればと思います。
あとDLNAサーバーとはなんのことかわかりません。よろしければ教えてください。
書込番号:12234296
0点


ご購入おめでとうございました。
やはりレグザ42Z1は、今年一番のお買い得商品だったと思いますよ。
エコポイント差し引きして、実質10万円しない事を考えれば
来年エコポイント廃止後に10万円でZ1並みのTVが買えるかと聞かれれば…疑問です。
書込番号:12234439
0点

こんにちは
購入された喜びが伝わるカキコミで、読んでるこちらも嬉しくなりますね
デジタル放送には著作権保護が入り、家庭内LANで録画した番組をそのままでは見れないようになっています
DLNAには送信するサーバー(例えばレコーダー)と、受信して再生するクライアントがあります
REGZAのZ1はクライアント機能はありますが、サーバー機能がないため
録画した番組を家庭内で配信はできません
DTCP-IP対応HDD(サーバー)にダビングすれば、Z1での管理をDTCP-IPサーバーの管理に移され
他の部屋のDLNAクライアント対応テレビやネットプレイヤー、PS3などで再生できます
Z1→ダビング→DTCP-IPサーバー→再生→他の部屋のテレビ視聴
ちなみに、こちらの記事にアイオーデータのDTCP-IPサーバーRECBOXのHVL-AVを試している記事がありますので
PCでのイメージがわかりやすいですよ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/np/20100716_380724.html
書込番号:12235469
1点

近頃、REGZAの所有者をレグザーと呼ばれているらしい・・・
書込番号:12237150
0点

返信遅くなりすみませんでした。そしてくわしいご指導いただきありがとうございました。
今のところまだ用事がなさそうなのですが、使用するとき参考にさせていただきます。
購入してからカタログを見てなかったし、説明書もそんなに読んでませんでした。
せっかくの機能を少しずつですが研究して使いたいと思います。
書込番号:12256402
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
地元の電気屋を先週から回りいろいろ検討した結果、REGZA42Z1に決め池袋ヤマダ電機で購入しました.
時間がかかるとこの掲示板で読んでいたので他の電気屋さんには目もくれずヤマダ電機に買いに行きました.
午後1時半頃に到着し既に50人から60人並んでいる最後尾に並ぶ事約1時間30分後ようやく自分の順番が来ました.
しかし、順番待ちで交渉する体力を削がれ、予め答えていた購入アンケートの用紙を担当者に渡しテレビの前に連れて行かれ、
いきなり『124,000のポイント25%でいかがでしょうか?』と切り出され
まあ良いかなと思いながらも簡単すぎると思い『もう少し安くして』と言うと
『他の電気屋さんを回ってきたお客さんはこちらで納得されて買われていきます』との事.
『ネットで124,000の26%で買ったと書いてあった』と言ったら誰かに聞きに言ってOKになりました.最後に『支払いはカードでお願いします』も聞きに行きOKになりました.マニュアル通りなのか一応パフォーマンスで聞きに行っているようにも見える.
途中、周辺機器をサービスで付けてくれるよう頼んだが無理の一点張りでした.
実質交渉時間は10分程度で、支払い手続きに30分で3時半過ぎに終了しました.
時間は思っていたより早かった、値引きはこんなものだと納得して帰りま
4点

すごく混んでたようですね。お疲れ様です。でもすごく安く買われましたね。やっぱり池袋は安い!
書込番号:12232206
0点

お疲れ様でした。
13日に、同店でまったく同じ¥124,000の26Pで購入した者です。
他の方の報告を見ても、やはり現時点ではこの条件がいっぱいなような感じがします。それでも他店舗や他地域と比べると十分に安いので、良かったのではないでしょうか。この先はわかりませんが、今はこれ以上オプションを付けようとするのは徒労に終わるだけかと私も考えて早々に即決しました。
この条件を提示された際に店員が一度相談しに消えるのは、おっしゃる通りパフォーマンスもあるような気がします(笑)
書込番号:12232257
1点

そうですか.
あまり情報を持たずに行ったので安く買えたと言われ良かったです.
後は、納品日が12月11日なのですが問題の無い商品が届くことを祈るだけです.
書込番号:12232407
0点

平日でも、そんなに混んでいるのですね・・・・
行く前から気が重いです。
ちなみに、124000円(ポイント26%)は、
送料と5年保証込みの価格でしょうか?
書込番号:12232419
0点

