LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(42V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション

LED REGZA 42Z1 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

LED REGZA 42Z1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(17617件)
RSS

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 まだ

2011/03/21 11:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件


本日、ダメもとでヤマダ電機池袋総本店に朝から並びましたら、

10台限定でまだ在庫ありました。

交渉し99980円で21%になりました。

もちろん500GBHDDとお食事券4000円分付きです。

11時の時点でまだ7台あったので急げば間に合うかもしれません。

雨の中、傘さして店頭に並んだ甲斐がありました。

書込番号:12803923

ナイスクチコミ!2


返信する
0753さん
クチコミ投稿数:22件

2011/03/21 13:15(1年以上前)

ここのカキコミにあった
ポイント25%は無理だったのですか?

書込番号:12804312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/03/21 13:50(1年以上前)

>オーマミューダさん

たまたま、うちの家内と娘が池袋方面に出向いたため、この情報を伝えると、

99,800円+P25%(現金払い)+HDD500GB
食事券4000円分は点けて貰えなかったそうです。

13時前で残り5台だったそうです。
雨天のせいかお客様はそれほど混雑している様子はなかったようで。
話した店員も『人気機種で今日で最後だから、これ以上は・・・』
といった感じだったそうです。
納期は同じく4/10(日)でした。

貴重な情報ありがとうございます!

書込番号:12804451

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

良いテレビだと思います

2011/03/14 23:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

スレ主 RASHEENさん
クチコミ投稿数:45件 LED REGZA 37Z1 [37インチ]のオーナーLED REGZA 37Z1 [37インチ]の満足度4 LoveLoveTrumpet 

かなり値崩れしてますねぇ。
この値段なら買いだと思います。
去年の8月末に購入しましたけど、思った以上に出来が良いと思いました。
http://lovelovetrumpet.blog134.fc2.com/blog-entry-14.html

ただ、ヤマダの店員に嘘の説明をされたことをあとで発見、、、、
やっぱりネットで説明書を見てから購入すべきでした。
元量販店店員なのに情け無い、、、、

書込番号:12782592

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/03/15 11:31(1年以上前)

>ただ、ヤマダの店員に嘘の説明をされたことをあとで発見、、、、
他の方の参考にもなると思うので、その「間違った説明」を教えてくださいm(_ _)m
 <他のお店でも同様の「勘違い」「間違い」をしているかも知れませんし(^_^;

書込番号:12783401

ナイスクチコミ!0


スレ主 RASHEENさん
クチコミ投稿数:45件 LED REGZA 37Z1 [37インチ]のオーナーLED REGZA 37Z1 [37インチ]の満足度4 LoveLoveTrumpet 

2011/03/15 12:05(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

説明間違いは以下の通りでした。

「外付けHDDで標準録画以外のモード(長時間用)は設定できるのか?」
の質問に対して
「設定でHDD容量に対して2倍の録画時間が可能」

とのことでした。
実際には出来ません。
信用した自分が馬鹿だった、、、、、

ヨドバシなら説明書を出してきてくれて説明もしてくれるんですがね。
安く買いたかったのでヤマダで買いました。
いつもは下調べをきちんとやるのですが、ついつい店員を信頼してしまいました。

他にもエアコンを買うときも適当な話をされましたしね。
ヤマダは値段で納得して買う店です。説明をまともに聞くと馬鹿を見ること多しです。

書込番号:12783454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2011/03/15 12:59(1年以上前)

私は「東芝テレビご相談センター」にスローやコマ送りは出来ますか?と聞いて、出来ますよとお答え頂き、喜んで注文しましたが、出来ませんでした(^_^;)

まあ 37Z1 には大満足ですが(笑)

書込番号:12783544

ナイスクチコミ!2


スレ主 RASHEENさん
クチコミ投稿数:45件 LED REGZA 37Z1 [37インチ]のオーナーLED REGZA 37Z1 [37インチ]の満足度4 LoveLoveTrumpet 

2011/03/15 16:32(1年以上前)

ウルトラマンさんへ

そうでしたか。ひどいですねぇ。
所詮サポセンなどはマニュアル上のことを薄〜く理解しているに過ぎませんからねぇ。
ネットの時代、ネットから製品マニュアルがダウンロードできるので、やっぱり自分で調べてから買うべきですね。
実はキャノンのプリンターでもトラブりまして、サポセンに電話したのですが、解決に半日かかりました。
結局、サポート側が商品を知らない、ということなんですよね。
やっぱり自衛ですね。消費者が賢くならないと、ですね。

