
このページのスレッド一覧(全205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年11月8日 19:50 |
![]() |
2 | 0 | 2010年11月8日 10:11 |
![]() |
5 | 2 | 2010年11月7日 18:56 |
![]() |
2 | 3 | 2010年11月7日 12:52 |
![]() |
3 | 3 | 2010年11月7日 09:52 |
![]() |
10 | 3 | 2010年11月6日 10:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
休日は凄い人ということで平日13時頃に行って来ました。
ビックは銀行みたいに整理券を取る形になっており、30人前後待ち
LABIは並ぶ形になっていて、50人前後はいました。
共に、3,40分待ちくらいでした。
価格交渉は普通に表示価格から、どのくらいまでしてくれるのかと聞き
表示された金額から値下げ交渉しました。
ビックカメラは、127000-P19%が限界との事
ここの価格を伝えても、腐る程買い手がいる為か
いつもなら値下げしてくれるのですが、今回は無理でした。
時期が悪いのかと落胆してLABIに
LABIでも同じ感じではないかと思っていましたが、
最初から表示された値段もビックより安く、そこから交渉して更に安くしてくれました。
値段は出さないで欲しいとの事だったので、すみません書きませんが
ビックよりかなり安くなりました。
どちらも接客を受けるまでに、平日でも結構またされるので
両店舗に足を運ぶ気力がない人は、頑張っている感じが取れたLABIの方をお勧めします。
店員さん次第かもしれませんが^^;
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
1店目 ヤマダ高知
店頭価格 139,000円(正確に覚えてないです)⇒交渉後 128,000円(在庫無 1ヶ月待)
テレビコーナーにはお客さんが多く15分ほど店員待ちさせられた上、対応した店員の接客が悪い!
足元見られ交渉は受けつけませんって感じでした。嫁は大激怒…
2店目 コジマ
店頭価格 120,000円⇒交渉後 112,000円(在庫有 3台購入)
こちらもお客さん多数。まずは店員探しから始まりました。
しかし、先ほどのヤマダと違い店員さんが非常に良く、親切で話し方も丁寧。
1回の交渉で112,000円を提示。12万円台を覚悟していたのでビックリ!!
それ以上はホントに無理そうだったので即決定。とても気分よく良い買い物ができました。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
先日、http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11898724/
で皆さんに配線について、相談しまして、その後です。
昨日、レグザ42Z1が来たので早速、有線LANでつなぎました。ディーガのサーバー機能を使って、寝室にあるディーガ(770)に録画してあるものを視聴してみました。レグザリンクを選ぶと、外付HDD、PC、ネットジューク(コンポ)、ディーガを認識します。特に難しい設定はありませんでした。
1つ1つの動作が遅いので(リモコンの反応が鈍いわけではないですね)、なかなか見たい番組までたどり着くのが大変でしたが、とりあえず見ることができました。CMスキップはできないし、早送りのときに音声が出ません。停止すると、次の再生は最初に戻ります。
家族との相談の結果、残すものはレコーダー、すぐ消すものは外付HDDにすることになりました。
有線なので、途切れることはありませんが、若干ディーガから引っ張ってきた画像は画面が荒いような気がします。
びっくりしたのは、ネットジュークのHDDに入れてあるMP3で落としこんである音楽データがテレビで聴けることでした。
先日の質問のあと、自分で設定してみてうまくできるか心配でしたが、思った通りにテレビもレコーダーも使えるようになりました。どうも、ありがとうございました。
5点

一点教えてください。
ディーガで録画したMPEG−4(HL等)で録画した
コンテンツも再生(視聴)可能でしょうか?
書込番号:12179201
0点

ディーガの取説にはDRモードで録画したのものしか、見れないようなことが書いてありましたが、HEモードで撮ったのも見れたような気がします。うちでは、ほとんどDRモードなのではっきりしたお答はできなくて、ごめんなさいね。
書込番号:12179552
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 47Z1 [47インチ]
本日、ヤマダ電器伊丹店で購入しました。過去の書き込みを参考にし、初めてヤマダにて購入するつもりで目標200,000円のポイント20%で臨みましたが結果は220,000円の15%、おまけは一切なしでした。当店の仕入れが20万円なので先の価格以下は一切できない。価格コムの書き込みは東京での話、津田沼やLABIはおかしい連中とまで言ってました。千里や難波LABIに行けば多少安いかもともいわれましたがあきらめました。HDDはサービスできないかとだめもとで聞きましたがそんなのは過去の話と一蹴されました。せめて地震用の粘着止めくれといいましたが、無理!どうしてもというならお皿ぐらいです。エコポイントがなくなるので強気です。LABI千里まで行くのもしんどかったので購入しました。まあ収穫は同時購入するつもりのブルーレイレコーダーは、12月以降に下がってから買うべし、それまではHDDでしのげばよい、今回のポイントとエコポイントの商品券で購入すべしとアドバイスされたのには納得でした。まあ、ジョーシンやミドリよりは安いと思いますがせめてKsは行くべきかなと反省です。11月3日の納品なので楽しみです。ZG1の値下がりを待つつもりでしたが、ブラウン管テレビが壊れかけてまして限界に近かったのでエコポイントもあてにしました。ほどほどですから満足しています。まあ商品説明や接客、価格ではヨドバシが上位ではないですかね。
1点

