
このページのスレッド一覧(全205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年10月21日 23:20 |
![]() |
13 | 3 | 2010年10月21日 15:34 |
![]() |
1 | 2 | 2010年10月21日 09:43 |
![]() |
14 | 12 | 2010年10月18日 22:56 |
![]() |
0 | 2 | 2010年10月18日 12:19 |
![]() |
0 | 0 | 2010年10月18日 01:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
本日ヤマダ電機 LABI千里に行ってきました。過去の皆さんの書き込みを参考に 店員さんに問い合わせてみると あっさり 124000円 ポイント25% 5年保証 提示してくれました。
私は交渉が苦手なので 渋ることなく 一発OKしました。
よい買い物ができました。
お店に在庫はなく来週の金曜日配送予定です。
これからの方、参考にしてください。
0点

貴重な情報ありがとうございます。オマケは何も無しですか?
まぁそれでも良いとは思いますが・・・。HDDは日本橋で買った方が安いし、リモコンは使用頻度が未定だし・・・。
書込番号:12095685
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
最近値上がりの気配を見せていたため、
「今日こそ購入するぞっ」と気合を入れて出動しました。
まずは秋葉原へ
ヨドバシオノデン石丸......10店舗程回りましたが、
石丸の回答が一番安くて、BUFFALOの500GBHDD+送料で、現金\128,000-
しかし在庫切れで、納期は長くて1か月。。。なんじゃそりゃ!!
期待のヨドバシが上記と同じ条件で、\130,000を下まわれず、不完全燃焼で秋葉原を後にしました。。。やや落胆。。。
満を持して、池袋ヤマダVSビックカメラの頂上対決へ!
まずはビックカメラへ行き、早々に店員と交渉へ!
いきなり石丸と同じ条件で、現金\128,000+(ポイント20%→実質\102,400→HDD込み)の提示が!
調子に乗って交渉(約15分)を続けるも、金額は下がらず、ポイント22%→実質\99,840が精一杯!
目標はHDDとポイント込みで実施10万を下まわることだったので(店員も感じよかった)、あわや購入するところでしたが、何とか振り切って、ヤマダ電機日本総本店へ。。。
しかしヤマダは人人人が多いです。。。客も多いが店員も多いです。
早速ひ弱そうな?店員を捕まえて、交渉へ!
すでに調査済み価格として、\129,800+(ポイント17%)が提示されている。
もちろん上記と同じ条件で見積もりを開始し、\127,800+(ポイント21%→実質\100,962→HDD込み)
私も少し疲れてきて、早期決戦へ!もう決めるからと言って、ポイント25%を要求!
店員は少し時間をくれっと消え去り、待つこと10分!
ポイント22%が限界ですとのこと!心折れかけましたが、もうひと踏ん張り!
それじゃぁとHDDを1TBへアップグレードを要求したら、「HDDはポイントで購入してもらう予定だったので、金額に入っていませんっ」て...いまさら言うなぁ!最初にポイントを使わずHDD購入の意思を伝えていたので、店員が書いた見積もりメモを武器に最終交渉へ!
ようやく店員も非を認めて、時間をくれっと消え去り、さらに待つこと15分!
やつれた顔で店員が帰ってきて、コミコミ現金\127,800-(42Z1+1TBHDD_HDCR-1.0EK)
(ポイント22%実質\99,684→1TBHDD付)で契約となりました。
(HDDはBUFFALOからIODATAに変更となりました。なぜ???)
最安値報告!とはいきませんでしたが、納得の契約ができて満足でした。
ヤマダ店員は少し頼りなかったが、まぁ対応は良かったと思います。
なにより人ごみで疲れました。。。
2点

以下、全く関係ない話で申し訳ございません。
父親に話を聞くと、昔は洋服でも家電でも何でも高く買ってこその自慢話になってたそうです。高度成長のバブル景気だったからでしょうが、最近の安く買う情報とか、幾らまで値切ったとかの情報を拝見すると悲しいです。
書込番号:12091191
5点

上手がいましたね。
そこまで粘れなかったのが悔しいな
でも、上のレスの方、なんか感覚がずれてませんか?
ここは価格コムですよ!
書込番号:12091408
5点

今はこれがさん、
今は不景気でお金は大切です。安く手に入れるのが大事な時代です。
同じ品なのに、金額の差がありすぎるから出来るだけ安値で手に入れるのが
大事なのでは無いのでしょうか?
お金持ちなら、値切りとか一切しません。
書込番号:12093514
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
価格COMの皆さんの記録を見て最初ヤマダ電機に行きましたが138,000円の値札から全然まけられない(20%のポイント付)だったのでその後ビッグカメラ鹿児島店にいきました。
応対してくれた女の子も感じが良く価格COMの最近の口コミをプリントして見せ交渉したところ上司の伺いを立てたのち、口コミ通りの122,200円20%のポイント付にしてくれました。
まあ地方店舗にしては納得できるかなと思ってます。
1点

薩摩かつお武士さん
質問いたします。
ビックカメラですと、5年保証は別途5%ということでしたか。
販促品のHDDの状況等、教示いただけると幸いです
よろしくお願いいたします。
書込番号:12090957
0点