書込番号:12783913

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/03/15 22:25(1年以上前)

ウルトラマンマンさんへ、
>私は
>「東芝テレビご相談センター」にスローやコマ送りは出来ますか?
>と聞いて、
>出来ますよとお答え頂き、
>喜んで注文しましたが、出来ませんでした(^_^;)
こういうのって「レグザテレビ」と「レグザレコーダー」と同じ名前になったので、
「レグザでスローやコマ送りが出来るか?」
だと、「レコーダー」と勘違いしてしまうのかも知れませんねm(_ _)m

この辺は「アクオス」でも同様かと..._| ̄|○

「スロー再生」とか「コマ送り」が、
「録画した番組」や「DVD/BD」の再生に対しての操作と考えると、
どうしても「レコーダー」を思い浮かべてしまうかも...

昔通り、「REGZA」と「VARDIA」で良かったのになぁ...
 <ココでもUSB-HDDの板などで「レグザを持っていますが」と書かれて、
  どちらか判らない事もありますし...




RASHEEN(スレ主)さんへ、
>「外付けHDDで標準録画以外のモード(長時間用)は設定できるのか?」
>の質問に対して
>「設定でHDD容量に対して2倍の録画時間が可能」
あぁ、ありがちな間違い説明ですね(^_^;
ココの質問でも結構有りますし...

でも「2倍」という明確な値はどうして出たのか不思議ですね(^_^;
 <「地デジハイビジョン放送」と「SD放送」でも2倍にはならないんですが...

レポートありがとうございますm(_ _)m

書込番号:12784894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2011/03/16 00:35(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

東芝テレビご相談センターのスタッフさんに、

37Z1→RD-S304Kでレグザリンクダビング出来ますか?

レグザリンクダビングはLANケーブルのみで出来ますか?

チャプター属性の変更後、おまかせプレイで必要な部分のみの再生は出来ますか?

37Z1でスローやコマ送りは出来ますか?

とイロイロ聞いたので、言い間違いや聞き間違いが、あったのかも?と思います。

その後、注文後にもう一度電話してスローやコマ送りはどのボタンで操作出来ますか?と聞いて、出来ませんと言われて、

私が、すべての会話は録音してますよね?と聞いたら電話番号をおしえてもらえますか?と聞きかれ、ここで面倒臭くなって切りました。

最初の電話は電話代をケチって公衆電話からかけたので電話番号を知らなかったのもあります(^_^;)

私の方が間違っているかもしれません。m(_ _)m

とにかく大事な事は二度聞く位が良いのかもしれません。

12月だったので、繋がる迄15分位待たされましたが…

auお客様センターで3回聞いて結局、最初の答が正解で責任者の方がお詫びの電話をかけて来た事もあります。

その後、レグザリンクダビングの設定方法を聞きました(合計3回ですね)

私のスタッフさんの印象は良い感じがします。

まあ、スローやコマ送りが無いと答られても買ったのは間違い無いです(笑)

「2倍」の件は想像ですが、パナソニックと間違えたのかも?

書込番号:12785390

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/03/19 01:39(1年以上前)

ウルトラマンマンさんへ、
>37Z1→RD-S304Kでレグザリンクダビング出来ますか?
>レグザリンクダビングはLANケーブルのみで出来ますか?
>チャプター属性の変更後、おまかせプレイで必要な部分のみの再生は出来ますか?
>37Z1でスローやコマ送りは出来ますか?
>とイロイロ聞いたので、言い間違いや聞き間違いが、あったのかも?と思います。
なるほど(^_^;
 <「Z1で」と通して「テレビ」の質問として聞いているのに、
  「RD-S304Kにダビングすれば」と勘違いしたのかも知れませんね(^_^;

ありがとうございますm(_ _)m


質問について「録音」まではしているかは判りません。
「(質問)内容の記録」は有るかも知れないので、
「以前に同じ番号からの問い合わせ」なら検索すれば見つかるかも知れないので、
「電話番号」を確認されたのかも知れませんm(_ _)m
 <同じオペレーターが受けるとは限らないので...
   ※「日時」では、大量の情報から見つけるのは時間が掛かりそう(^_^;

書込番号:12794524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

震度7

2011/03/16 08:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 jyettoさん
クチコミ投稿数:3件