ありがとうございました。
私も明日、池袋に行く予定なので、
参考になりました!
書込番号:12232688
0点

¥124,000の26Pですか....。
安いですね。
私は16日、同じ池袋のカメラやさんでしたが,
128,800 + 16P でした。
YAMADAのあの行列に並ぶ元気は、メタボ世代には少々無理に思えました。
腰を痛めそうですね、あの行列は...。
カメラやさんは、番号札でしたので店外に出ることもできたので体は楽でした。
YAMADAは安い、でもこの時期は体力と根気が要る
ということですか...。
書込番号:12233277
2点

私も池袋のヤマダで124,000の26%と同条件でしたw
列に並ぶ際「3時間くらいかかりますよ」と言われましたが実際1時間くらいでした
大目に見積もってるのかもしれませんね
そして運がよかったのか13日に購入して15日に配送可能ということでしたw
どうやら5年保証と設置無料はセットのようで設置を頼んでいなかったのに
開封から組み立て設置、配線まで全部やっていってくれました
にしてもヤマダの店員さんは気持ちがいいです^^
書込番号:12233544
0点

さらに池袋のヤマダではこの機種に限りフレッツ加入で52500円の割引です。
ビックカメラでは30000円なので、フレッツを検討されている方はヤマダがお勧めです。
書込番号:12233758
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
価格情報です。 37Z1 99.800 42Z1 128.000からポイント10%引き 47Z1 210.000からポイント10%引きです。 ちなみに商品の入荷は12月中旬の予定だそうです。
0点

そういえば店の名前書いてませんでした。最初にK’Sの藍住店に行き、それからヤマダ電機に行き交渉しました。14日の日曜日です。観音寺のヤマダ電機も同じぐらいと、友人から電話がありました。多分誰が交渉してもこの値段は出ると思います。店員さんのニアンスから。送料、代引きなんか考えると通販よりお徳かも。私のこだわりは外付けHDDとw録でしたので。レグザ綺麗ですね。
書込番号:12225476
0点

そうなんですね、私も参考に藍住店まで行ってきます。
情報ありがとうございました。
書込番号:12226131
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
42Z1、外付HDD( HD-AV1.5TU2 )、ホームシアタースピーカー(HTX-22HDX )、スピーカー(D-22XC)、HDMIケーブル(ビクター2m)で¥164,000(端数忘れました)にしてもらいました。納期1週間後。
これって・・・どうなんですかね(^^;)
自分はいい買い物したと思ってるんですが・・・。
2点

各品の価格コム最安値の合計値に近いので、随分お安く揃ったと思いますよ
書込番号:12223489
0点

私も「ヤマダ」で買いました。ちなみに本店です。
しかし、納期は「1か月以上待ち」です。店員も「うちは1か月以内のお客は居ません。それ以上、お待ちの方もおられます。」・・と、・・スレ主様は「1週間」ですか?店舗が違うのかな〜〜??
また下記のそれぞれの価格を教えて頂けませか? 特にTVの実質はいくら?だったのでしょう? 周辺機器も買っているので割引きが違うかも知れませんが、宜しくお願いします・・
私は139800(P20%)だったです。HD(1.5TB)は別売=9800円。
>42Z1、外付HDD( HD-AV1.5TU2 )、ホームシアタースピーカー(HTX-22HDX )、スピーカー(D-22XC)、HDMIケーブル(ビクター2m)で¥164,000(端数忘れました)にしてもらいました。納期1週間後
書込番号:12224989
0点