私は新宿のヤマダで買った者ですが、ヨドバシは5年保証は、
5%の保障料がかかり、それが最終的にはネックとなりました。
店質により、値引きが異なるのはどうしようもないことです。
うちの近所のヤマダ(もちろん都内)では、スレ主さんに提示
された値段も出ないと思います。
本当にヨドバシが安いなら、そちらで購入するべきでしたね。
書込番号:12140203
0点

10/30LABI千里にて購入しました。
朝一番にコーナーに行くと
199900円+ポイント10%の表示でした。
先週の書き込みを元に199900円+ポイント20%を目標に交渉しましたが
199900円+15%までしかなりませんでした。
ポイントは多少不満が残りましたが
何も言わなくても500GHDDをつけていただいたので
最近HDDを付けてくれないという書き込みばかりを見ていたので
まぁ満足しています。
書込番号:12142702
1点

11月5日にLABI千里に行きましたが、199,900円 10ポイントの店頭表示に対して、1時間(20人程度 @21時)の順番待ちの結果、199,900円 15ポイント+5年保証、再度交渉しましたが、199,900円+15ポイント+5年+500GB Hで限界とのこと。さらに納期は11月末。いままで何度か足を運んでいますが、あまり進展はないことと、この混雑と、納期の遅れで 購入するタイミングを逸した感じです。 LABI千里の交渉で進展のある方いたら教えてください。
書込番号:12178012
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]
11月6日にニューオープンのケーズデンキにいきました。
表示価格は83850円でした。そこで30秒ほどテレビを見ていたら店員さんが寄ってきて
79800円で行けますよと言われたので即買いました。
いい買い物ができたと思います
オープンセールを狙われる方は今日までなのでいってみてください
(ちなみに100満ボルトは99800円しかむりといわれました)
1点

どちらのケーズでしょうか?。
情報をカキコミする時は、
店舗名もカキコしないと
厳しい方から、指摘を受けますよ。
書込番号:12176511
0点

>11月6日にニューオープンのケーズデンキにいきました。
多分金沢かな?
この37Z1は他店との競合が激しいみたいで
5日の表示価格98300円ぐらいだったと思いますが
6日にはf・torresさんと同じ表示価格になっていました。
オープン初日には本体+1.5TBHDDで90000円で
購入されたとの書き込みがあったと思います。
私も購入したのですが本体+500GBHDDで85000円でした
本体+1.5TBHDDで購入された方スゴイです。
ちなみに37Z1の他に検討していたシャープの40SE1は85000円でした。
書込番号:12176638
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]
大阪郊外の激戦区の一つ門真市。
(ミドリ、コジマ、ヤマダ、ジョーシン)
先週テレビ購入のために行ってきました。
1店舗目はミドリ。
新しい店舗だけあって大きくて綺麗。
開店前からお客さんが並んでいました。
まずは話だけと思っていたのですが、
たまたま対応してくれた店員さんがとても良い人で、
機種、値段とも相談に応じて下さり
思わず即決してしまいました。
もちろん簡単リモコンも付けてくれました。
人気機種は品薄らしいので
購入を検討の方は急いだ方がよさそうです。
とても機械に詳しい門真のミドリ電化の店員さん、有難う!
0点

大満足ですか、それは良かったですね。
それで、皆さんツッコミ一緒だと思うのですが、購入された金額はいかほどでしたでしょうか?(笑)
書込番号:12168010
6点

そうっすか、ミドリ電気だけしか行ってないみたいですね。 サクラですか?
それぞれの電気屋行ったのでしたら、
それぞれの店舗の金額を教えてください。 ヨロシクです!!!
書込番号:12168752
2点

皆さんの指摘どおり、スレ主さんのカキコミでは、門真で安いみたいですよ
程度の情報があっただけで、実りある情報が一切ありません。
チラシの広告に値段表記無く【大特価!】 とか書かれてるみたいなものです。
それだけの情報では、今の時代、人は見向きもしてくれません。
安かったのなら、いくらだったのかの情報は必要だと思います。
頑張って値段情報の書き込みよろしくおねがいします(笑)
個人的には、スレ主さんのカキコミは
門真には、ミドリ、コジマ、ヤマダ、ジョーシンの家電量販店があります。
その中でも、なんといっても当社ミドリ電化は、
大特価販売はもちろん、知識豊富な店員がお買い物のサポートをさせていただきます。
皆様のご来店をお待ちしています。
今ならTVお買い上げの方は、簡単リモコンを先着でプレゼント!
エコポイント駆け込み需要で、人気商品は、品薄傾向ですので、お急ぎくださいっ!
ってな具合のミドリ電化の宣伝に見えました。
書込番号:12172194
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