先々週42Z1をネットで購入し、自分で設置しました。
設置してテレビの足をテレビ台にネジで固定しましたが本体の重量があるせいかまだぐらぐらします。
そこで本体裏の壁掛け用のネジ穴を利用してテレビ台にステー(つっかえ棒)をアルミで自作して
取り付けました。
ついでにテレビ台を壁に固定しました。

そしたら震度7の地震です。
おかげでテレビは何も被害がありませんでした。

メーカーの地震対策はテレビの足を固定するだけで本体の固定はありません。
ぜひテレビ本体の固定もお勧めします。

書込番号:12785827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/03/16 09:18(1年以上前)

震度7だとTVは無事でも…

私のエリアは6弱か5強だったんですが、TV(47Z1)とTV台を固定していたらTV台ごと持って行かれましたねぇ。

書込番号:12785910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/03/16 10:23(1年以上前)

>そこで本体裏の壁掛け用のネジ穴を利用してテレビ台にステー(つっかえ棒)をアルミで自作して

同じことを考えて、そうした商品をいろいろ探した結果、見つけたのが↓コレ↓
http://item.rakuten.co.jp/cozy/no400/
昨年末に購入/設置しましたが、キチンと固定してくれています。
我が家も震度4-5クラスが数回(昨晩まで)ありましたが、無事でした。

書込番号:12785994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/16 11:14(1年以上前)

テレビに被害はなかったんですね。震度7で貴方やご家族は大丈夫でしたか。うちも昨日震度5の地震がありましたが、倒れてきませんでした。

書込番号:12786095

ナイスクチコミ!2


スレ主 jyettoさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/16 12:05(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
震度7だとテレビ台も壁に固定しないとテレビが飛んできますね。
それから対策はしてませんでしたがたんすや食器棚などは倒れませんでした。
>flipper1005さん
ちょうどこれです。自作なので見栄えは悪いですが同じ考えです。
>ひろジャさん
家族は無事です。子供が石巻にいましたが幸い津波からは逃げられました。

私が心配したのはテレビ本体とテレビ足の固定部分です。
テレビの足をテレビ台に固定しても本体がゆれていました。
これで地震が来たらてこの原理で固定部分が壊れそうな気がしました。

書込番号:12786199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/16 14:01(1年以上前)

自分仙台市の、地下鉄沿線内在住です。

震度7でした。11日の夜、仕事が終わり家に帰ってみると家の中がぐちゃぐちゃでした。
部屋中の棚は全部倒れ、CDも約4千枚が棚にあったのですが床一面CDだらけ。

電子レンジは台所の奥の冷蔵庫の上に設置してたのですが、
玄関の靴脱ぎ場まで吹っ飛んできてました。あの重い電子レンジがです。
冷蔵庫も倒れたんですよ。信じられない事に。

テレビでは、津波の威力ばかりがクローズアップされてますが、
震度7の威力もものすごいです。

42Z1は1月に買ったばかりで、特にネジで固定とか、補強もなにもしてませんでした。
29型のブラウン管を乗せてた台に、設置してただけでした。

地震が起きた時、車に乗ってたのですが、最初パンクしたと思って、
車が左右に振られて、とても走れる状況ではなかったので、
こりゃ、Z1,テレビ台から落ちて、パネル割れて死んだなと、
完全にあきらめてたのですが、

なんとZ1・・・生きてました。
しかも台に載せてた位置から全く動いてませんでした。凄すぎる・・・・。

自分の推測ですが、固定してなかったのが逆に良かったのだと思います。
テレビ台と隣に設置してたコンポ等乗せてる台と共に、
台ひとつ分、前に動いて止まってましたので、多分横揺れだったのでしょう。

台のキャスターが動いてくれたおかげで、台そのものも動いてくれて助かったのだと思います。
逆に壁とかに固定して離れないようにしていたら、きっとテレビの重さで、前にたおれて、
パネル割れてアウトだったと思います。

それとクチコミに、Z1のテレビスタンドがクロスしていて、
場所とるしダサいと書いていた方結構いらっしゃったと思いますが
凄い安定感ですし、震度7でも全く動きませんでした。見た目も自分はかっこいいと思います。