5年保障は別です。粘って交渉したら付けてくれたかもしれません。
HDDも付けてもらえるよう交渉してみてもよかったかなと反省してます。
122,200円の20%で私的には満足してしまったもので交渉の余地はあると思います。
書込番号:12092353
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 47Z1 [47インチ]
本日、47Z1を無事購入し皆様の仲間になりました。(配送はまだですが...)
そこで購入の経緯を報告します。
10月14日 有楽町のBicで初交渉しました。
最近の量販店の相場がわからなかっらので店員にお任せで聞いてみました。
220,000円でポイント20%(実質176,000円)+5年補償付でした。
10月15日 前日の金額を踏まえ新橋のLABIに突入しました。
店員があまりいなかったがすぐ買うといって交渉しました。
220,000円でポイント22%(実質171,600円)+1TBのHDD+5年補償付でした。
名刺にメモをもらい、勝負の池袋に移動
池袋のBicに上記条件を伝えたところ
220,000円でポイント23%(実質169,400円)+1TBのHDD+5年補償付になりました。
1%ですが上乗せしてくれたのでここでいいかなと思いながらも移動
池袋のLABI総本店で最後の勝負に行きました。
いきなり、215,000円のポイント22%(実質167,700円)+5年補償付が来ました(期待できます)
Bicの条件を提示し支払金額は安いですけどHDDがないので再交渉しました(LABIにはHDDの在庫があまりないみたい)
そしたら210,000円のポイント23%(実質161,700円)+500GBのHDD+5年補償付が来ましたので
購入しました。
皆さんの参考になりましたら光栄です。
3点

こんばんは。
私も本日夕方に池袋のLABI総本店で購入致しました。
店頭価格は222,500円ポイント20%(実質178,000円)+5年間保証で、交渉したのは若い店員さんでした。
他店の価格を聞いていますか?とのことで、掲示板の198,000円ポイント20%(実質158,400円)の話しをしたところ、
一回目に205,000円ポイント23%(実質157,850円)の提示があり、グラッときましたが、
交渉の結果、205,000円ポイント25%(実質153,750円)+5年間保証+HDD500GB+シンプルリモコンで決めました。
あえて平日を狙いましたが、結果的にこの価格が出て満足しております。
書込番号:12065862
3点

はるた様
ご購入おめでとうございます、早く配達されたら良いですね。
47インチは満足できる大きさですし、画像もきれいでこれから楽しい
テレビ鑑賞できますね。
又なかなか交渉上手ですね、かなり皆さんに参考になると思います。
私もこれからの参考にさせていただきます。
書込番号:12065889
1点

軽井沢STREAMさんには負けちゃいましたが非常に満足してます。
みなさんもがんばってください
書込番号:12066225
0点

本日、軽井沢STREAMさんのデーターをもとに江東区の汐入のLABIへ出陣してまいりましたが、
あえなく撃沈でした。
205,000円ポイント25%(実質153,750円)+5年間保証+HDD500GB+シンプルリモコンを
提示したところ、店員数名に聞くも絶対に当店では出せませんとの回答。
池袋とか新宿等の競合店だから出せたのではとの事でした。やっぱり単独店舗では難しい
んですかね?次回、池袋とか新宿に行き購入しようかと思ってます。
書込番号:12068630
2点

こんにちわ、本日購入いたしました!
当初は42Z1を予定していましたが、こちらの情報で47Z1が予算内であることを知り、
コジマ 福岡春日店で交渉しました、結果を報告いたします。
¥205,000、ポイント25%、10/17東芝特別ポイント5000、500HDD+スマートリモコン+REGZAフーセン3個 実質¥148,750(付属品別)でした。
お役にたてればと思います。
書込番号:12074710
3点

ここの価格報告を参考にして、札幌のヤマダ電機で交渉してみましたが出てきたのは228000円の20%……(店頭表示は258000円の20%)
かんたんリモコンどころかHDDの提示さえありませんでした
もちろん購入はしていませんが、なぜにこんなに地域によって差があるのか不思議です
このままでは納得いかないので根気よく探してみようかと思います
書込番号:12077042
0点

先日の日曜日に新宿の電気店で購入しました
205000円でポイント27%,5年保証、シンプルリモコン付きでした
500GBハードディスクは在庫がなかったので、ブァッファローの1GBのHDを1000円値引きしてもらい
ポイントで購入しました
実質149650円での購入でした
この書き込み見せたらわりとすんなりこの値段になりました
ありがとうございました
書込番号:12078754
1点

ma__saさん こんばんは。
どちらのお店でしょうか?是非お聞きしたいです。
書込番号:12081017
0点

新宿のヤマダ電機です
店員さんの対応もすごく親切丁寧でした
ので他のお店も行こうと思っていましたが、やめました
感謝です
書込番号:12081150
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
10月13日に買い替えでLED REGZA 42Z1を各家電屋でしらべたところ、ヨドバシで122000円ということで即日購入しました。
バッファローのUSB1TBのハードも2000円で購入できました。
ヤマダ電機ではたしか14万円台だったのでとても割安で変えたと思います。
カード支払いなのでポイントは18%。
レグザのPCとのネットワークの構築のしやすさは抜群と感じています。
サーバー登録も、当初、TVersityで試みたのですが、いろいろ設定を変更しやっと認識して相互通信はするものの、画像をみることができず、四苦八苦しましたが、結局、ウインドウズメディアプレーヤー11でなんなく構築できました。
とても満足しています。
0点

ヨドバシカメラ札幌店です。
たしか、在庫処分的に安くしていたはずなので、今実施しているか定かではありませんが、問い合わせてみてください。
※今クチコミをみるとヤマダ電機もヨドバシ価格に近づけて販売しているみたいですね。
書込番号:12078213
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
昨日、念願のレグザ42Z1を購入しました。
ビックで\130,000−、25%、5年補償、HDDは付きませんでしたが
今後のエコポイント満額で購入を検討している駆け込みによる価格上昇前に購入
したかったので、納得で決定。
比較はヤマダとでしたが、店員さんの対応がすごく良かったので、接客サービスも
加点して気持ちがいい買い物が出来ました。
金額もそうですが、店員さんの対応も購入決定の要素になるのでは、と思いました。
今週末にはレグザデビューです。納品が今から楽しみです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





