
このページのスレッド一覧(全205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2010年10月10日 11:44 |
![]() |
6 | 7 | 2010年10月9日 15:37 |
![]() |
6 | 4 | 2010年10月8日 18:29 |
![]() |
3 | 2 | 2010年10月6日 12:08 |
![]() |
5 | 0 | 2010年10月3日 23:44 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年10月3日 20:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]
昨日ビックカメラ名駅西店で買ってきました。
地元球団のリーグ優勝セールのお陰か100,800円のポイント20%と言う、
自分的には破格と思われる価格で出ていたので即購入してしまいました!
ドラゴンズ様様です。
4点

中日優勝はめでたいけど,ポイント還元で実質8万はお得間薄いな
(それならまだポイント無しで8万の方が良いなあ〜)。
書込番号:12037346
0点

中部地方は
もともと価格は高いですからね。
東京価格と比べたらだめでしょう。
書込番号:12037410
3点

↑あいかわらず 上から目線が多いな。
どこの地方であっても有益な情報は流してもいいんじゃないの?
名駅の表の某球団のメインスポンサーはそれにHDつけてくれたよ。
ポイントもありで。
書込番号:12037783
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
電気店で画質の良さに感動して購入を決めました! デオデオで、I−O DATAの500G HDD付で138000円って言われました。
でも 価格.COMで111000の送料無料を見つけてたから納得できず 価格.COMの値段を言いましたが あっさりと『無理です!』って言われました・・・
店長を引きずり出して HDD無しの125000円+ポイント 1120円が限界と言われてしまいました ポイントがたったの1120円です。
次に、ヤマダへ行き値段を聞くとHDD無しの127000円でした デオデオで書いてもらった見積書を見せて『こっちの方が安いよ!』と言うと あっさり123000円と500GのHDD+7000円近いポイントまで付きました。
少し悩みましたが、5年間保障も付いてるし ポイントも結構あるし 田舎にしては安いかなと思い購入です 付属でシンプルリモコンとレグザのタオルも付いてきました。
都会のビックカメラとかには負けると思いますが そこそこ納得のいく条件で買えたと思います。
9月28日に納入予定です
4点

いい条件ですね!
ちょうど、愛媛で42Z1購入を検討しているものです。
西条のベスト電器で125000円の500GBハードディスク付きという条件はもらったのですが、そちらのほうがよいですね。
どこのヤマダ電器でしょうか?
書込番号:11965938
0点

場所は、北条松山バイパスを抜けて 環状線に入ってすぐの テックランドNEW松山問屋町本店です
下のURLで地図ものっています。
http://www.yamada-denki.jp/store/contents/shop_1049.html
問屋町本店で123000円と500Gとポイントが7000円近く付く条件であるけど、それより良い条件にできますか? と 地元のヤマダ電機で聞いてみて下さい もしかしたら同条件か それ以上の条件を出してくれるかもしれません。
もし駄目だったら 問屋町本店に問い合わせてみたらどうでしょうか
それでも駄目なら レシートの画像を投稿しますよ それを使っての交渉もありですね(笑)
頑張って下さい(^ ^)
書込番号:11966918
1点

本日購入してきました。
>しゅう0219さん ありがとうございました。
まずはヤマダ西条店に行き、しゅう0219さんの条件を伝えたましたが、
なぜかまったく相手にされませんでした。135000円が限界とか。
(しかもHDDも品切れとのこと)
その後、近くにあるK'sでしゅう0219さんの条件を伝えたところ、
最終的には12万ジャストのポイント無し。
5年保証+500GBのHDD+シンプルリモコン付きで決定してきました。
有益な情報をありがとうございました。
書込番号:11968291
1点

購入したんですね!
やっぱり 競争相手がいないと値下げはしてもらえないですね…
今治のヤマダ電機もそんな感じで なかなか値下げしてもらえませんでした
松山の電気店なら値下げ競争で安く買えるんですけどね
充実したテレビ生活を過ごしましょう(笑)
書込番号:11969160
0点

愛媛在住ですが、愛媛でも結構安く買えますね!
驚きました。
自分も10月に購入予定で、事情でデオデオでの購入になりますが、本日見て回りました。
(大洲は、1キロ以内にベスト電器、ヤマダ電機、デオデオがありますので値下げ競争は激しいですかね?ちなみにベストとデオデオは隣同士にあります)
ヤマダ電気 大洲店 158000円+P20%からさらに値引き、HDD無し。
ベスト電器 大洲店 169800円さらに値引き、HDD無し。
デオデオ 大洲店 139800円 HDD500GB付きでした。
デオデオしか調べていませんのでご了承ください。
これを比べると、高いですね・・・
10月にもう一度挑戦してみます。(今度は価格調査してきます)
書込番号:11978609
0点