ぶっちゃけクロススタンド凄いです。スタンドが普通の1本みたいなやつだったら、
前後に振られて、あっという間に倒れてパネル割れるでしょうね。

これからZ1を購入される皆さん、このZ1、震度7に耐えます。
もう震度7なんて当分こないでしょうし、
はっきりいって、固定しなくてもそんじょそこらの地震には決して倒れないと断言しても言いぐらいです。
転倒の面は全く心配なしです。このZ1。

ちなみにZ1が無事だったことにめちゃくちゃ感動しまして、
早くこの事を書き込みたかったのですが、
ネットにつながったのが、つい先ほどでした。

自分のとこは電気、ガス、水道のライフラインは全て復旧しましたが、
食べ物が全然ありません。ガソリンも全く無く、遠くに、買出しにもいけません。
店に品物があるか自体が分からない状態です。

仙台は今凄い状態で、まるで戦後のようです。
これから、台原のドンキに自転車で買出し言って来ようと思います。食料売ってるといいな。

長文、長々とすいませんでした。

書込番号:12786420

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/16 16:21(1年以上前)

大変な状況ですが、体に気をつけて頑張ってください。
早く復興して、楽しい書き込みをすることが出来ることを
心から祈っています。

書込番号:12786666

ナイスクチコミ!0


mas555さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/16 19:16(1年以上前)

私はこれを使ってます。

液晶TV用転倒防止ベルト 背面固定タイプ | バッファローコクヨサプライ
http://buffalo-kokuyo.jp/products/tv/safety/belt/bstv11/index.html

テレビ本体とテレビ足の固定部分を直接補強するわけではありませんが
テレビ本体を、テレビ台や壁とベルトで結ぶので多少は
効果があると思います。


今回、私のところは震度5弱と発表されていますが
47型で無事でした。
(地震の時に家を空けていたので、実際どのように揺れていたか不明)


みなさん大変な思いをされていると思いますが頑張ってください。

書込番号:12787072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:14件 LED REGZA 42Z1 [42インチ]のオーナーLED REGZA 42Z1 [42インチ]の満足度4

2011/03/19 01:33(1年以上前)

我が家もクロノゼウスさんのように私も何も地震対策をしていなかった一人です。

こちらは東京だったので震度5でしたが、マンションの12階なので実質震度6程度だったと思います。揺れ方もハンパなかったです。

うちも同じようにTV台にキャスターが付いていたので横揺れを吸収してくれていました。でも活断層の近くの家の人だと縦揺れに注意なのでやはりワイヤーとかで対策採る必要がありますね(うちもですが)。

書込番号:12794510

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

昨日、ヨドバシ梅田で購入しました。

2011/03/07 15:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 47Z1 [47インチ]

クチコミ投稿数:13件

昨日、ヨドバシ梅田で47Z1を購入しました。

当初42Z1でと思ってましたが、財源元の母親が「この際47にしたら?」との声に甘えました(笑)

¥179,000 
20%ポイント還元
エコポイント17,000点

でしたので、実質¥126000程でした。
HDDは2テラを¥9,700程で、HDMLケーブルも20%OFFで購入出来ました。(同時購入特典だそうです)

ついでに(本当はこちらがメイン)実家のSHARP22インチも¥12,000ほど引いてもらえました。

即日配達可能でしたが、私の休みの土曜日にしました。楽しみ〜。

ちなみに簡単リモコンはもらえましたが、変なピンク色で残念でした。(嫁と娘はカワイイと言ってますが)

ご参考になれば。

書込番号:12754089

ナイスクチコミ!1


返信する
K>Sさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件 LED REGZA 47Z1 [47インチ]のオーナーLED REGZA 47Z1 [47インチ]の満足度4

2011/03/12 17:16(1年以上前)

御購入おめでとうございます☆3月に入り、エコポイント最終月の中、販促用のHDDやシンプルリ

モコンもゲットできてラッキーでしたね☆数少ない、47インチの特価情報 ありがとうござ

います☆自分もこの情報元に、47Z9000.55Z9000.42Z12台に引続き、

最後の47Z1を3月決算期のエコポイント最終月のこの決算つきに挑みたいと思います☆

マジックチャプター本当に便利ですよ☆

書込番号:12775256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

思った以上の機能(マジックチャプター)