愛犬ころころさん!
テレビは¥12,5000くらい・・・。
場所は国分です。
愛犬ころころさんは何をいくらで買ったんですか?
書込番号:12225770
0点

>場所は国分です。
そうですか〜・・・・在庫あったんですね〜。
>愛犬ころころさんは何をいくらで買ったんですか?
このクチコミにも投稿(スレッド主)したんですが・・・・11/11か12?ごろ・・もう古くなってしまった。
レクザ42Z1です。139800円、ポイント20%、5年間保証付きです。
>私は139800(P20%)だったです。HD(1.5TB)は別売=9800円。
って投稿していました・・(*^。^*)
情報ありがとうございます。納期が早くて良かったですね〜。エコPの申請も早く出来るし・・。
書込番号:12228222
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
最近アナログ放送のテロップが非常にうっとおしく感じて購入する事にしました。
じゃぱねっとタカ○のセット売り。
42Z1・D-BZ500・オリジナル3.1chTV台・下取り有で\199,800(税込)の予約を
しました。到着は12/26(申し込んだのは11月初め)非常に遅い・・・。
3日後位にネットサーフィンをしていたらじゃぱさんあまり良くないって書き込み多数・・・。
安い買い物ではないので、急遽ヨドバ○さんのHPを検索!在庫が有るとの事なので
実際店舗に行ってみました。(金曜日なのにお客さんびっしり!)
HPでは在庫有りってなっていたはずなのに実際は在庫が無くて納品は12/6。
人が多過ぎて店員さんと話しをするだけでも待ち時間1時間。
待てないので諦めて地元のケー○電気さんに行きました。
お客さんまったく居ません!逆に心配になる。。。
早速店員さんを呼び止めて「42Z1・RLS-250(東芝純正の3.1chTV台)・後付HD1TB
まとめて買ったら幾らになるかな?」っと交渉開始。
あっと言う間(10分位)で「18万でどうですか?」との事。
即購入^^
納期も12/4と一番最短でした。
もっと粘れば値段下がったかもしれませんが、じゃぱさんで買おうとしてた事を
考えたら十分な値段かなって納得b
地元の電器屋も捨てたもんじゃないですね〜。
0点

地域は大阪です。
リサイクル料金とかも含んでの値段なんですけど高かったですかね?
今はっきりした内訳わかりませんが、
42Z1 \105,000位(価格.com\122,000)大阪最安
RLS-250 \64,000位(価格.com\66,300)大阪最安
HD1TB \7,000位←これちょっとわからない^^;
TV(昔の)引取 \4,000位
TV台(昔の)引取 \0
まぁ納期も早いし、長蛇の列に並んで値段交渉する時間を考えたら
ちょっと高い位良いかなって考えだったんですけど。
損したのかな;;
書込番号:12220616
0点

>じゃぱねっとタカ○のセット売り。
>急遽ヨドバ○さんのHPを検索!
>待てないので諦めて地元のケー○電気さんに行きました。
..._| ̄|○
>3日後位にネットサーフィンをしていたらじゃぱさんあまり良くないって書き込み多数・・・。
>もっと粘れば値段下がったかもしれませんが、
>じゃぱさんで買おうとしてた事を考えたら十分な値段かなって納得b
という書き方もしているのに...
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
もご一読下さいm(_ _)m
>あっと言う間(10分位)で「18万でどうですか?」との事。
>即購入^^
>納期も12/4と一番最短でした。
???
>42Z1・D-BZ500・オリジナル3.1chTV台・下取り有で\199,800(税込)の予約をしました。
と書いていますが、キャンセルしたのでしょうか?
<クリスマス後にもう1台テレビが到着なんてことには?...
それとも、初めから2台買う予定だったのでしょうか?
書込番号:12220854
0点

あのぉ・・・
ジャパネットでの明細のD-BZ500が含まれていないのですが・・・
外付けHDDが約7,000円ってのは一般的で妥当な金額なので、計算上
ジャパネットセット同様の購入条件にするために電機屋合計から差
し引くと、
180,000円-7,000円=173,000円
仮にこの金額に、D-BZ500の価格コム値の約55,000円を加えると、
173,000円+55,000円=228,000円。
これでセット内容と同じになると思います。
テレビ台が同額と仮定するなら、ジャパネットセットの方が安く
ないですか。(228,000円-199,800円=28,200円)
26,800円でD-BZ500が買える事になりますけど・・・
(55,000円-28,200円=26,800円)
書込番号:12223481
0点

ジャパネットのテレビ台は中国の業者に依託製作していて
25,000〜30,000円ぐらいです(以前、ネットに出てたのは25000円ぐらい)
BDのDTS HD等に対応もしていませんし、リンク機能にも対応していないです
ジャパネットで\199,800ですと内訳的には
D-BZ500・・・55000〜60000円ぐらい
3.1chTV台・・・25,000〜30,000円ぐらい
ジャパネットでは42Z1は11〜12万円ぐらいかと思いますよ
書込番号:12225039
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
昨日、135000円24Pで購入。(実質102600円)さらに、2000円分のお食事券ももらえて
ちょっと特した気分です。2時間待ちましたが・・・。
ちなみに配達は3週間待ちです。
0点

失礼しました。
大阪のLABI千里(千里中央)です。
交渉する余裕もない感じだったので、あらかじめこちらでポイントや価格を決めて、
「2時間待ちで時間もないし、これですぐに清算お願いします!!」
と押しました。2度ほど確認してきます・・・と席をはずされましたがすぐにOKでした。
書込番号:12229157
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