電気店がひしめいてる所は 価格競争が激しいから期待できますね
(^ ^)
デオデオは なかなか値下げしてくれなくて ポイントも13万近くの買い物で 千円ちょっと分しか付けてくれないから厳しい戦いになりそうですね…
今回の場合 デオデオでHDD無しで12万5千円でポイントは1200ポイント程でしたが、先日 デオデオから 『その後の検討結果はどーでしょうか?』と連絡があり ヤマダ電機の条件を言うと 『もう1度 見積もりさせて下さい』と言われました。
ですが、もう既にヤマダ電機で契約してたので断りました。
なので デオデオでもHDD無しの12万5千円から まだ良い条件を出してくれる可能性もあります!
店舗によっては 支給用のHDDが品切れになってる店舗も出てきてるみたいですので 早めの決断も必要になってきているみたいです。
店員に『条件さえ良ければ 今日、買うつもりで来た!』と言うと店員も本気で値下げ交渉に乗ってくる店も多いです
本日 自宅にレグザが来ました! 画質は本当に良いですね〜 書き込みなどで、音声は酷評なのですが 皆さんが言う程 酷くないです 自分ではまずまずといった感じです。
妥協せずに値下げ交渉を頑張って下さい!
良いテレビなので買って後悔は無いです(^ ^)
書込番号:11978862
0点

来週購入の為、大洲へ出向いてきましたが、値段がこの2週間程度でまた変わっていました。
デオデオ大洲店(在庫処分セール)
129000円(13日まで)
交渉の結果、127800円+500GBハードディスク付きでOKとのことでした。
ヤマダ大洲店
149800円、ハードディスク無し。
交渉の結果、132000円+500GBハードディスク(デオデオの金額を提示すると慌てて上のものと掛け合っていました。ハードディスクは特別に1個だけ取り寄せて付けてくれるようです。)
ポイントの場合は
139800円+11%=実質124422円との事でした。
こちらの事情で購入日は16日ですが、この価格で取り置きしてくれるのでデオデオ大洲店で購入を決定しました。
決算の9月末では、139800円だったのですがそれ以上に値下がっていたので待った良かったです。
いつも地元ではヤマダの方が安かったのですが、今回は力を入れているようで、他の商品も普段の金額からかなり下げていたようです。(詳しい金額はこのテレビしか頭になかったので覚えていません。すいません。)
書込番号:12033388
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 47Z1 [47インチ]
本日ヤマダ電機の先月オープンした店舗にて購入しました。
バッファローの1TB HDDを付けて¥185000+5000ポイントクレジット払いでサインしました。
他の人の書き込みですとポイントがもっと付けれそうでしたが…
在庫切れそうな感じもあり、予算内だったので契約しました。
商品が届くのが楽しみです
1点

他の人の購入金額や、
購入後の巷の相場を、
気にしないで下さい。
スレ主様が、買うと決め、
その金額に納得して
購入したのですから、
その金額が最高の状態&状況です。
他の人が自分より
安いのを知ると、凹みますから。
(小生は2年前購入した時、
底値なんかじゃねえ!。
とカキコミされ、今だに凹んでます。)
そんな事より、
凄い良いTV買ったのですから、
そちら側を楽しんで下さい。
エラソーに上からのカキコミ、
お許し下さい。
書込番号:11995367
3点

価格コムの最安値と比べると、まずまずではないでしょうか。
できれば、購入した店舗名も記載されると他の方にも有益な情報になります。
記載しないと、ただの自慢になりかねません。
書込番号:11995476
1点

私も9月30日に買いました!
197000に19%ポイント+1Tのハードディスク付でした。
ポイントを現金換算するのも変ですが
197000-37430pt=159570円
と実質15万台で買えたのと、これにエコポ+リサイクルつけたら
159570-39000=120570円の計算になるので
満足してます。
品薄になりそうだし、ここらで手を打ちました。
ちなみに大阪 ソフマップで購入です。
ネットでは22万の10%だったんですが
店頭で最初から↑のように言われました。特に交渉していません。
なんとなく交渉して1000円引いてもらったくらいです。交通費程度で。
他にも買い換えないと駄目な家電がトースターだの掃除機だのデジカメだの色々あり
無理やりポイントを使う感じじゃないので(足りないくらい)
自分の場合はポイントも現金としてとらえてOKなのかなと思っています。
納品まで10日待ちです。店頭在庫は切れてる所もありそうですね
楽しみです。
書込番号:11999272
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]
本日購入しました。
先日新宿LABIで購入された方の書き込みを店員さんに伝えて、
以下の条件で総額109300円で購入しました。
・ポイント25%
・5年保証
・外付けHDD500GB
・配送・設置料込み
交渉にはほとんど時間を使っておりません。
新宿LABIで購入された方に感謝!
1点

本日新宿LABIにて、購入しました。
私も、書き込みを店員さんに伝えて、最終的に
108,700円で購入しました。
・ポイント20%
・5年保証
・外付けHDD500GB(IODATA)
・配送・設置料込み
別途、ブラウン管の処分で、3,360円かかりました。
ポイントや、ブラウン管の処分など一手に出来るので、
面倒もなく、エコポイントも20000ポイントつくので、
まあ、満足しています。
書込番号:12007378
1点

同じく、池袋LABIにて購入しました。
・現金108,000円支払い
・ポイント25%(27000ポイント)
・外付けHDD500GB(IODATA)
・5年保証(もともとあんしん会員なのであんまりメリット無し・・・)
・配送、設置無料(都内では無い、一戸建ての2階に設置ですが対応してもらえた)
でした。
口頭でこちらの掲示板で見た大体の条件を伝えたところ、すんなりいきました。交渉したとは言えないくらいサクサク進みました。
(まぁ、転倒防止の仕組みがイマイチな事や、D-SubでのPC入力ポートが無い事がネックで悩んでいるとは伝えましたが・・・・)
掲示板に情報を書き込んでくださった方、対応してくださった店員の方(見てらっしゃるかな?)、ありがとうございました。
ポイントは・・・・書籍やマッサージ機にでもまわそうかな。
書込番号:12018774
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
皆様、こんにちは!
初めて投稿させていただきます。カカクコムの口コミはよく拝見しておりました。
ついに自分の部屋もレグザになります。
元々は37V型を考えておりましたが、欲張って42V型にしました。
今現在のテレビがもうすぐ20年選手のソニー製のブラウン管の29型でとてつもなくでかいですよ。
今日は車でドライブがてら数店のヤマダの情報収集をしておりました。
地元奈良では158000円・P20%かPなしで138000円位の提示でした。
実は昨日、友人と難波に行ってたのでそのときにLABIなんばの情報を提示したら、それはウチでは厳しいとの回答でした。
その後、コストコ尼崎でも42Z1はありましたが、137980円位の提示だった?(値段忘れました)
さらにコストコ近くのヤマダ淀川店でも奈良とあまり変わらない提示だったので、あえなく退散!
で、再びLABIなんばに赴きました。
昨日の提示とほぼ同じ125400円・P24%だったので、特に交渉することなく決めました。ポイントが24%なので約30000ちょっとのポイントになるので実質95000円ちょっとくらいです。もちろん5年保障付です。
それに販促用のHDD500GBとレグザシンプルリモコンをサービスでつけてくれました。
交渉でHDMIケーブルつけてと頼んでみましたが無理でした。それがだめならシンプルリモコンもう1つつけてと頼んだら付けてくれました。
同時にDVDレコーダー(ヴァルディア)も購入したので久し振りにいい買い物ができました。
支払いは他社のクレジットでしたけど、本来なら2%減になるポイントを店員さんの計らいで24%のままにしてくれました。
テレビが来るのは少し先ですが、今から楽しみです。
(家の事情でやむを得ず・・・最短で5日だったんですが!
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]
上大岡のヨドバシで122,200の20%ポイントで購入しました。
インターネットをフレッツのYahooにすると、
40,000引きで、5,000で2Tの外付けHDDをつけられます。
簡単リモコンもついます。
店頭表示価格は、147,000くらいだったのですが、
優しい店員さんのはからいで、ヨドバシネットと同じ額
にしてくれました。
ヤマダは店頭表示価格からの値引きはダメでした。
インターネット引きも3万でした。
ヨドバシも中間決算前の9月中の方が安くなるかと思ってたのですか、
なんで、10月の方が安いのか、わかりません。。
0点

5000円で2TB付くのは安いですね。
本体価格自体はさっき見たソフマップでもあります。
価格は生き物なのでどうなるかどうかは分かりませんので気持ちよく買えたら良いかな〜と思ってみたりします。
ネット加入はそれ以上の利益が出て店側にしてみればオイシイので私はあまり気にしませんが…。
書込番号:12002831
0点

ヨドバシネットでは長期保証加入出来ないため、
私もヨドバシ秋葉で122,200の20%ポイントで購入してきました。
Yahoo申し込み不要で2TBのHDDも5,000で追加購入出来ました。
BUFFALO HD-CB1.0TU2/Yが2,000 1TB
IO-DATA AVHD-U2.0Qが5,000 2TB
からの選択です。
こちらの情報で良い買い物が出来ました。ありがとうございました。
書込番号:12007019
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