2011/03/07 18:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

2月末に届き一週間使用しました。

価格は皆さんのように実質安くは買えてません。
1テラHDサービスで98,000現金でしたから・・・

居間で使っていた37Z7000を今年大学生になる長男の部屋に移し、購入しました。
7000シリーズからは2年くらい経っていますので当たり前で、
2画面で録画リストを見られるようになったことや番組表が見やすくなったことなど
すべてにおいて満足ですが、
マジックチャプターは一番の驚きでした。
東芝レコーダーの愛好者なら当たり前かも知れませんが、レコーダーはパナソニック
の私には、音楽番組の曲ごとにチャプターされるのは驚きでした。NHKにも使えるとは・・・
長男も自分の部屋には行かず、機能を楽しんでいますが満足しています。
マイナス点を、強いて言えば、2画面の機能で両画面が任意で調整できなくなったことです。
私は左画面を使って、テレビを見ながらレコーダーの編集をするのでそこだけが残念です。


37Z7000は、実質14万くらいで買ったので、画面が大きくなって、薄くなって、機能も
充実して、まさかここまで下がるとは夢にも思わなかったので大満足です。
現金も10万以内で納まったので、へそくりで買うことが出来ました。


それはそうと、サッカーあたりでは、ゴールシーンや盛り上がった場面でもチャプターは
打たれるのでしょうか?それは無理ですよね?

書込番号:12754886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件

2011/03/07 20:16(1年以上前)

>それはそうと、サッカーあたりでは、ゴールシーンや盛り上がった場面でもチャプターは
>打たれるのでしょうか?それは無理ですよね?

自動で打ってはくれませんが、自分で後から打つことはできますよ。

書込番号:12755260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/03/08 19:26(1年以上前)

>>
マイナス点を、強いて言えば、2画面の機能で両画面が任意で調整できなくなったことです。
私は左画面を使って、テレビを見ながらレコーダーの編集をするのでそこだけが残念です。


右側を小さくして編集しようとしたら、「右側画面は外部入力を表示できません」
とのこと。

まあ画面が大きくなったから[半分の画面でもいいか]ってことにしておきます

書込番号:12759595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

やっぱりビックカメラで

2011/03/07 13:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ]

スレ主 cap3000さん
クチコミ投稿数:1件

新宿で土曜日に買いました。
ヤマダの価格に合わせていただいて107800円 P23%(現金払い) 5年保証無料 配送設置込
1TB HDD シンプルリモコン 販促品タオル2枚 +αでした。

個人的にはこれでよかったと思います。付属のHDDも2TBはほしいですが、
1TBならまだ我慢して使えるから良。500GBだともうもらっても使いたくないです。

個人的にはビックカメラの方が好きですね。昔からお世話になってるし。

関西の90000円台の情報がありますが本当だったら、ちょっと高く買っちゃったかも
しれないですね。

書込番号:12753842

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/07 15:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。107800円 P23%は安いですね。あとZ2が発表されていますから処分時期ですね。

書込番号:12754069

ナイスクチコミ!2


NICSORさん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/07 15:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も昨日コジマの新船橋店で購入いたしました。

当初108,000円と言っていたのですが、
“モデルチェンジ前の在庫処分の時期であること”
“一昨日にヨドバシ秋葉原での価格93,800円(Pなし)、あるいは99,800円(P10%)”
“近所のヤマダの提示価格97,000円(Pなし)+HDD500GB”の3点を告げると、
「ヤマダさんにあわせて、96,000円(Pなし)+HDD500GBでいかがですか?」の回答。
「500GBじゃ不足なので、2TBにできませんか?しかも、この価格をヤマダに持って行ったら1,000〜2,000円引くでしょう。でも、そういう競争は面倒だし、イヤなので、ヤマダで引く分もこちらで引いてください」と提案したところ、
「では、本体を91,000円、HDD2TBを10,500円でトータル101,500円でどうでしょう?」との返事でした。
そこですかさず、
「じゃあ、切りのいいところでトータル100,000円ポッキリでお願いします」と切り出したところ、売り場責任者の
「わかりました。100,000円でやりましょう!」の一言で購入決定しました。
約10分間の交渉でした。

詳しい内訳は、本体90,000円、HDD2TB(バッファロー製)10,000円、5年保証、配送・設置料無料、シンプルリモコン付、ポイント無という具合です。
見込み通りの価格でしたし、ポイント○○%(実質○○○円)という購入の仕方が好きではない現金値引き派なので、こういう買い方ができてまずまずだったかな、と思います。

書込番号:12754169

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LED REGZA 42Z1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42Z1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42Z1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 42Z1 [42インチ]
東芝

LED REGZA 42Z1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 42Z1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <2021

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング